ドン・愚利公の連れづれ草

ドン・愚利公の連れづれ草

Aug 28, 2011
XML
カテゴリ: フォト575
数年前からベランダ前に咲きだした「タカサゴユリ」。

タネでの繁殖力が強いが、連作障害があり同じ場所では5年ほどで消えるとか。

まだ1茎3花なので成熟株ではなさそう。写真に撮った後は家内が切って花瓶へ。

今は台所の食卓上を飾っている。まあまあ清楚できれいな鉄砲咲の白百合である。

110828タカサゴユリ.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 28, 2011 05:38:28 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

愚利公

愚利公

Calendar

Favorite Blog

ピノガールにネット New! choromeiさん

A&DホロンHD(7745)--… New! 征野三朗さん

06月27日 空心菜 … New! hatabo1237さん

我家で咲く花たち!… New! だいちゃん0204さん

ツバメ雛6羽の内1… New! 大分金太郎さん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: