全29件 (29件中 1-29件目)
1
行って来ました、読み聞かせ。何しろ、学校関係のことは何も引き受けたことがない母ちゃん、こんなことでもなければ平日に学校に行くこともない。しかし、初回だと言うのに、いきなり読み聞かせオーケーしたのは度胸良過ぎ?他の方は見学していらしたから・・・。ま、引き受けちゃったもん、仕方ない。約束の時間に早めに行ったら1年2組の先生にしょっぱなから「今日は朝礼があるのでブックボランティアは時間がなくて、今日はなしになりました」と言われ、がーン!こら、早く言えよ~、仕事わざわざ休んできてたらどうすんだい。ま、もともとはそういう目的でとった休暇じゃないから仕方ない。他のボランティアさん待ってたら、「1組はやってと言われてるから待ってみましょう」と話がややこしい。結局朝礼後「やっぱりやって下さい」と話が変わって、おや~ん、読まないモードに入ってた母ちゃんは心の準備もなく、突入。ただ、時間がないと言うので「さっちゃんのまほうのて」はやめて、もう少し短めの「おちゃのじかんにきたとら」に変える事にした。予備で持ってて良かった~。1年生は目をキラキラさせ、とても喜んで聞いていた。私語なんて一切なし。まだ純粋なのね。母ちゃんが「とらは○○をぜーんぶたべて・・・」と繰り返すたびに「すご~い!」なんて歓声もあがるので、そうか、聞き手と一体にならなきゃ、と呼吸を入れる。最後はパチパチパチと拍手。子どもたち、授業よりはこういう時間のほうが楽しいのかな。その後、図書室の整理をして、話し合いをする。お母さんたちは全部で7,8人。読み聞かせは毎週火曜日に1年生、第一火曜日は2年生。3年以上にはやってない。なのに、高学年のお母さんもいて、偉いなあ。こういう人たちは漏れなく、PTAの役も引き受けている方ばかり。中にはボランティアで他のこともしていて、洋服を施設やカンボジアに送る仕事をしている方も。みんな、偉いなあ。こういう人たちに支えられて学校は成り立つわけだな。普段、自分の子のことしか考えていない母ちゃんにはいい刺激となった。で、あともう一回一学期のうちにお引き受けした。今度はさくらのいる2年生のクラスに行く予定だ。まあ、昼間の様々な行事に参加できない母ちゃんとしては朝少しの時間ですむことなら・・・たま~になら参加出来る。昔は担任の先生が読み聞かせしてくれたけど、授業時間の削られている今、母親が出て行かないと読み聞かせの時間もそんなに保証されないわけだ。もっとも読み聞かせを重視する先生に当たるかどうかにも寄るけれど。童話館でとっていた絵本達が日の目を見るときが来た。うちは絵本が多すぎるもの。さくらだけが読むんじゃ確かにもったいない。童話館の本なら書店に置いてないものが多いから、子どもたちにも新鮮でいいかな、と今日の反応を見て思ったのだった。読み聞かせする時は一学年下げたくらいの内容がいいと聞いた。そうだな~、読書歴が一人一人違うわけだし、家でも本を読んでいる子とそうでない子には聞く力に差があるだろう。どの子にも「本って面白い」と思ってもらえるように、そして、うちも人のことは言えないが怪傑ゾロリしか読まない子達に、もっと面白いのがあるよってわかってもらえるといいなと思う。<追記>今日はピアノの練習をする時にまた親子喧嘩になってしまった。自己嫌悪に陥る母ちゃん。もう、ピアノなんかやめてもいいやって思い、さくらに切り出した母ちゃん。そこで返って来た返事は「もう、あんなこと言わないからピアノやめさせないで。でも英語はやめたい。英語、嫌いなの。」だった。今日のピアノと英語は関係ないぞ~。しかも習い事の中では一番家庭での負担がないものが英語。最近、殆ど何もやってない。だから難しく感じるのかもしれないけど・・・。しかし、ここまで言われては・・・やめさせるのはいつも勇気が要るなあ。だけど、小学生のさくらに英語をやらせたのは英語を好きになってもらうためだった。英語に親しんで、文法などは後でいいから、なるべくいい発音と、ヒアリング力を・・・と考えたのである。しかし~、親しむどころか、嫌っている~。幼児期のさくらは人見知りも場所見知りもなく、屈託のない子だった。度胸もあり、これなら海外に行ったって大丈夫、と親馬鹿な母ちゃんは考えた。しかし、入学後のさくらは日に日に恥ずかしがるようになり、緊張した表情が増えて行った。学校では手も挙げられない。人前でしゃべるのを恥ずかしがるのだ。およそ、度胸がいいとはいい難い状況になって行く。馴染んだものの前でしか本音を出さなくなっていったのである。つまり、英会話に必要な「外向性」がなくなっていったのである。これじゃ、海外に行っても貝のように押し黙る日本人になりそうだ。仕方がない。語学は向き・不向きがあるのだろう。思えば2歳のさくらに英語で絵本を読み聞かせしようとした時、思い切り嫌がられたっけ。「ママ、英語で読まないで!」と2歳にしてはっきり言われた。これはまずいと思い、しばらく英語はやめて、細々とCDをかけ流したり、ビデオを見せたりして、インプットのみに努めた。英語教室は小学校に上がるまでやめようとあきらめた。そして、やっと入学し、英語教室に通い始めたのだが・・・やはり、嫌がっているのである。もう、さくらの英語は期待しない方がいい。父ちゃん同様英語が苦手で、受験の足を引っ張る・・・なんてことになっても仕方ない、さくらの人生なのだ。父ちゃんにメールを打った。「もう本格的な英語嫌いが始まってるからやめさせる」と・・・。もっとも6月は月謝を払ってしまったからやめるのは7月から、でさくらも納得している。中学生になったらやる、と言ってるけどどうなるやら。今までやめた習い事で復活したものなどない。嫌いでやめてるから・・・。英語だけは嫌いにさせたくなかったなあ・・・。先生が嫌なのでもない。同じ先生の計算教室に行っていて、これは続けたいそうだから。「さくら、知の翼とでき太の算数、両方じゃ大変?」と聞いてみると「どっちも面白いよ。でき太の算数は時々難しいけどね。」と淡々とした返事。英語はやめても家庭学習にあまり変化はなさそうだ。もっとも最近は図形問題を嫌がるので、やらせていないけれど・・・。算数が好きと言っても計算だけなんだな~。
May 31, 2005
コメント(10)
桃太郎家に休日はない(涙)雨天順延日のために休日をとっておいたから、振り替え休日のために休暇をとるわけになど行かないのだ。しかも今日は早いシフト。昨夜は外食した上、銭湯にまで行って、運動会だったのに10時半まで起きていたさくら。これを早起きさせるのは可哀想で、昨夜のうちに言い聞かせ、父ちゃん・母ちゃんはさくらが寝ているうちに出勤。これは初体験である。朝食をテーブルの上に置き、(て、おにぎり)着替えや学童クラブに行く荷物をセットし、目覚し時計を8時に2つかけて、出かけた。多分大丈夫だろうと思ったけど、あとで学童に電話したら一人でちゃんと来たそうだ。えらい、えらい。また一つハードルを乗り越え・・・って朝寝坊したかっただけ・・・?今日はさくらとカレーライスを作った。炒め物を引き受けて喜んでいた。早く一人で調理してみたくてたまらないさくらである。さーて、明日は雨天順延日のためにとっておいた休暇。ブックボランティアに初挑戦である。明日は2年生でなく、1年生だそうだ。いざとなるとドキドキしてしまう。何の本にしようかな。「さっちゃんのまほうのて」か「おちゃのじかんにきたとら」か「とっときのとっかえっこ」か・・・明日は朝礼があるので短めのものを、と言われている。今度いつ1年生に読んであげられるかわからないので、思い出に残る本にしたいなあ・・・。となると「さっちゃんのまほうのて」がいいかな、やっぱり。
May 30, 2005
コメント(2)
今日の運動会、晴天。親子で日に焼けた。さくらはかけっこで一位になることが出来、ゴールの瞬間、ちらっと笑顔を見せた。タイム別のかけっこだから、運が良かったと言えばそれまでだけど、最近、1位になる、という経験がなかったから嬉しそうだった。もっとも自分より速い子が大勢いるのはわかっていて、夜に出かけた和風ファミレスで「さくら、もっといっぱい食べたらリレーに出られるかなあ・・・」とぼやいていた。どうしてもリレーに出てみたいらしい。そういう願いを聞くとちょっと切なくなる。こういうことだけは努力だけではどうにもならないことがあるから・・・。でも、本当にあの1位になったときの笑顔は母ちゃんにとって最高のプレゼントだったよ、さくら。さて、明日は振替休日だけど、母ちゃんは仕事、さくらは学童。明日はお弁当作りもあるのでこのまま寝ます。ちなみに今日の運動会弁当は、殆ど父ちゃんがしてくれました。かあちゃんはおにぎりだけ・・・すまん!
May 29, 2005
コメント(5)
今日は父ちゃんとさくらが張り切ってホワイトシチューを作ってくれた。ルーは市販の物だが、ダシなどにこだわりながら「スーパーめちゃうまシチューだ!」と二人で絶賛していた。本当に美味しかった。「さくらは料理のセンス、いいね」「きっと料理が上手な子になるね」と二人で誉めたらさくらはその気になってニコニコ。「今度、ママが帰って来るまでにお夕飯作っておく」と言い出した。お、おいおい、それは・・・留守中に火を使うのはまだ早すぎると説得したら渋々「じゃあ、5年生になったらいい?」と言うので「もちろん、いいよ~」と言っておいた。5年生か~。その時にそんな暇があるといいのだが・・・。「さくら~、○中学って家庭科室が多くて、お料理もいっぱいできるらしいよ」と言ったら「そこに行く!」と言い出した。何か、お料理学校と間違えているらしい。まあ、動機付けはそういうことでもいいか~、私立中学に行くといいことありそうって思わせておこう。間違っても「この中学は英語に力を入れていて・・・」なんて言わない方がいい。「行かない!」と言うに決まっているから・・・(涙)明日は運動会だ。50メートル競争、2年生の中でトップに走ることになっている。転ばないで頑張って欲しい。昨年はビデオを撮るのに気をとられ、さくらがどこを走っているのかわからなくなってしまった。今年は気をつけよう。もっともビデオ壊れてるからそんな心配要らないか。あ、明日はお弁当だ~。父ちゃんも1品は作ってくれることになっているけど・・・。明日は母ちゃんの誕生日だと言うので、さくらは貯めておいたお小遣いのうち700円を使って、お花を買ってきてくれた。ありがとね、さくら。父ちゃんは基礎化粧品のトライアル品を買ってきた。「もし、これが合うようなら買えば・・」だって。見たら、すごく高い。は~、母ちゃんの顔ごときにそんな大金使えないよ~。母ちゃんは肌がすごく丈夫なのでそんな、アレルギーの人も対応、なんてものは要らないのです。それから明日は駅前のマッサージを父ちゃんが予約してきてくれました。これもプレゼントだそうです。チラシに載ってたそうで・・・写真の部屋はすごくお洒落な感じでした。これの90分コースだそうで・・・父ちゃんはお金がなくなって今日はゴルフの練習を断念していた。ごめんね。そして、今日はいつもの鍼灸所がお休みだったので新しくできた接骨院に行って見た。ここはマッサージを400円で20分くらいしてくれるので最近の父ちゃんのお気に入りである。で、母ちゃんはそれにプラス「眼精疲労」コースのマッサージを受けて来た。これが痛いのなんの。首から頭にかけてガチガチなのだそうだ。でも・・・頭痛は治らなかった。やはり、いつもの鍼灸がいいな。高いけど(4000円)。だって頭痛がすると言って行けば帰りには必ず治っているのだから。でも、今日の所も覚えておこう。例えば週に2回くらい治療を受けたいと思うようになったら今日の所と併用するのだ。今日はシルバー人材センターの人が面接に来る予定だったのに、来なかった。センターからは電話番号は直接やり取りして下さいと言われていたので連絡のつけようもなかった。困ったな。センターは土曜日は休みだし。これだから役所仕事は嫌になっちゃうよ。予定空けて待っていたのに。でも民間のは高いしな~。高いと言えば母ちゃんは最近コーチングに興味を持って関連本を何冊か読んだ。でもこれが実践するのが本当に難しい。読んだくらいでは母ちゃんのアホな頭に残らないようだ。そうしたら今朝の新聞に取り上げられていて、電話指導もあると書いてあったので早速検索してみた。そうしたら本当にある。ビジネスコースもあるが、子育て中の親のコースもある。でも・・・高い。月に2回、電話指導40分、これで1万円。う~、これを高いと見るかどうか。カウンセリングだったら面接でだいたい1回1万円以上するのが相場である。これが電話で顔は見えないけれど、行かなくてすむという利便性も考えれば法外な値段ではない。ただ、1万円は1万円だ。家政婦さんがシルバーさんに決まったら少し浮くから(今の半額くらいになる)その分を当てようかしら。本当に桃太郎家はお金が貯まらない家だ。でも母ちゃんの子育て、最近本当にドツボにはまっているのだ。幼児期はまだ良かったが、小学校に上がってからは憎まれ口のオンパレード、それにまともに張り合う母ちゃんで悪循環を起こしている。家庭学習や習い事についてもこういう持っていき方でいいのか、迷いっぱなし。ま、もう少し検討しよう。
May 28, 2005
コメント(8)
まだ6月にもならないけど、予約は早めに・・・・と言うことで我が家のプチバカンスが決定した。すべて8月のみ。10日から3泊4日で北海道です。結局父ちゃんが張り切って自分で決めて予約してきた。母ちゃんが決めると文句が多いので任せることにしたのだが・・・レンタカーで周ることになってしまった。バスが良かったのに・・・ま、仕方ないだろう。8月21日からはさくらがサマーキャンプに4泊5日で参加することに決定した。海ではなく、川にした。海のキャンプはテントで過ごすのですごく暑いと聞いているからだ。川の方なら涼しいし、バンガローだし、温泉もあるし・・・夜は星を見たり、全て自炊で楽しそうだ。年長の時に参加し、昨年はパスしたが今年は行かせる事にした。さくらは一人でも行く、と言っていたが、七田フレンドのsちゃんもそれを聞いて、お母さんにおねだりしたらしい。一緒に行ける事になって大喜びである。やはりsちゃんとは縁があるようだ・・・塾もやはり一緒になるかな・・・?その他、多分1泊で父ちゃんの田舎に行くことになるだろう。8月は楽しいことが目白押しになりそうだ。その分、7月は予定なし。何しろ、7月の土曜日はすべて七田が入ってるし、ピアノの発表会もある。週末は忙しいのだ。日曜日にプールに何度か連れて行かないといけないだろうな。3年生になったら市民プールも子どもだけでオーケーになるので親が付き添うのは今年限りだろう。頑張らなくては。平日は学童だ。何か催し物があれば参加させるつもりだ。昨年は児童館の手芸教室に参加し、夏休みの手作り工作として提出することができてラッキーだった。その他、手作りうどんとか、児童館は夏も色々楽しい企画をしてくれるのでさくらには嬉しいことだろう。学校でもPTA企画でお化け屋敷などが開催されるはず。遊び呆ける夏休みとなりそうだ。でもお受験となったらそんなこともできないだろうな。サマーキャンプは5年生くらいまで参加させたいけど、出来るかなあ・・・塾の合宿に取って代わられる恐れもあるが・・・そう考えると少しでも楽しめるよう、sちゃんと同じ塾にしてやった方がいいのか・・・と揺れる母ちゃんであった。
May 27, 2005
コメント(6)
昨夜、日記を書いてからピアノ教室へお迎えに行った。そうしたら、何とさくらが泣きながら弾いているではないか!こんなことは初めてだ。先生の説明に拠るとあまりに練習態度が不真面目なので怒られたそうだ。2年半習っていて、初めて怒られたのだ。とにかく、話を聞こうとしない、気があちこちへそれる、挙句の果てに「もう1回弾いて」と言うと、「嫌だ!」とのたまうそうで・・今は発表会に向けて練習しているのに、さくらの気が入らないので先生も相当にイライラされたようだ。「ピアノのお稽古に来ているお子さんは2通りありまして、勉強に来ている、と言う子とリラックスしに来ている子がいて・・・」「ああ、さくらはリラックスしに来ちゃってるんですね。」と母ちゃんはため息をついた。4歳から習っていて、ずっと好きなようにさせてもらってきてたから、さくらもいい気になっていたのだろう。今まで行くことを嫌がったことはなかったのもそのせいだ。「さくら、遊びに来てるんじゃないよ。」と先生の前で注意すると「そうよ、さくらちゃん、遊びに来てるんじゃないのよ」と先生が念を押した。この先生、とても穏やかな方で、怒ったりする厳しい方ではない。誉めて伸ばそうというタイプだ。そういう先生をそこまで怒らせるとは・・・。さくらは母ちゃんに向かって「うるさい!」と捨て台詞を吐き、教室を飛び出して行った。先生が驚いて、「今、うるさいって言ったんですか?お母さんも大変ですね。」と呆れていた。「そうなんです、あの子は優しく言うとああなんですよ。最後には私が切れてカッとなって、止まらなくなるんですけど・・・」と言うと「そりゃ、そうでしょうとも」と同情された。つまち、十分共感できるほどさくらの態度は悪いと言うことだ。教室を飛び出して、公園のブランコで思い切り立ちこぎをしているさくら。何とか自分で気持ちを切り替えようとしているのだ。それはそれで、何となく気持ちもわかる。母ちゃんのようにしょっちゅう怒る相手には免疫ができているが、怒らないと信じていた人に怒られたのだから、ショックだったのだろう・・・で、どうなったかって、帰宅後切れた母ちゃんに散々説教を・・・と言うか、ヒステリックにガンガン怒られて、いじけまくり、泣きまくりのさくらであった。でも母ちゃんは不安な点もある。あれもこれもと欲張って習い事や課題が多すぎるのだ。さくらの集中力も持たない、というのもわからないではないのだ。「さくら、習い事が多すぎるの?家での勉強、多すぎるの?少し整理しようか」と話すといつものお答えで「七田だけでいい」と言うのだ。「じゃ、英語と計算はやめようか」と言うと、母ちゃん同様優柔不断なさくらは「え~?英語はね・・・あれはクラスの友達が嫌なだけだから・・・英語できると外国のお友達できるんでしょ」そう言えばそのように洗脳したっけ・・・さくらは時たま母ちゃん宛に来る外国人の友達の手紙やメール、電話が羨ましいのだった(みんな日本語です!母ちゃんの友達は日本語がうまいのだ。でもまあ、きっかけに英語があったのは事実だが)「それに英語ができるようになったらパパが海外旅行をプレゼントしてくれるって言うし」ゲッ。そう言えば先日父ちゃんがそんなこと言ってたな。覚えてたか。でも、そんなお金、どこにある~!「じゃあ、計算やめる?」「計算はやめなくていいってば。それよりでき太の算数、やめたい。難しいんだもん。」え?母ちゃんとしてはでき太を続けて計算塾やめてほしいんだけど・・・。悉くかみ合わないな。「それから、図形プリントは嫌い」そうでしょうね~、あんたの苦手分野だもん。だからやってんのよ~。でも、最近は遊びで妙妙版やってるから、図形は少しお休みにするか。「習字はどうするの?」「習字はやめないよ、やめさせないで」さくらとしてはどうしても習字で賞をとりたいらしい。「ピアノは?」「あのね、弾けるようになった曲は楽しいんだけど、練習中の曲は嫌いなの」そりゃ、そうだろうけど。でも練習しなくちゃレパートリー増えないでしょ。結局話し合った結果、ダンスクラブはもう復活しない、というたいして変わり映えのしない結論に終わった。あとは今まで通り、やる、と言うのである。まあ、様子を見るか。ピアノの先生にも怒られたことだし、少しは真面目にやるかな・・・と期待して。頭が痛いのは英語でも計算でも同じような悪い態度をとっていることだ。七田ではそんなことはない、と言われているが・・・親以外の人に怒られる経験ももちろんあっていいのだが、「嫌な子」と思われているのなら複雑・・・もちろんそんなふうに育てた母ちゃんが悪いのだが・・・。先のことだけど、進学塾へ行かせるのも同じ轍を踏むのではないかと不安だ。「七田のsちゃんと同じwアカデミーに行きたいって言ってるけど、あそこは厳しいし、難しい宿題がたくさんでる塾だよ。今程度の勉強ができないようならとても無理だよ。行き始めてから嫌になったって言われると困るな。別の塾にした方がいいんじゃない?」と言うと「ママがどうしてもって言うなら別の塾でもいいよ。でもさくらはsちゃんと同じ塾に行きたいの。頑張るから」と言うさくらを今までの実績から判断して、信用していいものか・・・でもwアカデミーなら宿題もちゃんとやらせてくれて、面倒見がいいらしい。母ちゃんが家で怒鳴らないで済むなら・・・と言う気もする・・・それに学校の友達関係でつまずいた時、塾に友達がいたら救われるだろうなあ・・・sちゃんが違う塾にしてくれればいいんだけど・・・でもsちゃんちは中途半端なことはしない主義だそうで厳しいのを期待してwアカデミーと決めているそうだ。こちらは揺れることがなく、羨ましい・・・。
May 26, 2005
コメント(4)
母ちゃんはだいぶ快復してきた。8割方オーケー。やはり12時前には寝る、これが大事だ。それから、胃も弱ってるので食べ過ぎないように気をつけている。まだシャキッとはしないが、薄紙をはがすように、少しずつ元気を取り戻している。さくらは、相変わらず、扇風機の上に乗る、とか信じられないアホなことをやっているが、元気である。昨日、怒られて懲りたのか今日は宿題も学童でやってきた。よしよし。クラブ活動やめたんだから、宿題くらいしなくちゃね。クラブがある時はハードだし、仕方ないと片目をつぶっていたのです。最近、読み聞かせタイムがなくなりつつあり・・・たまに「読んで」と言う時のみである。そのかわり、出来たのが就寝前の黙読タイム。「早く、ベッドに行って好きな本を読もう!」と言うことで親子でベッドで本を読んでいる。これもまた楽しくて良い。さくらが読んでいるのは漫画のこともあるが・・・最近、歴史漫画をオークションで手に入れたので置いておいたら案の定読んでいる。ま、歴史をかじるには漫画がいいと聞いているから、少しでも記憶に残りますように。母ちゃんは先日ブックオフにたくさん出してしまったので読む本が少なくて困っている。今度図書館で借りようかな。
May 25, 2005
コメント(6)
勉強は楽しく、誉めてやる気を持たせて・・・とたびたび心を入れ替えようとする母ちゃんだが、結局そうなるとサボりまくりのさくらで、ガツン!と怒られる羽目に陥る。優しくしていると、大威張りで「勉強なんて大嫌い!」と言って、テレビを切ろうとしない。怒らないでいたら、学童でやってくるはずの宿題をやってこなくなった。食事前に終わらせる約束のプリントも中途半端に投げ出して、ちゃっかりテレビを見る。で、8時以降に勉強はもつれこみ、就寝が遅くなり・・・結局母ちゃんの怒りで終わるのだった。頼むよ~、怒られなくてもやってくれよ~。母ちゃんだって優しくしてたいよ~。母ちゃんの体調は少しずつ持ち直している。とにかく、睡眠をたくさんとり、風邪を治すことだ。倦怠感は取れてきたが、まだ咳が出る。あと、不安感も強い。ちょっとマイナス思考というか、鬱っぽいので薬を飲みながら治していこうと思う。
May 24, 2005
コメント(3)
運動系の習い事が悉く続かないさくら。唯一やっているのは児童館のダンスクラブのみ。毎週火曜日。かなりハードにやるとは聞いていた。そして、一年生の時も何度もやめたい、と言ったが「発表会まで頑張りなさい」と言い聞かせ、2月の発表会が終わるとさくらは「楽しいから続ける」と言っていた。でも・・・また「やめたい」と言い出した。「英語はやめられないでしょう、だからダンスやめたい」と。う~ん・・・英語よりダンスの方がいいような気もするな・・・何しろ平日外で遊んでいないと言うから、ダンスクラブは唯一身体を動かす時間だ。しかし・・・クラブ活動まで強制できない。しかし、さくらって運動系のもの、続かないなあ・・・すぐ疲れるとか言って根性がない。習い事が少なかったら「頑張れ!」と言う所だが、多いので、言えなかった。すでにさくらはよく頑張っていると思うから。来年はダンスクラブの発表会に行けないんだ・・残念!華やかで素敵だったのに。昨日、一昨日と疲れていて、パソコンに向かえなかった。昨日は試しに「電位治療機」を使ってみたらものすごくだるくなってしまった。温泉みたいなもので、疲れが外に出るんだとか・・・で、まあ、今朝はだいぶ良くなった気がしますが、風邪をひいていることも事実なのでそれを治さねば・・・と思います。
May 23, 2005
コメント(4)
はあ~、やっと週末。口内炎も出来て、クタクタだ~。と、毎週愚痴っている母ちゃんである。もうすぐ運動会でさくらはダンスの練習が楽しいと珍しいことを言っている。毎年、こういうのを面倒臭がるのだ。でも今年もリレーの選手に選ばれず、密かに公園で走る練習をしていたさくらはがっかりしている。50メートルが9秒台で走れないと駄目なのだそうで、さくらはきっかり10秒だったそうだ。来年は選ばれたいと言っているのだが・・・こういうのは素質が大きいからな~。図工では「未来の消防車」と言う絵を描いているそうだが、うまい絵は近所のスーパーに貼り出されると聞いて、さくらは期待しているらしい・・・が・・・これも素質が大きいので・・・さくら、可哀想だな~。せめて、新年の書初めくらいは賞がもらえるといいな・・・これは努力がものを言うだろうから。もっとも最近はあまり練習してないけど。 昨年は計算タイムが唯一得意な時間で、それなりに認めてもらえたのだが、今年の先生はタイムを計らないので、その時間もなく、可哀想だ。母ちゃんは自分が足も速くなかったし、字も絵も下手だったから、全然期待していないのだが、さくらは色々願望があるようだ。何か、達成感を持てるようなことがあると自信につながっていいんだけど・・・。明日は学童の保護者会だ~。疲れるよ~。しかもまた役員頼まれそうだし・・・。そう言えば疲れてると言いながらブックボランティアの話に乗ってしまった・・・学校で有志の保護者が8時40分から毎月1回行っているのだが、最近は人手不足らしく、再三お手紙が回ってきたので、「年に数回程度でいいなら・・・」と返事をしてしまった。さくらが来て欲しいと言うのである。母ちゃん、取り得のない人間だが、朗読は嫌いではない。さくらの読み聞かせで慣れているのもあるし、小学校時代は放送委員をやって朗読やらディスクジョッキーまがいのことをするのが好きな目立ちたがりやの子供だった。(ついでに演劇クラブで人前で話したり、演じるのも好き)もっともそんな昔のことを・・・って感じだが・・・まあ、うちは読み聞かせするには十分なほど本があるので、もし行けない場合は使ってもらってもいいし・・・て、忙しいと言いながら何を考えているんだ~!ま、なるようになるか。ついでに運動会の保護者ゲームにも出ると言ってしまった。ただの綱引きだけどね!これもさくらの希望である。今日はさくらが新聞紙で服を作りたいと言うのに付き合ったお陰で勉強の時間がずれ込み、さくらは「勉強なんて大嫌い」と悪態をついていた。「頭良くなりたいんじゃなかったの?」と言ったら「やっぱりやめた。習い事、七田以外、全部やめる」と文句を言っていた。「七田は何で続けるの?」「右脳を開くため」「右脳って?」「・・・頭良くなりたい」「じゃ、勉強しなくちゃ」「いいの、七田は実験やれればいいんだから」「ちょっと、七田、お月謝高いんだから、実験のためにだけ払うわけには行かないよ!」と母ちゃんも奇麗事はやめて本音が出た。さくらは黙ってしまった。しかし、右脳を開くって何だ?意味、わかってんのか~?実は母ちゃんもよくわかんないぞ。母ちゃんとしては唯一、勉強の動機付けをしてくれる所だから、高い月謝を無理して払っているのである。 日○研から電話があった。無料テストの前日の説明会に出られるかどうかの確認だった。塾としては無料でテストしてくれるかわりに入塾へのPRをしたいんだろうな・・・と思いつつ、仕方ないので行くことにした。この塾に入れるつもりはないんだけど・・。
May 20, 2005
コメント(6)
昨日の事は杞憂に終わった。今日のさくらは何も手伝わない。マジックツリーハウスに夢中だ。今日は作文の日だったのだがそれによるとさくらは今本づくりをしているそうだ。誰も友達のいない子がサンタさんに友達をお願いする話だ。さくら、寂しいのかな。 携帯より
May 18, 2005
コメント(3)
あんまり疲れたのでさくらのピアノのお稽古が済んで帰宅すると(お稽古は7時半から)母ちゃんはドタッとベッドに倒れて眠ってしまった。さくらは今日届いた「マジックツリーハウス」を寝ている母ちゃんの隣で読み続け、気付くと10時半・・・あー、また夜更かしだあ。今日もさくらは洗濯をしてくれた。嬉しいけど「50円頂戴」と言うのがやはり気になった。「毎日お金あげてるとママ、お金なくなっちゃうなあ。お金のためにやってるの?」とつい言ってしまったら「そうじゃないよ!もうやらない!」と怒っていた。やっぱりお金のためかな~。帰宅後父ちゃんに話したら「勤労に報酬はつき物だし、せっかく張り切ってるんだからやれ」と言われてしまった。でも・・・毎週150円のお小遣いでも多いと言われているさくら。毎日50円ずつあげたらすごい金額に・・・2年生にそんなにあげていいのか。父ちゃんは「昔からお手伝いしたらお駄賃もらってただろ」と言われたが・・・母ちゃんはもらってなかった。もっとも父ちゃんに言わせると一時期のことですぐに飽きるんだから、と言うのだ。そして、明日必ずあげるように命令されてしまった。うーん、使い道は相談する、という約束であげようかな。確かに張り切ってるから、水を差してもいけないだろうなあ。それに猫の手も借りたい母ちゃんはたとえ雑でもさくらがやってくれると助かるのは事実なのだ。何しろ、体力のない母ちゃんは家事がこなせず、週に1回家政婦さんにお掃除を頼んでいる程だ。これが値上がりしたのがきつくて・・・先日シルバー人材センターに問い合わせたらこちらでは半額くらいの金額でお願いできそうだ。前にも頼んだのだが該当者がいない、と断られたのだ。週に1回ではお金にならない、と・・・。でも最近はシルバーの方も本当に仕事がないらしく、今回はいいという方が現れたそうだ。65歳のご近所の方。ちょっとご近所と言うのが引っかかるが・・・ご近所の方にこんな散らかった惨状を見られていいものか。でも今までは交通費も払わなくてはならなかったのでそういう負担は減るわけだけど。それを思ったら、さくらのお駄賃くらい・・・になるけど、こちらは金銭教育も必要。父ちゃんみたいに金銭感覚ない人間になってもらっても困るしなあ。母ちゃんは子供時代お小遣いは多かったようだが、その代わり、学用品もすべてお小遣いから払わなくてはいけなかった。さくらもその作戦で行こうか・・・?
May 18, 2005
コメント(6)
さくら、ありがとう!今日遅く帰宅したら洗濯物をたたんで、次の洗濯物を入れてまわしてあり、食器洗いもしてくれていた。「ありがとう、どうしたの?」と聞いたら「うーん、本当はちょっとお金もらいたかったんだけど~、でもこんなことでお金もらってるとママ、お金なくなっちゃうよね・・・」と遠慮がち。黙っていたら「ママ、10円でも20円でもいいんだ・・・100円でもいいんだよ」と言い出す。「何か欲しいものがあるの?」と聞くと「うん・・・お花買いたいから・・・もうすぐママの誕生日でしょ」と泣かせるではないか。もちろん、100円あげてしまいました。さくらはとても喜んでトイレ掃除まで・・・生ゴミ処理機に生ゴミ入れて燃やす所までやってくれました(機械でスイッチポンなので)疲れてたけど、疲れが飛ぶような気持ちになった。
May 17, 2005
コメント(8)
先週はおなかを壊していた母ちゃん、それでも元気だったのだが、週末からバテ始めた。そして、週明け出勤の今日はクタクタに・・・なんか、風邪ぎみっぽいのだが、ものすごい疲労感だ。寝てるのにな~。父ちゃんは今度は家族で釣りに行こうと張り切っているが、とても付き合えない気がする・・・(釣りのできる所はとても遠い)悪いけど・・・眩暈までするので、ゆっくり休みたい・・・。こんな時はアガリクス飲もうとお灸をしようと駄目だ・・・。悲しい・・。さくらは元気である。さくらは勉強後に母ちゃんと遊ぶのを楽しみにしている。前はカルタなどしていたが、今は妙妙版というパズル。(七田のパズルで頭の体操になりますよ~)疲れているが、これ位は付き合ってやらないといけないな・・・・。父ちゃんがさくらとの遊びに付き合うとテレビゲームばかりで、しかも最近パチンコゲームなんてくだらないものをやっている。せめて、母ちゃんとしてはまともなもので関わりたい。でも子どもって下らないことしてくれる親も嬉しいんだろうな・・・。
May 16, 2005
コメント(6)
ばーばからメールが来て、「おともだちとあうから今日はだめ」と言われてしまい、さくら、がっかりである。仕方ないからコナンの映画でも、と思ったら13日で終了していた。で、午前中は書き方教室。最近、行ってなかったのだ。午後はテレビゲームを仕方なく容認した。夕方から少しだけ勉強、と思ってたら「図書館に行く~」と一人で借りに行ってしまった。そして、何だかゲームみたいな絵本とか、怪談みたいな本・・・母ちゃんなら絶対選ばない、と思うものばかり借りてきた。まあ、読まないよりいいかも知れないけど、本に関してはまだまだ親の介入が必要みたいだ。夜は可哀想なのでお出かけ・・・でもお金ないからファミレスと銭湯だけ。これでもさくらは喜ぶからいいのだ。勉強は昨日、「明日はしなくていい」と言ってしまった手前、たくさんはさせられず、知の翼の好きな科目一つとでき太の算数2枚だけということにした。知の翼、さくらが選んだのは・・・やはり理科でした!昨日は学研の「かがく」も届いて喜んでいる。この時期、配本が重なるのだ。童話館も来ていたから。英語に関しては母ちゃんもさんざん悩んだが、最終的にさくらと話し合いをした。「ねえ、さくら、一年生の時、先生が習い事のこと、言ってたよね。嫌になっちゃった時はどうするんだっけ?」「・・・3年は続けてみる・・・」「3年続けてみるとどうなるんだっけ?」「3年経つと新しい発見があるの」「そうか、さくら、英語1年しかやってないよね。じゃ、3年はやった方がいいよね」「わかった」「3年たって嫌だったらその時はやめていいよ」「本当?3年生でやめていいの?わ~い!」喜ばれるのも何だか・・・でも、まあ、もともと6年生まではやれないと思っていたから・・・。昨日は中山修氏の「ゆとり受験」の本を読み返した。焦って子どもを燃え尽き症候群にしないように、中学受験はゴールではないこと、中学生以降に伸びる子がたくさんいること、などを読み返した。ただし、小学生時代に勉強の習慣をつけることは大事なのでそういう意味で、賢く中学受験を利用しよう、と書かれていた。塾選びも気をつけないと親が煽られて子どもが燃え尽き症候群になったり、家庭内暴力に走ったり、と悲惨な例が多いそうだ。塾選びは慎重に、長時間拘束する塾、大量の宿題を出すところに入れて子どもをつぶさないように・・・だそうだ。そうか~、そうだよな~。まだ人事と思っているけど、塾によっては煽られてしまうんだろうな~。気をつけないと・・・さくらの学校も決して高望みせず、中学・高校で落ち着いてしっかり勉強できればいい、位に考えないといけないんだろうな~。そして、受験によって学習習慣がつく、位に考える・・・これを肝に銘じないと・・・まだ早いのかもしれないけど、そういうことを念頭におかないと低学年から突っ走ってしまいそうだから・・・。
May 15, 2005
コメント(6)
今日のさくら、朝から七田フレンドと公園で遊び、午後は七田に行って帰りはまたフレンドと公園。6時まで遊んで、帰宅後少し勉強して、夕食。すぐにやりのこした勉強をする約束だったのに、父ちゃんがテレビゲームの新しいソフトを買ってきてしまった。それも何とパチンコゲーム!夢中になるさくら・・・あ~あ、将来さくらがパチンコ狂になってしまったらどうするんだ!と言うわけで勉強再開は8時過ぎにもつれこんだ。しかも、なんだかんだ言い訳してすぐに席を立つし・・・。イライライライライライラ。明日はお友達がおじいちゃんと約束しているので遊べなくなり、さくらもばあばの家に行くと言い出し・・・行くだけならいいけど、そばの遊園地で釣りやローラースケートをやりたいと・・・明日は勉強できないかもしれないな・・・。ため息。さくらは学校の宿題が増えてしまったので、家庭学習時間が増えてしまった。とても嫌がっているので何か削らないといけないだろう。宿題、難しくはないのだが、問題をノートに書き写すという面倒なやり方のため、大変時間がかかる・・・。もちろん、こういうやり方もマスターさせないといけないと思ってはいたが。英語に関して父ちゃんは「嫌いになるくらいならやめてもいい」と珍しく譲歩してきた。少し、様子を見て、本当に嫌ならやめる方向で検討だ。童話館の配本はやはり3年生コースの方がいいみたいだ。(正確には8歳、9歳コース)で、今日は手紙を書いて、来月からこちらのコースで2冊頼むことにした。7歳、8歳のコースは内容はとてもいいのだが、漢字も少なく、ボリュームが足りない。メールで連絡しようと思ったが前にメールでは迅速に伝わらなかったので手紙にした。さーて、明日は遊ぶんだから、今日の分は終わらせてよね!本日の学習知の翼社会 でき太の算数2枚 ECC計算プリント2枚 ひとりでとっくん回転図形2枚 英語プリント1枚 漢字シート1枚 ピアノのお稽古
May 14, 2005
コメント(4)
研修が入ったので疲れた1週間だった。いつもより遠くまで行かなければならなかったのだ・・・満員電車なんて久しぶりだから、疲れたぞ。それでも満員の中、無理やり読書していました。「育児のためのコーチング」を読んで、育児を反省中です。指示語をやめなくちゃ~!帰りは立ち寄った古本屋で「たけしくん、ハイ!」を買ってみた。これが結構面白くて、電車の中で笑ってしまった。(不気味)今度「少年」も読んでみようかな。今日は童話館から配本が届いてさくらは喜んでいた。結局2年生コースと3年生コースの両方から各1冊ずつ頼んでいる。今月は絵本じゃなかった。ホッ。昨夜はオークションで「マジックツリーハウス」を落札。8巻も買ってしまった。だって、さくら、最近ゲームばかりで本を読まないんだもの。学童では読んでいると言うから何を読んだか聞いたら、「ゲゲゲの鬼太郎」と「コナン」だって。「それ、漫画でしょ」と言ったら「本なんだよ~!」と反論された。その手の本もあるのか。もう少し良書を読んで欲しいなあ・・・。ま、読まないよりましか。学校の休み時間、一人で絵を描いていると言うのは気になったが、さくらの意思を尊重することにして、自由帳を新たに2冊買ってあげた。「好きなだけ描いたらいいよ」と言うと、「さくらはずっと絵を描いてるんじゃないよ。本も読んでるんだよ。」と言っていた。学級文庫の本を読むらしい。しかし、学校のお昼休みなのに・・・「一人で教室にいて寂しくないの?」と聞くと「一人じゃないよ。のこ勉の人がいるもん。」「え~?昼休みに残り勉強させられてる人、いるの?」「うん、宿題やってこなかった人。」なーんだ。そう言うことか。ま、誰かが教室にいるならいいでしょ。
May 13, 2005
コメント(4)
さくらは引っ込み思案で内気なんだって~!と父ちゃんに報告したら「まさか~!」と一笑された。だって、先生がそう言ったんだから~!信じられないけどさ!今日、帰りに学童の先生に偶然会った。で、話をしてみたら・・・内気で引っ込み思案の件についてはここでも笑われる・・・う・・・確かにさくらに大変似つかわしくない言葉である・・・。学童では元気、というか、気丈にやっているらしい・・相変わらず。本当にさくらって二重人格!でもさくらに聞くと「学校は眠い」と単純な答えが・・・。もう、深く聞くの、やめよう。怖くなってきた。父ちゃんに英語の件を話してみた。普通に話すと頭ごなしに反対されるので「さくら、英語嫌いなんだって~。困っちゃった。このままじゃ、中学入学の頃には英語がすっかり嫌いな科目ってことになってたりして・・・」と話してみた。「英語嫌い」と聞いて、身に覚えがある父ちゃんは「そりゃ、まずいな・・・」と珍しく反応してきた。でも朝だったからすっかり忘れている可能性あり。それに母ちゃんにしても英語の件は解決策が思いつかないのだ。平日しか通う日がないとすると、今以外の所に通える場所はない。あ、なんか、もう一つあったかな・・・でも学童抜けて行くのはちょっと・・・そこも日本人の先生だし、大差ないような気がするし・・・最後に残った選択肢は英語教室をやめる、と言うものだ。これも勇気要るなあ・・・先生、いい人だし、学童に迎えに来ているし・・・さくらがやめても他の子は行くから、その時、バツが悪いかなあ・・・計算塾は続けるんだけど・・・ま、本当に嫌がるなら検討しなければなるまい。嫌がっている理由の一つに生徒が全部で4人なんだけど、3人は男の子。さくらは男の子があまり好きじゃないのだ。困ったもんだ。
May 12, 2005
コメント(6)
あ~、忙しい、忙しい。今日は早退させてもらい、慌しく冷茶とお菓子を買って家に戻り、掃除・・・じゃなくて、リビングと玄関のものを他の部屋に大移動。いいの、いいの、今時、他の部屋まで見る先生、いないでしょ。洗面所もみんな、閉めて・・・はい、出来上がり!さて、家庭訪問、実はドキドキ。何せ、学校に上がって以来、ろくなことを言われた試しがない。もっとも1年生の最初の頃は先生も何もわからなくて、たいしたこと言われなかったが・・・。先生はかなり、緊張した様子だった。保護者が苦手・・・?昨年、苦情が多かったと聞いているしなア。ちょっと可哀想。さくらの様子は昨年度とあまり変わっていないようだった。ただ、先生の捉え方が全然違う。昨年度の先生は「何事も積極性がなく、やる気が見られない。何故?」と責めるような言い方だった。でも今年の先生は「さくらちゃんは引っ込み思案で内気な性格ですから・・・」という言い方。え?内気?引っ込み思案?そんな、そんなこと、保育園時代から一度も言われたことないぞ。でも先生に言われた通り、さくらはさくらで成長しているのだ。何時までも保育園時代のイメージをひきずっていたのが間違いだった。幼児期は幼すぎて「恥ずかしがる」なんてことがなかっただけなのだ。それなのに、積極的じゃないのはやる気がないせい、と担任からも親からも責められてさくらは辛かっただろう。学童で元気いっぱいなのは、学童は保育園同様、生活の場でより家庭の雰囲気に近い。だから自分を出しやすいのだろう。そんなことにも気付いてやれなかった。さくら、ごめんね。引っ込み思案になっているなら、それなりの対応があったはず。積極的ならいいというものではないのだ。ただ、さくらは「活発なはず」だから、そうじゃない姿を見せるのは学校を否定的に捉えているのだろう、と思ってしまったのだ。(そういう側面もあるのは事実だが)休み時間も外に出ない、と言うのは昨年度同様。保育園時代はとにかく外遊びが好きだったのに・・・と思うが、本来どういう遊び方をしようが自由なはず。絵を描いていたいならそれはそれでいいのだ。親の希望としては外で遊んで欲しいが・・・休日に友達と遊ぶ時もゲームが多いので気になっているのだ。もっと素朴に遊んで欲しいな。ゲームを挑発している父ちゃんにも気付いてもらいたい。今年の先生、評判が今一だけど、とにかく、昨年のように子どもを否定的に捉えない所に好感が持てた。ご自身も3人の子持ちで、保育園に預けていると言うから、昨年の担任のような保育園卒園児への偏見もない。さくらの話から想像するとこの先生、話し方はソフトだが、ちょっとしたことですぐ怒るらしいのだ。でもさくらは嫌がっていないし、短気なのは父ちゃんも同じこと。は~、ホッとしたし、色々気付かせて頂けたので今日は早退した甲斐があった。ワーキングマザーへの理解もちゃんとあったし・・・本当に良かった。ただ、さくらはこの先生の授業もつまらないと言っている・・・本当に罰当たりなんだから。
May 11, 2005
コメント(6)
つ、疲れた・・・今日は研修だったので遠出して、いつもより帰宅が遅くなってしまった~!「さくら~、今日のいけなかったことは?」「あのね・・・プリントわざと抜かした・・・」「そうか、多すぎるんだ」「もう、やだよ~、あんなにたくさん!もう、ECCやめた~い!」「う~ん、英語はやめられないけど、計算はやめてもいいかも・・・パパに話してあげようか」「やだ~、だって英語やめたいんだもん!」「英語はパパがいいって言わないよ。他のもの、全部やめろって言われちゃうよ。計算ならいいけど・・・」さくらは計算は別にやめたくないらしく、それならいいとあきらめてしまった。母ちゃんとしては計算塾はもうやめてもいいかと思ってたんだけど・・・でき太の算数の方が先に進んじゃってるから・・・計算塾が復習の場となっているのである。英語は・・・どうもあまり面白くないみたいで、困った。他に近所で通える所がないのだ。先生はいい人だし・・・父ちゃんは塾の内容を調べようともせず、「英語はやらなきゃ駄目だ!」の一点張り。進学塾が本格化したら英語はやめさせるつもりだけど、父ちゃんと一戦を交えなければならないだろう。で、さくらが途中で放り出していたのはECCの計算プリントだった。簡単なのに、面倒臭くなったらしい。でき太の算数はテストをやってあったけど、間違い発見!繰り上がりをまたもや、暗算で、スピードつけてやってるから、間違いがあるのだ。繰り上がった数字を書け、と言っているのに・・・これじゃ、180円のアイスは残念!だな。本日の学習 知の翼国語 ECC計算プリント 英単語プリント 漢字問題集1枚 でき太の算数テスト2枚 こぐまの線対象2枚 学校の宿題計算プリント1枚 国語音読 作文の森音読暗唱文集「五重塔」音読3回 ピアノのお稽古10分
May 10, 2005
コメント(7)
ゴールデンウィークは遊びすぎたので仕切り直しだ。母ちゃんはその日の分をセットして、机に置き、出勤した。6時過ぎ帰宅・・・あれあれ、ゲームボーイしてる!ムッとしたが、いきなり怒ってもまずいと思い、他の話をしていたら、何と今日の分は終了しているというではないか!あ、そうか。今日はECCがあったから、5時に終わってまっすぐ帰宅。いつもよりさくらの帰宅が30分早いのだった。勉強が終わってるから、一緒にハンバーグ作り等楽しく夕食の準備ができた。いつもこうだといいなあ・・・。「ねえ、やっぱり学童5時帰りにしたら?そうしたら勉強も早く終わるじゃない?」「え~、それは嫌だよ」と断られてしまった。4月の始めだけ、5時帰りをしていたさくらだが、学校が始まると遊ぶ時間が少なくなるのですぐ5時半帰りに戻ってしまったのだ。まあ・・・留守番長いのも可哀想だし・・・さくらは6時帰りを希望しているが、それは母ちゃんが却下している。これ以上遊んで来られては勉強時間が取れないからだ。さくら曰く今日のいけなかったことは「また学童で宿題をして来なかった」ことだそうだ。毎日じゃないか。さくらは学習机の上に出されたプリントしかしないので、学校の宿題は8時以降になってしまう。もう、ついでにやっておけばいいのに~。でき太の算数の答案が返って来た。ここは本当に対応が素早くて感心する。送ったらそく返却だし、教材請求するとたちどころに送ってくれる。テストは70点。最履修するほどではないが、さくらは計算する時に筆算を書かず、暗算に頼るのでケアレスミスが出るのだ。前から注意されていることだが、言って聞かせてもその時だけ、「わかった」と言い、守らない。それで・・・「さくら~、今度でき太の算数で100点取れたら、10円あげようか?」「え~、10円なら要らない」(ムカ!)「いくらなら欲しいの?」「50円!」「そう、じゃそれでいいから頑張ってご覧」「あのさ~、70点だったら70円ね!」ばか者、どうして、点数下がって褒美がふえるのじゃ!「100点以外ご褒美なし!」と言い放つ母ちゃん。点数や成績をお小遣いでつってはいけない、という意見もあるし、それでもいいという意見もある。母ちゃんはどちらかと言うと、そういうのは面倒でやらないで来た。何点でもいいや、と思っていたところもある。しかし、さくらが一向に自分の悪い癖を直さないので、強硬手段?に出たのだ。どうなるかな?明日はまたでき太の算数のテストをやる予定。と言っても机に置くだけ。このテストはタイムを計らなくてはいけないので、さくらがストップウォッチを持って自分でやるのだ。さて、本日の学習 知の翼理科 でき太の算数2枚 英単語プリント1枚 漢字問題集1枚 ECC計算プリント2枚 ひとりでとっくんの線対象2枚(ここまでが夕飯前) 学校の宿題(計算ドリル、音読)知の翼とでき太の算数の見直し 言葉の森の音読 暗唱文集より「五重塔」音読3回
May 9, 2005
コメント(5)
連休の最終日は恒例の潮干狩りで締めくくりとなった。さくらは今年は七田フレンドのsちゃんを誘っていたのでとても楽しみにしていた。やはり、大人ばかりではつまらないようで、友達を誘ったのは大正解。ず~っとsちゃんにべったりしていて、大変助かりました・・・って、何を言ってるんだ!でも一人っ子なので今後も可能ならば友達を誘ってあげたいと思う・・・思うが、引率者「2」の父ちゃんが、大人気ないので・・・ドライバーとしては役立つのだが、すぐ切れるので、今回も危険な雰囲気が漂い、こんなに気を使うのなら、今年っきりにしようと貝を採りながら母ちゃんは密かに心に誓っていた。今日はもっと暑くなるかと予想していたが午前中は曇っていて、空気も海水も冷たかった。父ちゃんが大きいアサリを求めて沖へ、沖へと連れて行くため、子どもたちはびしょぬれ。ついには「寒い、帰りたい」と泣きが入り、こんなんなら、近くで小さいアサリでも採っていた方がもとを取れたような・・・父ちゃんは渋々引き上げたが「20個は採り損ねた」とブツブツ大人げのないことを言う。連休最終日だったので、かなり採り尽くされていて、今日はそうでなくても不漁だったのだ。子どもたちは着替えると元気になり、帰りに寄った海ほたるでも名物メロンパンを買いに行列したり、バスガイドさんに教わった幸福の鐘を鳴らすことに執念を燃やし、探して走り回っていて、とても喜んでいた。そう、集合場所まではマイカーで、そこから組合で借りたバスで行ったのです。そうでなきゃ、もっと夫婦喧嘩が勃発したことでしょう・・・夏の旅行もこういう団体旅行にしよう、そうでなくては身が持たない・・・とまた母ちゃんは密かに決意。短気なドライバーでは生きた心地がしません!北海道で、現地ではバスツアーにしようっと。人目があった方が父ちゃんは抑えが効くようです。連休最初の旅行がうまくいったのも、義弟嫁親子がいてくれたお陰なのでした。でも、まあ、父ちゃんも頑張りました。朝からお弁当作り頑張ってたし、帰宅後も砂抜きしたアサリで酒蒸しや味噌汁を作ってくれて、美味しかった。まめなんですけどね~、短気で困る。さくらは実体験を兼ねた学習だったということで・・・本当は母ちゃんも疲れ果てたので、プリント類はお休みです。ついでに調子に乗ったさくらはピアノもサボった!(怒!)もうかなり疲れた母ちゃんですが、最近はまっているソフト灸を足の三里と勇泉(足裏)にすると何とか復活できました!復活して、ネットしている馬鹿な母ちゃんです。さー、今週もお灸しながら、頑張るぞ~!
May 8, 2005
コメント(6)
「さくら~、今日は何が楽しかった~?」「sちゃんと遊んだこと」「何が嫌だった?」「おなかがすいたこと」「じゃあ、今日のいけなかった事は?」「う~ん・・・絶対怒んない?あのね、公園の川でsちゃんと水のかけあいっこしたの。パンツまでビショビショになった~。パパは知らないんだよ。さくら、勝手に着替えたから」道理で・・・母ちゃんは今日仕事だったのだが、用意してあった服と違うのを着てたし、ビーチサンダルまで出ていて、変だなと思ってたら・・・そして、しっかり鼻をグスグス言わせているさくらなのでした。明日、潮干狩りなんだよ~、水遊びは明日にしてよねっ!もう~!毎日何をしでかすかビクビクの母ちゃんなのです。こんなさくらだが、まだまだすごい甘えん坊で「抱っこ、抱っこ」を連発している。さすがに外では言わなくなったが・・・sちゃんと家の中ではゲーム三昧してたようで、今は思い出しように久しぶりのゲームボーイをゲラゲラ笑いながらやっている・・・この子、勉強なんかさせてもあんまり意味ないのかな・・・最近疲れ気味の母です。
May 7, 2005
コメント(8)
今日は学校の引き取り訓練があった。こんな時期に・・・先生たち、早く帰りたいのかな。雨の降る中、仕事を中抜けして駆けつけてみると、ただ、名前を言って引き取るだけ。こんなの、訓練になるのかいな。しかも、結局、さくらはそのまま学童へ行くため、引き取りに来られなかったお子さんたちと一緒に体育館集合。これじゃ、引き取り訓練じゃなくて、引き取らない訓練だ~!ただ、列を作って待っている間、クラスメイトのお母さんたちと情報交換できたので無駄でもなかったか。貴重な情報だった・・・ショックだったけど。さくらが一緒に遊んでいる子のお母さんから・・・「先日一緒に遊んだ時、うちの子に聞いたんですけど、さくらちゃんと自転車の二人乗りをして、大型スーパーに行ったそうで・・・しかも、そこのゲームコーナーに行ったそうです。うちの子はお金を持たせてなかったんですけど、さくらちゃんのおごりで、ゲームを8回やったんですって。子どもだけで行っては駄目よって言い聞かせたんですけど」ゲゲッ、1回200円はするゲームを8回・・・さくら、どこからお金を持ち出したんだ!「やっぱり、子ども達だけで遊ばせちゃまずいんでしょうか・・・同じ学童のお母さんたちに聞いたら、皆さん付き添うそうなので・・・私、放任しすぎたのかな」とぼやいたら、「専業主婦のご家庭の子達はみんな放課後子どもだけで行き来してるんだから、そんなこと、ないでしょう。」とそのお母さんに言われたけど・・・。話し合って、やはり、平日は学童という一定の枠の中で生活・遊びしてるのだから、休日は自由にできる部分もあっていいのではないか、と・・・間違ったことをしてくるかもしれないけど、それは親がきちんと注意していきましょう、と言うことになった。やはり、何でもかんでも親が介入するのも自主性が育たないのではないか、と・・・そして学童に行っている子は平日常に大人の監視下にあるわけだし、それはそれで安心だけど、子どもだけの世界があってもいいよね、と・・・ただ、今回のような問題が起きるので子どもだけでスーパーに行かない、自転車の二人乗り・遠出などしてはいけないことはちゃんとルールを決めて、ルール違反をした時はどちらかの親がわかった場合、報告しあって注意しよう、と話し合った。さくらに引き取りをして、体育館まで送る間、「ゲームコーナーに行ったの?そんなにお金、どうしたの?」と聞いたら返事に一瞬詰まっていた。時間もなかったのでその時はそのままにして、帰宅後再度聞いてみると貯金箱のお金を使った、と・・・。その貯金箱は母ちゃんが小銭をポンポン入れておくものでさくらは自分のものと思っていたらしい。それなら、その貯金箱も管理しないといけないな。子どもの手の届くところにお金を置いておいた方も悪い。ゲームを子どもだけでやってはいけない、と言うこと、大型スーパーも子どもだけで行くことは学校で禁止されていることを言い聞かせた。怒りすぎるとまたうそをつくようになるので、そこまでにしておいたが・・・本当に次から次へとやってくれる・・・。まあ、もっとも母ちゃんも3年生の頃、友達とボーリング場のゲームコーナーで遊んだことが何回もあり、学校の先生に注意されてやめたことがあるのでわからないでもないんだけど・・・やはり共働き家庭の友達同士だった。子どもってやはり、あまりにも自由にされてしまうと、見境なくなるところがある。気をつけよう・・・。
May 6, 2005
コメント(10)
今日は3連休最後だ~。たまった洗濯と掃除を・・・と思ってたらさくらが友達を呼びたいと言う。「今日は無理だよ~。」と答えると父ちゃんが怒り出した。父ちゃんは人を招待するのが好きな人で・・「おまえがふだんからだらしないからいつも呼べないんだ!」と来たので頭にきてしまった。昨日、呼べなかったのは父ちゃんが友達連れてきたからだよっ!あたしゃ、WMだぞ~、休日にたまるのは仕方ないじゃん!それに本当はこの3連休にさくらの部屋を作る予定だったのに、何もしてないし~。部屋があればいつでも友達呼べるけど、今はリビングにしか人は入れられない状態。だから、さくらの部屋を早く作らなくちゃ!清掃事務所に連絡しないと!チャイルドシートだの、どけなきゃいけないものが多すぎるのだ。粗大ゴミで出す連絡をしないといけない。つ、つまり、さくらの部屋は粗大ゴミ置き場と化していて・・・。はぁ~、それに来週の水曜日は家庭訪問がある。ギリギリに時間休だけもらっているから、その日に掃除ってわけにいかないんだよ~。さくらはまた上級生と遊んできたが、トラぶったのか、早く帰ってきた。詳しいことはわからない。さくらの「学校行きたくない」病がまた始まった。理由はよくわからない。授業がつまらない、とまた言い出す。先取りしてるのは何もさくらだけじゃないだろう。なんで、さくらはこうなんだろう。いっそ先取りをやめて・・・て、そんな勇気はないし・・・。「もう一度復習するって大事なんだよ」と言って聞かせても駄目だ。でも学校に意欲的になれないのは、学校のせいではなく、さくらが意欲的でないせいだと思う。意欲がないのは家庭の問題か・・・。夫婦喧嘩がいけないんだろうか。難しいなあ。母ちゃんは一人でも生きていけるけど、さくらはやはり仲のいい親と暮らしていたいだろうなあ。今朝は喧嘩しちゃったけど、夜は家族でレストランと銭湯に出かけることにした。そう言ったらさくらは大喜びである。「でも勉強してからね」と言うとがっかりしてたけど・・・でも連休中サボりすぎだから頑張って頂戴ね!母ちゃんは明日、明後日と仕事である。さくらは明後日は父ちゃんとコナンを見に行く予定である。いいなあ・・・母ちゃんも休みたかった!ま、いいか。家にあまりいても喧嘩したり、ろくなことないから・・・。さて、家族円満のために、夏の旅行の予定でも立てるか。候補としては北海道が上がっている。母ちゃんは昨夜もネットサーフィンしていて、愛知万博にも行きたくなったが・・・夏の愛知、暑いだろうな。炎天下の行列・・・ちょっと辛い。やはり北海道かな~。海はキャンプで行かせようっと。日帰りコースで。どうせ、さくらはそんなに海が好きじゃないから・・・山派なのである。
May 5, 2005
コメント(6)
昨夜は止まらなくなって、明け方4時までネットを見ていた。何を見ていたかと言うと、ホームベーカリーです。Nさんが日記に書いていらして、ちょっと興味を持っていたのだが、時間がなく、調べられなかったが、昨日は気が向いて・・。「まりのへや」?だったかな、サイトを見ていたら、本当に美味しそうな話がいっぱい。他にも検索して掲示板など読んでいたら、「もう、お店のパンは食べられません」「初心者の私でもこんなに美味しいパンが・・・」などと言う話がザクザク。なに?そんなに簡単に焼けるわけ?私でも焼けるかな?と、母ちゃんは自分も父ちゃんもご飯党なのを忘れ、もう、頭の中は美味しい焼きたてパンでいっぱい。でも、母ちゃん、抜かりがない。どのメーカーが一番楽チンにできるのかな?と思い、検索を続ける。で、どれも今は殆ど自動なのがわかったが、最初にいいなと思ったのは日○の「焼きたて通り」これ、半斤コースがある。さくらはご飯よりパンが好きだけど、それでもたいして食べない。我が家では一斤の食パンでも数日たって食べきれないことが多いのだ。半斤コース、いいなあ。しかもすぐに取り出さなくても型崩れしないとか。いいぞ、いいぞ。大きさもコンパクトなようだし。少人数家族向けか~、我が家向きだな!でも待って、利用者の声を・・・。価格コムというところを検索。え?なに?堅い?数時間立つとガチガチに堅く、翌日には頭を殴れるほどの堅さに?そ、そんな。さくらやとうちゃんをはたくのにいいかもしれないけど、それじゃ、我が家では凶器じゃ~。残念、そういう声が多いのは、却下せねばなるまい。半斤コース、このメーカーだけだったのにい。で、調べた感じでは味や柔らかさ、翌日でも美味しいというのはMKか、リーガル。でもでかい。音も大きいらしい。朝焼き立てを・・・と思ったら、絶対父ちゃんから苦情がきそう。本人は「美味しい方がいいよ」と言ってたけど・・・。しかも、これ、レーズンなどは途中で入れなければいけないらしく、夜お任せするには不向き。う~ん、残念。で、象印のもかなりいい印象を受けた。コンパクトなのだ。でも・・・利用者の声を聞くとちょっと今一ッぽい感じ。で、N社のが一番ソツがなさそうだ。全自動だし、音も小さいし・・・ちょっと堅いらしいが。ダイエーで実物見てきたらとてもコンパクトだった。ポットみたいだ.ダイエーでは2万円したので、ネットで買った方が安そう。で、今日さらにネット検索を続けていると不安な声も・・・すぐに取り出さないと凹んでしまうとか、腰折れパンになるとか・・・あら、寝坊したら大変だ。それに誰にでも上手に焼けるのかと思ってたけど、やはりまめでない人、料理が面倒な人には(それは母ちゃんのこと)失敗も多いみたいだ。「パン屋さんのパンにはやはり勝てません」なんて、コメント読むと、えっ!って、でも当たり前だよな~、プロにはかなわないでしょ、そりゃ。でも焼きたてはやはり美味しいそうだ。レシピを見てるだけでも楽しい。生クリーム入り食パンとかにんじんパン、メロン食パン、ヨーグルトパン、などなど、成型パンでなくても楽しめそうなメニューがズラリ。成型パンはオーブンの調子が悪いので当面無理だけど、食パンだけでも色々バリエがあるのね。さくらも画像をのぞいて、「ココアパンがいい!」などと嬉しそうに・・・まだ買ってないんですけど~。それに一斤用のHBでも半斤ができるというサイトも見つけ、やった~、じゃあ、決まり!って感じだ。もっとも来週の家庭訪問が終わってからにしないと・・・これ以上ものを増やせない。今日は父ちゃんの友達が来てくれたのでおかげでリビングだけは片付ける動機付けとなった。他の部屋はまだひどいが。キッチンも何とかして、スペース空けなくちゃあ。父ちゃんの友達、と言っても取引先の人で本当はお客様。父ちゃんよりずっと若い人でまだ独身。いい人だから、誰か紹介してあげたいといつもおせっかいなことを考える母ちゃんだった。目の前で夫婦喧嘩してごめんね。よけい、結婚が嫌になっちゃったかな。君のように優しい人なら大丈夫だから、早く彼女作りなさいね~。もう一人、結婚が嫌になりそうな人が・・・母ちゃんがふて腐れてパソコンいじっていると心配そうにそばに来て、一緒にレシピ見て騒いでくれたさくらです。こういう時のさくらは本当に優しいんだよね。君にも気を使わせてごめんよ~。さくらは今日は友達とアポがとれず、がっかりしていたが、アポなしで急に三年生の学童友達が誘いに来てくれて、大喜びで出かけて行った。この子もゴールデンウィークだと言うのに、親が仕事で暇を持て余していたらしい。さくらは上級生とよく遊ぶ。下級生とは全然遊ばない。面倒を見る気はさらさらないようで・・・精神的にませているさくらは上級生が結構好きなのだ。まあ、歳を気にせず、遊べるのも小学生のうちだから・・・中学生になると「先輩」「後輩」になって、ギクシャクするから・・・今のうちに楽しんでおいてもらおう。さくらが精神的にませていて、年上の友達が多いとするなら、父ちゃんと母ちゃんは何だ?二人とも圧倒的に年下の友人が多いぞ。そりゃ、そうでしょ、二人して、人前で喧嘩するようじゃあね。名誉のために言っとくけど怒り出しのは酔っ払った父ちゃんで、あまりの言われ方に母ちゃんは人前で言い返すことも出来ず、かと言ってなんでもない顔も出来ず、部屋を出て行ってしまったのだ。本当はプチ家出したかったけど、さすがに今日はやめておいた。さくらが気を使ってたし・・・。日曜日の潮干狩り、こんなんじゃ嫌だなあ。家族で出かけるのが年々、憂鬱になる母ちゃんである。でも、一応、さくらの友達連れて行くし、離れてようっと。そして、嫌なことは考えないように・・・レシピでも見てましょ!お灸は効果があったようで、今日はあまり疲労感を感じずにすんだ。ここのところ、倦怠感がひどかったので、心療内科通いが続いていたわけだが、東洋医学で何とかできればいいなと思う。でも父ちゃんが疲れさせてくれるのでなかなか完治とはいかないのが辛い。
May 4, 2005
コメント(2)
ババくさいタイトルですみません。本日朝、鍼灸所に行って、ソフト灸の話が出たので試しに買ってみた。火を使うのと使わない貼るだけの物と両方。火を使うのは最初怖くてすぐはがしてしまったが、父ちゃんが「全然熱くないぞ」と言うので最後まで使ってみたら本当に熱くない。あら、これなら私でも使えるわ、と面白がって燃やしまくる馬鹿な母ちゃん。しかし、すごい煙。キッチンの換気扇の下でしか使えん。アロマテラピー風の香り灸もあると言うから今度はそっちにしようかな。貼る方はもっと簡単なのでサイトを見てツボを見てたら面白くなり、「あ、私は肩こり」「アレルギー性鼻炎だ」「今風邪もひいてるからここも・・・」「そうだ、疲れやすいんだ」「いつもボーっとしてやる気が出ない人には・・・フムフム」「不眠症のツボ、これこれ!」と気付いたらお灸シールだらけに・・・しかも今、腕に貼ってるの、これ、何のツボだっけ?本当にいい加減にしなくちゃ、高かったんだから。当分は足と手のサンリのツボ、という所だけにしようっと・・・。お金がいくらあっても足りないわ。今日はさくら、学校の友達と遊ぶ約束ができて喜んで出かけていった。帰宅後、話を聞いたら、その子は自転車で来たので歩きだったさくらと二人乗りをして、横断歩道で転んで、信号が青だったから良かった~なんて話すので聞いてて青くなった。叱るとまたしゃべらくなってしまう、と思ったがやはり、それは怖いので二人乗りは絶対だめ、と言い聞かせた。でもそろそろ、自転車で遊ぶのも解禁しなくてはいけないのかな。怖いなあ・・。さくらが自転車で行動しないのは持っているのが3歳の時から持っているボロボロのもので恥ずかしいので乗らなくなっているのだ。まだサイズ的には乗れるのになあ・・・ブツブツ。クリスマスプレゼントの前倒しで、買ってあげようということにしたら、あまり喜んでいない。サンタさんからはプレゼント来るんだから、いいでしょ。だいたい、3月の誕生日プレゼントに自転車を買ってあげようとしたら、二つ目のたまごっちの方がいいと拒んださくらなのでした。夕方から、約束の映画館へ・・・自転車で行ける所です。「クレヨンしんちゃん」を観て来た。劇場で見るのは初めてだったが、ちょっとストーリー的に下らなかったなあ。もう少し、深みのあるストーリーにしてくれ~、映画なんだから~。さくらは喜んでいたけど。土曜日には父ちゃんとさくらでコナンを見に行く予定である。コナン担当にすれば良かったな、ブツブツ。母ちゃんは土曜日仕事なのだ。帰りにスパゲッティを食べてきた。母ちゃんのタラコスパゲティは美味しかったけど、さくらのボンゴレは脂っこくて頂けなかった。残念。さくらは当分ボンゴレを食べたいと言わないだろうな・・・。明日は父ちゃんの友達が来るので午前中は掃除だ~!今日も少し衣替えはやったんだけど・・・さくらの服は衣替えと言うより、毎年サイズの合わなくなったものを整理することに追われる。一人っ子なのでもったいない・・・毎年保育園のバザー行きにしていたが、今年は児童館にしようかな。ここはボランティアの方が古着を養護施設に送ってくれるのだ。しかし、あまり変なものは失礼なので、処分したものも多い。
May 3, 2005
コメント(4)
何とか無事に遠足に行くことができた。しかし、病み上がりというか、まだ咳もしていて、病んでいる真っ最中だ。今日は父ちゃんが休みだし、「さくら、まだ治ってないから遠足終わったら学童に行かないでまっすぐ家に帰らせようと思うんだけど、いいかな?」と確認した。確認しないとこの父ちゃん、ウハウハとゴルフの打ちっぱなしに行ったきりになるからである。(ついこの間まではパチンコだったのでそれよりましか)「ああ、いいよ、いいよ」と気持ちのいい返事までは良かったが「で、何時ごろ帰って来るの?5時ごろ?」と来た。ガクッ!こらー、学校の遠足だぞ~、低学年だぞ~。5時までかかるなら最初から学童なんて考えないよっ!「3時過ぎに帰って来るんだよ!」とムッとした母ちゃん。「それから、あたしは今日は父ちゃんいるなら残業してくるから帰り、7時過ぎるから夕飯宜しくね!」と頼んで言葉どおり、7時過ぎにハラペコになって帰宅した母ちゃん。「あ~、おなかすいた!いい匂い!カレー?」と喜んだのも束の間、まだご飯が炊けてないって・・・「7時半過ぎるのかと思った」だってさ、さくらは朝のご飯の残りで食べてたけど、今日一日頑張って働いてきたのに、早く、食べさせてよ~!と文句を言いながらご飯の早炊きを待つ母ちゃんであった。一日、休みだったんでしょ!ご飯くらいちゃんと食べさせてよね~!とエバる母ちゃん・・・待った、明日は父ちゃんが仕事で母ちゃんが休みだ。同じ文句を言われたら困る・・・と思ってじっと我慢の母でした。 今日のカレーはさくらが玉ねぎを20分間炒めたのだそうで、すごく美味しかった~!もちろん、おかわりしました。ニンニクもしっかり入ってたな。さくらの風邪、治るといいな。 遠足の感想は「楽しかったけど、疲れた」そうだ。オリエンテーリングみたいなものだったのかな。あまりに短い感想なので内容がよくわからなかった。しかし、この時期の遠足、来年はぜひやめて頂きたい。一応帰宅後プリントもやっていたようだが、疲れ果てたさくらは風邪のせいもあり、バタンキュー。あ、見直しとピアノのお稽古と暗唱と音読、サボったな~!
May 2, 2005
コメント(8)
天候に恵まれ、病み上がりのさくらを連れて、一泊旅行を強行してしまった。今回は義妹と従兄弟も参加。従兄弟はさくらより2学年上のおっとりした子で、面倒見が良い。男の子はいいなあ・・・。ドギーパークでレンタル犬を散歩させたり、グラスそりをしたり、エアトランポリンみたいなもので飛び回ったり、病み上がりのはずのさくらは大暴れしてきた。保養所にはプレイルームにテレビゲームがあったのでさくらと従兄弟は入り浸り。この保養所はお食事も懐石で、美味しくて、食べに来るだけのこともあったくらい。今回も美味しかった。お茶の葉のかき揚げなんて絶品。 翌日と言うか、今日だが、温泉行きも強行してしまった。プーロと言って、水着で入れる混浴の所。母ちゃんの首はこの温泉でだいぶ癒されたようです。温泉ってすごい威力だなあ。それにしてもさくらは、保養所でも勝手に大浴場に行ってしまうし、温泉でも単独で勝手な行動ばかり。しっかりしてると言えばしっかりしてて、きちんとドライヤーまでかけてくるのだが・・・「ママと一緒はいや!」と憎まれ口ばかり叩いていた。こうやって親離れしていくのか・・・ほっておいた方がいいのだろうか・・・しかし、本当に頭に来る。 従兄弟の方は4年生でもまだまだ母親に甘えていて、可愛い。男の子も産めばよかったな・・・って女の子を切望しておきながら、そんなこと言っても仕方ないけど。 従兄弟は(母ちゃんから見たら甥ですが)進学塾に行き始めたそうだが、厳しい世界らしい。この子は公文で2学年も先取りしていたし、それなりに家庭学習してきた子なのに、進学塾の学力テストではお手上げらしく、偏差値37とかとってきてショックを受けている。「受験なんてやめようかな」と義妹は早々と弱気になっていた。公文の計算力だけでは太刀打ちできないらしい。計算は出来て当然の世界で、その上で応用、文章題となるらしい。は~、さくら、大丈夫かな・・・。さくらのもう一人の従姉妹は進学塾でトップクラスだったのに、中学受験で失敗し、それからつまずいて中学・高校共に不登校となっているのだ。こういう世界に飛び込んでいいものだろうか・・・。まあ、さくらは間違ってもトップクラスに行ける子じゃないし、そんなデリケートさも持ち合わせていないんだけど・・・。生きるたくましさが何より大事・・・って、たくましすぎるんですけど。もう、十分。
May 1, 2005
コメント(6)
全29件 (29件中 1-29件目)
1