ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2017.04.02
XML
昨日から考えている丸亀と茅原選手の相性の悪さの原因ですが、相変わらずわからないままです。
ですが、わからないままでも困るので、調べてみたことを書いてみることにします。

今日は、コースレイアウトの比較です。
比較対象にするのは、3レース場。
まずは、地元の児島。
2つ目が相性の非常に良い、江戸川。
3つ目が比較的相性が良く、丸亀と同じナイターレース場の若松。
江戸川は、レイアウト以外の独自の要素が多いので比較対象にはならないと思いますが、興味があったので調べてみました。

まず視覚的に比較して見ようと、コース図を並べてみました。

ターンマーク間の距離を合わせて、拡大縮小しているのですが、元の図がデフォルメしてあるので、大きさを比較するのはできないです。児島が一番大きいのですが、丸亀が一番大きく見えてしまいます。
自分でCADでも使って描かないと大きさの比較までは出来ないですね。

また、図は小さくなっていると思いますので、いつものように画像を開いて確認してください。

さて、比較の話です。
この4つを比較して、丸亀しかない特徴があれば、そこに何か苦手な原因があると思われるので、それを探すことにします。

(1)形
江戸川、若松はほぼ四角いです。
丸亀もどちらかと言えば四角に近いですね。
児島は楕円のような形です。
丸亀の形が特別なものではなさそうです。

(2)ピットから2マーク
丸亀 118m
児島 101m
江戸川 71m
若松 126m
丸亀の距離に特徴はありません。

(3)2マークからスリット
距離は150mで定められています。
ただ角度がついている場合は、スタンドと平行な距離は若干ですが150mより短くなります。
児島は2マークからスリットまでは角度をつけていません。その他の3場は角度がついています。いずれもだんだん狭くなるように角度がついています。

(4)スリットから1マーク
距離は同じく150mです。
こちらに関しては、4場とも角度をつけて絞るようにしています。
1マーク入口の幅は江戸川が狭く37m、残り3場は41~43mとほぼ同じ。
角度の付け方に差はあるでしょうか?
丸亀  58.5m-42m=16.5m
児島  59m-43m=16m
江戸川 58.2m-37.1=21.1m
若松  50m-41m=9m
丸亀と児島はほぼ同じ。江戸川が一番絞ってます。角度がついています。
若松の角度が一番ゆるいという結果です。
丸亀の特徴が出てきません。

(5)1マークからコース端(奥)まで
児島が106mと一番広くなっています。
残り3場は、丸亀、江戸川が70m、若松77m、丸亀が特別狭いわけではないですね。

(6)1マークからバック側
丸亀  90.7m
児島  92.0m
江戸川 81.1m
若松  85.0m
丸亀は広い方ですが、児島よりは狭いですね。

(7)2マーク入口幅
丸亀  63.1m
児島  96.0m
江戸川 50.4m
若松  62.0m
児島がずば抜けて広いですね。
丸亀は若松とほぼ同じですね、

(8)2マーク出口幅
丸亀  64m
児島  65m
江戸川 71.2m
若松  64m
江戸川が広い。
ちなみに、2マーク入口と出口の幅の差(出口ー入口)を見てみると、
丸亀  64.0m-63.1m=0.9m
児島  65.0m-96.0m=-31.0m
江戸川 71.2m-50.4m=21.2m
若松  64.0m-62.0m=2.0m
入口と出口で差が無いのが丸亀、若松。
差があるのが江戸川と児島。しかし、方向性は真逆。江戸川は入口が狭く出口が広くなっています。児島は入口広く、出口が狭くなっています。江戸川と児島では2マークの旋回時のコース取りが全く違ってくることがわかります。
(児島の2マーク入口幅は実際はデッドエリアみたいなものなので、わざわざ艇を無理矢理外に振らない限り使うことはないです。実走行エリアで考えると、入口幅はせいぜい70mといったところだと思います。)

と、こんな感じで確認して見たのですが、特に丸亀だけの特徴というのは見られませんでした。
コースレイアウトの問題ではないということでしょうか。

丸亀に関しては何もわかりませんでしたが、児島が結構広いということを改めて認識しました。
江戸川が結構狭い感じ、若松も狭い方。
茅原選手が「児島は得意ではない」と言っていることを考えると、広いレース場より狭いレース場の方が好きなのかもしれませんね。
そのあたりは、また別の機会に調べてみます。


今日はこここまで。
調べたことはもう少しあるので、また明日にでも書きます。

それから、なぜ茅原選手が丸亀で成績が良くないか、思い当ることがあったら、是非教えてください。
別に根拠が無くても構いません。妄想でも構いません。
色々な可能性を調べてみたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.02 21:50:44
コメント(0) | コメントを書く
[データで見る茅原選手] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: