検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
tenparihaha18さんの画像
tenparihaha18
毎日テンパりながら子育て、3人の男の子を育てています。とにかく短気、自分が好きではなかった30数年。子供ができてからは、日々成長中!? 子供の手が離れるまではあっという間。今しか経験できない貴重な日々を記録に残したいという思いからブログを始めました。 〜主な内容〜 〇子育ての中で困ったこと、それを解決した方法 〇これは便利だ!と思った子育てグッズ 〇とりとめない雑記 〇役に立った本 などなど どなたかのお役に立つことができれば幸いですm(__)m

広告

posted by fanblog

2021年01月10日

子育て覚書29 子供の動かし方?A「やってみせ 言って聞かせてさせてみて ほめてやらねば人は動かじ」

最近長男による次男のチェックが厳しい、、

3つ違うので、長男よりもいろんな面で出来なくて当たり前なのだけど

「なんでできないの?」

「なんだよこれ!全然できてねーじゃん!」

と厳し目の言葉。

次男はマイペースで

言われても

「ちょっと待って」

と他の子よりペースが遅れたり、

声をかけないといつまでも自分のことに没頭するタイプ。

新年を迎えて、3人のお手伝いをシャッフルしました。

お茶碗拭きの仕事に飽きた、次男の提案だったのですが、

新たなお手伝いの洋服たたみがなかなか上手くできないこともあってか

長男に強く指摘されることが多い。

あまりに強い言い方のときは、私も間に入ったりするけど、

基本長男の指摘が正しいので、それを諭すのもどうかと思い様子見してます。

次男は言われるとフン!とむくれるか、

はいはいはーいとおどけて返事をしていて、更に長男を怒らせる始末。

あーあ。

でも気持ちもわかる。自分でも上手くできてないの分かってるんだよね。

ある日、あまりにも洗濯ものが多かったので、

ママとパパで次男のヘルプに入り、一緒にたたみました。

円くならないようにね。折り紙と一緒で角が四角くなるようにたたむんだよ。と声をかけて。

年長さんのころ、一生懸命にいろんな折り紙に挑戦していた次男。

伝わるかな、とわざと「折り紙」というフレーズを出してみました。

うん、と素直に応じて、自分なりに一生懸命たたみます。

できた!と見せてもらうと、まあまあの仕上がり。。

でも及第点!いいんじゃない!やったね!

嬉しそう。

しかし、この後なぜか立ち上がってどこかへ行こうとする。

どこ行くの?と声かけたら、

「きれいにできたから、もう終わりかなと思って。」

おいおい、まだ山のような洗濯物があるんですけど、

パパとママは次男のお手伝いをしてるだけなんだけど。

「あっ!そうなんだ( ´∀` )」

すかさず長男の

「お前いい加減にしろよなー!」

という言葉が

まあでもすぐに座り直して、その後最後まで頑張ってたたみました。

いつも親が一緒にすることができれば

摩擦も生じないのは分かってるんですが、

夕食後のお手伝いの時間は、何分私もあわただしい。

まあそのためのお手伝い時間なんですけど。

チビは前月までは長男と一緒にやっていた洗濯たたみが

次男と一緒になったら、あれやれ、これやれと指示を出して教えてくれる人(長男)がいなくなったので、

何をすればいいのかわからなくて、遊んでいて怒られるというパターンが続いてます。

こちらも長男がすかさず注意をする。

そこで自分から、お米とぎのお仕事に挑戦することにしました。

コロナ時に3人で順番にしていたお仕事だったので、

こちらは慣れたもの。私がいなくても、お米を測って入れて、砥ぎ棒を出し、自分でせっせとやってくれる。

ありがたい。

自分でできるという気持ちがあれば、自主的にやってくれるんだな〜と思いました。

できるまではやっぱりついていてあげないといけないなとも。

山本五十六の

「やってみせ 言って聞かせてさせてみて ほめてやらねば人は動かじ」

という格言を思い出しました!!

ビジネス面だけではなく、人を動かすという場面では通じること。

大事な言葉ですね。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10461929
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: