全156件 (156件中 1-50件目)
草津のホテルヴィレッジは、スポーツリゾートで、 いろんなスポーツなどのパスポート券が付いてくるのですが、私は結局何も使えませんでした。温泉プールはタイミングが悪く入れなかったしね。フィールドアスレチックもあるのですが、命綱を付けるほどのもの。子ども達を連れてくれば楽しめるかな?ボーリングやビリヤード、卓球などもあるのですが、2杯も飲んでしまったので、酔ってしまいましたね。廊下には入札で買う絵が一杯飾ってあり、装飾と実益を兼ねてる?明日の朝は、ホテルの人気イベントである朝の森林浴散策に行く予定です。それは無料ですが、まあパスポート券を使わなくても楽しめたかな?
2011年05月31日
草津のホテルヴィレッジで展示入札販売している絵の中で、 好きな青の絵を撮ってみました。先ほどの日記の最後の方にも、青い絵の写真が一枚ありますが、この日記にもまたアップしました。また、流石、湧出量日本一?の草津温泉ならではの露天風呂。うたた寝の湯では、寝ころんで空を眺めながら入れます。一緒に入っていたパワフルなオバサン(おばあさん?)の話が面白かった。マイクロバスで親戚・知り合いと旅行するために大型免許を取り、大宮から東北三大祭りや、鳥取砂丘までも、高速を使わず何時間も一人で運転して連れて行くと言うのですよね。とは言っても北海道だけは車ではなく、一人で寝台特急北斗に乗り、北海道往復と周遊券を13万くらいで買って、足代を気にせず、20日間で北海道を回ったと言ってました。私もいつか寝台特急北斗に乗ってみたいですね。以前、12月に金沢へ行く時、寝台特急北陸に乗ったのですが、それから少しした3月にはもう無くなってしまったのです。鉄道好きの主人は、あの時乗れて良かったと言ってました。私は本当は寝台特急なら北斗に乗ってみたかったのだけど、行き先としては、金沢に行ってみたかったしね。まあ北斗は日本のオリエンタル急行?みたいなものですものね。食堂車で夕食を食べてみたいです。またまた話が飛びましたが、携帯でこの写メール日記を書いてます。編集はパソコンでやらないと出来ないので、ホテルにパソコンないかと聞いたら、10分で100円と言われ、やめました。高いし、落ち着かないし、うちに帰ってから編集しますね。と言いながら、5月31日の日記を、6月8日に編集してます・・・やはりホテルのパソコンで編集した方が良かったかな?でも、今頃思い出に浸るのもいいかも・・・下の写真は、ホテルの部屋に置いてあったお菓子。翌朝(6/1)の「朝の森林浴散策」が、朝飯前だったので、少し食べてから行きました。ロビーにあった木の動物達。出迎えて、見送ってくれました。
2011年05月31日
草津に一泊旅行に来てます。ホテルヴィレッジでフランス料理のフルコース。慣れないもので、主人は緊張するから嫌だと言ってましたが、料理は美味しくて満足してたよう。私はもちろん美味しく頂きましたよ。旅行なんだから、気楽に楽しまないとね。主人がヨーロッパ旅行に行ったら、毎日こんな感じが続くのかと思うと気が重いと言うのですよね。主人の定年記念旅行にヨーロッパに行くはずが、再雇用の職場が夏休みあまり長期間取れないとのことで、なぜか草津に変更になってしまったのです、、、まあ、無期延期なので、来年はもしかしたら行けるかも。それでも10日間くらいのツアーが普通なのに、一週間くらいがいいと言うのです。2日間は飛行機の移動で費やしてしまうから、正味5日?まったく日本食でも持って行けば、もう少し耐えられるかな?また話が飛んでしまいましたが、今夜のフランス料理に戻ります。メインの魚料理の後、口直しのグレープフルーツのシャーベットが出て嬉しい。肉料理は二種類から選べたのだけど、なぜか主人と好みが一致して、牛フィレ肉のソテーで赤ワインソースかけにしました。もう一種類は麦を食べさせてる豚のソテーなのですが、主人は「ランチに味噌ヒレカツを食べたから豚は食べたくない」と言うのですよね。二種類頼んで、分け合って食べたかったけど、私も牛の方が好きなので、交換は諦めました。赤ワインソースは後から、従業員さんが掛けてくれました。最初から掛かってるのとの違いは?なんて疑問に思いながらも、分からない。和え物は和えてから時間を置かない方が、水分が出なくていいと聞いたことあるけどね。またまた話が脱線してしまった、、、パン二種類の他、ゆかりご飯も出て、食べきれない。デザートの為に、パンとご飯は少し残しました。デザートは、チョコレートケーキ、イチゴショートとバニラアイスから一つ選択。私はお腹一杯なので、サッパリしたバニラアイスにし、主人はなぜか、サービスエリアでチョコレートケーキを食べたのに、またチョコレートケーキ?を頼んでる。大好きなイチゴショートにしないの?と聞いたら、サービスエリアで、私のバナナチョコワッフルの生クリームを食べたから、もういいんですって。誕生日ケーキには必ず不二家のイチゴショートという人が珍しい。ともかく、2人とも、デザートは交換して堪能し、満足しました。やっぱりバイキングより良かったよね。珈琲でしめくくって満腹。雰囲気も良かったです。にほんブログ村
2011年05月31日
主人は、浴衣でバイキングの方が良かったと言ってたけど、どうせ朝もバイキングだからと、夕食はフランス料理のフルコースにしました。最初はブツブツ文句言ってましたが、お料理が美味しかったので満足したらしい。カクテルはよく知らないので、女性の従業員に聞きました。甘いのがお好きなら、白ワインとカシスを混ぜたキールというカクテルはいかがですか?と勧められました。飲みやすかったけど、意外と強いかも、、チーズフォンデュの火が途中で消えてしまったのは玉に瑕でしたが。主人が「キャンドルの火の方が強くて、鯵でも焼けるんじゃないか」と嫌み?を言ってたので、私が見たら、固形燃料が小さいのに気づき、替えてもらったのです。嫌みも役に立つなあ。チーズフォンデュは洋風だけど、薬味は、ニンニク、柚子胡椒、酒盗と和風だったので、和食好きの主人も喜んでました。後、箸と爪楊枝と浴衣の三点セットがあれば完璧なのにと、まだ嘆いてましたが、、、カボチャのポタージュは、果肉と皮を別々にミキサーにかけるらしく、グラスの底に皮の緑色のポタージュが溜まってるので、よくかき混ぜて飲んでくださいと言われました。手間をかけてますね。でも、どうせ混ぜるなら、最初から一緒にミキサーにかけてもいいのにと考えてしまう面倒臭がりな私、、、やはり硬さによってミキサーにかける時間が違うとか?意味があるのでしょうけどね。ともかく美味しく頂きました。にほんブログ村
2011年05月31日
主人とはぐれて、道が分からず、道行く人に聞いたら、大通りに出た方がいいと言われ、またベルツ通りに戻りました。主人はそのまま近道の裏道を行ったらしい。どちらにしてもホテルヴィレッジの入り口に着いたのは同じくらいだったので、距離は変わらないかな?途中、花の写真を撮りながら歩きました。
2011年05月31日
ベルツ通りから右へ曲がり、 白根神社の石楠花を横目に見つつ歩き、 相撲研修所の蓮華ツツジに見入りました。
2011年05月31日
草津の温泉街の帰り道、 最初は大通りのベルツ通りを歩きました。 いろんな花が咲いてましたね。 ツツジ、藤、山ツツジ、芝桜、アジュガ、シャクナゲなど。 花を見ながら歩くのは楽しいです。 写真撮ってると、どんどん主人と離れてしまうけどね、、、
2011年05月31日
草津で「西の河原(さいのかわら)」と聞いて、 あの三途の川の賽の河原?かと思ってしまったけど、 おなじ読みでも語源は違うみたい。 それでも「一つ積んでは親のため、、、」の積み石などもありました。 またトレビの泉ならぬ投げ銭もあったけどね。 いくつもある湯の中の一つ「翡翠の湯」は綺麗な緑色で、 別府温泉の血の池地獄みたいな温泉巡りを思い出してしまった。 福島の五色沼?も。 湯釜は硫黄でエメラルドブルーだけど、 五色沼も温泉で変色していたのかな? 中学の時、修学旅行で行ったのですよね。 話は飛びましたが、戻ります。 西の河原には、露天風呂もあるそうだけど、入りませんでした。 そばには片岡鶴太郎美術館もありましたね。 ホテルヴィレッジから草津温泉街へは無料のシャトルバスに乗って来たのだけど、 帰りは時間が合わないので歩きました。 行きの大通りは嫌だし、 温泉街も試食した温泉饅頭店の前は通りにくいと主人が言うので、 草津ホテルの前を通って行きました。
2011年05月31日
いかにも昔からの温泉街らしい感じの草津温泉です。古い日本家屋がいいなと思えるようになったのは、年取ってきた証拠かも、、、主人が温泉饅頭食べたいなと言ってたら、試食をどうぞと温泉饅頭とお茶を路上で手渡されました。お茶碗は店の中に返して下さいと言われて入ると、売り込み!商売上手ですよね。でも荷物になるから買いませんでしたが。明日は勤務校の運動会。旅行で休むと言ってしまったので、お土産買っていかないとなあ。鮎の串焼き売ってたり、オダマキが咲いてたり、温泉卵を作る温泉があったり、ガラス工房があったりと楽しめました。にほんブログ村
2011年05月31日
草津温泉に今晩泊まるのですが、温泉街を見物に行きました。湯畑で硫黄の湯の花を作ってるみたい。湯釜を見に行った時も、硫黄溜まりを見たけど、流石にそれより多いですね。それなのに、それほど卵の腐った匂いはしませんでしたね。もう慣れてしまったのかな?でも、硫黄溜まりでは、硫黄ガス中毒防止の為か、駐停車禁止だったのに、湯畑では、観光客が集まって、写真撮ったりしてるのだから、安全なくらいガス濃度は低いのですよね。硫黄溜まりでは、以前ガス中毒で死者も出たくらいだからなあ。また、湯もみ館でのショーはもう終わってしまい、残念でした。終わった後、お客さんが出てきたドアから、ちょっと中が覗けたけど、写真は撮ってはいけないですよね。明日は10時から、ショーではなく体験があり、3時、4時とショーがあるけど、朝はホテルヴィレッジの森林浴散策コースがあるし、霧で見られなかった湯釜もリベンジするから、湯もみは行かないと主人は言うのですよね。まあ、体験では疲れそうだしね。ちょっと覗けただけいいかな?その後、温泉街の商店街を散策。素敵な日本家屋の旅館やお店があります。にほんブログ村
2011年05月31日
霧で湯釜は見られなかったけど、明日また再挑戦するとして、今晩は草津のホテルヴィレッジに泊まります。温泉街から少し離れた森の中のスポーツリゾートです。プールやボウリング場、ゴルフ場などがあるそうです。部屋の和室に入って、上着を掛けようと思ったら、ハンガーが無い!探し回って無かったらフロントに電話しようかと言ってたら、洋室のクローゼットにありました!電話しなくて良かった、、、「これだからオノボリさんは、、、」と主人に言われてしまった。自分も田舎者なのにね。私みたいに慌てる人が出ない為に?和室の押入れにもハンガーを2本移動しておきました。部屋のお風呂もジャグジーがあるのですが、やはりせっかく温泉なのだから、大浴場やテルメテルメというプールと温泉のスパがいいよね。でも、私はなんと運の悪いことに女性特有の時に当たってしまったたので、プールには入れませんね。プールに入ろうと言ってた主人も、一人ではと言うので、温泉巡りに行くことにしました。ホテルから出てる無料のシャトルバスに乗って出かけます。それまで、ソファでのんびり。洗面所も広くて綺麗です。にほんブログ村
2011年05月31日
草津温泉へ向かってる途中、車から走ってる電車を見かけ、「吾妻線は、旧湘南型のオレンジとグリーンの車両を使っている」と鉄道ファンの主人が喜んでいました。吾妻渓谷が車からなかなか見えないので、降りたら、小さな滝?が見えました。写真の真ん中辺ですが、分かりますか?また、この辺が建設中止になった八場ダムだと言ってたら、そのダムとセットで建設されたのか、やけに立派な道路や橋がありましたね。また、渓谷の岩山で丸い形のものもあり、坊主頭みたいで可愛い!大木に絡まる山藤を撮りたかったけど、車が速くで撮れなかった、、、また、時速40Kmで走行すると、道路との摩擦が木曽節に聞こえるというメロディーライン。走ってるみたら、本当に木曽節に聞こえて感激!でも一定の速度で走行しないと微妙に音程が狂うみたい、、、草津温泉を抜け、湯釜に向かいます。曇って、霧がかかって前方がよく見えません。雪かと思ったら、硫黄溜まりで、卵の腐ったような匂いが立ち込め、慌てて窓を閉めました。本当の残雪もありましたが。霧が深くてライトを点けないと、お互い車が見えません。点けない車は命知らずだと主人が言っていた。私はただでさえ山道運転が怖くて出来ないのに、霧なんてかかってたら、到底無理です、、、私は旅行中、高速道路専門の運転手なのですよね。やっと草津白根山頂に着き、湯釜展望台への遊歩道入り口のレストハウスに入りました。霧で、湯釜どころか直前さえ見えず、明日また来ることにしました。今日は場所の確認だけ?幻に終わった湯釜の写真を見て、明日に賭けることにします。レストハウスの従業員さんが気の毒がって、電話番号を教えてくれました。明日、霧などの天候を確認してからまた来るようにと。まあ、山の天気は変わりやすいから、草津で聞いても、また変わってしまうかもしれませんね。でも、どちらにしても明日もまた挑戦します!この湯釜が見たくて私は草津に来たのだから。主人は温泉巡りとスポーツリゾートを満喫するらしいですが。
2011年05月31日
今日、草津温泉に泊まるのですが、夕食をバイキングか洋食レストランかと電話で聞かれ、私が主人もバイキングは嫌だろうと洋食にしたら、和食が良かったから、和洋中バイキングの方が良かったと言うのです。変更してもいいよと言っても、今更いいと言いながら、和食に未練がある様子。洋食レストランでは、浴衣のまま行けないから寛げないと言うのですよね。別に観光地のホテルのレストランなど、宿泊客以外来ないと思うから、浴衣でもいいのにね。ともかく和食に未練があるようなので、ランチは和食にしました。和食「光駕」と言ってもお寿司がメインのお店かな?入ったら、正面に大きな壺に花が生けてあって素敵!下足箱もあって寛げるかなと思ったら、主人は銭湯みたいだと言うのですよね。いつも変な例えばかり言うのです。掘り炬燵の個室で落ち着きます。注文はタッチペン方式。従業員を少なくして、人件費を抑える方針かな?主人は味噌カツ丼とざるうどんのセット。私は中落ちうにイクラ丼のセットです。特にウニが美味しかった!食事を待ってる間におやこ劇場のSさんから、変わった虹が出てるよ!とのメール。太陽の周りに丸い虹の写真を添付してくれました。草津に来てると返信したら、こちらでも見られるのでは?との返信でしたが、個室で窓がないし、見られませんでした。残念ですが、写真で満足したからいいです。にほんブログ村和食ダイニング 光駕 (和食(その他) / 中之条駅)昼総合点★★★☆☆ 3.5
2011年05月31日
草津温泉に行く途中、関越自動車道の高坂サービスエリアでお茶しました。造花も飾ってあって綺麗。私は、バナナチョコワッフル。主人は、チョコケーキとホットコーヒーのセット。コーヒーはお代わり自由だから、2杯目は、バナナチョコワッフルの生クリームが多すぎて余ったので、コーヒーに浮かべてウィンナコーヒー?にもしてみました。にほんブログ村
2011年05月31日
出がけに撮ったうちの花です。1枚目、ダールベルクデージー。2枚目、雪の下。3・4枚目、野イチゴ?みたいな雑草ですが、ピンクの花が可愛いので、抜きません。5枚目、カンパニュラ・ベルフラワー。6枚目、白露草。青い露草は雑草ですが、庭のあちこちで咲きます。まだ青い露草は咲いてませんが、白い露草が一足早く咲きましたね。白露草は、以前友達にもらったのですが、すごく増えて困る程です。にほんブログ村
2011年05月31日
今日、草津旅行に行く前、水やりした時に撮りました。蕾から初めて咲いた花もあったので撮っておきたかったのですよね。1枚目、もみじ葉ゼラニウム。葉も花もオレンジがかってますね。2枚目、チョコレートゼラニウム。まだ花開いてはいないけど、ピンクの花びらがのぞいてます。チョコレート色の葉に映えるかな?3枚目、ブルーデージー。しばらく咲くのを休んでいたので、お帰り!という感じ。4枚目、トレニア。プランターに植えた苗では初めて。ハンギングボールに植えた方が早く咲いてたけど、プランターの方が土も多くて早く咲きそうなのにね。5枚目、日々草。6枚目、ペレニアルブルーフラックス。7枚目、クローバー。8枚目、リクニス。こぼれ種で増えます。白い毛が生えた葉に鮮やかなピンクの花が映えるのですが、まだ蕾ですね。花びらが見えますか?9枚目、ブラキカム・ヘブンリーブルー。ヘブンリーブルーという西洋朝顔もうちにあるのですが、脇芽を増やそうと、芽を摘んだら、脇芽も出ずに停滞?してます。まあ、伸びすぎるきらいがあるので、いいかな、、、緑のカーテンにはなかなかなりそうもない。にほんブログ村
2011年05月31日
久しぶりに雨があがってよかった!陽も少し出てきました。ロベリアです。 ペチュニアです。 姫菖蒲です。 ベル咲きクレマチス。 バコパ。 インパチェンス。 ビオラ。もうそろそろ終わりですね。にほんブログ村
2011年05月30日
高校のPTAの役員をしてるのですが、170人分くらい支部便りを郵送するので、その封筒の宛名印刷を今日うちで仕上げて、夕方に支部長さんに渡す予定です。年賀用ソフトの筆王に名簿のエクセルデータを取り込み、印刷してるのですが、なぜか封筒の宛名印刷は、連続印刷を指定しても、一枚ずつOKを出さないと印刷してくれないので、パソコンに張り付いてないといけません・・・OKが出るのを待ってる合間にメールしたりしてました。流石に差出人印刷は、連続印刷にしたら、自動で紙送りしてくれたから助かりましたが。支部便りの印刷はこれからだそうなので、郵送する時は、支部のみなさんと一緒に仕事したいです。三者面談の日時が分からないと予定立てられなかったのだけど、いつも連絡が遅いカズが日時を教えてくれたくらいだから、他の人たちも、もう分かっているかな?また、体育祭の衣装も今日、慌てて作りました。カズは自分で作れないくせに、私に作り方のプリントを昨日持ってきたのです。一度失くして、コピーさせてもらったらしいです。ミシンを久しぶりに使ったので、要領得ず時間がかかってしまいました。明日から主人と一泊で草津に行くので、印刷も衣装も今日中にやらないといけなかったのですよね とりあえず両方終わりそうでホッとしてます。P.S.無事終わりました・・・封筒のサイズが合わなくて、やり直したり、印刷が始まらなかったり、途中で止まったり、また始めたら、抜けてしまった人が居たりと結構時間がかかりましたが、今日中に終わってよかった。にほんブログ村
2011年05月30日
主人が義母にもらった迎春のウサギの手ぬぐいを壁に貼って飾って喜んでいる・・・ 今頃あげる義母もだけど、飾る主人もちょっとね・・・まあ、主人がウサギ年だからと言うのだけど、お正月ならともかく、一年中飾るのだと言う。先日までは、階段の踊り場の私が作った下の写真のフラワーアレンジの隣に飾っていたので、にほんブログ村違和感があるから取って欲しいと言ったら、なんとダイニングの主人の席の後ろに飾ったのです。もっと目に入って嫌かも・・・うさぎが嫌というより、義母と主人の結びつきを思い知らされるというか、拒否感が募ってしまうのです・・・一度嫌だと思うと、なかなか拒否感がぬぐえない。まあ、このうさぎだけではないから、きりがないけどね・・・義母がいろいろ、うちに持ち込んでくるのです。私の趣味では無いものを持ってきては勝手に飾ってる・・・小さいものだから大したことはないけど、やっぱり嫌なのですよね。昨日もうちに食事に来てるとき、緊張しないのは自分の家だからみたいなことを言ってたけど、ここは義母の息子のうちではあるけど、他の人の家でもあるのですよと思ってしまった。我が物顔に居られると、自分の居場所がなくなってしまうように感じるのです。気にしないように見られるけど、意外と気にするものは気にするのです。主人は私が何も気にしないと思ってるようだけど、そんなことはないんだよね。明日から2人で草津旅行なのに、なんで前々日に私の嫌がってるうさぎの手ぬぐいをダイニングに飾るのかな・・・階段のところから移してくれたのはいいけど、嫌でも目に入るダイニングとはね・・・こういう愚痴を言えるのは、このブログだけ?なのでお許しください。にほんブログ村
2011年05月30日
高1のカズの体育祭の衣装を作成しました。本来は、本人が作るべきなのですが、洋裁ができないと言うので、裁断だけはカズ本人にやらせました。うちはミシンがあるからいいものの、無いうちはどうするの?と聞いたら、手縫いでもいいとのこと、、、ミシンでも全部で二時間近くかかったから、手縫いでやったらどうなることやら、、、赤団なので、赤いマントと黒いズボンを作るのですが、その作り方です。マントの肩章と腕と通す紐。材料の布です。最初、ミシンに白糸がセットされてたし、赤糸が無いと思い込んでいたんで、白糸でぬってしまいました。まあ、白のステッチと思ってくれれば?下の写真は裏側で、肩に紐を付けてます。こちらは表。対して変わらないか・・・後で赤糸を発見して、裾だけは赤で縫いました。肩章のパッドはカズに接着させるつもりです。最後の仕上げくらい自分でやらないとね。黒いズボンの作り方。 黒糸はあったけど、少ししかなかったので、ゴム通し口と裾に取っておきました。後は赤で縫ってしまった。見えないからいいよね。糸調子がうまくいかず、段差などひっかかって玉になってしまう・・・貴重な黒糸などは、足りなくなるのでは?と焦って、頭にきてしまうまあ、まだズボンのゴム入れ、裾上げはカズのサイズに合わせないと出来ないから、完成というわけにはいかないけど、今できるところはここまで。後はカズが帰ってきてからですね。明後日が体育祭で、明日・明後日と私と主人は草津旅行だから、今日仕上げないといけないのです。夜なべかな?にほんブログ村
2011年05月30日
ニトリで見かけた可愛いアヒルのプランター。マッキーが気に入っていたのだけど、飾るところがないので、やめました。マッキーが、将来こんな感じの緑が基調のインテリアにしたいなと言ってました。 ウエルカムボードを付けたプランター台。お店の前にありそうですよね。私が素敵だなと思ったのですが、やはり飾るところがない、、、ガーデニングも場所がないとね、、、だから、この頃はツル植物で、壁面や窓際をカバーしようと考えてます。掃き出し窓の外は、主人が見晴らしが悪くなると嫌がるし、隣家との境は、隣家のカーポートの上に這い上がって、やはり迷惑かけてしまいそうなので、やめました。西日を防ぐ為にも、玄関の窓の外にツル植物を這わせようかな?雨で、ネットもなかなか移動できませんが、、、
2011年05月29日
長女のマッキーが以前ボランティアスタッフをしたチャリティーイベントの"Toys for All"で、レアルマドリードのグッズを大量?に貰ってきたそうです。最初、リアルマドリードとブログに書いてしまい、パッチもんみたいですよね・・・カズにあげるから、高校で友達に配ってと言ってました。丸いのはゼムクリップ入れで、下敷きと、ボールペン。「(先日もらった)ヤクルトのソフトキーホルダーと ボールペンは要らない?」とカズに聞いたら、 「ソフトキーホルダーは可愛いし、握ったりしてストレス解消になるから」と貰っていきました。ボールペンは子ども受けするかもしれないから、私がもらいました。勤務校の子どもに見せようかな?にほんブログ村
2011年05月29日
今日、マッキーが机の椅子が欲しいというので、ニトリで買ってきました。ニトリは安いけど、組み立てないといけないから大変なのですよね。腰当てのクッションも付いていて、楽に座れるかな?エコの為に、枕用ジェルマット。頭を冷やせば、夏もよく眠れるかも。今年はなるべく冷房使わないようにしないとね。ゴムバンド付きだから外れにくいです。以前、やはり二トリで買ったカズの本棚なのですが、テスト前だから?とずっと作らなかったのですよね。テスト終わってからも作ってなかったけど、今日、マッキーが椅子を作ってるのをみたら、急に作り始めました。硬いネジをねじ込んで?やっと完成!後ろの板も付けて、5万もした藤子・F・藤子大全集を入れてる途中。ベッドの下の引き出しに、大全集をみんな入れてたので、私の衣替えの衣料が出されてしまってたのです。これでやっと私の服も引き出しに入れられます。それまでは、紙袋に入れて、タンスの上に置いてたのですよね・・・明日にでも入れたいところだけど、カズの体育祭の衣装を作るのと、高校のPTAの宛名を封筒に印刷しなければいけないから、そんな暇はないかも・・・にほんブログ村
2011年05月29日
マッキーが机の椅子が欲しいとニトリに行ったのですが、昨日からラーメンが食べたいと言ってたので、帰りに幸楽苑に寄りました。夕食前なので、2人でつけ麺と餃子のセットを頼みました。まるで「一杯のかけそば」?みたいで、ちょっと侘しいけど、二人分頼んだら、夕飯食べられなくなってしまうものね。分け合って食べたら、ちょうどいい量で、美味しかったです。にほんブログ村
2011年05月29日
今日は声楽講座の二回目です。前回は、発声の仕組みと合唱は滝廉太郎の「花」をやりましたが、今回は、発声の続きと「浜辺のうた」、「おぼろ月夜」を歌いました。春夏秋冬の日本の唱歌を歌う予定だそうです。四回目の声楽講座は、19日のコンサートと兼ねていて、声楽講座の講師の声楽家、古澤利人さんのソロコンサートです。声楽講座で習った人たちの合唱の発表もおまけ?でやるのです。でも、それが写真のチラシに書いてないのが残念、、、 でも、暗譜じゃなくてホッとしました。暗譜苦手なんですよね まあ、暗譜したほうが、指揮もよく見えるしいいのだけど、言葉のアクセントなど、注意点が多いので、楽譜が見たいですね。三回目、何を歌うのかを含め、楽しみです。今度は秋・冬の歌かな?にほんブログ村
2011年05月29日
昨夜、夕食の用意をしていたら、長女マッキーから電話がかかってきて、「(先日前売り券を買った)『マイ・バック・ページ』が21:15から始まるけど、一緒に行かない?」と言う。終わりが遅くなるから、車で来て、乗せて欲しいと言うのです。終電?や、終バスが無くなってしまうからね。義母も夕食を食べに来る予定なのですが、毎週末だし、今日はランチも付き合ったので、いいかな?夕食を作って、みんなに配膳して回ってから出かけました。映画館に着いて、まだマッキーが着いてなく、前売り券を先にチケットに交換しようとしたけど、指定席だったので、一緒に居ないと指定できないということで、マッキーを待ちました。割と自由席が多いので、そう思って交換に行ってしまったのですが。マッキーが着て、交換し、先にパンフレットも買いました。普段は、映画を観て良かったらパンフレットを買うのですが、この映画は2人とも前から観たくて楽しみにしていた映画だしね。朝日新聞の日曜版にもちょうど原作者、主人公のモデルのことを書いたコラムがあったので、それを持っていって、マッキーにも見せました。朝日新聞の元記者だから、朝日は載せますよね。でも、解雇したのに・・・なんて、早く本題の映画に入らないとね。と思ってたら、今朝のテレビの座談会番組「ボクラの時代」に、山下敦弘監督と、主演の妻夫木聡と松山ケンイチが出演してるというので、予約していた録画を見てから書こうと思い、見てました。でも、番宣?かと思うような「マイ・バック・ページ」のメンバーなのに、映画についてはほとんど触れず、個人的なこととか言ってましたね。映画のイメージとは割りと合ってたけど。それではやっと本題の映画についてです。「監督:山下敦弘 出演:妻夫木聡 、松山ケンイチ、忽那汐里、石橋杏奈、中村蒼、韓英恵、長塚圭史、 山内圭哉、古館寛治、あがた森魚、三浦友和 あらすじ:1969年。理想に燃えながら新聞社発行の週刊誌編集部で働く記者、沢田(妻夫木 聡)。彼は激動する“今”に葛藤しながら、日々活動家たちへの取材を続けていた。それから2年後、沢田は先輩記者・中平とともに梅山と名乗る男(松山ケンイチ)から接触を受ける。そして「銃を奪取し武器を揃えて、われわれは4月に行動を起こす」という不可解な話を聞くことになるのだった…。梅山に懸念を抱きながらも親近感を覚える沢田であったが、やがて彼が話したように「駐屯地で自衛官が他殺」という事件が起こるのだった…。川本三郎がジャーナリスト時代に経験した日々を綴った衝撃のノンフィクションが実力派俳優によって遂に映画化。」学生運動にも興味あったし、それがどうして過激化していったのかも疑問だったしね。それにジャーナリズムとの関わりが面白い。映画としてはとても興味深く観られました。マッキーも面白かったと言っていた。過激派の映画だけど、淡々と語られる感じで、徐々に引き込まれていく感じ。ちょっとネタばれになってしまうかもしれないけど、私は、梅山は沢田に自分が本物の思想犯だと信じてもらいたいがために事件を起こしてしまうように思えた。もちろん自分自身や、仲間、思想的リーダーにも本物だと認めてもらいために。自分で自分を追い詰めていってるのですよね。そのくせ、自分の手を汚さず、後輩に「俺を本物にしてくれ」などと抽象的に指示するなんて、まるでオウム真理教?沢田自身も記者としての在り方に疑問を持ち、傍観者という後ろめたさから逃れたいために、梅山に疑心暗鬼を抱きながらも、なんとか信じて関わりたいと思ってる。それなのに、信じた・信じようとした梅山に裏切られる?というか失望させられてしまう・・・私自身、もっとまっすぐな思想犯とそれを応援する記者の映画化と早とちりしていたので、梅山にがっかりというか、後味があまりよくなかったけど、それだからこそ学生運動やその延長の活動を理想化することなく、現実を見据えられたのかもしれない。もちろん、この映画で語られてるものが全てではなく、本当に理想に燃えて、方法論も間違えなかったものもあるかもしれないけど、日本赤軍の内ゲバや、浅間山荘事件など、子ども心に共感できなかった・・・でも、思想的には、反戦とか安保反対とか、いいなと思えるものもあった。そのころはまだ分からなかったけど、高校生になって、民青に入ってた先輩と付き合いだしてからは、いろいろ教え込まれて影響を受けたけどね。同級生と戦争について議論したりもした。なんか、その頃の自分を思い出してしまいました。私でさえそうなのだから、学生運動に参加したり見たりしてしていた人たちなど、この映画をどんな風に観るのだろうか。戦争を知ってる義母は戦争映画やドラマは見たくもないと言うから、やはり思い出したくないのかな?この映画は、この時代に背景を借りてるけど、普遍的な青春の葛藤というか、挫折の物語らしい。確かにどの時代でもあることだけど、この時代はもっと激しかったのかも。沢田と一緒に映画を観て、「きちんと泣ける男が好き」と言う「週間東都」のモデルの女子高校生倉田(忽那汐里)。(今、そばでマッキーが「名探偵コナン」の実写版の録画を見ていて、「蘭が昨日のあの子(忽那汐里)だ!」と言っていた・・・新一役の溝端淳平も可愛い顔で、微妙に妻夫木に似てるかも?)なんて話は飛んだけど、「泣くなんて男じゃないよ」と沢田は言いながらも、泣くことを許されてホッとしたんじゃないのかな。だからこそ、涙をこらえられないとき、思い切り泣けたのかも。彼女との別れの場面も泣くのかと思いつつ、背中が泣いてましたね。始めの場面が、最初意味が分からずにいたけど、後から繋がってきていた。また、今書いてるうちに、もしかしてあの死んだテーブルウサギ達は何かの象徴なのかもと思ってしまった。優しすぎる沢田の思いやりが仇になって犠牲になってしまったウサギ達。それは、梅山かもしれないし、その他の活動家でもあるかも。そんなこと思ってしまう私も考えすぎなのもしれないけどね。にほんブログ村
2011年05月29日
花の画像ではなく、蕾ばかりですみません・・・酔芙蓉の蕾です。サンパラソルの蕾。これは、花でしたね。雪ノ下です。紫陽花の蕾。蛍袋の蕾。チョコレートゼラニウムの蕾。双葉からやっと本葉が出てきましたが、いったい何の芽か分からず、アサガオや夕顔の芽ならいいなとトレリスの下に置きました。縁側の隣の壁にトレリスをかけてます。洗濯物干しの干し竿にひっかけているのです。少し割れてしまってますね。今、写真を見ながら気づくなんて遅い・・・上の白い鳥かごに造花を入れてます。生花にしたいのだけど、水遣りしにくいせいか、すぐに枯れてしまうのです・・・にほんブログ村
2011年05月28日
室内で育ててるストレプトカーパス。徒長してしまうのは、室内で陽を求めるからかな?いっぺんに咲くのは嬉しいけど、いっぺんに終わりそう・・・いっぺんで終わってしまうことを「いっぺんぺん」と言ってしまうのは私だけでしょうか?「私だけでしょうか?」と言っていただいたひかるは、それこそ「いっぺんぺん」?なんと、うちの子達と同じ幼稚園出身だそうですが、シュールな笑い、低いテンションが好きでしたね。調べてみたら、NHKラジオの「夜はぷちぷちケータイ短歌!」という番組でMCをやってるらしい。いっぺんぺんの過去の人だと思っていたら、違ってて良かったかな?なんて、私が名前を間違われた女芸人は、だいたひかるではないですが、やはり「いっぺんぺん」だったピン芸人ですね。話がずれてしまいましたが、またストレプトカーパスです。ミンミの娘?のキャットテール。このごろ忙しくて水遣りもしてもらえず、私が代わりに育ててます・・・戸外で育て、やっと咲いたポテンティラ・メルトンファイヤー。日本語名は大根草。ちょっと野暮ったい名前だけど、可愛い花です。同じ鉢に植えてあるチコリに負けそうですが、チコリの裏側からも茎を伸ばす曲者?です。ベル咲きクレマチス。いつも一緒に咲いていたイングリッシュローズ・マサコが咲かないのは残念だけど、その分も頑張って咲いてます。やっと咲いたトレニア(夏すみれ)の青。トレニアの赤も咲き出しました。ハンギングボールの下のバーベナの白も咲いてるけど、こちら側のバーベナの赤はちょっとお休み。左側では赤も咲いてますね。にほんブログ村
2011年05月28日
主人の従姉妹が、ヤクルトを配達しているので、ミンミ・カズの入学祝のご祝儀袋をヤクルトの詰め合わせ箱に入れて、送ってきてくれました。と言っても、私も勤めてるから受け取りにくいだろうと義母のところに送られてきて、うちに渡してもらったのですが。最初、家計も苦しいし、入学準備はうちで出したのだからと2万家計費に入れようと思ったら、主人はミンミとカズに1万ずつあげろと言う・・・ちょっと悔しいけど、あげたらカズなど大喜びで、お礼の電話の時も、実感こもってよかったかな。私が取り上げてたら、空々しいお礼になってしまうものね。もらえないマッキーは可哀想だけど、入学じゃないし、まだ就職が決まってので仕方ないかな?ヤクルトの詰め合わせと言っても、ヤクルトそのものではなく、紙パックのジュースの詰め合わせとヤクルト型のキーホルダーとボールペン。ボールペンは、ヤクルトがフックに付いてるのです。 ヤクルト型のソフトキーホルダー。勤務校で子ども達に見せたら受けるかな?義母が2本欲しいと言ってきたときには、もう既に3本しか残ってませんでした・・・ にほんブログ村
2011年05月28日
今日は勤務校の運動会の予定でしたが、雨で中止。明日も雨だろうとのことで中止にして、1日(水)に延期です。私は31・1日と草津旅行なので、参加できませんが・・・まあ、15・16日と5年の宿泊学習に行くからいいよね。バスで学校に行くつもりだったので、主人はランチに大戸屋に行く予定だったらしく、私から大戸屋のポイントカードやクーポン券を借りていたのです。運動会中止になったので、私も合流?義母も誘いました。子ども達は、学校などで居ないのですよね。本当は大戸屋以外に行きたかったけど、主人が大戸屋を気に入っているのです。定食でバランス取れて健康的だし、安いからかな?クーポン券を利用して、フリードリンクを頼みました。最初は、ローズヒップ・ピーチティ。義母は、鶏の竜田揚げのオレンジポン酢かけ定食。主人は、真鱈の黒酢あんかけ定食。私は鶏の炭火焼オレンジポン酢かけ定食。揚げ物はやめてカロリーを少し落とし、その分デザートを食べたい私・・・白米を五穀米に無料で変更してもらい、クーポン券でとろろをトッピング。フリードリンクで、カプチーノや、しょうが玄米茶、ジャスミン茶なども飲みました。私のデザートは、抹茶ムース小豆白玉アイスです。ムースを見て主人が台所で使うスポンジみたいと言いながら、一口食べてました。いつも変な喩えをするのですよね。 義母のミルク珈琲アイス。主人がクーポン券で頼んだミルクアイス。もともとバニラが好きなのでいいのですが、アイスはみんな100円なのに、クーポン券ではミルクアイスしか頼めないというのはどうも・・・他の抹茶アイスや、ミルク珈琲アイスが頼めたらいいのにね。ポイントカードも30点?貯まり、一番高い定食をサービスしてくれます。お陰で、今日はサービスを使いこなしたかも。クーポン券も一人一回だから、3人で3回分使い切りました。義母におごってもらったけど、負担は少ないかな?まあ、今までも大戸屋はみんな義母におごってもらってるから、ポイントカードもクーポン券も義母の物のようなものなのですが・・・主人が職場近くの大戸屋で食べて溜めたポイントもあったから、ちょっとはうちも貢献してるかな?せこい計算だなあ・・・にほんブログ村
2011年05月28日
6年だけは教師と一緒に運動会準備の手伝いです。私は、1階トイレを下足でも使えるように、緑のシートを昇降口と廊下に敷いて貼るのと、トイレの案内の掲示をやりました。昇降口と廊下との段差が危ないので、緑のシートをガムテープで留めるついでに、段差のところもガムテープを貼ったけど、あまり目立たない・・・その上から、赤いビニールテープで貼りました。それでも心配なので、上下並行に貼ったのだけど、心配性かな・・・私が職員室と給湯室との段差にいつも転びそうになるので、段差が気になるのですよね。幼児や、ご老人も来るだろうしね。掲示物も、「靴のままでご自由にお入りください。段差にご気をつけください。」と書いてあったけど、たぶんそれほど段差を気にしないと思うのですよね。それに、「ご自由に」では、緑のシート以外のところを歩かれても、何も言えなくなってしまうからと、もう一人の担当のF先生とも相談して、「靴のままで緑のシートの上をお入りください。段差にお気をつけください。」と変更して、作り直しました。緑のシートに引っ掛けて、背景を緑にし、赤いビニールテープに引っ掛けて、「段差」は字を赤にしました。その掲示物をパウチして貼ったので、九九表も一緒にパウチしたのです。パウチの機械が使えるように温まるのが、とても時間がかかるし、ついでだからね。にほんブログ村
2011年05月27日
3日前、長女マッキーが盲腸と分かり、抗生物質、痛み止めで抑えていました。今日、また再検査で病院に言ったら、もうほとんど治ってる、驚異的な回復力と言われたそうだ。抗生物質も後2日分しかもらわなかったらしい・・・大丈夫なのかな?と不安に思うほど。でも、盲腸発覚の翌日に映画2本も観るくらいだからね。ともかく無事に治って良かった。もしかしたら、今日、手術するために入院と言われたら、休まなければいけないかと思って、教務主任にも、看護休暇のことなど聞いてたけど、もう関係なくなりましたね。それにしても、高熱が出てもずぐに下がるマッキーだから、やはり体力があるのかな?好きな東南アジアとかに行っても、生きていけるかも・・・なんとか日本で就職して欲しいけどね・・・にほんブログ村
2011年05月26日
今日、4年の算数の授業で、40÷4の計算が出たとき、答えを9あまり4としている子達が何人か居て、「40を40円として、10円玉が4個だよ」と言うと、「4人で分けたら、一人10円玉が1個で10円だ」と分かりました。うちの子達も、お金で考えると計算できたのですよね。本当は折り紙の10枚で一束に換算という問題だったのだけど、「やっぱり折り紙よりお金の方が想像しやすいし、欲しいよね?」と言ったら、「どっちも欲しくない」と言う子も居ましたが・・・ドラマ「ハガネの女」でも、芳賀先生が言ってたけど、「『分かった!』という子どもの顔が好き」ですね。今日も、「先生が教えてくれたから分かった。ありがとう!」と言ってくれる子が居て、嬉しかったです。TT冥利に尽きますね。T1で授業するのも面白いけど、個々に教えられるT2のよさもわかってきました。これからも頑張りたいです。にほんブログ村
2011年05月26日
うちで唯一咲いた黄色いバラ。ペラルゴニウム。ルリマツリ。クローバーカリブラコア。つつじ。イソトマ。ビオラ。ラベンダー。石竹。コルデリア。ニチニチソウ。にほんブログ村
2011年05月25日
都忘れ。花びらが一枚取れてしまったかも・・・黒と白のネモフィラ。ブラキカム。ボケてしまいました・・・ダールベルクデージー。ニーレンベルギア。ポーチュラカ。姫じょおん。白い立浪草の蕾。にほんブログ村
2011年05月25日
もみじ葉ゼラニウムの蕾。イソトマ。ペンタス。ペレニアルブルーフラックス。ランタナ。名前も知らない野草(雑草?)ですが、可愛いので撮っておきますね。ペチュニア。にほんブログ村
2011年05月25日
うちの花です。また久しぶりにデジカメで撮ってみました。ラベンダー。花かと思ったのは、蕾だったのですね。ようやく花が開いてきたようです。ストレプトカーパス。立浪草。もう終わりですね。 ニーレンベルギア。這性ベロニカ。葉も斑入りで綺麗です。アルメリア。小輪ダリア。にほんブログ村
2011年05月25日
もらって10年以上経ってるのに、一度も咲いたことがない姫菖蒲が今頃?咲きました。蕾がついたときは、もらったことも忘れて、こぼれダネからかと思ったけど、 そういえば姫菖蒲とかいう花をもらったなと思い出したのです。姫菖蒲だから、普通の菖蒲より小振りだけど、やはり菖蒲らしく凛としている。それでいて可愛いからまたいいですね。にほんブログ村
2011年05月25日
映画の合間に遅いランチ。隣のまるひろデパートのレストラン街の和幸で、春季限定の桜えびクリームコロッケ、エビフライ、ヒレカツなどのセットです。マッキーも、盲腸の割には?食欲旺盛で、キャベツはお代わりしていましたが、さすがにエビフライは少し残し、私がもらってしまいました。尻尾がカリカリしてて美味しいのですよね。次観る映画「名探偵コナン」のチケットは、さっき観た「パイレーツ・オブ・カリビアン」の後、買っておいたので、ギリギリまでゆっくり出来ました。和幸 丸広入間店 (とんかつ / 入間市駅)昼総合点★★★☆☆ 3.0にほんブログ村
2011年05月24日
今日は映画をハシゴしてしまった、、、長女マッキーが観たいという「名探偵コナン~沈黙の15分~」 と「パイレーツ・オブ・カリビアン~生命の泉~」を付き合いました。盲腸になったけど、抗生物質と痛み止めで抑えてるマッキー。痛みがあまり無くなったら、退屈していて、明日は主人が義母と車を使うというので、今日行ってしまいました。明日なら水曜日でレディースディで1000円なんだけどね。マッキーは盲腸だから、電車とバスと歩きではきついので、車で行ける今日じゃないとね。 最初、「パイレーツ・オブ・カリビアン~生命の泉~」の3D字幕を観ました。3Dは高いけど、初めての体験なので、面白かった。段々慣れてきて、最初の新鮮な驚きは薄れてきたけど、時々疲れて3Dメガネを外すと、また新鮮になります。元々メガネをかけてるので、3Dメガネを上に重ねてかけたら、ずり落ちてしまいましたが、逆にしたらなんとか納まりました。内容はアクションが主で、あまりストーリー性は感じなかったけど、人魚と牧師の恋愛?は切なかったな。「人魚は冷たいから、悲しみの涙は流さないけど、喜びの涙は流す」との言葉は鋭い、、、女海賊も、意地でも流さないんだろうなあ、、、 昨日観た映画「サムウエア」よりは、楽しめましたね。「サムウエア」は、途中寝てしまったので、あまり酷評は出来ないけど、全部観た主人も、「どこで盛り上がるのか?と思っているうちに終わってしまった」と言ってました。最後、ネタばれになってしまうけど、絶望的になって、自殺でもしてしまうのではと心配したけど、晴れ晴れとした顔をして車を降りてきたから、娘を引き取りに行くのかな?なんて楽天的にも考えてしまった。結末は観客の想像に任せるということなのかも、、まあ映画の分野が違うから、比較の対象にはならないけど、淡々としたドキュメンタリーみたいで、ちょっと退屈でしたね。「パイレーツ・オブ・カリビアン」は娯楽大作?だからなあ。マッキーも、主演が好きなジョニー・デップじゃなければ、こういうアクション映画は見ないとも言ってたけどね。 次に観た「名探偵コナン」も、推理物というよりは、アクション映画のアニメ版でしたね。有り得ないほどのスノボの滑りや展開?「名探偵コナン~沈黙の15分~」は、15周年だけど、マッキーは最初から今回まで、毎年欠かさず観て、パンフレットも集めてるのです。今回のパンフレットは、先に観たカズが買ってきましたが。そのカズも、アクション中心で、面白くなくなってきたと言っていたそう、、、子供の頃は、私も一緒に観ていたのですが、私が映画館で観たのは久しぶり。ちょっと?期待はずれで残念です。まあ、蘭との絡みはいいけどね。マッキーと一緒でなければ、二本とも観ない映画でしたが、他にそれほど観たい映画は今日やってなかったので、よかったかな。他の映画では時間がズレてしまうし、話も合わないからね。映画館の会員になってるので、割引になるし、ポイントが6点溜まると1本映画がただで観られるのです。以前「ブラックスワン」を観たときに会員になり、今日2本見たから、合計3点になりました。「マイ・バック・ぺージ」も今度観るから、4点にはなるなあ。映画の半券を二枚付けて送ると、抽選で、カリブ海旅行か、映画鑑賞券10枚当たると言うので、マッキーの半券も付けて出します。 また、帰りに私もマッキーも観たいと言っていた「マイ・バックぺージ」の前売り券を二枚買いました。特典でミニノートが付くのです。スケジュールは携帯に入力してるけど、メモに困るから、このミニノートにメモしようかな?レディースディの水曜日で草津旅行後に来ようかと思ってたけど、前売り券なら、他の曜日でも同じだから、草津旅行前にも来られるなあ。マッキーは、盲腸が良くなってたら大学の近くで観たいそうです。ダブル主役の妻夫木聡と松山ケンイチも観たいけど、学生運動にも興味がある。マッキーは、図書館から「東大全闘共1968-1969」という本を借りて読んでました。私も読ませてもらったけど、思っていた以上に凄まじかったのですね。私は子供の頃に、浅間山荘事件をテレビ中継で見たくらいだけど、、、 また、「コクリコ坂から」というジブリアニメの予告を観て、いいなと思い、チラシももらってきました。「ブッダ」もいいと思ったのだけど、チラシはなかったですね。「コクリコ坂から」のチラシから引用。「1980年頃『なかよし』に連載され不発に終わった作品である(その意味で「耳をすませば」に似ている)。高校生の純愛・出生の秘密ものであるが、明らかに70年の経験を引きずる原作者(男性である)の存在を感じさせ、学園紛争と大衆蔑視が敷き込まれている。少女マンガの制約を知りつつ、挑戦したともいえるだろう。 結果的に失敗作に終わった最大の理由は、少女マンガが構造的に社会や風景、時間と空間を築かずに、心象風景の描写に終始するからである。 少女マンガは映画になり得るか。その課題が後に「耳をすませば」の企画になった。「コクリコ坂から」も、映画化可能の目途が立ったが、時代的制約で断念した。学園紛争が風化しつつも記憶に残っていた時代には、いかにも時代遅れの感が強かったからだ。 今は違う。学園紛争はノスタルジーの中に溶け込んでいる。ちょっと昔の物語として作ることができる。」 引用が長くなりなりましたが、「耳をすませば」も好きです!それはともかく「コクリコ坂から」も、前売り券を買った「マイ・バック・ページ」も学園紛争当時のことを描いているけど、こういう映画が急に?ここ最近製作されたのにはこういう理由があったからなのですね。私は学園紛争が終わった後のシラケ時代を過ごし、新人類とか呼ばれた世代だけど、高校で付き合ってた合唱部の先輩が民青に入ってて、戦争反対、部落差別反対、原爆反対など教え込まれたし、その受け売りと自分の意見を交え、同級生の男子と討論したりもした。反戦主義者なのに、一番好戦的な議論をするとも言われたほど。「戦争は、科学の進歩の為の必要悪だ」なんて言われたら、反論したくなるよね。なんて、今でも青いけど・・・それを生徒にも伝えたかったけど、教師になれなかったので伝えられず、自分の子供たちに説いたら、マッキーやミンミはそういうことに興味持ってくれたけどね。私もだんだん情熱が薄れてしまったのか、カズにはあまり伝わらなかったけど・・・マッキーが「マイ・バック・ページ」観たいと言い、学生運動の本を借りて読んだりと興味を持ってくれるのは嬉しい。本当にやったら怖いけど・・・「なんで今の学生は何もしないのかな?」と言うから、「3無主義じゃない?」なんて言ってしまった。「無気力・無関心・無感動・(無責任?)」だよね。今に限ったことではなく、以前からずっとそうだったけど、これからも続きそうで怖いね。自分の好きなことには興味を持つけど、後のことは構わないというのは、私も同じだけど、それだけではいけないんだよね・・・そんなこと考えさせられてしまいました。にほんブログ村
2011年05月24日
大学4年のマッキーが、昨日からおなかが痛いと言っていたのだけど、便秘からの腹痛かもしれないと言ってました。でも、今日になっても痛がるので、予約している歯医者の後に、内科にも行くように言いました。診察したら盲腸の初期だとのこと。今は一応、抗生物質で膿を散らす?らしいけど、木曜日にまた診察して、良くなってなければ手術?腹膜炎になったら大変ですものね。今夜は、Katy Pettyのコンサートに行く予定だったけど、急遽キャンセルして、一緒に行くはずだった友達に、別の友達を紹介してもらってチケットを譲ったらしい。来週の気仙沼へのボランティアもキャンセル、ゼミも出席停止?にしてもらったみたい。就活も一旦休止かな?自宅療養?ということだけど、じっとして居られるかな?まあ、動きすぎて疲れが出たのかもしれないから、休養しないとね。ストレスもあるのかな?体あっての物種だから、私も気をつけないと。親子して、自制しないといけないかも・・・にほんブログ村
