ドン・愚利公の連れづれ草

ドン・愚利公の連れづれ草

Jul 26, 2016
XML
カテゴリ: フォト575
我が家の敷地は旧家の大きな屋敷跡の5分の一を切り買いしたもので、当初からいろんな植物が生えていた。その代表の一つが「ヤマノイモ=自然薯」。このむかごが散らばって菜園中にはびこり毎年無数に芽生えて、そのうちの生き残りがだんだん大きくなり晩秋から冬の食卓をにぎわしてくれる逸品にもなっている。今年も20本ぐらい大株が天を衝く勢いで蔓を伸ばしていて今日既にむかごが多数なっているので苗に不自由することはない。ただし、むかごから大きくなるには3年はかかる。
  • 1607226自然薯のつる伸び伸びと天を衝く.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 26, 2016 12:58:11 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

愚利公

愚利公

Calendar

Favorite Blog

ツバメ雛達、生後2… New! 大分金太郎さん

ピノガールにネット New! choromeiさん

A&DホロンHD(7745)--… New! 征野三朗さん

06月27日 空心菜 … New! hatabo1237さん

我家で咲く花たち!… New! だいちゃん0204さん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: