〜皮余り(ダイエットで起こる皮膚のたるみとシワ)について〜
こんにちは、 しょーすけ
昨日の体重は 52.8キロ (前日比;+0.6キロ)でした。
増えるのは予想していましたが、ここ最近増えると52.9キロまで戻っていたので、そこまで戻らなくて少しホッとしている自分がいます。
増えた原因は、昨日ツイートした昼のお好み焼きでしょう
※写真はイメージです。
前もって、量が多いお店だというのは聞いていたのですが、思った以上にボリューミーで、2人で1つ頼めば良かったという話になりました。
ふわふわアツアツでとても美味しかったんですけどね
せっかく52.2キロまで体重が落ちた後なので、今日からは食事内容に気をつけようと思います。
さて、今回はダイエットすると起きるとされている皮余り(皮のたるみやシワ)について書いていきたいと思います。
◯何故皮余りが出来るの?
◯皮余りしやすいダイエットと、しにくいダイエット
◯皮余りの状態を改善する方法
◯最後に
◯皮余りしやすいダイエットと、しにくいダイエット
◯皮余りの状態を改善する方法
◯最後に
?何故皮余りが出来るの?
ダイエットを始めてからしばらくして、皮が余っているなと感じる人がいるようです。
では何故皮余りが出来るのでしょうか?
まず、皮が余る人の特徴として、ダイエット開始前に元々の 皮下脂肪が厚く なっており、皮膚が伸ばされている状態であることが多いです。
皮膚は細胞の再生によって修復されるため、 ゆっくりとしか縮むことが出来ません 。
そのため、皮下脂肪が急激に減少すると、サイズ調整が追いつかず、皮膚のたるみに繋がってしまいます。
また、ダイエットすると摂取カロリーを制限したり、消費カロリーを摂取カロリーより増やそうとして食事調整をすることが多いですよね。
皮膚の張りを作っているのは皆さんご存じのコラーゲンですが、この材料が不足してしまうと、やはり皮膚の張りは弱くなり、シワやたるみの原因となってしまいます。
また、皮膚が伸ばされすぎていると、この真皮のコラーゲンも壊されやすくなってしまうので、それによってダメージを受けている皮膚が縮むことで、更に皮膚がシワシワになっている印象を受けることもあります。
?皮余りしやすいダイエットと、しにくいダイエット
急激な皮下脂肪の低下がこの皮あまりを起こしますから、 徐々に体脂肪を落としていくダイエットの方が皮あまりが起こりにくい のは、上記の説明で想像できるかもしれませんね。
また、皮膚の下にあるものを考えてみましょう。
脂肪以外にも筋肉がありますね。
この筋肉を鍛えることで、代謝が上がったり、成長ホルモンの分泌が促進されたり、皮膚を支えてくれるため、皮膚がたるむのを防いでくれます。
美しくダイエットをするには運動が欠かせないと言いますが、こういった観点からも運動は必要だったのです。
運動せずに食事制限だけでダイエットしてしまうと、筋肉量も減ってしまいますから、皮膚を支えにくくなり、皮余りを起こしやすくなってしまいます。
?皮余りの状態を改善する方法
皮余り(皮膚のたるみやシワ)を出来るだけ早く改善するには、まず代謝を上げましょう。
代謝を上げる方法 としては、身体を温めたり、マッサージをする、代謝を上げやすい食事にする、運動をする、筋トレを行うなどがあります。
また、シワを改善するためには、 保湿 にも気をつけましょう。
皮膚はバリア機能がありますから、外から何かが吸収されることは殆どありませんが、乾燥を防ぐことで皮膚の状態をシワを作りにくくすることは出来ます。
また、今から特に紫外線が強くなってきますが、皮膚を紫外線の刺激から守るためにも、 日焼け止め を塗るようにしましょう。
?最後に
皮余りが気になってきたということは、脂肪が落ちてきている証拠でもあります。
余計な脂肪のあまりない、綺麗な身体を目指して、毎日頑張っていきましょう
〜今までの記事まとめ【30本】〜(4/30)
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image