検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
tenparihaha18さんの画像
tenparihaha18
毎日テンパりながら子育て、3人の男の子を育てています。とにかく短気、自分が好きではなかった30数年。子供ができてからは、日々成長中!? 子供の手が離れるまではあっという間。今しか経験できない貴重な日々を記録に残したいという思いからブログを始めました。 〜主な内容〜 〇子育ての中で困ったこと、それを解決した方法 〇これは便利だ!と思った子育てグッズ 〇とりとめない雑記 〇役に立った本 などなど どなたかのお役に立つことができれば幸いですm(__)m

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年02月26日

覚書35 スマホアプリ、ポケモンGOの効果!

ポケモンGOというスマホアプリのゲームをご存知ですか?

長男(11歳)が保育園にいる頃からあったゲームなので

ご存知の方も多いかと思いますが、

我が家は昨年から始めました!

きっかけは、

昨年度からのコロナです。

運動もせず自宅に引きこもりだった私。

子供たちが自宅待機となり、

さてどうしようかと考えていたところ、

遠方に住むいとこからの情報で

ポケモンGOを始めたら、子供が外に出るようになったと聞いて

始めてみることに。

半分子供の為、半分自分の為。

もちろん子供たちは大喜びで、私のスマホを取り合う始末。

しかし楽しいことばかりではなく、

送られてくるミッションをこなしていかなければいけなかったり、

いとこの子供とオンラインで遊ぶためにコインを稼がないといけなかったりと

地道なアクションを要求されることも。

そうして、自宅待機も解け

子供たちが通常通りの生活になると

子供たちに時間がなくなり、

「ママやっといてね!」

と言われる始末。

ちょっと面倒だなあ、

と思いながらも渋々時間が空いた時にやってました。

ところで、

子供たちの中で、ポケモンがはやるシーズンが

定期的にやってくるのですが、

絶対言われるのが

「ポケモンしりとりやろーよ!」

です。

無理無理無理、、、

なんでママに言うかな。

ポケモンの名前なんて知らないし

と長男次男のころにスルーしていた問題だったのですが、

三男がしつこい。

本見てもいいよ、とか言って長男の時から読んでる

ポケモンのミニ図鑑を持ってきた。

DD727212-A7E5-4325-B13A-85A4F7E21DD9.jpeg

めっちゃ読み込んでて笑

長男が当時貼った付箋が笑笑笑

A401811A-FDF0-437D-81BD-95109EE652A0.jpeg

長男は今でもポケモン博士みたいだもんなあ。

でも子供と違って

私は物覚えも悪くなったし、何より

全く興味のないことは覚えられないんだよ〜

なんて言えないし。

そんなことを思っていたのですが

最近は参加できるんです!!

ママも成長した!!!

なーんて。

まさか、一生懸命図鑑を見て勉強したわけではありませんよ。

そう、

それが

ポケモンGOの効果 です

そしてもうひとつ、

最初はゲームアプリ入れたら、外でもゲームすることになるじゃない、

なんて反対派だったのですが、

歩数によってポケモンの卵が孵化したり、

ポケモンのアメがもらえたりすることを知って、

皆がいなくなってからの朝の日課で

近くの公園をウォーキングがてら

ポケモンGOをするのが楽しみになりました。

一時期ははまってしまって、

雨の日でも傘さして歩いてました笑

自然と覚えていくポケモンたちの名前。

毎日3000歩は歩くので、ちょっと引き締まってきた中年の身体。

そうしてしりとりにも参加できるようになった母。

どこかに出かける時になんとなく誰かの言う

「ポケモンしりとりしよ〜」

にノリノリの私。

パパに「よく知ってるね〜」

と呆れられていますが、

子供たちと時間を共有できるのも今しかできない楽しみのひとつです。

覚書34 朝なかなか動かない子供に〜便利なアプリ見つけました!

今回は、なかなかやることを見通して動くことができず

朝いつも遅刻している次男くん(小学2年生)のことを書きます。

次男くんのことは、幾度かブログでも書いているのですが、

とにかく動作がのんびりしていて

朝の忙しい時間もマイペース。

こちらが次の行動をせかしてあげないと動きません。

早く早く!

と私も毎朝ヒートアップしてしまいには怒鳴ってしまうものだから

朝から次男も私も嫌な気分に。(まあ2人ともすぐに忘れるのだけど。)

そこで考えたのが

TODOリストです。

しかし紙に書いてもやらないのは

もう立証済みでしたので

今回はアプリに頼ってみることにしました。

ヒントはこちらの本から頂きました。




こちらでおすすめしていたのは、

スマホのスケジュール管理のアプリを利用して

約束事を忘れないようにする、という内容だったのですが

スケジュール管理ができるんだから、TODOリストのアプリもあるよね、と気が付きました。

子供用の可愛らしくて見やすいデザインのもので、

達成したらご褒美がもらえるようなものが良いなと思っていて

子供たちが気に入ってくれそうな、楽しんでできて、かつ簡単に操作できるようなものはないかと

色々と探しました。

結果、こちらにしました。



やることがカードに描かれていて、

自分でスケジュールに必要なやることカードをピックアップして

リストを制作できます。

232B687F-6B10-4047-B10B-FC9CB1E12A03.png

セットしたカードの横に星マークがあり

終わったら星を押していき、全部星を押したら

プレゼントがもらえるというものです。

次男はどうも耳から情報を得ることが苦手なようなので、

視覚で理解と確認ができる点も良かった。

星マークを全部押すと

ワーッという完成と拍手が鳴り、画面の受けからリボンと紙吹雪が舞って落ちてきます。

そんな可愛らしい演出に、次男はニコニコして嬉しそうな顔。

気になるプレゼントはというと、

水中の生き物です。

自分の水槽があって、達成すると魚やカニ、クラゲなどの

生き物が1匹ずつ増えていくようになっています。

31匹で満タンになるようなので、1か月やり続けると水槽がいっぱいになるという計算ですね。

次男は、

〇朝やること
〇学校から帰ってきたらやること
〇寝る前までにやること

の3つのTODOリストがあるので、結構すぐにプレゼントが溜まってしまいますが、

溜まったらリセットすればいいだけなので、何度でも楽しめます。

これなら私がいちいち口頭で指示しなくてもいいし

次男も口うるさく言われなくて済むから楽かも。

何よりも、自分で次の行動を考えて動けるようになってほしいんです。

最近は口答えも多く、

生意気な言葉を言うようになってきた次男。

すぐにカッとなって暴言をはくこともあるので、

短気な私もそれにまたカッとなって、強く言ってしまうことも。

おんなじ性格だから、気持ちもわかる分シンクロ率も高いというか、、、

そんな悪循環を断ち切るためのアプリでもあります。

どうせやるなら楽しく、がモットー。

そのうち、もうこんなの要らないよ、

って自分で考えて行動できるようになるといいなあ。

とりあえず、今朝は何も言わずに様子を見てました。

相変わらず兄と比べるとスタートが遅かったけど

自分でやることをチェックして

まだこんなにある!と気づいてからは

急いで動いていました。

玄関で兄に追いついて一緒に学校に行きました。

頑張れ!次男!
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: