ドン・愚利公の連れづれ草

ドン・愚利公の連れづれ草

Mar 22, 2010
XML
テーマ: 家庭菜園(57687)
カテゴリ: 今朝の菜園作業
0時就寝、7時起床。今朝は、晴れてはいるがかなり冷え込んでストーブをつけた。

9時20分から菜園作業。先ずは19日に蒔いた3列に散水。晴れて乾くと芽が出ない。

次は、ケール苗移植6株。秋に蒔いていたのがある程度大きくなっていたのを広い場所へ。

新芽にはアブラムシがびっしり着いていたので仕方なく「スミチオン」をかけた。

幼苗だからジュースになるのは数ヵ月後だからいいかな?

P1110479.JPG

その後は、ようやく収穫期に入ったフダンソウへ化成肥料の追肥。油粕では間に合わない。

P1110478.JPG

作業終了10時20分。寒いと思っていたが日射は強く汗をかいてしまった。

本日のお昼時は、年に一度の新馬場講中の「社日講」、通称「お社日様」に夫婦で出席する。

みんながお百姓時代からの伝統行事で豊作祈願の行事として実施されていたもの





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 22, 2010 10:36:04 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

愚利公

愚利公

Calendar

Favorite Blog

ツバメ雛達、生後2… New! 大分金太郎さん

ピノガールにネット New! choromeiさん

A&DホロンHD(7745)--… New! 征野三朗さん

06月27日 空心菜 … New! hatabo1237さん

我家で咲く花たち!… New! だいちゃん0204さん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: