ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2019.02.23
XML
カテゴリ: 賞金ランキング
G1中国地区選手権競走が終わりましたので、賞金ランキングの確認です。
実は中国地区戦が始まる前の時点で、茅原選手の賞金ランキングはランク外になってしまっていました。
まあ各地区のG1が始まっていましたから当然ではあったのですが、今節いい結果が残せなかったので。どこまでランキングを上げれたか心配ですね。
それでは賞金ランキングとダービー選考ランキングを確認します。

<賞金ランキング>
賞金額 544万円 ランキング100位
前節(賞金額435万円 ランキング46位)
<ダービー選考勝率>
勝率 7.28 選考順位40位


いや~、なんとかぎりぎり賞金ランキング内に入れてました。
まだシーズン序盤とはいえ、スロースタートな茅原選手とはいえ、かなり苦戦していますね。
こんなにランキングが低いのは近年見たことがないです。
ちなみに岡山支部の選手の中でも茅原選手よりランキングが上の選手が多くいます。
吉田 拡郎 806万 25位
平尾 崇典 786万 29位
村岡 賢人 635万 61位
渡邉 和将 630万 62位
山本 寛久 623万 65位
寺田 千恵 590万 76位
苦戦ぶりがヒシヒシと伝わってきます。
現在の賞金ランキング1位は1794万の井口選手。もうG1優勝以上の差がついています。
まだまだ今年のレースは沢山残っていますし、SGも始まっていないので、浮足立つ必要はないのでしょうが、早めにスイッチ入れて頑張らないと取り返しがつかない状況にもなりかねないので、次節から頑張って欲しいですね。

一方ダービー選考勝率のランキングは1つですが上がりました。ただ勝率自体はやはり下がりました。
こちらはどんどんレース数が増えて勝率が変動しなくなってきているので、今すぐにでもスイッチ入れて頑張らないと、ダービーのドリームは難しくなりますし、気を抜くとボーダーを気にしないといけなくなりますね。

そういえば、各地区戦が全て終わったので、誰が優勝したのか確認しておきましょう。
関東地区 桐生 順平
東海地区 菊地 孝平
近畿地区 丸岡 正典
四国地区 河野  大
中国地区 海野康志郎
九州地区 桑原  悠
桐生選手、菊地選手、同志たちが優勝しています。茅原選手も負けられませんよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.23 17:00:08
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: