ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2017.04.03
XML
今日も引き続き丸亀の水面に何か特徴が無いかを調べます。

今日は、3つの要素の組み合わせで勝率を確認してみます。

3つの要素とは、水質、風の影響、開催時間(ナイターかどうか)です。
水質は、海水、汽水、淡水です。
開催時間は、デイ開催かナイター開催か。
そして、風なんですが、これはちょっとはっきりしないので、独自基準になります。風の影響はどのレース場でもありますし、風が吹けば走行に影響を与えます。ここでいう風は、風のことを気にする割合が高いか低いかということで分けています。風を重視、軽視という言葉で分けています。
丸亀、江戸川などは重視、児島、若松などは軽視です。

それでは、調べた結果です。



結果からいうと、差が見られないです。
水質、風、開催時間それぞれで差を確認しましたが、ハッキリした差は見られませんでした。
また、2要素を組み合わせても差が出ませんでした。
唯一3要素を組み合わせると差が出たのですが、海水で風を気にしてナイターというのは丸亀だけなので、当たり前の結果なので、意味がなかったです。

ということで、結局のところ、丸亀の特徴も見つけることができず、茅原選手の丸亀の成績がなぜ良くないのかはわからないままです。

今回は勝率で見たのですが、1着率などで見ると差が出るんでしょうか?あまり変わらない気がしますが…。

引き続き、皆さんのご意見をお待ちしております。
なんでもいいので、思うことがあれば教えてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.03 21:17:46
コメント(2) | コメントを書く
[データで見る茅原選手] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: