ドン・愚利公の連れづれ草

ドン・愚利公の連れづれ草

Apr 4, 2010
XML
テーマ: 家庭菜園(57687)
カテゴリ: 今朝の菜園作業
0時半就寝、7時半起床。時折薄日が差す暖かくて穏やかな日曜日。

10時まTVを視て菜園へ。先ずはニラ列内の除草と追肥。ついでにグラジオラスにも追肥。

P1110556.JPG

次は、グラジオラス園にばら蒔いていた「ケール」が芽を出したのでポット上げをする。

P1110557.JPG
これは、昨日準備済みの24ポットトレイ。日向ボラ石を底土にしている。

P1110558.JPG
その上に半分目くらいまで上土を入れる。

P1110559.JPG
ケール双葉を30芽ほど掘り上げる。事前にたっぷり潅水しておくと土付きで取れる。

9センチポットに植え込み土入れ作業には普通の移植ごてでは大きすぎて作業しにくい。

で、自分は古いステンレス包丁の切っ先を使う。植え穴掘り、土入れにも便利な用具である。

P1110560.JPG
24ポットにケール双葉苗植え付け終了。6月くらいから収穫できる?

12時半作業終了。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 4, 2010 03:02:49 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

愚利公

愚利公

Calendar

Favorite Blog

ツバメ雛達、生後2… New! 大分金太郎さん

ピノガールにネット New! choromeiさん

A&DホロンHD(7745)--… New! 征野三朗さん

06月27日 空心菜 … New! hatabo1237さん

我家で咲く花たち!… New! だいちゃん0204さん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: