1.はじめに
昨日で、岩手・宮城内陸地震の発生から8年経ちました。当時私は今と違う会社に勤めていました。社会人となって初めて、本格的な災害復旧のお仕事をしたところです。恥ずかしながら、当時災害に対するノウハウは私には全くなく、現場での作業は手戻り・失敗の連続、余震の恐怖等で心が折れそうになった苦い思い出がある出来事でした。
あれから8年経過しました。現在も現場には行っていませんので、自分の目で当時の状況と現在の状況を自分の目で確かめてはいません。
ただし、世の中便利になったもので、GoogleMAPで現在の状況を航空写真等で把握することができます。今回はGoogleMAPにて、大規模崩落地の被災地について、現在の状況を確認したいと思います。
2.主な被災地の状況
(1)荒砥沢ダム上流の崩落地
一番強烈な場所は宮城県栗原市の荒砥沢ダム上流の崩落地です。地震により大規模な地すべり(山体崩壊?)が発生した場所です。崩落地の落差は約150mです。
不幸中の幸いだったのが、地震発生が梅雨に入ったばかりで、下流の荒砥沢ダムの水位が低かったことです。仮に、満水状態で大規模地すべりが発生、土砂の流入によってダム内の水で津波が発生していたら、堤体は崩壊していたと考えられます。そうなれば、被害は甚大なものになっていたと想定されています。
↓現在の状況
出典:GoogleMap
↓当時の被災状況
出典:国土地理院
この他、栗駒山の山麓各地で、大規模な土砂崩れが発生していました。
(2)岩手県一関市祭畤大橋の崩落
岩手県側でも大きな被害が発生していました。代表的なものは、岩手県一関市祭畤大橋の崩落です。現在でも震災遺構として崩落した橋が現地に残されています。一見の価値があります。
↓現在の状況
↓場所はこの辺です。厳美渓から山に入ったところにあります。
↓橋の崩落状況
出典: たなぼた
いずれの場所も現在は車でも安全に行けるようです。被災地一体は「栗駒山麓ジオパーク」として指定されています。詳しい情報は、 宮城県栗原市 のサイトをご覧下さい。
地域情報 ブログランキングへ
東北地方 ブログランキングへ
宮城県 ブログランキングへ
宮城県仙台市 ブログランキングへ
日記・雑談 ブログランキングへ
働くヒト ブログランキングへ
サラリーマン ブログランキングへ
平凡サラリーマン ブログランキングへ
転勤族 ブログランキングへ
にほんブログ村
ブログ王ランキングに参加中!
キーワード
岩手・宮城内陸地震,8年,宮城県,岩手県,栗原市,一関市,栗駒山,栗駒山麓ジオパーク,まつるべ大橋,荒砥沢ダム,天然ダム,河道閉塞
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image