2011年05月23日
マッキーが買って来てくれたらぽっぽのアップルパイ。焼きたてで柔らかかったのか、途中で潰れてしまったそうです。まあ、味は変わらないけどね。にほんブログ村
2011年05月23日
ブリキの鉢とミニキャンパスを買ってきました。最初は、裏板を取りはずして、ブリキの鉢を通そうと思ったのですが、はずした裏板を棚板にすることを思いつきました。その為には、端を切らないといけないので、線を引いて、主人にのこぎりで切ってもらいました。裏板を外したところ。この多肉植物を置くつもり。取れた葉から、芽と根が出てました・・・後ろの裏板は下を切ってまた付け直し、棚板も通しました。3Dの絵のような感じに見えますか?私のアイディアと線引き、主人との共同作業で出来ました!にほんブログ村
2011年05月23日
日の出イオンモールでチェニックを買いました。いつもの小花ではなく大花?のチェニック。襟元に白のレースの花も付いてます。帽子は、首の後ろの日焼けも防ぐ、水玉のシフォン付きの帽子です。ガーデニング用みたいだけど、少しはお洒落?にほんブログ村
2011年05月23日
日の出モールの園芸売り場で咲いてたバラ。うちの地植えのバラが咲かなくなってきてしまったので、鉢植えでいいから欲しいなあ・・・素敵な色と思ったら、主人はどぎつくて嫌だと言う。バラは棘があるからと、もともと嫌いなのですが・・・うちで唯一咲いてくれた黄色いバラ。マサコが咲かなくなってきてしまった・・・先日、駅前の花屋で見かけたブルームーン。うちにも10年ほど前、ガーデニングショーで買ったブルームーンがあったのですが、何年か前に枯れてしまい、下から台木の野ばらが出てきてしまったのです・・・素敵だけど、大鉢で高かったし、また枯らせると哀しいのでやめました・・・6月6日に、パステル音楽館の友達と国分寺のイングリッシュガーデン・ローズカフェに行きます。もうバラの盛りは過ぎてるかもしれないけど、写真を撮って載せようと思ってるので、待っていてくださいね。バラの無念は、ここで晴らそう?にほんブログ村
2011年05月23日
映画「サムウエア」を観て、「不幸な子供」を読んでから、日の出モールのフードコートに行きました。いろんなものが食べたかったので、焼き小籠包と点心のセットを頼みました。ついでに海老春巻きも追加。「焼き小籠包のおいしい食べ方」の説明書もくれました。美味しかったけど、脂っこくて、食べ切れなかったので、 焼き小籠包を一つ、持ち帰り用にパックに入れてもらいました。と言いながらも、買い物を済ませてからは、またおやつに、ミスタードーナツの新商品ベジタブル焼きドーナツのさつまいも&ほうれんそうとエンゼルフレンチ?とコーヒーを買いました。コーヒーとセットになるドーナツの中から、主人がこのエンゼルフレンチ?を選んだのです。私は新商品が食べたくて、ベジ焼きドーナツを頼みました。 主人は、ドーナツは私の付き合いで?別にソフトクリームも頼みました。旅行に行くと、パーキングエリアで必ずと言っていいほど頼むのです。それも「白(バニラ)」とね。私はチョコとミックスの方が好きなんだけどね。と言いながらも、もらいましたが・・・主人はあまり肉や甘いものを食べてなかったら痩せてしまったので、「これからは食べて太るぞ」と言ってました。うらやましいです・・・
2011年05月23日
映画「サムウエア」は面白くなかったけど、それはともかく、昼食が食べたくて日の出モールのフードコートへ。途中、変わった本屋ヴィレッジ・ヴァンガードで、不気味絵本というコーナーを見つけました。エドワード・ゴーリー著の「不幸な子供」を立ち読みしてしまった。悲劇的で救いのない終わり方・・・確かに子供には読ませたくないけど、リアルな現実を教えるという点では使える?まあ、大人向けの絵本でしょうね。以前、マッキーが中学のT先生に、「君達は、バブル崩壊後の希望のない日本に生まれてきてしまったね。」と言われて、未来に希望が持てないと思ってしまったらしいから、やはり、子供にはそういうことは言うべきではないのかも・・・でも、大人として読む分には興味深い。勧善懲悪の理想や教条主義ではなく、自然主義の厳しさを表現してるのかも・・・ネタばれになってしまいますが、救いがないと思ったけど、死んだ後に父親に会って、抱かれるところはまだ希望が残ってる?まるでマッチ売りの少女みたいだけど、もっと悲惨だよね・・・
2011年05月23日
今日、おやこ劇場のオールライツに行こうかと思っていたのですが、主人が映画「サムウエア」を観に、日の出モールまで車を使うというので、一緒に行くことにしました。マッキーが昨日からお腹が痛いと言ってたけど、便秘だというし、歯医者の予約があるから、その後、内科にも行くように言って出かけました。日の出モールの映画館では、「はやぶさ」の映画もやってました。映画「サムウエア」は、金獅子賞を取ったと聞いて、主人は観る気になったらしいけど、こんなに寝てしまった映画は初めて!というほど、退屈?でしたね。ドキュメンタリーみたいな淡々とした映像で、事件が起きるわけでもなく、それほど情感が湧き上がるわけでもないしなあ、、、主人曰わく、「審査員も私のように寝ていたのでは?」というほどです。ヨーロッパ映画かと思うほど、芸術的過ぎて?よく分からないと言いつつ、見てるんですよね。普通のハリウッドの娯楽大作の方がいいみたい。私も主人もついていけないかな?いつもパンフレットを買う私も、買う気になれませんでした、、、にほんブログ村
2011年05月23日
マッキーが宮城にボランティアに行った時、東北土産ということで、買ってきた青森渋川のせんべい汁。夏休み、東北旅行に行った時も、せいべいだけ買ってきたのですが、私が間違えてそのまま食べてしまい、湿気て硬い南部せいべいだなと思ったのです。マッキーが「よく噛み切れたね」と呆れるほど硬かったのにね・・・作り方を見ながら、材料を買い、作りました。せんべいが煮込まれて柔らかい餅?のようになって美味しかったですよ。今夜は義母にステーキ肉を買ってもらい、刺身やいくらも「かけて巻くだけ手巻き寿司のたれ」をかけて、紫蘇や海苔を巻き、私と子供たちだけ手巻き寿司にしたので、 量が多く、せんべい汁は食べ切れなかったけどね。にほんブログ村
2011年05月22日
写真1枚目は、カズがアイフォンで撮って加工してくれた家の窓から見た庭と私?2枚目、義母がらくらくホンで撮ったカズ。写真撮れるんだとビックリ!写メールはミンミがやってくれたけどね。3枚目、マッキーがアイフォンで撮って加工したカルミア。自分でも気に入って、待ち受けにしてるらしい。4枚目。サーティワンに行って、ミンミはピーチメルバ、私は杏仁豆腐アイスを食べました。両方とも季節限定だからね。ロッキーロードやジャモカチョコファッジ?も好きだけど、定番だからいつでも食べられるよね。5枚目、マッキーが撮ったダリア。これは加工せずにそのままかな?にほんブログ村
2011年05月22日
全156件 (156件中 1-50件目)