プロフィール
美容ブログ と ダイエットさんの画像
美容ブログ と ダイエット
美容ブログで美容とダイエットについてお知らせしています。お気軽に遊びにきてくださいね♪
最新記事
カテゴリアーカイブ
リンク集
タグクラウド

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

水をたくさん飲むと上手に痩せる!ダイエット中の最強のお供!

水太り
ダイエット中の最強のお供!水を味方にしてキレイに痩せるポイント3つ

ヘルシー美人たちがこぞって愛飲している飲み物といえば、お水。そんなお水はダイエット時の最強のお供にもなってくれるのだとか。水を味方につけてキレイに痩せるためのポイントをお話しします。

水をたくさん飲むと上手に痩せる

「水を飲みすぎると太る」「水しか飲んでいないのに体重が増えた」などと言うことがありますが、水のカロリーは0kcalで、水そのものにはエネルギーになる成分は含まれていないため、水を飲んでいるだけで太ることはありません。もともと、身体のためにも水は1日に1.5〜2リットルを目安に飲むのが好ましいとされています。さらにダイエット中であれば、体内の循環を活性化させて、老廃物を排出するためにも水の飲み方にも工夫したいところ。水の飲み方を間違えなければ、水によってむくむ「水太り」に悩まされることもありません。

「水太り」せず上手にやせるポイント3つ

(1)「水太り」防止にカリウムを味方につける

いわゆる「水太り」の多くは、水を飲むことでむくんでしまい、痩せるどころか太ったと感じてしまうことが原因。反対に水によってむくむことを心配して、水分をあまり摂らないようにするのも逆効果。体内の水分が不足すると、必要以上に水分を溜め込むようになってしまいます。水太りにならないためにも、カリウムを多く含むバナナなどと一緒に水分を摂る習慣をつけることで、水太り知らずの水痩せ体質に一歩近づくはず。

(2)避けるべきは「水冷え」

水を飲むことでむくんでしまうもう一つの原因は、冷たい水を飲むことによって体が冷えてしまうというケース。これを避けるためにも冷蔵庫で冷やした水を一気飲みすることは控え、なるべく常温の水をちびちび飲みするように心がけましょう。また、水を飲みながらリンパマッサージなどを行うことで、血流を促し、水冷えを避けることができます。


(3)生理前の「水溜め」は要注意

いくら飲み方に気をつけてもどうにもむくんでしまう……という人は、今が月経前ではないかを確認してみましょう。排卵日以降は黄体ホルモン(プロゲステロン)が活発になります。黄体ホルモンには体内に水分を溜め込む働きがあるため、月経前はどうしても体がむくみやすくなったり、体重が増加しやすくなってしまう傾向があります。しかし、黄体ホルモンが活発なのは月経が始まるまで。むくみ症状も月経が始まるタイミングで緩和されるはずですので、様子を見てみるといいでしょう。


正しく飲むことで体の中をすっきりキレイに循環させて、老廃物も排出してくれるお水。ぜひとも味方につけたいものですね。

2014年11月08日

ホルモンバランスが理想的な状態である女性は、全体のわずか3分の1

ホルモンバランス
ホルモンバランスが理想的な人は3人に1人!女性ホルモンを崩す3つの敵とは?

肌や体調のためにもぜひとも整えておきたい女性ホルモンですが、実際のところホルモンバランスが理想通りな人は予想外に少ないようです。ホルモンバランスを崩してしまう3つの大敵について確認してみましょう。

ホルモンバランスが理想的な状態である女性は、全体のわずか3分の1

楽天キレイドナビが一定期間以上基礎体温測定の結果を記録した25歳〜44歳女性のデータをもとに調査を行いました。全体の体温タイプ別の分布を調べたところ、ホルモンバランスが整った理想的な状態である「キレイ2層タイプ」の女性は、全体のわずか3分の1であることが明らかになりました。最も多かったのは、高温期の体温が安定せず、体温が低くなる日がある「高温期ギザギザタイプ」で、全体の約40パーセントにものぼることが判明しました。この場合、黄体ホルモン(プロゲステロン)の分泌が安定しておらず高温を維持できておらず、将来妊娠しにくいリスクもあるので気をつけたいところ。


25歳〜29歳がホルモンバランスの危険信号多し!?

また、年代別でホルモンバランスの信号を分析した結果、要注意状態であることを示す赤信号が最も多いのは、25歳〜29歳であることが分かりました。同時に健全な状態を示す青信号も25歳〜29歳が最も少ない結果となったからこそ、25歳〜29歳前後の年齢で生理不順やホルモンの乱れによる不調が気になる場合は、一度きちんと自分のホルモンバランスと向き合うことが大切なのかもしれません。


女性ホルモンを崩す3つの敵

(1)睡眠不足

いくら食生活やエクササイズに気を使っていても、睡眠不足だとホルモンバランスはいとも簡単に崩れてしまいます。女性ホルモンの分泌は脳(視床下部・下垂体)や神経からの指令で行われるからこそ、睡眠不足で脳に負担がかかることで排卵日がズレたり、基礎体温が乱れることも珍しくありません。


(2)体の冷え

体が冷えると自律神経も乱れやすくなりますが、自立神経の乱れは女性ホルモンの大敵。また、ホルモンの分泌が乱れることで、冷えも悪化してしまい、互いに悪影響を及ぼし合うからこそ、冷えは女性ホルモンにとっても厳禁です。


(3)ストレス

女性ホルモンの最大の敵はストレスと言っても過言ではありません。長期間ストレスにさらされ続けると、生理が止まる「無月経」になってしまうことも。この場合は排卵が起こらずエストロゲンの分泌量も低下してしまいますので、ストレスから脱却するためにも心身共にリセットが必要な段階。


恋に仕事に、人間関係に。毎日を忙しくも楽しく生きる女性こそ、一度ホルモンバランスを確認してみる必要があるのかもしれませんね。

アソコの激臭「すそワキガ」を自己診断!実はベッドで彼がオエッ…!

すそワキガ
大好きなカレとのベッドイン。事前にこっそり、ボディを磨き上げるのは、どんな女性も同じですよね。

さて、そんな皆さんはデリケートゾーンのエチケット、特にニオイケアは万全ですか? 実は密かに多いのが、陰部のワキガである”すそワキガ”。自分で確認するのが難しく、非常にデリケートな問題ということもあって、パートナーに指摘しづらいなんて声も……。

彼が密かに「ウッ……」とならないよう、今回は、”すそワキガをこっそり自己チェックする方法”をご紹介します。

実は男性よりも女性の方が多い! 陰部のワキガ“すそワキガ”

ワキガの原因と大きく関係するのが、汗腺の1つアポクリン腺です。実はこのアポクリン腺、脇だけでなく、耳の中、乳輪の周り、陰部の周りにも存在するのです。アポクリン腺から出た汗に菌が増殖し、あのワキガ特有の、ネギや鉛筆の芯のような不愉快な臭いを生んでしまうのです。

すそワキガでは、これらの臭いに、さらにオリモノの臭いが混じりあって、独特の臭いがするとされています。

あなたは臭っていない? すそワキガ自己診断チェック

(1)家族にワキガ体質の人がいる

母親か父親のどちらかがワキガだった場合、約50%、両親どちらともワキガの場合、約80%の確率で遺伝するといわれています。

(2)耳垢が湿っている

耳垢がパサパサしておらず、ベタベタ湿り気がありませんか? ワキガ体質の人の大半が、耳の中のアポクリン腺からの汗が原因で、耳垢が湿っています。

(3)陰部や下着が臭う

”1日中身に付けた下着を嗅いでみると、嫌な臭いがする””トイレやお風呂など、下着を脱ぐと異臭がする”これらの症状が毎回続くのなら、すそワキガの可能性も。また、性病が疑われる場合もあるので、早めに病院を受診するとよいでしょう。

4)下着やオリモノシートが黄色く汚れる

下着やオリモノシートが常に黄色く汚れてしまうのなら、要注意したいもの。ムレないように、通気性のよい下着やタイツを履く。オリモノシートをこまめに交換するなど、清潔にすることが大切です。

いかがでしたか? 誰にもいえない密かな悩みの1つである、体臭。近年では、軽度のワキガやすそワキガであれば、切らずに完治させることも可能だそう! デリケートゾーンだからこそ、人一倍気を使いたいですね。

2014年11月07日

ecmer エクメール シリーズ 見逃すな!ツヤにあらわれる髪のエイジングサイン!

エクメール
うねりのない髪が美しいツヤ髪をつくる株式会社ナリス化粧品は、年齢に応じてあらわれる髪のうねりの原因が、たんぱく質のかたよりであるということに着目し、髪内部を整えてうねりを抑制する「うねり抑制成分」などを配合したプレエイジングヘアケアシリーズ『ecmer(エクメール)』シリーズを新たに発売する。

訪問販売、全国のナリス化粧品店舗「DeI’m(デ・アイム)」(全国26店舗/2014年11月現在)他にて、2014年11月21日(金)より販売する。

ツヤは髪の表面の直接的な光の反射だが、ツヤが感じられず、パサパサとした印象が、髪はエイジングサインだ。『ecmer』シリーズは、ツヤのないエイジングサインが気になる髪の毛を集中的にケアし、光り輝くツヤを演出するプレエイジングヘアケアシリーズだ。


<『ecmer(エクメール)』シリーズ>

ヘアカラートリートメント 02(ダークブラウン)
 160g 2,400円(税抜き)

ヘアカラートリートメント 01(ナチュラルブラウン)
 160g 2,400円(税抜き)

ヘアコンディショナー 
 500ml 1,800円(税抜き)

ヘアシャンプー 
 500ml 1,800円(税抜き)

シルキーラスター トリートメント
 160g 2,000円(税抜き)(プレスリリースより引用)


髪のエイジングサインは“ツヤ”の変化太さや状態など髪の成長を左右するのが女性ホルモン(エストロゲン)といわれ、30代半ばより急激に減少してくるといわれている。

肌同様、頭皮もふっくらとした厚みがなくなり、薄く衰えてしまうことで頭皮の毛穴はしずく型につぶれた状態になりやすく、そこから生える髪がうねりを発生すると考えられている。

うねりのある髪の毛から反射される光は乱反射となるため、毛髪の太さが不ぞろいな場合も強い反射にならない。さらに、幾度と重ねるパーマやカラーリングで、髪はダメージを受けやすくなる。

ダメージを受けた髪の表面はキューティクルがはがれており、あたった光は乱反射を起こして、ぼんやりとした光になり“ツヤ”を感じさせなくなる。

集中ケアで、うねりを抑制する「うねり抑制成分」を配合し、たるみの出てくる頭皮にハリを与える「マリンコラーゲン」が髪内部も満たし、さらにダメージ部分の毛髪も補修、髪をコーティングして染料などの流出を防ぎ、美しい髪の色を持続させツヤのある美しいツヤ髪へ整える。

第1位はくびれると噂のアレ!2015年に流行る健康食材を大予想!

くびれる
ダイエットや美肌のために、日々努力している美容感度が高い人にとって、“ヘルシーな食べ物”“美容にいい食べ物”は常に注目の的だ。では、いま最も女性たちが注目している食材とはなんだろうか?

いま一番気になる健康食材は“穀物”

「今注目している健康食材は?」との質問したところ、1位は51.4%の女性が回答した「大麦やえん麦などの シリアルを含む穀物」。特に30代から高い支持を集めているようだ。その理由は、最近テレビや健康雑誌等で“穀物から摂る食物繊維の有用性”について多数取り上げられていることなどにあるようだ。

2位には「 アサイーやキアヌなどのスーパーフード」が続き、3位に「オリーブオイルなどの健康にいい油」という結果に。これらの結果から、普段の食事に取り入れやすく、効率的に栄養を摂れるものへの関心が高くなっていることが分かる。

8割が健康のために毎月支出をしていると判明!

健康面にかける1ヶ月あたりの金額を質問したところ、「3,000円〜5,000円」が21.8%と最も多い結果に。また1万円以上出費している層も15.7%もいた。1万円以上と回答した人に、「どういった面で気を遣うようになりましたか」と質問したところ、

「身体に良いものにはお金を使うようになった。年齢とともに体調が変わってきたから」(40代女性・会社員)

「お米や野菜の産地に気を使うようになって宅配で取り寄せるようになり、調味料を買いかえました。また、ぬか漬けなど日本食を見直すようになりました」(30代女性・派遣)

「身体にいいもの、いいとされるものに関しては金額を気にせずまずは取り入れる。それらを活用しながら自炊を行うようしている」(20代女性・会社員)」

などのコメントが寄せられた。

また、健康のための出費で、具体的に「何にお金を使っているか」を質問したところ、「サプリメント」が47.1%と最も高く、次いで「こだわりの健康食材」が41.1%と続いた。ジムやダイエットグッズより、“食”自身を見直す動きが鮮明になってきているようだ。

言うまでもなく、人間の身体は毎日食べるもので作られている。手軽に安く食べられるジャンクフードばかり食べている人は、ときには栄養やカロリーなどにも配慮して、バランスのよい食事を摂ることも忘れずに。

2014年11月06日

たった100円のコームで、あこがれの美容院ブローに近いことが簡単にできちゃうんです。

コーム
たった100円のコームで、憧れの美容院ブローに近づく

ドライヤーをあてながらロールブラシを入れて引っぱっていくブロー。いつも美容師さんが最後にやってくれるアレ、誰もが自宅でもやろうとして挫折した経験があるのでは?

自分で片手にブラシを持って髪を巻きつけながら、もう片方の手でドライヤーをあてるなんてムリ! そんな人に、とっても便利な100円グッズ「はさんでサラ髪ストレート!」を見つけました。

たった100円のコームで、あこがれの美容院ブローに近いことが簡単にできちゃうんです。

ツヤが出て毛先がさりげなく内向きにまとまるから、とれかけパーマで収拾がつかない私のパサパサ髪の救世主になっています。

ツヤさらブローが簡単にできる


100円ショップ「キャンドゥ」で見つけました。右利きの私は、まず右手でドライヤー、左手でこのコームを持ちます。


スティック部分で髪を内側からすくい、グリップを握ってはさんで、上からドライヤーをあてながらコーミングすると、簡単に引っぱりブローが可能に。

ロールブラシのように髪をキャッチできず逃してイラッとする心配ゼロ。うしろ髪も右サイドも左サイドも、左手だけでストレスなくコーム使いができるのが魅力です。

最後に冷風コーミング

お風呂上がりの濡れた髪は、地肌を中心にドライヤーで半乾き状態にしてから、仕上げにこのコームを参戦させ、引っ張りブローしていくとラクチン。

最後に冷風モードに切り替えてブローすると、キューティクルが締まってツヤが増しますよ。

いつもどおり手ぐしとドライヤーのみで乾かすのと比べても、所要時間や手間がほとんど変わらないのがいいところ。とれかけパーマやうねりでお困りの人、コレは見つけたら即買いです。
タグ: コーム
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: