ドン・愚利公の連れづれ草

ドン・愚利公の連れづれ草

Jan 15, 2008
XML
テーマ: 家庭菜園(57676)
8時起床、くもり気温は2度と冷え込んだ。検温平熱だったが鼻の奥が重たい。

外に出る気はしないが自治会の会計事務と通販の払い込みがあるので午前中に済ませた。

鼻水が相変わらずひっきりなしに出てくる。頭皮が浮いているような感じである。

11時半、薄日が射し出した菜園へ出る。風はないので暖かく感じるが11度くらいしかない。

エンドウが伸びているので杖を立ててやらないと地這いエンドウになりつつある。

竹を切りにいくのは面倒なので、有り合わせの古竹で垣を組むことにした。

画像 160.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 15, 2008 02:58:41 PM
コメント(0) | コメントを書く
[菜園と株と釣りを楽しむ日々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

愚利公

愚利公

Calendar

Favorite Blog

畑;トマトがカラス… New! 大分金太郎さん

米米 とうとう泥棒… New! かみ と えんぴつさん

『ピノガール』の支… New! choromeiさん

06月25日 空心菜 … New! hatabo1237さん

住信SBIネット銀行(7… New! 征野三朗さん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: