ドン・愚利公の連れづれ草

ドン・愚利公の連れづれ草

Dec 4, 2009
XML
テーマ: 家庭菜園(57687)
カテゴリ: 今朝の菜園作業
0時半就寝、6時半目覚め7時50分まで読書は今日から勉強「防災士教本」A4版334P

1月31日に資格取得試験がるのでそれに備えて3回くらいは読んでおかないと。

7時50分起床、朝食後ちょいと嫌味な頑張りウーマンの「この人にときめき」を見ていた。

あんなキャラの真似が常人でできる筈がないのだから「ときめく」のは止めておいた方が安全。

足るを知る暮らしの方が心が安らぐのではないだろうか。

老子に次のような名言がある。

知足者富。足るを知る者は富む。

(満足を知る者は富める人で、いくら財が有っても満足を知らない者は、常に貧乏人である)

昨日のTV、家族3人月収15万円、年30万円貯金、年1回の家族海外旅行の満ち足りた暮らし。

こちらの方がなんぼかえらいと思う。


10時から菜園へ。西側2区画のオクラと菊残渣整理。ようやく堆肥積みに重ねてすっきりした。

P1100672.JPG
左にニンニクとワケギ、右区画はまだ耕したばかり

ついでの画像は、北側中央区画の次世代葉っぱ、根菜。

P1100674.JPG
左からワケギ、ホウレンソウ、メラダイコン、ニンニク、レタス、チシャ、ブロッコリー。

11次は作業終了。外は晴れて暖かいが室内はかなり冷えている。

今朝の最低気温5.4はこの秋最低、いよいよ霜が近い。12時現在15.9℃でやや低温。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 4, 2009 01:05:40 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

愚利公

愚利公

Calendar

Favorite Blog

ツバメ雛達、生後2… New! 大分金太郎さん

ピノガールにネット New! choromeiさん

A&DホロンHD(7745)--… New! 征野三朗さん

06月27日 空心菜 … New! hatabo1237さん

我家で咲く花たち!… New! だいちゃん0204さん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: