2013年02月27日
運命に対するわがまま
友人が、絶対に入選すると思っていた
懸賞に選ばれずに、
がっくりしていました。
これを聞いたときに
「是が非でも達成したいという願望はわがままである」
という言葉を思い出しました。
「歴史上の悲劇というのは
すべてこういうわがままが運命の手によって
ぴたりとおさえられた悲劇である。
スポーツにしろ、ビジネスにしろ、
是が非でもと考えると、この運命の原則に違反して
失敗する。
もっと淡々に冷静に
是が非でもという考えを棄てて
臨むべきである。」
(運命の7大原則 第二の原則 歌丸光四朗氏)
確かに、自分の人生を振り帰っても
強引に念じた願望は
果たされなかったように思います。
謙虚に思い続けるのがいいのだと思います。
そうすれば、思いはいつか叶うと思います。
友人にも
「あきらめないで再挑戦しつづければ
いずれは入選するよ。」と
言いました。
このあたりの「思い」についてのさじ加減。
試行錯誤したり
失敗しながら身についてくるもののように
思います。
この原則について紹介されている本はこちら。
194ページから解説が掲載されています。
↓励みにしています。クリックしていただければ嬉しいです。
にほんブログ村
懸賞に選ばれずに、
がっくりしていました。
これを聞いたときに
「是が非でも達成したいという願望はわがままである」
という言葉を思い出しました。
「歴史上の悲劇というのは
すべてこういうわがままが運命の手によって
ぴたりとおさえられた悲劇である。
スポーツにしろ、ビジネスにしろ、
是が非でもと考えると、この運命の原則に違反して
失敗する。
もっと淡々に冷静に
是が非でもという考えを棄てて
臨むべきである。」
(運命の7大原則 第二の原則 歌丸光四朗氏)
確かに、自分の人生を振り帰っても
強引に念じた願望は
果たされなかったように思います。
謙虚に思い続けるのがいいのだと思います。
そうすれば、思いはいつか叶うと思います。
友人にも
「あきらめないで再挑戦しつづければ
いずれは入選するよ。」と
言いました。
このあたりの「思い」についてのさじ加減。
試行錯誤したり
失敗しながら身についてくるもののように
思います。
この原則について紹介されている本はこちら。
194ページから解説が掲載されています。
↓励みにしています。クリックしていただければ嬉しいです。
にほんブログ村