全22件 (22件中 1-22件目)
1
いや~、参った。昨日から喉が痛いと言っていて、今朝は咳がゴホゴホ。やばい、と思って前に病院でもらっていた薬を飲ませてみたものの、夕方には38度の熱・・・。今度は漢方薬の「地竜」を飲ませてみた(ミミズです)これが効いて、夜には熱が下がったが、明日からの旅行、大丈夫かな・・・温泉はあきらめた方がいいみたい。従兄弟にうつしたらどうしよう・・・。とりあえず、本日のワークはなしで早めに寝かせました。母ちゃんはここぞとばかりに昼ねしまくり。寝だめというやつですね。でも寝すぎて首をひねった・・・痛い。湿布薬を買う羽目になった。もう、医薬品代かかりすぎ~。そう言えば先日書いたアガリクスのダシで味噌汁を作るようになったら父ちゃんが絶賛しております。今までだしの素ばかり使ってたので味が激変したようだ。当たり前のことだが、味噌汁はダシ次第なんだなあ・・・。せっかく煎じているので毎日意地になって飲んだり、料理に入れています。市販のアガリクス健康食品を買うと5千円もするのでかなり安上がりな健康法かも・・・まだ健康面での効果は見えないが。母ちゃんの風邪はお陰さまでかなり良くなった。寝たのが良かったんだろうけど。しかし、首が痛い。
April 29, 2005
コメント(6)
母ちゃんがばてているとさくらは張り切って勉強をサボり、今日は洗濯にトライしていた。洗濯乾燥機の中のものを出して、たたんで、勝手に洗濯機に洗濯物と洗剤を放り込み、操作していた。それから、一昨日からさくらは携帯メールに凝り始めた。母ちゃんのやっているのを見て、いつの間にか操作を覚えたらしく、友達にメールを送ってみたが・・・正確には友達母の携帯で、友達は操作できないらしく、返信なし。仕方ないので父ちゃんにメールを送って喜んでいる。さーて、明日からお休み・・・でもさくらは風邪をひいてしまった。やばい、かあちゃんのがうつったか。ここのところ、だるかったのは風邪だったのだ。あさってから父ちゃんの会社の保養所へ行く予定なのに・・・従兄弟も来て、温泉にも行く予定なのに、どうしよう。それにしても父ちゃんは2日がお休みだからいいけど、かあちゃんもさくらもカレンダーどおりなのだ。母ちゃんは仕事だし、さくらなんて、全校遠足だ。渋滞して深夜の帰宅になったらどうするんだ!父ちゃんと来たら、「えー?さくらって2日休みじゃないの?遠足?そんな日、三分の一くらい休むだろ」と勝手なことを言っている。しかし、ゴールデンウィーク中の遠足なんて、本当にやめてもらいたい。ゴールデンウィークの予定はこの1泊旅行だけがイベントであとは8日に潮干狩りに行くだけである。中日はどうしよう・・・多分、クレヨンしんちゃんの映画でも見に行くしかないだろうなあ・・・。今日は作文の日だった。さくらの作文、最近停滞気味でぱっとしない・・・高いんだから頑張って書いて欲しいなあ。
April 28, 2005
コメント(4)
本当に最近は歳を感じる。疲れ方がひどい。こんなんで定年まで持つかしら・・・いや、持たせないといけない。さくらのために、頑張って働かないと。定年後も元気でパートくらいできるといいなあ。だって年金じゃ生活できないらしいから、さくらに迷惑かけたくないもの。父は70過ぎても現役で働いているから目指せ、父!である。もっとも彼は役員だからできるのであって、ヒラの母ちゃんではパートが出来れば御の字である。昨夜はマッサージ機に乗ったきり人間と化していたのでさくらが毛布をかけてくれたり、音楽を流してくれたり(冬のソナタです:笑)色々気を使ってくれた・・・でも勉強しなかったけど。さくらに家庭学習させてなかったら、怒る回数減るだろうなあ・・・さくらはお手伝いが好きだし・・・でも、でも、限られた時間しかないのだ。さくらの将来を考えたらやはり最低限の家庭学習はさせなくては。昨日は先月の知の翼のテストが返却されました。算数、国語、理科は百点、社会は55点・・・社会は地図の読み取りが結構難しいのだ。(デパートの案内図とかなんですけど)要するにさくらは、やはり空間認識力が弱いということだ。知の翼は始めた時、意外に簡単な上、演習量も少なくて、月5千円にしては、薄っぺらい印象を持っていたが、続けてみるとなかなかしっかりした内容でいい。漢字などはもう、知の翼のドリルしかやらなくなってしまった。10日分しかないけど、コピーして使えば毎日?やれるので、繰り返すと覚えられるし、学校では教えない訓読み・音読みの両方を教えてくれて重宝である。読解問題も知の翼頼みだ。算数もけっこう良問が多い。でき太の算数では計算がメインなので、思考力を要する問題は知の翼頼みである。理科も実際に実験させてあげればもっと力がつくんだろうな、と思いつつ、出来なかった。机上でやっていてもあまり力にならないかと思っていたが、それなりに理解できているようなので安心した。今日も知の翼の社会でひっかかっていた。地図が読めないのだ。相当訓練を要するだろうな。
April 27, 2005
コメント(4)
昨夜、自分の日記をパラパラと読み返してみた。そうしたら、年長の終わりごろ、七田Dプリントでさくらが苦しんでいる姿が書かれていて、懐かしい・・・じゃなくて、はっとした。子どもが勉強嫌いになるのは実力より難しすぎることをやらせるから、子どもは頭が悪いと思い込んで、勉強が嫌いになっていく・・・フンフン、そうかそうか・・・って母ちゃんが書いたんだよ!感心してる場合か! 何故はっとしたかと言うと、昨夜さくらが最レベをやりながら苦しんでいたからだ。そして、全然集中しなくなった。そうだった。いくらさくらがテストで図形ができなかったからって、いきなり、最レベでは逆効果じゃないか。できないからこそ、易しいレベルから段階を追わなくてはいけなかったのだ。気をつけよう。教材がさくらに合っているかどうか、気をつけていかなくてはいけない。焦っては駄目だ。急がば回れ、である。本日の学習 知の翼国語 漢字シート ECC計算プリント2枚 書き方プリント2枚 フォニックスドリル1枚 でき太の算数2枚 音符と迷路のプリント1枚 学校の宿題(算数、音読) 言葉の森の長文、短文音読 五重塔音読3回 ピアノ5分
April 25, 2005
コメント(8)
今日のさくらは午前中、かきかた教室へ出かけ、午後は七田フレンドとお祭りに行って来た。でもお祭りなのに、マックで飲み物買ってるあなた達って・・・。母ちゃんは昨日忙しくて出来なかった洗濯とかに追われた。合間に教材を注文したり、コピーしたり・・・。さくらの前回のテスト結果を受けて図形や知能的な問題集をプラスすることにしたのだ。でもあんまり量を増やしたら可哀想だから、今月やっていた点つなぎの図形問題はなくすことにした。今回注文した教材はこぐま会の2年生用の図形問題集。そして幼児用のものだけど、再認識ということで「線対称」「回転図」を注文。七田の「ずけいあそび2」はなまるリトルの「ちのうあそび1,2」これらを順番に毎日一つずつやることにします。本当は妙妙版もやりたいのだけど、時間のある日かな。(たいてい、ない)で、教材が届くまでのつなぎに最レベ1年生用の「かたち」の問題集をコピーして来た。他にコピーしたのは漢検10級用の問題集。なぜ、コピーするかと言うと、直接本に書き込むのはまだ難しいし、教材も準備しにくいからである。今日さっそく最レベをやらせてみたが、1年生用のものなのに、「できないよ~」と泣きが入った。あーあ、これじゃ、図形問題つまずくはずだ・・・。苦戦しそうな気配が濃厚。さくらの場合、出来ないと泣き出すので母ちゃんの精神衛生上よろしくない。最レベ作戦は早くも挫折しそう。一番簡単そうな七田の図形プリントは手に入るのが5月の2週になるし・・・。やれやれ。本日の学習 知の翼理科 でき太の算数2枚 最レベ1枚 漢字シート1枚 英単語プリント1枚 ECC計算プリント2枚 ピアノ 言葉の森の短文・長文音読 暗唱文集より「五重塔」音読3回さて、最近、疲れの抜けない母ちゃん、色々健康食品を試しているが、高くついて仕方ない。というわけで今日はスーパーで500円で売っていた乾燥アガリクスを買ってみた。これを煎じて飲むと肝臓にもいいと鍼の先生に言われていたのだ。恐る恐る飲んでみると、あら不思議。というか当たり前なんだけど、キノコのスープみたいで美味しいではないか。これは気に入った。ダシにも使える。やかんで煮出せばいいだけだし、お金もかからないし、当面これで行こうっと。忙しかった週末が終わり、明日からまた戦争だ~。もっとも午前中は病院へ行くため、休みにしてもらっているのでそれが救いである。
April 24, 2005
コメント(6)
ドタバタした一日でした。まずは授業参観。今度の先生は評判は良くないが、授業は昨年よりずっとまし。昨年は親が聞いていても眠くなりましたから。もっともさくらに「今度の先生の授業はわかりやすいよね」と言ったら「どうせわかってることばかりやるから、わかりやすいのか、わかりにくいのか、わかんないよ」だって。確かに算数は二桁の筆算だけど、繰り上がりのない所からやっているから、つまらないかも・・・。そして、さくらは行儀が悪いので時々机に突っ伏してしまうのは相変わらず。相変わらずと言えば手を挙げないのも相変わらずだ。その後、体育館で新校長の話を聞き、恐怖のPTA委員決めが・・・。2年生は立候補が多いかと期待していたが、今年は周年行事なので大変、ということで沈黙が続く。母ちゃんも今の仕事の忙しさを考えると今年はやはりパスしたいのが本音だ。沈黙後、何とか委員は決まり、母ちゃんは周年行事のお手伝い係に立候補した。委員でなければ平日の出動はないだろうから・・・当日は土曜日だから、お手伝いくらいは出来そうだ。ただ、係は委員歴として、カウントされないの(涙) しかも2年生以上は校庭開放の係が全員に回ってくる。平日に当たったら困るなあ。その後、懇談会。担任の先生は昨年、苦情が多かったこともあり、「何かありましたら直接私に言ってください」とおっしゃっていた。昨年は校長に苦情が行ったのかなあ。昨年は4年生を受け持っていて、知り合いのお母さんに聞いたらやはり怖い先生なのだそうだ。しかし、さくらの学年は荒れた家庭の子も多いみたいだし、甘い先生がついたら即学級崩壊だろう。多少怖いくらいでないと収集がつかないよね、とママ友同士で慰めあった。今のところ、子どもたちは怖いとは認識していないようで、懇談会の自己紹介でも「子どもが面白い先生だと喜んでいます」と言う声が多かった。もちろん、母ちゃんも昨年の反省から先生を前向きに・・・少々ヨイショしておいた。「担任の先生が変わり、クラスが変わって別人のように喜んで登校しております」と。先生も嬉しそうだった。そりゃ、昨年、芳しくないことばかり言われたのだから、誉められれば嬉しいだろうなあ。苦情ばかり言われていたら先生も人間だからやる気をなくすだろう。ニコニコしていた。で、学校を出て、昼食及び七田の送りは父ちゃんに押し付け、母ちゃんはEゼミに向かった。テストの結果を聞きに行くためだ。点数は前もって聞いていたのだが、問題はどのくらいの順位にいるのかということだ。ところが母数が少なすぎて、偏差値や順位は出せない、とのこと。まあ、無料だから仕方ない。算数の平均点は77点だったから、82点のさくらは偏差値で言ったら50よりちょっと上程度ではないだろうか。図形ができていないのかと思ったら、どちらかというと、ケアレスミスや、法則性を探し出すと言うのができていなかった。何しろ、記号で答えなくてはいけないのに、図を書いてどうするんだ!その図も合っていれば理解しているとみなせるのだが、合っていないのだ。う~ん、どうしたら・・・。七田の右脳プリントをやはりやらせようかと思ったが、ちょっと違う感じがする。どちらかと言えば知能テストに近いものを感じるからだ。はなまるリトルの「ちのうあそび」あたりがいいのかも・・・でも図形が怪しいのは事実だから、今日、七田で図形プリント2を注文しておいた。これは幼児期にやったはずなんだけど、きれいさっぱり忘れているようだから・・・。国語は満点だったが、平均点は80点で、100点の子も多かったらしい。出来て当たり前、というところかな。でも、国語の勉強方法は今のままでも大丈夫、ということだ。クロスワードみたいな言葉の問題もあって、これはやり慣れていない子には難しかったと思う。幸い、さくらは七田Dプリントで経験があったので出来たのだ。Dプリントも役に立ったというわけだ。算数、国語と合わせて考えれば偏差値は55程度になるのかなあ、と乱暴な計算をする母ちゃんだった。今度のNのテストまでには算数を何とかしなくてはいけない。Eゼミは商売ッ気がないという感じで入塾を薦められる事もなかった。というか、本当に欲しい生徒ではないのかしら、この成績では・・・。七田フレンドのママさんも結果を聞きに行ったが強い勧誘はなかった、ということで、「なんか、素人っぽいし、営業下手だね」と言っていた。Nに電話した時はもっとテキパキしていたそうだ。母ちゃんは一応質問はしてみた。「今の成績が維持されるとして、中学受験で通用するのでしょうか?」と。そうしたら、低学年の成績が良くても高学年でいいとは限らないし、受験用の勉強をしてみないとわからないと言っていた。はあ・・・「でも今の状態だったら名の知れた中学に合格できる可能性は十分あります」だって。営業上手だったら「うちに任せてもらえれば・・・」くらいのことは言うんだろうなあ。Eゼミは進学塾としては候補からかなり外れた感じである。Eを出て、学童クラブの役員会へ。今回は規約改正について話し合い、母ちゃんが書類を作成するはずだった・・・書記なので・・・でも、他のお母さんが「私、名ばかりの役員で何もしていないから、今回はやりますよ~」と言ってくださったので図々しくもそうして頂く事にした。実は持ち帰りの仕事もあるのでそうしてもらえると助かるのだ。役員会を終えて、慌てて七田のお迎えに走る。今日はかけざん名人の7の段を発表して合格。は~、やっとこれで詩の暗唱に取り組める。クラスの友達が今日も師範クラスに合格して、トロフィーをもらっていたので刺激になったと思う。師範クラスまで程遠いけど・・・。まださくらは2段で、7段が終わると百人一首を暗唱して、やっと師範に行けるのだ。さくらはトロフィーが欲しいので詩の暗唱に専念したい模様だが、かけざん名人もとりあえず9の段までは終わらせないと・・・。先日童話館から配本が届いた。母ちゃんは今年度のブックリストを見て、悩んでいた。今年度も絵本のオンパレードなのだ。絵本もすごくいいと思うのだが本棚は絵本が溢れ返っている。学年を一つ上げて本を中心にした方がいいのか、読書まで先走っていいのか・・・悩んだ末に童話館に連絡して、2冊のうち、1冊は学年相応のもの、もう1冊は一学年上のものにしてもらうことにした。何故悩んだかと言うと、もし、先走ってかえって本嫌いになっては困るからだ。他の教科は先取りしているが、読書だけは楽しみとして先走らないようにしたい、と常々思っていた。で、今回は絵本と本が届いた。さくらが「読んで」と先に言ったのはやはり、絵本のほう。「ハーキン谷におりたきつね」と言う、母ちゃんがまったく知らない絵本だった。翌日、ドキドキしながら本「こちらまどふき会社」を読み聞かせしてみた。読んでみて、確かに今までのものより、漢字が多いし、長いし、不安になった。これは読み聞かせ専用だな・・・と思っていたら、意に反して、さくらは面白がり、途中までは母ちゃんが読んであげたが、続きは自分で読み出した。よかった~、この配本コースで大丈夫なんだ。言葉の森では読書は学年相応より上のものを選ぶように、と指導している。その方が文章力・読解力がつくというのだ。ただ、難しいようなら最初の部分は読んであげたほうが良いそうで、面白ければ続きは子どもが自分で読みます、と書かれていたので、この方法にしたんだけど、正解だったみたいだ。ここの所たまごっちの攻略本しか読まないから気にしていたけど、ちゃんと面白いものを与えれば読むんだなあ。さくらの国語力は読書で培われているので・・・と言っても読み聞かせ中心でしたが・・・この勢いで進めていきたい。マジックツリーハウスの続きが読みたいそうなのでオークションで捜そうっと。さてさて、母ちゃんには本当に忙しい日で・・・夕方鍼治療に行かなかったら倒れていたかも・・・家でじっとしている暇もなかったから、さくらは家庭学習をしていないのだ。これはまずいな・・・でも七田で勉強してきたのだから、いいことにしちゃおうかなっと。
April 23, 2005
コメント(6)
明日は忙しいぞ~。授業参観のあとは委員決め。その後、懇談会。いったん帰宅したら、2時には七田にさくらを放り込んでEゼミのテスト結果を聞きに行く。3時には学童で役員会。その後、七田へさくらをお迎えに・・・。万が一、学校で委員を引き受けるとEゼミはキャンセルして、2時から学校で話し合いだ。ああ、どうしよう。今日も会議で遅くなったのでばあちゃんに出動してもらった。さくらは母ちゃんが帰宅すると慌ててばあばを巻き込んでプリントを始めた。これが、もう、ばあばったら、答えを教えちゃうんだから。さくらは憎まれ口の効きたい放題。ばあばに「憎たらしいでしょ。」と言ったら「あんたで慣れてるから」だって。憎まれ口3代目か。しかし、今年は昨年と違い、ばあばの体調がいいのでとても助かる。今日のさくらは学研のかがくが届いたので喜んで遊んでいる。チッ、今年はとらずに済ませようとおもったのに。「そーなんだ」にしても、喜んでやってる割に知の翼の理科があんまりできないんですけど・・・。
April 22, 2005
コメント(6)
疲れた、疲れたと言っている間にさくらはしっかりサボり癖がついてしまった。帰宅後、母ちゃんが帰るまでにプリントをやっておく約束なのに、友達と長電話なんかしちゃってるし・・・学童の5時帰りも束の間、しっかり5時半まで残って遊び呆けている。今日はちょっとかつを入れてしまった・・・母ちゃんだって鬼になりたくないよ~。いい加減に真面目にやってくれ~。ワーキングマザーの子なんだから、親がいなくても出来なくては困るのだ。今日Eゼミナールから電話があった。テスト結果が出たので説明を聞きに来て欲しいとのこと、一応今度の土曜日の2時、ということになった。気になったので少し聞いてみたら、前回のテスト、国語は100点、算数は82点だったそうだ。平均がわからないのでなんとも言えないが・・・さくらは点数を聞いて、渋い顔をしていた。80点代というのは知の翼の理科などで時々とる点数で満点が好きなさくらには悔しい点数のようだ。「何が出来なかったと思う?」と聞いたら「図形かな」と言っていた。図形か~、やはり対策を考えないといけないな。算数には一番力を入れているだけに残念である。逆に国語は結局月に5日だけ、知の翼の国語問題をやる程度だ。やはり、さくらは文系か。今度のNのテストまでに図形は強化しないといけないな・・・。とりあえず、最レベの1年生用の図形問題、手付かずなのでやらせておこうっと。それから、四進ジュニアのたけのこ、算数だけでもやらせようか。それともピグマリオンかな。なんて、こんなこと言ってできなかったのは応用問題化も・・・。やはり結果をよく聞いて判断するか。しかし、土曜日は授業参観だの、学童の役員会だの、分刻みのスケジュールでめまいがしそうだ。体力つけておかなくちゃ・・・。
April 21, 2005
コメント(4)
携帯からです。ばてています。さくらがマッサージ屋さんになってくれました。かあちゃんが動けないのをいいことにピアノも暗唱もサボりました・・・早く元気にならなくちゃ。
April 19, 2005
コメント(4)
さくらは元気だが母ちゃんが弱っている。かなり忙しい日々が続いたので抵抗力が落ちて、風邪をひいたみたいだ。みたい、と言うのは母ちゃんの場合、アレルギー性鼻炎なので区別がつきにくいのだ。でもさすがにこの症状はアレルギーじゃないみたいだ。だるいし、咳も出て、ぼーっとする。昨日はばてて、倒れそうだった。今朝、前に病院でもらっていた薬の残りを飲んだら、だいぶましになった。でももう、薬がない。明日は早く帰れそうなので病院へ行こうと思う。さくらは半そでで、元気いっぱいだ。学校も2年生になってからは本当に楽しそうで良かった。昨日のキャンプも楽しかったそうだ。野草を食べようというツアーで、タンポポや、カラスノエンドウ、ハコベを採って天麩羅のかき揚げにしたそうだ。ヨモギはヨモギもちにしたとか・・・。焼肉も出て、おかわりの争奪戦だったとか。本当にいつ参加しても楽しそうでいい。来月も・・・と思ったけど、来月は家族で潮干狩りに行くからなー。再来月は行こうと思っていたが、Nのテストを七田フレンドのSちゃんが受けると言うので「さくらもテストがいい~」と言い出した。今のうちだよ、テストの方がいいなんて言ってられるのは・・・。
April 18, 2005
コメント(3)
かなりばてていたが、鍼治療で小休息。でもこれが明日になるとまた疲れてるんだなあ。最近、疲れ方がひどいので平日も鍼を受けたいくらいだ。さくらはEゼミナールの無料理科実験教室に参加して来た。プリズムというのを体験してきたが、何がわかったのか???である。学力テストも受けてきた。来週にも結果が聞けると言うのだが、平日はもちろん無理、土曜日も授業参観、懇談会、学童の役員会・・・とテスト結果どころじゃなさそうだ。送ってくれー、って感じである。教室は小奇麗な感じのところだった。こんな所でさくらのクラスメートに会ってしまった。皆さん、熱心なのですねー。Nからも学力診断テストのお誘いが来ているが、キャンプの日とぶつかるため、受けられない。まあ、テストばかり受けていても仕方ないし・・・今日のテストはさくらの苦手な図形も出たようなのであまり期待しない方が良さそうだ。さくらは時間が余って仕方なかったと至ってのん気である。知の翼のほうが難しいそうだ。さあ、来週も忙しいぞ~。半端じゃなく、疲労を溜め込んでいて、これ以上私に何も求めないでって感じ。でも学校でも学童でも役員選出が待っている。学校で今年は役員引き受けようかと考えていたが、今年は周年行事があるんだった・・・例年より大変なことにあるらしい。過労死してしまう・・・と言うか、平日抜けられませんってば~。もう、どうしたらいいんだろう・・・。
April 16, 2005
コメント(4)
さくらは熱中しているが、日中世話をすることが出来ないため、あまりいいキャラに育たない。心と体の世話が行き届かないとなる、意地っ張りなキャラにばかり・・・何だか自分の子育てみたい。まじめキャラは早寝・早起きなのに、意地っ張りキャラは夜更かし、朝寝坊、歯磨きをサボる・・・など、まるでさくらみたいではないか。専業ママたちは日中たまごっちのお世話もできるので、子どももたまごっちもまじめキャラに育ち、ワーキングマザーの子ども、たまごっちは意地っ張りキャラに育ち・・・バンダイさん、よく考えますね~。しゃくに障るのとさくらの育てているキャラがいつも意地っ張りなのが不憫で、母ちゃんはとうとう子連れならぬたまごっち連れ出勤を・・・と言っても勤務中にできるはずもなく、昼休みにチョコッと見ているだけですが・・・それなのに、それなのに、やはり真面目キャラに育たない・・・なんか、自分の子育て見てるみたいで複雑なのだ。しかも、真面目キャラの子どもは真面目キャラの遺伝子をもらうらしく・・・それにしても笑えるのは結婚しないとなるおときっちとか、おじっちキャラである。本当に可笑しい。ワーキングマザーキャラも作ってよね。母ちゃんが昼休みにやっているので同僚からは「案外暇な人」と思われている・・・そんなー、昼休みにまで子育てを持ち込んでいる忙しい人と思ってくださいな~。何だかんだいってハマッている母ちゃんでした。本日の学習 知の翼社会 でき太の算数2枚 計算シート2枚 漢字シート1枚 アルファベット練習帳1枚 書き方プリント2枚 国語教科書音読 言葉の森の長文・短文音読 掛け算名人7と8の段音読 ピアノの練習
April 13, 2005
コメント(8)
今朝、30分だけやらせてみた。この中にはピアノのお稽古の時間も入っている。やはり、時間がないのでやり直しをさせる際にじっくり考えさせている時間はとれず、さっさと解き方を教えてしまう羽目に・・・だめだな、やはり、我が家は朝は向いていない。でも、昨夜みたいに眠くて仕方ないと言う日はこんな方法で補うこともある、という意味ではいい体験になった。さくらにはあんまりいい体験じゃなかったみたいで今日は夜、ちゃんとやりました。本日の学習 知の翼算数 でき太の算数2枚 漢字シート1枚 アルファベット1枚 ECC計算プリント2枚 書き方プリント2枚 点つなぎ1枚 国語の教科書音読 言葉の森のテキスト音読 掛算名人7と8の段音読 公文英単語フラッシュカード そうだ、6月に漢検受けるんだ。1年生用の10級だけど、何の対策もしていない。テキストコピーしなくちゃ。会場が遠いのが面倒で今まで受ける気がなかったけれど、ECCでやってくれると言うので6月に受験することになりました。大丈夫かな。しかし、ECCは英検も漢検もやってくれて、便利である。近所なら午前中にテストがあっても午後は遊ぶことができる。数検もやってくれないかな・・・て、ちょっと欲張り?さくらは何のことだかよくわかっていないので「漢字の検定テストがあるんだって。受ける?」と聞くとあっさりOKしたのだった。今度の土曜日はEゼミナールの理科実験教室に参加することになっている。七田がお休みなのだ。七田フレンドと一緒に遊び感覚で参加する予定だ。もっともこちらも無料テスト付きで母ちゃんはちょっとドキドキしている。さくら、ケアレスミス多いからな・・・。先日でき太の算数のテストが返って来た。母ちゃんとしては繰り下がりの二桁引き算、まださくらは完璧でないというコメントをメールで送っておいたが再履修するほどのことでもない、と言うことで次の段階に進むことになった。ただ、さくらの悪い癖はすべて暗算でやろうとするので、それで時々間違うようだ。さくらはスピード命なので丁寧にやるのを嫌うのだ。言い聞かせたがなかなか直らない。先日も七田の100題計算でクラスで一番にできた、と喜んでいた・・・でも、あの、1題間違ってたんですけど・・・。
April 12, 2005
コメント(6)
予想通り、始まったら疲れだしたようで、夜起きているのが辛いみたいだ。今日も、もう、夜は駄目って感じだったので寝かせてしまった。明日の朝、起きて勉強しようねってことで・・・一応学童から早く帰って一通りのプリントは済ませているのだが、見直しがまだなのである。今日は雑巾を持たせるのを忘れてしまったので掃除当番の時、困ったそうだ。反省。「先生に怒られなかった?」と聞くと「今度の先生、優しいもん、雑巾ないならほうき当番やればって言われただけ」と答えた。評判の悪い先生と言うことで気にしていたが、さくらは気に入っているようだ。良かった、良かった。でもさくら~、「ママ、さくらにハンカチ持たせるの忘れたでしょ」はないでしょ~、そろそろ自分で用意してくれ~。今朝の地震、怖かったなあ・・・もう、起きないで欲しい。
April 11, 2005
コメント(4)
母ちゃんの嫌な予感が的中した。先週学校の友達と約束して喧嘩して結局遊べなかった日がある。半年前にもこれをきっかけに学校の友達と約束してこなくなった。そして、案の定、この土日は学校の友達との約束はしてこない。昨日は七田フレンドのSちゃんと遊び、今日はSちゃんに用事があったので、誰とも約束しないのだ。新しいクラスでもその喧嘩した子とは遊んでいないみたいだ。遊んでいる子は休日は家族で、というタイプの家の子なので約束ができない。それでさくらにはSちゃんしか残っていないのだった・・・。今日はもともと午前中は書き方教室に行くことになっていたが、休日が習い事のみで終わるのはやはり可哀想だ。前から約束していた筆箱を買いに行こうと約束し、挙句の果てに「カラオケに行きたい」とせがまれてしまい・・・父ちゃんは仕事だったのでランチを兼ねてカラオケボックスに出没したさくら母子。さくらは歌いたくてしょうがないのだが、気付くと彼女はあまりテレビを見ていないのであまり歌を知らないのだった。アニメソングとダンスクラブで踊った曲などを少し知っているくらい。数少ないレパートリーの「マツケンサンバ」と「さくらんぼ」を繰り返し歌い、あとは童謡などを歌っているさくら、今時の小学生らしくないな・・・でも母ちゃんも最近の歌はさっぱりわからない。あらー、時々歌番組を親子で見たほうがいいかしらん。でないとさくら、流行遅れな子になっちゃうなあ。母子で行ってる分には童謡で満足しているけど・・・。書き方教室だが、「ママも習って。ママも字が下手だよ。さくらの方がうまくなっちゃうよ。」と脅かされ、うーん、何と母ちゃんも公文デビューを・・・母ちゃんはペン習字だけど・・・ひえー、月謝代が・・・二人合わせて7千400円だって。もう、お金、どこから出て来るんだ。それに、はっきり言ってめんどくさい・・・。続くのだろうか・・・続かないさくらのこと、言えなくなっちゃうなあ。「ママは半年だけだよ。」と言うと、「うん、そうだね、1年は続けなきゃね。さくらは3年はやるから。」あのさー、半年って1年の半分なのね!あーあ、明日からランチは自弁にしてお金浮かせようかな・・・。
April 10, 2005
コメント(4)
にしていいと父ちゃんが言ってくれたので朝からキッチンでコーヒータイム・・・とのんびりしているとやれ、金だ、やれ、あそこが電気つけっぱなしだと父ちゃんのうるさいこと、休養にならん!しまいに喧嘩になり、午前中確実に10は血圧上がっていた。もともと低血圧だからいいんだけどさ!プンプン!本気で離婚してやる!と心に誓ってしまった。昨晩は嫌な夢を見た。さくらの今度の先生がセクハラ教師だというのだ。嫌な夢だったなあ・・・と思っていたら、今日学童ママの情報に寄ると、さくらの先生、やはり評判相当悪いらしい。学童ママのお子さんはサッカーをやっていて、そこの上級生が「あいつが担任だったら、不登校になる!」と言うほど嫌っているのだそうだ。そう言えばその先生、昨年5年生担任で、5年生は学級崩壊しているので教育委員会の視察が入ったという噂だ。昨年5年生担任で今年6年に持ち上がらず、2年生に来たのは変だなと思っていた・・・。学級崩壊しちゃうってどんな先生なんだ・・・?指導力がないのか、よほど怖くて反発されちゃうのか、えこひいきで嫌われちゃうのか・・・あーあ、しかし、さくらの学校っていい先生なんかいるのか~?なんて、何の問題も起きないうちに悪い予想しちゃいけないな。さくらはとりあえず、今度のクラスを気に入って喜んで登校しているんだし。それに思い返してみれば母ちゃんの小・中・高時代、いい先生に当たった記憶がそう言えばないな。ろくでもない先生が多かった。全部公立だったが。高校は若干ましだったけど・・・いい先生が多いと感じたのは私立の短大時代だけ。そうなるとやはり、さくらは中学から私学に・・・と思いたくなる。でもいい先生に当たらなくても母ちゃんは小・中・高全部それなりに楽しかった。やはり、友達が肝心なのだ。で、午前中怒りモードで爆発・炸裂していた母ちゃん、午後はふて寝。これが怒りすぎて眠ることもできなかったんだけど、とにかく、ベッドとマッサージ機の上で過ごした。さくらの七田送迎は父ちゃん担当。だって、母ちゃん、休養日だもんねっ。父ちゃんは明日から当分会社だの、ゴルフだので休日いないので今日だけ休養していいと言った手前、朝の件も反省したのかけなげに送迎と夕食作りに励んでいた。あーあ、もっと休養したいな。温泉にでも行きたい・・・。さくらは信じられない話だが、6個のたまごっちの世話に明け暮れている。ばあばが自分のたまごっちを旅行中だから、とさくらに預けていったのだ。ばあばのたまごっち2つ、さくらの4つ。いくらブームだからって6個も持っているアホな子、いるだろうか・・・?当然管理しきれず、しょっちゅう一つないといって探し回っている。迷惑なたまごっち・・・父ちゃんが「おかあさんに言っておけよ、こんなにたまごっちよこすなって。歩いている時、たまごっちに夢中で車に轢かれでもしたらどうするんだ。」と言うので「自分で言えば?」と言ったら「いや、言わなくていい。」と口篭もっていた。そりゃ、そうだろう。忙しかった間、ばあばが来てくれなかったら仕事なんてできなかったのだ。父ちゃんの母は全然手伝える状況でない以上、母ちゃんの母頼みなのである。そりゃ、甘やかし過ぎだけど、毎日のことではなく、たまにのことだしね・・・困ったもんだ。今日は時間があったのでさくらの学習している間、ついて見ていた。どうも知の翼が最近難しくなってつまずいている様子。今日は算数で時計の問題だったが、さくらは時計は苦手の上、文章題がチンプンカンプン。最初から「こんなの、わかんないよ~」とさじを投げている。母ちゃんは最初は意味を説明していたが、そのうち、これじゃいかんと思い、「さくら、問題、声に出して読んでみたら?」と提案してみた。渋々問題を音読したさくら、読み終わって「あ、そうか!わかった。待って!」ともう一度黙読し、そして「わかった~!」と正解を出すことができた。「すごいね~、難しかったのに、出来たんだ~」と誉めると「うん、さくら、今度からよく考えることにした」とニコニコ。でき太の算数も今日はケアレスミスをあまりしなかった。さくら、本当はいつも勉強の時、こうやって横にいて伴走してあげていれば出来るんだろうなあ・・・でもいつも、母ちゃんの留守中に一人で頑張ってるんだ。投げ出したくなることもあるんだろうなあ・・・と改めて知った母ちゃんだった。頑張れ、さくら!
April 9, 2005
コメント(6)
やはり母ちゃん、勉強を見るのは外注した方が良さそうだ。今日、さくらのプリントを見ていたらクラクラした。知の翼の社会、地図の読み取りなんだけど、殆ど間違い。右と左が反対になっていた。どうして、全部さかさまなんだよっ!間違いを指摘したら今度は最初と反対のことを書いているだけで、読み取れるようになったわけではない。どう教えていいのか、熱くなってしまい、イライラ。でき太の算数も半分くらい間違い。これはもう、ケアレスミスが多い。今単位をやっているのでケアレスミスをしたら単位の全然違う答えになる。どうして、そうやっていい加減なんだ!漢字プリント、前半で練習したものが?マークになっている。最初にちゃんと書いていればわからないはずはないのに・・・。つい語気が荒くなり、気付くとさくらは涙ポロポロ。あーあ、これが嫌で自学自習スタイルの教材にしているのよね。さくらの80パーセントの力でできる教材にしているのよね。それなのに、何でこんなことになるんだ~!反省・・・でもやっぱり、教えるの苦手だな。計算塾はやめてもいいと思っていたけど、やはり続けることにしよう。さくらがつまずいた時に優しく教えてくれる場所が必要だ。しかし、やはりいずれは学習は一人でやるのが基本だ。いつになったら解答見て、自分でできるようになるかしら・・・今は怖くて解答を与えられない。丸写しされるのがオチだからだ。でもいつまでもこれじゃいけないんだよな~。さくらが自分で勉強ができるようになりたいと思う日が来るまで、当面親のチェックが必要だろう。やはり、母ちゃんが上手にサポートできるようにならないと・・・。そう、教えようとするから駄目なのだ。あくまでもさくらができるようになるように、サポートするのが役目だ。それを面倒がって教えようとするから今日みたいなことになるんだな。まいっちゃう。お父さんが教えられる家はいいな。うちの場合、輪をかけて怒りまくる教え方下手なのが父ちゃんだから・・・。
April 8, 2005
コメント(4)
正確には昨日から新学期が始まった。昨年の担任は噂どおり、定年退職だった。今年の担任は学校で二人しかいない男の先生の一人。どんな人なのか、母ちゃんにはさっぱりわからないけど、中年の先生だと思う。クラス変えもあり、さくらは昨年クラスで一番仲の良かった子や、学童の仲良しさんとも一緒になれて、喜んでいた。今年は隣のクラスに逃げ込まずに済むかな。学童では相変わらす5時帰りが続いている。その割にたいして勉強が進んでいないんですけど・・・まあ、前よりはましになっているが・・・なんで早く帰りたくなったのか、母ちゃんには真意がよくわからぬ。本日の学習 作文 でき太の算数2枚 計算プリント1枚 音読 掛算名人7の段3回ピアノの練習3回
April 7, 2005
コメント(6)
最近、以前より帰宅が早い父ちゃんなのだが、うるさいったらありゃあしない。今日は病院で検査をしたので早い帰宅だった。7時半。糖尿病と言われながらビールを買って帰って来た。そして、うるさい、うるさい。ここが散らかってるだの、これは何だだの、挙句の果てにさくらの返事が悪いと怒り出し、目つきが悪いと怒り出し、床に寝そべったと怒って、手を挙げ、蹴りまで入れたので母ちゃんと喧嘩になった。さくらは怖い、怖いと怯えて、母ちゃんが別室に抱いて連れて行ったのに、追いかけてきたから、ここは肝っ玉母ちゃん、ドスの聞いた声で追い出してしまった。父ちゃんは母ちゃんが切れだしたのでうるさくなったらしい。さくらは春休みで最近、夜更かし気味、今日は疲れていたのだ。本当に早くなんか帰って来ないで欲しい。これじゃ、思春期、小学校高学年位になったら間違いなく、さくらは父親が嫌いになるだろうな。 母ちゃんはやっと仕事が一段落した。頑張った割には後味が悪い結果なんだけど、考えすぎるとうつになりそうなので、家庭には持ち込むまい。 さくらは何故か学童を5時で退室したいと言い出した。何でだろ?今までずっと5時半帰りで4月から6時まで残りたいと言っていたくらいなのに。口実としては早く帰ってプリントを終わらせないと7時からのテレビが見られないから、と言うのだ。でも・・・? そう言ってプリントを見直すと3枚も白紙が・・・。う~ん。本音は、早く帰宅して七田フレンドのSちゃんと電話で長話をしたいと言うところではないかとにらんでいる。 泣きやんだあとはプリントの見直し、ピアノのお稽古、と通常のスタイルにやっと戻れた。今月の知の翼の理科は振り子なんだけど、これ、机上で理解するの、難しいなあ・・・。実験してみせればいいんだろうけど・・・ま、今度ね。 本日の学習知の翼理科 計算シート1枚 ます計算1枚 漢字シート1枚 アルファベット練習帳1枚 書き方プリント1枚 点つなぎのプリント1枚 ピアノのお稽古 音読 掛け算名人7の段音読3回 でき太の算数2枚
April 5, 2005
コメント(5)
さくらは学校の友達と遊びに行ったが、またはぐれているらしい。本当に一箇所にじっとしていないから、友達も付き合いきれないんじゃないかと思う。これでは午後の約束も反故になるかな~。ちょっと可哀想。昨夜は父ちゃんが邪魔をするので日記に書けなかったが、七田では2年生のクラスがスタートした。さくらは七田が好きだが、昨年度の様子を見て、母ちゃんはちょっと不満を持っていた。色々なことをしてくれるのはいいが、1年生の学習とは乖離していて、何の役に立っているのかわからなくなっていた。アンケートには「英語のかけ流しのCDがいくらインプット用だと言っても難しすぎて、役に立たない。もっと実用的にして欲しい。算数も家庭でできない図形問題などを中心にして欲しい。マンスリーCDはどう考えても幼児向きなので要らない。」などと書いてしまった。結局、いいかなと思えたのは実験だけだったのだ。教材も合っていないと思い、途中から七田のものは使わなくなっていった。通うだけ、というのが1年続いたのである。さくらが行きたいと言うので続けていたが、何しろ2万円も毎月払っていて、この中身は・・・?という感じだった。さくらが昨年度につけた学力は主に家庭で取り組んでいる教材に寄るものだった。で、別に先週かいたアンケートが即反映されたわけではないと思うが、テキスト内容がだいぶ変わって驚いた。母ちゃんの希望どおり、英語はフォニックスを中心とした取り組みになり、ライティング内容も基礎のアルファベットや簡単な英単語に変わった。算数も図形問題が増えた。マンスリーCDも内容が良くなっていた。これなら、使えそう。というわけで、さっそく昨日はコンビニで、コピーに走った。図形問題と英語の問題を家庭で毎日取り組めるようにしたのだ。実はさくらの図形問題に弱いのには頭を抱えていた。でき太の算数に変えたものの、こちらも計算が主である。何か教材を考えなくては、と思っていたら、ジュニアスのテキストに載っていたので、これは使える、と思った。英語もライティング教材をどうしようかと思っていた所だったのだ。コピー代だけで済んだら安いものだ。で、昨日はついでに蔭山式の100ます計算の引き算のページを拡大コピーし、知の翼の漢字シートをコピーし・・・とえらく時間がかかった上に漢字シートをコンビニに忘れてきた愚かな母ちゃんだった。電話して、とっておいてもらうことにしたので、後で行かなくちゃ・・・鍼灸所の帰りにコピーしたので家の近所ではない・・・ブツブツ。あ、今さくらが帰ってきた。無事友達に会えたようだ。半年前にはぐれて、それから学校の友達としばらく遊ばなくなってしまったので、実はヒヤヒヤしていた。良かった。<追記:大変な交友関係>午後は大変だった。さくらはもともと今日は七田フレンドのSちゃんと約束していたのだが、Sちゃんに用事が出来たため、急遽学校の友達二人と約束したのだ。午後もそのうちの一人Rちゃんが我が家に遊びに来る予定だった。さくらはとても楽しみにしていて、自分で片付けをしたり、花を飾ったり、ジュースを用意して、待ち合わせの場所へ嬉々として出かけた。そして・・・すぐに帰ってきて、泣き出したのだ。しばらくなだめて訳を聞こうとしたが「さくら、悪いこと、言ったんだもん。ママ、怒るもん」と話してくれなかった。絶対怒らないから、と聞いてみると待ち合わせ場所に現れたRちゃんは、外で遊びたいと言ったそうだ。さくらは家に呼べると楽しみにしていたのでムカッと来たらしく、「そんなら一人で遊べば!」と言ってしまったのだそうだ。Rちゃんはあっさりと「わかった。じゃあね!」といなくなってしまったらしい。やれやれ・・・号泣するさくらに「楽しみにしてたんだもんね、がっかりしたね。」と声をかけるしか出来なかった。さくらってこうやって学校でも学童でもトラブルがあったりして、辛い思いもして、帰宅するんだなあ、と思った。いつも家にいてやれないので、そんなことは露とも知らず、ストレス抱えてるさくらを労わりもせず、母ちゃんは自分の疲ればかりを優先させてきた。可哀想なこと、したなあ・・。さくらは話を聞いてもらって落ち着いたのか、気を取り直し、七田フレンドのSちゃんに手紙とたまごっちの手作り絵本を描き出した。それを送ると言うので、「えー、すごい切手代になっちゃうよ~。来週七田で渡せばいいじゃない」というと「ママなんて大嫌い!」と怒り出した。仕方ないので「じゃ、あとで買い物したあとで家のポストに入れておこう」と言うと「それなら、今、届けてくる。」と張り切って出かけて行った。そして、帰宅後Sちゃんに「今ポストに入れたよ~。」と電話。そんなら玄関で渡せばいいものを・・・と呆れていたら、結局夕方の4時になっていたが遊ぶ約束をして、今、Sちゃんは我が家にいる。まあ、これで一件落着・・・?しかし、Rちゃんとトラブったのは幸先悪いなあ・・・新学期が始まったのに。半年前もRちゃんとトラブってから、クラスを嫌がりだしたのだ。は~。で、ふと考えた。忙しくしていたが、もうすぐ新学期だ。新しくしてあげる約束だった筆箱、買ってなかったな・・・。ま、来週で我慢してもらおうかな。<再追記>さくら、ありがとう。さくらだって色々嫌なことがあったのに、疲れている母ちゃんに缶コーヒー買って来てくれたり、お花摘んできて何とか喜ばせようとしてくれたよね。夜には疲れきって放心状態の母ちゃんを引っ張って、マッサージ機に座らせ、何とか元気付けようとしてくれたさくら。辛い時、優しくしてくれたこと、忘れないよ。あと、もう数日でこの忙しさは終わるからね。こんな母ちゃんに付き合ってね。本当にさくらはいい子だよ・・・たとえ、今日母ちゃんが教材準備をする気力もなく、1分も勉強・ピアノやってないとしても、そんな日もあるよね・・・。父ちゃんも尋常でない母ちゃんの疲労状態を見て、自分ひとりゴルフで遊んで来た反省から皿洗いと母ちゃんのマッサージをしてくれました。母ちゃんが負け犬だなんて、悪態ついてごめんよ~。勝ち犬は専業主婦だなんて、吠えてしまった・・・本当は正社員で働けること、有難いと思ってます・・・ただ、あんまり疲れたし、生理前はうつがひどくなるのです・・・。
April 3, 2005
コメント(6)
ぼろ雑巾のようにくたびれた母ちゃん、夕方に、いつもの鍼灸所へ・・・。疲れている時は効き目がすごくわかる。どうにもとれなかった倦怠感がかなり取れたのだ。元気な時はあまりピンと来なくてかえって眠くなったりするのですが・・・。これと言って趣味もなく、習い事もしていない母ちゃんは鍼灸所でのリフレッシュが唯一の贅沢です。って、かなりばばくさい・・・でも、これが効くんだなー、エステやマッサージはその場が気持ちいいだけで元気にはなれませんが、鍼は持続性があって、いいです。難はその場は気持ちよくない・・・刺されるのは好きじゃないから。でもあとで元気になれるので毎週土曜日通うのでした。今日は早出で仕事を何とかこなし、七田のお迎えには何とか間に合った。行きは父ちゃん担当。見ると、裸足のみすぼらしい子が・・・今日は結構寒かったのに、ジャンパーも着せずに教室へ放り込んだ父ちゃん。帰り、自転車なんだぞ!「もう!パパは何にもしてくれないんだから、自分で着る物くらい、ちゃんとしなさい!」と説教していたら、周りのお母様方がクスクス笑っておいででした・・。しかし、裸足はないだろう!靴下くらい履かせてくれると思ったのに~。さくらの着る物は朝、準備して行ったのだが、アホなこの娘は午前中のピクニックで靴下を濡らしたんだそうだ。脱いだら他のもの、履けよ~。面倒見切れないぞ。お友達のお母様が「うちの主人なんて下の子散歩させてる時、パジャマのままだったわよ~」と慰めて下さいました。帰宅して父ちゃんを責めたら「靴下、履いてないの、教室で気が付いたんだ」だと。ジャンパーの件はアハハと笑っておしまいでした。まったく!それなのに、それなのに、たまに掃除をしてくれたかと思うと恩着せがましく「まったく、片付けの出来ない女ばっかりだ!」とブーたれます。明日はまたゴルフに行くので後ろめたくてちょっと働いたかと思うとうるさいオヤジなのでした。今日一日寝ていたくせに!
April 2, 2005
コメント(2)
明日はさくらはお弁当を持ってピクニック。これ、天国。母ちゃんは会社で仕事。疲れきっている母ちゃんには地獄。山のような仕事が待っている・・・。今夜もばあちゃん出動でさくらは大はしゃぎだった。母ちゃんには怖い母親だったけど、孫には甘いらしい。かあちゃんが勉強させていることも「かわいそうなことを・・・あんたなんか、何にもしなかったくせに」と余計なことを言う。それはですね、こんな低学年の子が自主的に勉強するはずないでしょ、母親次第なの!働いているからって、そこまで手を抜きたくない・・・って、今の母ちゃんはプリント用意してるだけなんですけど。通信教育もさくらはよく続くよなー。母ちゃんなんか、続いた試しないもの。でも、そこはですねー、やはり母親の責任なのだ。いつか、さくらは感謝してくれるよ・・・ね、さくら!
April 1, 2005
コメント(4)
全22件 (22件中 1-22件目)
1