スリランカ宝石留学物語

スリランカ宝石留学物語

PR

Profile

ジェムガスキー

ジェムガスキー

Calendar

Comments

死ね死ね@ Re:スピネルとサファイアの見分け方は?(05/17) 死ね死ね死ね死ね死ね
bluemoon* @ Re:微笑む宝石(03/08) こんにちは😊💞 フェイスブックの使い方が…
小林勉@ Re:微笑む宝石(03/08) このブログに影響され6年前、ラトゥナプラ…
ジェムガスキー @ サエさんへ どんな人が身につけていたんだろう・・・…
サエ@ Re:博物館へ行こう! オォー! これまた興味深く、ロマンチック…
2008.10.21
XML
先週、フィリピンに行ってきた。



旦那の友人の結婚式が行われた場所は、
マニラではなく、
東サマー島にあるカリコアン(Caricoan)


マニラから飛行機で1時間、
陸路で3時間くらい・・・


resize 1.jpg
走る道が、南国だわ~、
・・・・って、スリランカの田舎と変わらない・・・



resize2.jpg
あ~、太平洋だわ~!!
(スリランカはインド洋ですからね)




resize3.jpg
サマー島はレイテ島の隣の島で、もちろん戦時中は激戦があった場所
・・・この山に日本兵が潜伏していたと・・・あぁぁぁ・・(ため息)




resize4.jpg
結婚式が行われた The Surf Camp
プールから海が一体となる感じで、はぁ、南国リゾートを満喫。
ここに2泊したのだが、娘は真っ黒・・・日差しがきつかった。




帰る日の朝に、

とても恐ろしい光景が!!!


それは、これ















resize5.jpg

ね、怖いでしょ?
見た瞬間凍りついたよ・・・



って、何が?って???



これ、




これ、




これ、




よぉおく見てください

ズームすると・・・・

















resize6.jpg

椰子の実が、落ちている・・・
昨日、ここを何度も横切っていたんだな。
タイミングが合えば・・・
・・・・・ね、恐ろしいでしょ?


南国では「頭上注意を怠るな」ですよ~!!!



今回は、このリゾートを3日間借り切っての結婚式で、
宿泊代はご招待でした。


と、言えば、金持ちの結婚式か?
と思われるかもしれませんが、


そうではなく、
旦那が研修医の頃に最初に赴任した田舎の病院で
働いていた看護師ご夫婦の結婚25周年記念パーティ。



当時はお金がなくて結婚式ができなくて、
その後カナダに移住、財をなして、
この度、結婚式でするということに・・・
(フィリピン・ドリームだよなぁ)


ここまで来るには苦労がたくさんあったとかで、
式の途中、うちの旦那も目を潤ませていた。


ここが旦那、友人たちが働いていた病院
resize hospital.jpg
↑NGO時代を思い出させる病院だ・・った・・・。



昔の同僚たちも結婚式に参加し、まるで同窓会状態。
リゾートホテルだけど、
来る人が参加しやすいように服装はカジュアルでという
ホスト側の配慮が。



とても印象的な結婚式でした。




帰国はバンコク経由をしたので、
娘は6月にコロンボからバンコクへ転校して行った リル に再会
(一生の別れのように泣いたのに・・・夏休みに続き2回目の再会)

resize7.jpg

何年も、何十年たっても友情が続くっていいですね。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.21 20:27:49
コメント(10) | コメントを書く
[ファミリーな出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


夏ですね~  
スマーリ さん
椰子の実、実際に落ちる瞬間を見たことがないのですが、恐いですよね。
以前働いていたスリランカの幼稚園では、
専門の人(というほどでもないけど・・・)をよんで、危なそうな実は落としていました。

結婚式の様子も見たかったです~

友情が続いているんですね!
最後の写真、素敵です。
(2008.10.21 22:11:07)

ヤシの実  
たかしみ さん
ヤシの実って硬いですよね…
どんなタイミングで落ちてくるか分からないので怖いですね。
リルちゃんと再会、良かったですね。
しかし、この短期間で2回目の再開…
これからも続く友情を表しているようですね。 (2008.10.21 22:58:54)

Re:頭上注意を怠るな!~南の島の過ごし方~(10/21)  
shonanian  さん
え?いつBKKにいたの?
さんざん近くにいながら会えなかったねぇ。

>↑NGO時代を思い出させる病院だ・

まさに。
サンザポンボを思い出したよ。笑 (2008.10.21 23:06:05)

Re:夏ですね~(10/21)  
スマーリさん

>専門の人(というほどでもないけど・・・)をよんで、危なそうな実は落としていました。

↑そうそうそう、基本はそうだよね。

>結婚式の様子も見たかったです~

そっちの様子は旦那のカメラに入っていて・・・ダウンロードまだできてない状態。


>最後の写真、素敵です。

リルに飼っている子犬を抱っこさせてもらってるんですよ。バックに入って・・・かわいかった~!
(2008.10.22 01:15:00)

Re:ヤシの実(10/21)  
たかしみさん

>これからも続く友情を表しているようですね。

メールでも時々やり取りしているようです。
今の時代はツールが充実しているので、友情も続きやすいでしょうね。 (2008.10.22 01:17:03)

Re[1]:頭上注意を怠るな!~南の島の過ごし方~(10/21)  
shonanianさん
>え?いつBKKにいたの?
>さんざん近くにいながら会えなかったねぇ。

トランジットで5時間あったから・・・空港まで来てもらってお茶をしました~!

マニラで会えなくて残念。次回、パリで如何でしょうか?


>サンザポンボを思い出したよ。笑

あ、この響きもなつかしい~! (2008.10.22 01:19:33)

いいな~!  
あいすかちゃん さん
だんなさんも久しぶりの同僚達と会えて、よかったですね。娘さんも、バンコクでお友達と会えたし!

私はもうここに住んで2年が過ぎるのに、リゾートらしいところに行ったのはたったの1回。私もそういうところで、満喫してみたいです! (2008.10.22 11:45:03)

Re:いいな~!(10/21)  
あいすかちゃんさん

>私もそういうところで、満喫してみたいです!

あの新車で走るだけで、QCでリゾート気分を満喫できますが(笑)。旦那に話したら、新車に乗ってみたかったって・・・もちろん、あいすかちゃんの運転で。 (2008.10.22 12:45:07)

いいなー  
ケイラ7416  さん
南国にはやっぱり椰子の木ですわなw

最初の写真の、斜めになってる木のことかと
思いました・・・
「次の日の朝、木が斜めになってたんです!」
なんてね~

素敵な結婚式だったんでしょうね~
私も招待されてみたい~~~
(2008.10.23 09:41:29)

Re:いいなー(10/21)  
ケイラ7416さん

>最初の写真の、斜めになってる木のことかと
>思いました・・・

ほよ!言われてみれば!!
どうして曲がって育ったんでしょうかね~?

(2008.10.23 11:06:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: