全26件 (26件中 1-26件目)
1
栗女。この夏からいろいろ食べているようで、調べてみたらこんな感じです~!でもでも、まだまだ食べたりないワタクシですオリジンーヌカカオ アルディッシュ フランスのアルディッシュの栗を使った、季節限定の焼きケーキ(テリーヌ)。洋菓子として王道を行く甘さと、ねっとりとした栗を存分に楽しめる。とみかわやの本宮の森 はったい粉(こうせん)を使った栗がまるごと入ったむぎこがし(饅頭)。榮太樓總本鋪 栗大福 柔らかい栗の甘露煮がうまくあんこと皮にまじる。あんは白あんとまざっているものが用いられている。栗の模様が可愛い。パティスリー麓 ROKU・ん・ROLL(栗) キャラメルのスポンジのなかに、熊本県産の栗をつぶして甘さを抑えたもの、栗、生クリームがまかれている。ちなみに安納芋のプリンの上にも熊本県産の栗がある。YUJI AJIKI 和栗のモンブランとバナマロン 上品に仕上げられたケーキたちでした。ドゥーパティスリーカフェの栗のロールケーキ 栗の粉を使ったスフレ地のふわっとした皮のなかに、栗と濃度の違うマロンクリームが入る。卵味系の皮と、栗感をともにしっかりと味わうことができる。村上の栗ふくさ 金沢の和菓子店の実演販売で、ふんわりふくらんだ皮のなかに、栗きんとん系の栗あん、栗が入った和菓子を購入。栗は小さいけれど、金箔がのせられて豪華。パティシエCOICHIのマロンケーキ 小麦粉を使わない、しっとりしたバター感のある濃厚ケーキ。 桜井甘精堂の栗の木テラスのマロンフィナンシェとマロニエ マロンフィナンシェはしっとり、栗の粒が入ったもの、マロニエは焼き菓子の中央に栗が入る。 桜井甘精堂のモンブランとマロンシュー 栗きんとん系の栗感たっぷりのモンブランと、栗あんと生クリームをまぜたクリームの入ったシュークリーム。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年09月30日
コメント(8)
上野エキュート内に出店されている京都、清水寺門前仁々木の「むしやしない処 仁々木」の草餅です 仁々木 草餅3 posted by (C)家族で眼鏡草餅は1こ130円です。中は粒あん。照りがよい表面に、栗みたいな形で、小振りな草餅です。仁々木 草餅1 posted by (C)家族で眼鏡ふっくらとした柔らかい草餅のなかに、小豆をつぶして入っているあんこが入っています。乾いたりしないように、ビニールをかけてくれました。仁々木 草餅2 posted by (C)家族で眼鏡甘くないよもぎの香りのする餅は、ふくよかで食感が良く、後味に甘さがしっかり来ますけれど、食べている時は塩味がうまいアクセントになっています。仁々木 草餅4 posted by (C)家族で眼鏡うん、これは気に入りました。ちょっと小さいけれど、美味しいし、お値段もお求めやすく、またリピいたしたい。私とツレとで食べちゃいました~ (子どもは調子が悪かったので) ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年09月28日
コメント(10)
上野エキュート内に出店されている京都、清水寺門前仁々木の「むしやしない処 仁々木」のおはぎが、素材にこだわりも感じる説明があり、かつ美味しそうでお手頃だったので、購入してみました。仁々木おはぎ3種 posted by (C)家族で眼鏡「むしやしない」というのは「軽い食事で小腹を満たすこと」を言うそうです。・・・蒸したりしないという意味か、それにしてはヘンだと思っていたのがHPで解決しました。仁々木 箱 posted by (C)家族で眼鏡「虫養居」と表記するようですから、腹の虫かしら?餡は十勝産小豆、種は近江羽二重米を用いているそうです。三寧おはぎ粒餡 150円(こしだと20円UP)、黒ごまおはぎ(つぶ餡) 160円 青豆きな粉(こし餡) 150円(ふつうのきな粉は丹波黒大豆で170円くらい)です。仁々木 おはぎ(粒あん) posted by (C)家族で眼鏡三寧おはぎを食べていて気づいたのですが、このもち米もとても香り高いです。仁々木 おはぎ(粒あん)2 posted by (C)家族で眼鏡それゆえ、粒あん(つぶしてあり、こしにくらべてほっくりしている)なのに、素朴というより、とても上品な和菓子を食べている気分になります。仁々木 おはぎ(ごま) posted by (C)家族で眼鏡黒ごまおはぎは、黒ごまの味が強いので、粒あんくらいのインパクトがあって良い気がします。仁々木 おはぎ(ごま)2 posted by (C)家族で眼鏡それなりに甘さがありますが、黒ごまファンですのでやっぱり美味しくいただけました。仁々木 おはぎ(青豆きなこ) posted by (C)家族で眼鏡また、きな粉(青豆)はきな粉が少なく、クセがないタイプゆえか、こしあん。仁々木 おはぎ(青豆きなこ)2 posted by (C)家族で眼鏡あんこがなめらかで、上等感がさらにあおられます。がっつり系の手作りおはぎを食べるというより、甘さも楽しむタイプのおはぎでした!ツレ的には「あんこが何とも上品だねぇ~」と、あんこが気に入った様子です。私は、柔らかいながらも米の形の残った、でもべとついていない、香りの良いもち米が気に入りました。・・・草餅も買いましたが、体力切れで次回に送ります ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年09月27日
コメント(10)
1967年、広島に登場したというアンデルセン。ツレの好物とワタクシの幼いころからの好物のパンを、久々に購入いたしました!アンデルセン 定番パン3種 posted by (C)家族で眼鏡一時期、買ってシールをもらい、実家からももらい、ようやくオーブントースターを手にいれた記憶もありアンデルセンに行くと買っていたのが3種。アンデルセン チェダーチーズ posted by (C)家族で眼鏡チェダーチーズ 399円黄色い色のチーズはプロセスチーズで、それを角切りにし、オレンジ色のチェダーチーズをのせて焼き上げたそう。この手のチーズパンが好きなので、気に入っています。この時期、焼かなくてもある程度のやわらかさがあり、「チーズをたっぷり食べました」感がある、濃厚なパンです。ツレの大好物で、私も好きです。アンデルセン エトランゼ posted by (C)家族で眼鏡アンデルセン・エトランゼ 231円その形から、名前をエスカルゴだと思っていた・・・。本当なこんな名前だったのね。バターをたっぷり使ったパン。ほの甘く、小さい頃からの好物です。これもはがしながらもいただけるのが魅力の一つ~。バターのこんがり焼けた香りと、弾力、はがした黄色い面がとくに甘く感じられます。アンデルセン ビスケットドーナツ posted by (C)家族で眼鏡ビスケット・ドーナツ 140円+税油で揚げたドーナツながら、固さがあり、ビスケットのよう。こちらもほの甘く香ばしい。チュロスみたいな感覚もあります。ドーナツものは好きなのですが、ちょっと変わっていて、お気に入りです。他によく買ったのはくるみのパンでしょうか?なんか慣れた味で、久々に食べて、とても美味しく感じました ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年09月26日
コメント(8)
日本橋三越にて愛知県新城市のとみかわや(東御河屋)の柿あんみつ(@420円)を購入し、ご紹介しましたが、「本宮の森」という、栗がまるごと入ったむぎこがしも購入しておりました!味見をさせていただきましたが、味見の前に、すぐに好き系のお菓子だと分かりました。本宮の森1 posted by (C)家族で眼鏡1こ当たり157円だったでしょうか?材料は砂糖、栗、こしあん、卵、トレハロース、こうせん、膨張剤でした。「え?こうせんって何?」と思いましたが、大麦を炒って焦がしたものを粉にしたものを「こうせん」というそうです。(鉱泉かと思った)別名に「はったい粉」「むぎこがし」だそう。本宮の森2 posted by (C)家族で眼鏡よく見かける、素朴な香りのする皮のおまんじゅうは、ワタクシの好みにあっております。この素朴系タイプは、乾いていても、保湿力がなくても、かえって好きだったりします。ほろほろ崩れる香ばしい皮、その中にはこしあん(ここのあんこは、柿あんみつでも甘さが調度良かった)、そして何より、栗らしいクセのある栗の甘露煮が、「ど~ん」とばかりに入っています。本宮の森3 posted by (C)家族で眼鏡この栗感が、素朴な少しのあんと、クセのある皮、そして周囲の白い粉の甘さとともに、何ともほっとする美味しさを提供してくれます。やっぱり栗はいい。そして、このむぎこがしには、やっぱりほうじ茶~栗スイーツを続々と食べているとご紹介いただいたけれど、まだまだ食べたいワタクシでございます体重も確実にUPしているし、悩ましいところです楽天の渋皮栗入り麦こがしも美味しそうですねとみかわや(東御河屋製菓) 愛知県新城市竜谷9-3 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年09月25日
コメント(12)
何度かご紹介している、中央線・武蔵境の小さいパン屋さん、パサージュ ア ニヴォ( BOULANGERIE Passage a niveau)のパンを購入しました。パサージュ ア ニヴォ パン3種 posted by (C)家族で眼鏡こちらの小さなパン屋さん、バゲットが好みですが、すぐ固くなるので、今回は購入せず。まず目が行ったのは、栗の食パン。パサージュ ア ニヴォ 栗のパン posted by (C)家族で眼鏡確か、260円だった気がします。ふつーのパンに栗が入ってイルのですが、甘くて食べやすい。そして、嬉しかったのがこの位置!パサージュ ア ニヴォ 栗のパン2 posted by (C)家族で眼鏡なんと栗がまるごと入っています。また、栗もしっとり、美味しく、パンにもあっていました。次にくるみのブリオッシュは、おそらく380円。やわらかくて、ふわっとしていて、バター感と卵パンの高いブリオッシュはワタクシの好みとするところ。パサージュ ア ニヴォ くるみのブリオッシュ posted by (C)家族で眼鏡からっとした大きめのくるみが入っていました。塩味が割と効いていたのが印象的です。子どもの気に入ったパンは、ブリオッシュと栗のパン。やわらかいから?逆にツレの気に入ったパンは、固くて、くるみとドライフルーツの入ったパン・ド・シャンパーニュ(だったかな?) 恐らく200円。パサージュ ア ニヴォ パン・ド・シャンパーニュ posted by (C)家族で眼鏡どっしりした目のつまったパン。干しぶどうとくるみがごろごろ入っているイメージがありました。きっと身体にはこれが一番いいに違いない。ある程度の素材感のある美味しさがあるパンを提供をしてくれるお店だなぁ~と思いました。またリピいたしたいです。次回は、バゲット(フルーツ)、ブリオッシュ、Belgische_Pralinesさんもお好きなごまの食パンあたりを狙いたいです。以前UPした、パサージュ ア ニヴォのリンクはブリュレほかスイーツ、総菜パン、パン(リエット、バゲット、クリームパン、カレーパンなど)、パン(フルーツライ、ブリオッシュ、ジャポネ)東京都武蔵野市境南町1-1-20 タイコービル←こんなブログですが良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2011年09月24日
コメント(10)
九州物産展でよく登場する、黒川温泉、パティスリー麓では、限定の安納芋のプリンの他に、季節限定、熊本県産の栗を使ったロールケーキ、ROKU・ん・ROLLも購入しておりましたパティスリー麓 栗のロールケーキ5 posted by (C)家族で眼鏡安納芋のプリンにするか、栗のロールケーキにするか、とっても迷ったのですが、お店の人のお薦めはむしろ栗のロールケーキでしたので、こちらに決定(するも、やっぱり試食が美味しかったので、安納芋のプリンも1個だけ家族で分けるために購入)しました。パティスリー麓 栗のロールケーキ posted by (C)家族で眼鏡季節限定、熊本産の栗を用いたケーキです。このお店のロールケーキは量が多いです。計ってみると、側面の大きさは6センチかける9センチくらい。とても1日でこなせない。パティスリー麓 栗のロールケーキ4 posted by (C)家族で眼鏡購入理由の追加として、以前抹茶のロールケーキを堪能いたしましたので(量が多いという意味でも)、ここのロールケーキは大丈夫との予測もありましたので、1575円ですが購入しました。はずれない自信がないと、ロールケーキに1260円以上は買いのサインがなかなか点灯しないワタクシですので、思い切った決断でしたパティスリー麓 栗のロールケーキ 包み posted by (C)家族で眼鏡お店のかた(シェフ?)の説明いただきました。このロールケーキは、キャラメルのスポンジの上に、栗のペースト(栗を裏ごしして、極力砂糖を押さえたもの)をしき、それに刻んだ栗と、生クリームをのせて、巻いたロールケーキであるとのこと。パティスリー麓 栗のロールケーキ2 posted by (C)家族で眼鏡材料は、卵、砂糖、小麦粉、クリーム(乳製品)、栗で素材はなるべく阿蘇からの厳選素材を使ったもの。冷凍したものを空輸し、販売ということで、解凍具合を心配しましたが、今回はヘンに解凍されることなく、美味しくいただくことができたのがほっとしました。パティスリー麓 栗のロールケーキ3 posted by (C)家族で眼鏡スポンジはキメ細やか、やわらかく、指でおすと、戻るものの、爪のあととかはついちゃいます。スフレタイプとは違いますので、ロールケーキらしいスポンジといえるでしょう。スポンジには、それなりに保湿力もあります。栗ペーストは甘すぎず、生クリームになじんでいきます。生クリームも味わいが強くなることなく、程よい甘さ具合です。和栗感がすごく来るものではないですが、不足するものではない。全体のバランスがとても良く、好みにぴったりです。パティスリー麓 栗のロールケーキ6 posted by (C)家族で眼鏡栗の入り具合にはばらつきがあり、中央が予想外の怒濤の栗の攻撃が待っていました!!!やはり栗が沢山はいっているところが、心が華やぎ、また、より、美味しく感じますツレに「美味しい?」と尋ねると、「言われるまでもなく、美味しいに決まってるじゃん」とのこと。子どもは、お腹の具合が悪いタイプの風邪で、残念ながら食べられないのでした。以前記事をUPした、パティスリー麓の抹茶のロールケーキの記事はこちら!焼きたて林檎パイの記事はこちら! 限定の安納芋のプリンの記事はこちら! 全然別の店だけど、北海道のパティスリーロクの記事はこちら!←こんなブログですが良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2011年09月23日
コメント(8)
パティシエ系のパンはハズレがないと思うワタクシ。せっかく遠出をしたのだから、YUJI AJIKI(ユウジ アジキ)にてパンも買いました。YUJI AJIKI パン posted by (C)家族で眼鏡クロワッサンは200円、クロワッサンショコラは220円、ピティビエは250円、ついでにいちじくのタルトも250円 クロワッサンもクロワッサンショコラもピティビエも、それぞれトースターで軽く温めました。 YUJI AJIKI クロワッサン posted by (C)家族で眼鏡クロワッサンもクロワッサンショコラも、表面がぱりっとし、生地のほうは、大変食感があるというか、弾力があります。バター分がじわっと口のなかで来て、なかなか口のなかで噛みきれない(とは言ってもクロワッサンにしてはという意味で)たくましい生地です。意外で個性的だと思いました。YUJI AJIKI クロワッサン・ショコラ posted by (C)家族で眼鏡子どもはクロワッサンとクロワッサンショコラが美味しかったそう。ツレはクロワッサンショコラが一番美味しかったとのこと。YUJI AJIKI ピティビエ posted by (C)家族で眼鏡 ところが甘さ慣れしたワタクシは、この美しいピティビエ(250円)が美味しい。クロワッサンと違って、ぱりっとしたミルフィユみたいな食感。かつ、切れ目の底には、砂糖がかかっていて、しっかり甘い。ほんのり暖まったアーモンドクリームは、程よくしっとり。一押しのお好みパンです。YUJI AJIKI いちじくのタルト posted by (C)家族で眼鏡いちじくのタルトは、表面が固くて、重みのあるピティビエと一緒に箱に詰められたことにより、上部がずれ、つぶれて形が崩れてしまいましたまた、箱につめた時のピティビエの暖かさがうつったためか、隣のケーキの箱の冷気のせいか、理由は分からないのですが、タルトの食感を全く失い、柔らかくしめった感じになってしまっていました。YUJI AJIKI いちじくのタルト posted by (C)家族で眼鏡アーモンドクリームも、ぼろぼろ状態。これはとても残念美味しいけれど、もっと美味しかったハズ。YUJI AJIKI パン カット posted by (C)家族で眼鏡とはいえ、ツレの全体的にみた感想「高級なパンを食べている感じがして美味しかった」に、私も同感なのでした。前回の、YUJI AJIKIのケーキの記事はこちら!バームクーヘンさんにはケーキの記事、みーみのみみの記事、焼き菓子の記事があります。はまこさんのロールケーキの記事はこちら!ガレットさんのケーキの記事はこちら!SWEETS garden YUJI AJIKI(スイーツガーデン ユウジ アジキ)クレジットカードの取扱いはなし。神奈川県横浜市都筑区北山田2-1-11ベニシア101045-592-9093←こんなブログですが良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2011年09月21日
コメント(12)
東急東横店第10回大九州物産展で、大分のパティスリー麓の限定、安納芋のプリンを購入いたしました。コラボ企画で、鹿児島総合食品(サツマイモを売っています)とのコラボで実現したそう。この催事の限定商品で1日あたり300個限定だそうです。上についた栗は、熊本県産の和栗を使用しています。1個あたり368円。パティスリー麓 安納芋のプリン posted by (C)家族で眼鏡栗は割と固めで、さつまいもとなじむ感じです。プリン自体は、くずれる寸前くらいやわらかく、安納芋らしい、コクを備えて、水分たっぷり炭水化物系なプリンです。周囲にあんをかけて固めてある感じがします。(葛?)キャラメルはほのかに黒糖系の味わいがするような気がします。苦キャラメルではない感じです。パティスリー麓 安納芋のプリン2 posted by (C)家族で眼鏡味わい的には大学芋系です。素材の味わいを生かした作りで、かつ和的な甘さの味わいに仕上がっていました!こういうの、割と好きです。子どもは「すごく美味しいけれど、これってプリンとは違うよね~」との感想でした。ツレは「これは芋そのものだねぇ~美味しいねぇ~」と誉めていました。大学芋みたいという私の意見には、「大学芋よりちょっと・・もっと美味しい気がする」との反応でした。(大学芋を私は好き、ツレはそうでもないことが発覚!)美味しいけれど、前回食べた林檎パイがまた食べたい~今回はなかったのが残念。また来年みえるときはぜひカムバックして欲しいです!以前記事をUPした、パティスリー麓の抹茶のロールケーキの記事はこちら!焼きたて林檎パイの記事はこちら!全然別の店だけど、北海道のパティスリーロクの記事はこちら!←こんなブログですが良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2011年09月20日
コメント(12)
北山田駅前、YUJI AJIKI(ユウジ アジキ)にて、ケーキを買いました。私がツレと半分したのは、限定販売の和栗のモンブランとバナマロンです。 栗女ですから~ 和栗のモンブランは、普通のモンブランより栗らしい味わいの強いものということで購入。1個あたり630円もするので迷ったのですが、栗となると財布の紐がゆるくなります。熊本県産の球磨栗の初物を使用し、土台はメレンゲではなく、アーモンドたっぷりのパンドジェーヌ。栗の渋皮煮と生クリーム使いとのことです。感想としては、和栗味がもっと口のなかで来て欲しい。マロンクリームがもっと欲しい。それと、甘さ慣れした口には、粉砂糖はかかっているけれど、もっと甘さがあってもいいという感じはします。 無駄な栗の臭みやクリーム感、食感でいうインパクトの欠ける、均一的に仕上げられた菓子。つまり、完成度が高く、上品に出来上がっていて、大多数に美味しい味なのだと思います。 パンドジェーヌ自体は美味しいけれど、栗女ですから~ワタクシ。、栗がもっと全面に来るには、もう一押し、欲しい。栗があっさりしているのです。初物ってそういうものなのでしょうかねぇ~。 同じく栗女のバームクーヘンさんの記事を見ていると、ふつうのモンブランのほうが良かったかもって思います。 次にバナマロン(500円)は、タルトのなかに、ムースとチョコクリームが出て来る味。こちらも、栗を優先的にするためか、バナナの味わいもチョコの苦みも控えめです。かつ甘さも控えめな気がします。 ということで、それぞれ久々のプティガトーながら、満足が今ひとつ行き渡らない。 一方子どもは「トロピカルショートケーキ」(400円)を食べて大満足。「クリームもフルーツもたっぷりで、スポンジは普通の量で、絶品」とのことでした。そういえばここのロールケーキもすごく美味しかった。「スポンジ」プラス「クリーム」使いは、好みにあいそうです。また、同じく写真はないのですが、マカハ(420円)も、さくさくメレンゲクッキーに、クリームプラストロピカルフルーツで好評でした。お店ではフロマージュ・クリュ(400円くらい)が飛ぶように売れていました。このお店、好みのケーキを選んで使いこなすにはもっと経験が必要かも~。あ、でもパンは好みにばっちりでしたはまこさんのロールケーキの記事はこちら!ガレットさんのケーキの記事はこちら!SWEETS garden YUJI AJIKI(スイーツガーデン ユウジ アジキ)クレジットカードの取扱いはなし。神奈川県横浜市都筑区北山田2-1-11ベニシア101045-592-9093←こんなブログですが良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2011年09月19日
コメント(8)
日本橋に高島屋にて、イタリア物産展が開催中ですが、そのなかでSOLO PIZZA Napoletanaが出展されていました。名古屋のお店のようです。正式なナポリピッツァの世界チャンピオン、パシュクアーレ牧島氏のお店らしいです。今回は、お店の薪釜ではないけれど、電気釜で、ご本人が焼かれていることが多いそうです。今回のピザのチョイス(1名1枚で充分な量)は2種類。お持ち帰りも可。列に並んで、ピザを注文、番号札を渡されます。イートインの人は注文後、番号札とともに、お店のかたの案内で席につきます。そうでない人は椅子に腰掛けたりして、出来上がりを待ちます。(マクドナルドをイメージされるといいかと)注文した、ナポリターナS.T.G.(S.T.G.はEUが定める正式なナポリピッツァの称号らしい)は、お店で2番人気のピッツァで、入っているのは、にんにく、オリーブオイル、オレガノ。これが1枚450円。すごい。高島屋価格とは思えない!!!(調べたら、実店舗では350円)焼きたてでもちもちっとした、塩分のある皮は、美味しいピザを食べた感で満足させてくれます。かなりニンニクとオリーブオイルが効いて、トマトソースと塩分のとりあわせで、パンチの効いたピザになっています。中央の白い部分はニンニクスライスです。あとあとまで、ニンニクの香りが口の中で残りました。でも、これはリピしたい美味しさです。お値段が信じられない。毎日、気兼ねなく、外食になりそう。また、ドリンクは200円。(カナダドライ、コーラ、烏龍茶など)実は、お店のかたが、我々の順番を抜かしてしまいました。ピッツァ・ナポリターナ S.T.G.を順番遅れで持ってきて下さったあと、もう1枚は焼き直して持って来てくれました。ピザは出来たてが一番なので、ほっとしました。こちらが人気ナンバー1の、マルガリータ エクストラ S.T.G.で950円。(実店舗では850円)ピザの写真は丸の状態で撮るのを忘れました。このお値段なのですが、水牛のモッツァレラチーズが用いられているとは驚きです!!!この水牛のモッツァレラチーズの伸びること伸びること。かつ弾力があって、「チューインガム??」って思わせてくれます。塩分とオリーブオイル感より、マイルドなピザになっていました。皮はいずれももちもちとして、からっとしていて、上の味がなくても沢山食べることができそうです。ただ、オリーブオイル使いの多いナポリターナは、時間を置くと、ピザ中央あたりから、カラッと感がなくなり、しっとりして来ることは確か。混雑しているし、イートインスペースが少ないので、持ち帰るほうが楽ですが、今回、イートインでいただいて良かったと思いました。催事のメニューは、水牛でないモッツァレラのピザがもっとお安くありましたが、逆に、1800円くらいの特別メニューなどもありました。←こんなブログですが良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2011年09月18日
コメント(10)
私が大好きな「九州の物産展」渋谷の東急東横店の催事でやっています。前回、「抹茶の切り落としに巡り会いたい」と申しました。今回は、催事限定の八女の玉露を用いた松井老舗の「五三焼 長崎豊潤カステラ」のお茶の味のカステラが、嬉しくも切り落としで出ていました。松井老舗 長崎豊潤カステラ 切り落とし4 posted by (C)家族で眼鏡4切れで650円です。真空パックに入り、日持ちは1ヶ月程度です。松井老舗 長崎豊潤カステラ 切り落とし posted by (C)家族で眼鏡原材料は、卵、砂糖、小麦粉、水飴、蜂蜜、玉露茶となります。五三焼ですから、卵も砂糖も多め、焼く手間もかなりかかっていると思われます。松井老舗 長崎豊潤カステラ 切り落とし1 posted by (C)家族で眼鏡しっとりしていて、やわらかく、蜜の味が大変強いです。玉露が混ざっているせいか、そんなに卵は強くないです。「カステラ特有の(五三焼というか)、しっかりとした甘さが口のなかで来た」と思ったあとに、爽やかというか、香りのある、独自の苦みのある、お茶の味わいが口のなかを広がっていきます。松井老舗 長崎豊穣カステラ 切り落とし2 posted by (C)家族で眼鏡「朝食には、なんだかもったいないって感じだね~」と味を誉めるツレ。「抹茶の味わいがほのかにして美味しかった」とのこと。子どもも「お茶の味があっていて良かった」とのことです。松井老舗 長崎豊潤カステラ 切り落とし3 posted by (C)家族で眼鏡試食したとき、美味しかったので2個買いしたけれど、これはまた、会期中リピしたいかもしれません。今回の催事のみの味ですが、普段抹茶のカステラも出しているので、催事後はそれにシフトをするそう。楽天では、松井老舗さんの定番のカステラが出ていました。わが家好みの味わいでした。←こんなブログですが良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)九州物産展などで食べたものの記事のリンク集を作っています。こちら!
2011年09月17日
コメント(10)
楽天でも販売されている、ドゥー・パティスリー カフェの栗のロールケーキが、東急フードショーの催事出店の時に、先行販売されていました!(お店のHPはこちら!)ドゥーパティスリーカフェ マロンのロールケーキ5 posted by (C)家族で眼鏡栗女としては気になる~♪1本1400円代でしたが、購入してみることにしました。ドゥーパティスリーカフェ ロールケーキ 箱 posted by (C)家族で眼鏡ロールケーキの皮には、栗の粉が使ってあるので、色が茶色をしています。ドゥーパティスリーカフェ マロンのロールケーキ1 posted by (C)家族で眼鏡指で軽く押すとそのまま戻りません。しっとりとして、スフレタイプのスポンジです。かつスポンジ自体に卵味がちゃんとする。ドゥーパティスリーカフェ マロンのロールケーキ2 posted by (C)家族で眼鏡スポンジは卵味がして、栗粉が使われていても、とくに栗味がしっかりあるという訳ではないです。表面には粉砂糖がかかっていて、スポンジはとても柔らかいです。ドゥーパティスリーカフェ マロンのロールケーキ3 posted by (C)家族で眼鏡ロールケーキのなかにはマロンクリームが入っています。でもそのクリームの色あいが栗色に中央だけ濃い。「え?栗あんが中央に入っているんですか?」と尋ねたら、「いえ、濃いマロンクリームだと思っていただくといいかと思います」と、店員さんが答えてくれました。ドゥーパティスリーカフェ マロンのロールケーキ4 posted by (C)家族で眼鏡大きい栗が入っていて、切る断面によって大きささが違います。しっかり栗も楽しめて、周囲のマロンクリームは色も濃いけれど、お味も濃いです。しっとりの、栗粉の入ったきめ細やかなスポンジ、牛乳味の濃くないマロンクリーム、大きい栗。甘さはありますが、プレーンのロールケーキと同じく好みです。家族にも好評でした ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません) メンテナンス中かも・・・。以前購入したロールケーキの記事はこちら!ケーキ三種類の記事はこちら!ヴェルデ0205さんのケーキの記事はこちら!ロールケーキの記事はこちら!ガレット(gateau2006)さんの特別のケーキ、花火のアントルメの記事はこちらで、店内や菅又シェフなどについての記事はこちら!Belgische_Pralinesさんは、ドゥ パティスリー ア トウキョウで、菅又シェフに会われ、私が行ったときには売り切れていたエクレアのマングーを召し上がっています!もあ427さんの召し上がったケーキの記事はこちら! バームクーヘンさんのエクレールの記事はこちら!
2011年09月16日
コメント(8)
日本橋三越にて、変わり種のあんみつが集合していましたが、そのなかで、愛知県新城市のとみかわや(東御河屋)の柿あんみつ(@420円)を購入しました。とみかわや 柿あんみつ2 posted by (C)家族で眼鏡長野産の干し柿が入っていて、みつは「柿みつ」という変わり種のあんみつです。店員さんの「さっぱりいただけます」とは、この時期は嬉しい言葉です。とみかわや あんみつ用箱 posted by (C)家族で眼鏡材料は、グラニュー糖、こしあん、大納言、柿、栗、餅粉、寒天、白あん、水飴、着色料一こ入りの箱しかないようです。店員さんが、「1個1個の箱入りになりますが、保冷剤をそれぞれ入れておきますので」と丁寧。とみかわや 柿あんみつ posted by (C)家族で眼鏡2層に別れていて、具が沢山なので豪華です。柿と白あんとゼリーになったものは、★やハートのマークのものがあるそうですが、私も子どももハートマークでした。とみかわや 柿あんみつ1 posted by (C)家族で眼鏡柿らしい、フルーツらしい味わいが調和していて、和スイーツとしてはなかなかです。甘さがしっかりしているので、全部かけなくてもいいような気がします。とみかわや 柿あんみつ3 posted by (C)家族で眼鏡さて、子どもは、「美味しいことは美味しいけれど、やっぱりあんみつは杏でしょう。」と申しておりました。でも「あんこは美味しかった」との感想です。とみかわや 柿あんみつ4 posted by (C)家族で眼鏡甘過ぎないこしあんでした。ただ、これをあんみつと思うと、子どもと同意見で、わが家的には「ちがう」のは確か。でも、新感覚、和スイーツ、ゼリーやパフェ的感覚でいただけば、面白い感覚で、さっぱり(でも柿なので、酸味が全体にないです)、美味しくいただけると思いました。とみかわや 柿あんみつ5 posted by (C)家族で眼鏡日本橋三越にて、「20日まで販売ですから全種類制覇をしてください」って、店員さから言われましたが、他のかたにラリーはおまかせしたいです。他にチーズ大福あんみつ、りんごあんみつ、川越のいもあんみつが売っていました。チーズ大福あんみつが一番人気のようです。わが家は定番派の傾向がありますのでねぇ~。とみかわや(東御河屋製菓) 愛知県新城市竜谷9-3 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年09月14日
コメント(8)
、栗スイーツが食べたくて、アルディッシュ産(フランス)の栗を使った焼きケーキをオリジンーヌ・カカオにて購入しました。東急フードショーに入っています。オリジンーヌ・カカオ アルディッシュ 外箱 posted by (C)家族で眼鏡店員さんの説明によるとテリーヌのような感じで、とてもしっとりとしているとのこと。1週間ほどの日持ちがします。おそらく季節限定で、1365円(期間限定価格かも)だった気がします。オリジンーヌ・カカオ アルディッシュ 中箱 posted by (C)家族で眼鏡材料は、栗、バター、アーモンド、砂糖、卵、ブドウ糖駅糖(小麦粉を含む)、香料小麦粉が使っていないことが、以前購入した、栗のケーキを彷彿とさせ、期待感をあおります箱はスタイリッシュです。外箱にはリボンがかけられ、中箱にもリボンの模様が!オリジンーヌ・カカオ アルディッシュ1 posted by (C)家族で眼鏡ケーキ自体について、ナイフを入れるために反対の手でケーキをさわると、手にシロップがついてしまう感じがします。・・・甘い!!!でも美味しい!!!マッシュ化したようなマロンが沢山入っている感覚です。とてもしっとり。くずれるような生地です。やわらかく、ねっとりとした、マロングラッセ。そして周辺には酸味のあるシロップ。そしてかすかにシナモンの味もするような気もします。もしかして、パティシエ・コーイチのマロンケーキの上を行く感動???「どうしよう、口が奢っちゃう!!!」と心配をしながら、常温→冷蔵にいたしました。冷蔵してもしっとりしたまま。好みの味わい。ところが、ツレ的には甘すぎるらしいです。前回の栗のケーキのほうに軍配が上がるそうでございました!好みはそれぞれですね。オリジンーヌ・カカオ アルディッシュ2 posted by (C)家族で眼鏡子どもも、「美味しい」けど「もういらない」と、甘過ぎを理由に拒絶でした。家族のなかで一番、私が甘さ慣れをしているようで、怖い・・・。あ、今にはじまったことじゃなかったか。以前書いたオリジンーヌカカオの生ケーキの記事はこちら! パンプキン・スフレの記事はこちら!秋の収穫祭のルーロ・オ・プランタンの記事はこちら!マルコナ ショコラの記事はこちら!ハイカカオチョコ(80パーセント)の記事はこちら!ショコラ・デュオ(?)の記事はこちら! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年09月13日
コメント(8)
以前、「え???(怒)食べちゃったの?一人1個で買ってあったのに!!!」と、大人気なく子どもに文句を言ってしまった、子どもが美味しくて人の分まで食べちゃったアイスは、Kracieのゆずシャーベット、高知県土佐山産ゆずを2%使用。果汁は3%というもの。ゆずシャーベット posted by (C)家族で眼鏡人の分(私とツレの)まで食べちゃったからには、よっぽど美味しかったに違いないと、スイーツブロガーとしては悔しい~!!! ゆずシャーベット2 posted by (C)家族で眼鏡しばらくたって、ツレが見つけて、買って帰ってきてくれました。(いつも店頭にあるわけではないアイスのため、私では買えなかった)グッジョブです。ゆずシャーベット3 posted by (C)家族で眼鏡カロリーは143キロカロリーの氷菓。材料は、砂糖、水飴、果糖ブドウ糖液糖、糖漬けオレンジピール、ゆず果汁、オレンジ果汁、乳製品、ゼラチン、寒天、酸味料、安定剤、乳化剤、香料、着色料(紅花黄、マリーゴールド)・・・果汁が少ない。ゆずシャーベット4 posted by (C)家族で眼鏡しかしながら、そもそもワタクシはこの手の氷菓、B級と言われようとシャーベットの食感と味、大好きでございます~♪食べてみたら、ゆずの香りがしっかりして、さっぱりしたシャーベットはもちろんのこと、中央の、味わいの濃い、苦みのあるピール入りのオレンジのソースが好みで、かつ柑橘系同士のコラボも相性が良い。写真でも分かるように、底までシャーベットが入っていない。ある程度固まった状態で、カップにつめたためと推察されます。買うときに予想した通り、なかなか好みのアイスでございました。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません) お取り寄せ商品!【20%OFF】クラシエ ゆずシャーベット 18入楽天でダイナミックにセットが販売されています
2011年09月12日
コメント(10)
逗子市桜山、葉山マリーナの側にあるという、ブラウンスイーツの葉山レモンのチーズケーキを購入しました。葉山朝市で人気のスイーツのうちの1つだそう。しかも、840円のところ525円で・・・。葉山レモンのケーキ posted by (C)家族で眼鏡2007年10月にオープン。北海道産の小麦粉や新鮮な卵などこだわりの材料を使用した約30種類のクッキー、ケーキ、タルト等を販売しています。すべてオーナーによる手作りらしい。葉山レモンのケーキ1 posted by (C)家族で眼鏡材料は、クリームチーズ、生クリーム、卵、砂糖、レモン果汁、レモンビネガー、ヨーグルト、小麦粉。葉山レモンのケーキ2 posted by (C)家族で眼鏡ただ、催事販売だったためか、冷凍した状態で販売。道中解凍して家で冷蔵庫にいれていただくという感じだったためか、ケーキの外周に近いところが、水分が多すぎ、ちょっと変な感じの食感になりました。葉山レモンのケーキ3 posted by (C)家族で眼鏡また、濃厚チーズの素材感たっぷり大人味を求める傾向のある私としては、ケーキとしては王道的甘さなんでしょうけれど、チーズケーキとしては甘さが強いなという感じがしました。例えば、大人はコーヒーなどとともにいただくと、美味しくいただけるのかなという感じがしました。葉山レモンのケーキ4 posted by (C)家族で眼鏡解凍のせいかなぁ~。ツレはレモンビネガーによる酸っぱい味に違和感を感じてしまったようです。子どもは「イラナイ」とのことで、まだ食べておりません~。実は8月の合宿旅行で3キロ太り、さすがに太りすぎを気にしているようです食事はしっかり食べますが、スイーツ控えめ。縦に伸びていてくれれば気にならなかったでしょうに~ ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年09月11日
コメント(6)
まだまだお暑いですね~。先日、ツレが、メイトー(MEITO 協同乳業)の「濃味処 れん乳抹茶あずき」を「買ってきたよ~」と誇らしげに買ってきてくれました。かき氷系なのに、179キロカロリーとお高めのカロリーに眉をひそめるワタクシメイトー 濃味処 posted by (C)家族で眼鏡でも、国産宇治抹茶資料と、北海道産あずきを使っているということでポイント高し!あけてみると、小さい粒氷。大きさにムラがなく、並んでいる感じです。うす白く、かつ深い緑色をしていて、予想と違ってびっりしました。スプーンを入れると練乳がなかから吹き出してくる感じがすごいです。メイトー 濃味処2 posted by (C)家族で眼鏡小豆は、それに混ざっているという感じです。練乳と抹茶のとりあわせ、私はいいと思います。さっぱりしていて、かつコクもあります。メイトー 濃味処3 posted by (C)家族で眼鏡なかなかのすぐれもの。地味なラクトアイスと思いきや、練乳による華やかさも加わり、「リピしたいな」と思ったのでした。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年09月10日
コメント(8)
安政4年創業、榮太樓總本鋪(えいたろうそうほんぽ)の季節限定で、先日発売されたばかりだという、栗大福を購入しました。榮太樓總本鋪 栗大福2 posted by (C)家族で眼鏡じつは、ぴんくこあらさんの記事を見て、榮太樓總本鋪さんで売られていたスイカのおまんじゅうも欲しかったけれど、夏みかんくらいの大きさで1260円のお値段に、この夏、購入の決心がつきませんでしたわ~。榮太樓總本鋪 箱 posted by (C)家族で眼鏡でもこちらの栗大福は1個あたり、240円で買い求めやすい。ちなみに、賞味期限は翌日まででした。榮太樓總本鋪 栗大福 posted by (C)家族で眼鏡材料は砂糖、もち米、栗甘露煮、餅粉、白隠元、小豆、還元水飴、馬鈴薯澱粉、食塩、酵素、着色料。柔らかい餅のなかに、黒あん、でもこの黒あんは白インゲンのあんが混じっていて、見た目より白あんの主張があって、ちょっとびっくり!!!でも、栗の甘露煮は柔らかく、栗らしい味わいが口の中で広がってくれます。榮太樓總本鋪 栗大福4 posted by (C)家族で眼鏡栗とあんとのなじみの良さを大切にして、白系の味を強くしたのでしょうか?餅は甘味がなく、塩けがあって、食べやすいお味でした。テレビを見ている子どもに「美味しかった?」と尋ねると「うまかった。」とシンプルな答え。「何が??」とたたみかけると「栗が、、、(テレビに熱中して言葉が少しとぎれたあと)栗がでかかった。」との答えでした。榮太樓總本鋪 栗大福3 posted by (C)家族で眼鏡完成度はお高いかと思いました~ ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年09月09日
コメント(8)
小さい頃、紀ノ国屋に行くといつも欲しくなった、焼き色の美しいアルミカップ入りの、あこがれのカスタードプリンを、久々に食べてみたくなり、購入しました。紀ノ国屋 カスタードプリン1 posted by (C)家族で眼鏡2個で729円なので、高級プリンとして、大人買いの日々を過ごしていても、なんだかなかなか手を出しませんでした。(2個セットというのもネック。プラスチックは1個売りがあるのですが、それでは個人的なポリシーで、ダメなのです・・・)とりあえず2個で購入してみました。材料は、加工乳、鶏卵、砂糖、加糖卵黄、バニラ香料紀ノ国屋 カスタードプリン2 posted by (C)家族で眼鏡表面の焼き色はしっかり。熱伝導的にアルミホイルだと美味しい勝手に解釈している私~♪このプリンは、昔ながらの固さのある、卵味がしっかりしたタイプです。繊細というより、外観といい、量といい、ダイナミックさがありますが、固さが王道で、黄味の存在感があり、「懐かし高級系(?)」な感じです。紀ノ国屋 カスタードプリン3 posted by (C)家族で眼鏡表面は薄皮がつき、上部にすがたっていても、それは手作り感として美味しい。バニラの香りもしっかり。黄味の味わいもたっぷり。そして底には大好きな大人系苦キャラメルがたっぷりです。紀ノ国屋 カスタードプリン5 posted by (C)家族で眼鏡底にキャラメルにつかって、底が茶色くなっているところも好きです。ヘンに凝ったプリンより、王道に美味しいです。そして、心おきなくプリンを日々、食べたくなります。このプリン、ツレには好評ですが、値段を言ったら絶句していました。(スイーツ店で買うより大きくてお安くはあるのですが)紀ノ国屋 カスタードプリン4 posted by (C)家族で眼鏡「じゃあ・・・プリン、作ろうかしら?」などと思い、子どもに味見をさせたところ、子どもはそんなに執着がないよう。大人系な、苦みのあるキャラメルの存在がネックか?手作りするなら、家族全員に喜んでもらえるものを作りたいワタクシ。だからプリン作りは却下したのでした ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)本日、楽天ブログ・・・調子が悪くて、記事が消えるし・・・焦りました。お買い物マラソンでも活気づいているせいかな?
2011年09月08日
コメント(10)
軽井沢で昔から大人気のコーヒー専門店、「ミカドコーヒー(MIKADO COFFEE)」のソフトクリーム(モカソフト)を、渋谷、東急本店、B1Fのお店(イートインがある)で食しました。 1個あたり301円(実際には300円)カップにすると、プルーンがついてきますが、今回はコーンでいただきました。今回は子どもと二人で行きました。口溶けの良い、なめらかで柔らかなソフトクリーム。甘味のなかに、コーヒーのすっきりした苦みというのが、ソフトクリームの味わいを大人味に、かつ美味しく、後味をさっぱりさせてくれます。大人味なコーヒーソフトクリームだと思うのですが、子どもも「美味しい」と夢中になって食べておりました。そういえば、私も子どもの頃、このミカドコーヒーのソフトクリームを夢中になって「美味しい」と食べたものです。ブログを書くために、子どもに感想を尋ねると「コーヒーの旨みがあって美味しかったです」と優等生な返事をしたあと、「いや~ありゃ、すごく旨かった」と、率直な感想を申しておりました。ちなみに以前、ツレと行ったときのツレの反応も良しでした!ヴェルデさんのミカドコーヒーのコーヒーロールとコーヒーのゼリーの記事はこちら!バームクーヘンさんのモカソフトの記事はこちら!ミカドコーヒーの商品は楽天にもありました。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)楽天クチコミテーマ、スイーツ★スイーツ、1000記事、達成(って言うんだろうか)しちゃいましたねぇ~
2011年09月06日
コメント(12)
ナチュラルハウスで売っていた有精卵使いのバームクーヘン、気になって買ってみました。ナチュラルハウス バームクーヘン posted by (C)家族で眼鏡協働生産者の茨城県の古澤清一さんが平飼いで育てた鶏の有精卵と、有機小麦を使ってあるそうです。お値段は687円と材料のこだわりの割にお手頃です。原材料は鶏卵、有機砂糖、有機小麦粉、食用植物油脂、バター、水飴、有機コーンスターチ、ラム酒、膨張剤日持ちは3週間程度。はがれるけれど、ふんわり柔らかいスポンジです。形はやっぱりくずれがち。ふんわりしていますが、しっとり感もあります。ナチュラルハウス バームクーヘン1 posted by (C)家族で眼鏡ツレは「バターが強い」あるいは、油脂の量が多めかもしれません。それを使っているからしっとりしているのかな?でも卵感もしっかりしていて、なかなかです。ぼんやりしていて、刃の背で切ろうとしたら、途中までちゃんとささっていました。つまり、スポンジを押したら、そのまま戻ってこないような感じです。それほどしっとり、柔らかい。スポンジとしてきめ細やかさを感じます。まるで米粉で作ったスポンジ菓子のような、やさしい甘さがあります。ナチュラルハウス バームクーヘン2 posted by (C)家族で眼鏡ラム酒の香りは「かすか」かと思います。主張は少ないながら、後味も悪くなく、バランスがとれたバームクーヘン。これは~リピするかもしれません本日はもあさんとバームクーヘンでかぶりました。(でもこっちのほうが高級!!!)ナチュラルハウスの記事、鍋用金胡麻豆乳の記事はこちら!85%ハイカカオのフェアトレードチョコの記事はこちら!ワタクシ、クチコミテーマ、「スイーツ・スイーツ」に、999回の投稿回数です。あと1回で1000回我ながら「よくもまぁ~(無言)」という感じ。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年09月05日
コメント(8)
名物かまどという、香川県のお菓子店の、フランソワという、くるみのクッキーをいただきました!KAMADO フランソワ1 posted by (C)家族で眼鏡「上質の小麦粉と、厳選したバターを用い、仏蘭西風に折り折り上げた生地のなかに、くるみを散りばめ、丁寧に焼き上げた」というもの。KAMADO フランソワ 箱 posted by (C)家族で眼鏡また、「フランソワ」の名前の由来は、洋風の香りを楽しむ、エレガントな仏蘭西の貴婦人を思い浮かべてつけたものだそう。こういうお菓子の存在、全然知りませんでした。お土産としていただかなければ、食べる機会はなかったと思います。KAMADO フランソワ 箱2 posted by (C)家族で眼鏡材料は、小麦粉、マーガリン、バター、卵、グラニュー糖、くるみ。表面にはグラニュー糖がまぶされ、一部飴化していて、ぱりっとしています。そして、クルミの姿も見えます。KAMADO フランソワ2 posted by (C)家族で眼鏡焼きが強く、からっとしていて、香ばしいタイプのクッキーパイです。ワタクシ、もともと表面の甘いパイが大好きですので、それにクルミが入っているのですから、なお嬉しい組合せです。茶色く色づく、固めの食感、バターが焦げた香ばしさも、好みKAMADO フランソワ3 posted by (C)家族で眼鏡クルミ使いの懐かしさのある、パイというスタンダードな作り。直球で王道な日本の洋菓子屋さん的な、美味しいお菓子とでも言えましょうか。綺麗には割れず、割るとこんな感じになります。KAMADO フランソワ4 posted by (C)家族で眼鏡後味にマーガリンが残る感覚はあるかな?でも、美味しくいただきました。ツレの受けが非常に良いです。そんなにパイが好きだったとは知らなかった~。このお店の名前の由来はこのお菓子(楽天で取扱いがありました)です。名物かまど〒762-0052香川県坂出市沖の浜30番62TEL(0877)46-1215FAX(0877)46-5840 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年09月04日
コメント(12)
先日のセランでは、引き出菓子に、キハチ(KIHACHI)の「バームクーヘン」のほかに、「ブライダルクッキー(バニラ)」もいただいておりました!キハチ バニラクッキー 袋 posted by (C)家族で眼鏡白いバッグに黄色いリボンに入っていて可愛い。女子だなぁ~材料は、小麦粉、バター、砂糖、アーモンド粉、牛乳、バニラシュガー、粉末水飴、香料とのこと。北海道で採れた作りたてのバターをたっぷり使用しているそうです。キハチ バニラクッキー2 posted by (C)家族で眼鏡バニラの甘~い香りが非常に強く、これは、式が終わったあとも、熱々な甘~い二人を連想させるため?個人的には「プリンのクッキー」を食べているみたいだなと感じました。バターたっぷり、濃厚というタイプとは違う、日本人らしい感じのクッキーのような気もします。アーモンド使いですが、牛乳も入っているせいか、軽やかで、ミルクティーなどにあうクッキーといえるでしょう。キハチ バニラクッキー3 posted by (C)家族で眼鏡きめ細やかな、くずれそうな感じの、やわらかい食感でした(歯にくっついちゃうタイプでもあるけれど)。賞味期限は1ヶ月ほどです。 楽天でも取り扱われていましたあ、胡麻もある!なるほど、男子にはこっちかな? よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年09月03日
コメント(10)
東急東横のれん街にて実演販売中の、金沢 村上の「つやぶくさ餅(栗)」を買いました。もう9月だし、やっぱり栗ものがいただきたい気分ので、実演販売なぞされていると、ついつい買いたくなりました。ふんわりふくらんだ皮のなかに、栗あん、栗の甘露煮を入れて、焼いた面を内側にしてしぼったお菓子です。村上 つやぶくさ餅1 posted by (C)家族で眼鏡材料は栗ペースト(栗・砂糖)、小麦粉、砂糖、卵、手亡豆、水飴、餅粉、栗甘露煮(栗、砂糖、酸化防止剤、クチナシ色素)、脱脂粉乳、焼酎、食用油脂、乳化剤、膨張剤、着色料(金粉)1個あたり150円+税と、栗入りで高級感がある割に、お手頃価格かなぁ~。村上 つやぶくさ餅2 posted by (C)家族で眼鏡濃厚ねっとりの栗きんとん系のなめらかなあんに、柔らかい甘露煮。濃厚でしっかり甘いので、そんなに入っていないけれど、充分な感じで全体のバランスはとれています。もう少ししっとりしてもいいかなって思うけれど、ふんわり、もちもちした皮。みりんが入っているのかなと思いましたが、焼酎が入っているよう。卵を焼いた感じの香ばしさもありますが、それにプラスして、何かの香りがいいです(焼酎?餅粉?)。村上 つやぶくさ餅3 posted by (C)家族で眼鏡噛むと、皮だけでも甘さがあり、さらにあんの甘味が吹き出してきます。名称に「餅」と入っていますが、ぎゅうひは何処にも入りません。名前の由来は、皮がもちもちしているからかもしれません。子どもの反応も良し!「美味しい」とのこと。「なんで美味しいんでしょうねぇ~?」と子どもに問いかけると、「やっぱ栗菓子にはずれなしでしょう」と訳の分からない答えを出して、笑わせてくれる息子でした村上 つやぶくさ餅4 posted by (C)家族で眼鏡栗使いとはいえ、全体のお菓子の印象としては、やっぱり、素材で勝負する、直球系の感じがします。まあ、それゆえ、はずれなくやっぱりこの手の菓子は美味しいのかもしれません。お菓子の表面にのせられた金箔に、金沢のこだわりを感じました。「村上」の和菓子、ブリュット・ロゼさんの、桜餅の記事はこちら!ぴんくこあらさんの、わり氷の記事はこちら! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年09月02日
コメント(8)
ミルクレープを食べたくなって、ヨックモック(YOKUMOKU)のものを買いました。以前から気になっていたのですが、かつて期待ほど美味しくないことに落胆した苦い経験をひきずって、あえて買わずにいました。美味しいという記事(1,2)見たことがきっかけになり、「また食べてみようかな~」という気になりました!子どもの好きそうな苺味のあるヨックモックのミルクレープ!苺味とプレーンを購入しました。(2個しかないのは、ダイエットしているからではなく、ツレは不在のため)ミルクレープって、見た目は昔から好きです。ヨックモックのミルクレープのお値段は1個あたり280円+税とお手頃です。半分して2種類いただきました。いちごのほうは、いちごアイスを連想させる味わい。生クリームはやわらかめで、以前たべた固めのものとは違い、食べやすいです。子どもは両方美味しかったけれど、いちごのほうが良かったそう。理由を尋ねたら、「なんでか分からないけれど、それが好みだから」という答えが帰ってきた・・・。ミルクレープの皮もしっとりめ、ただし、縁のほうに近づくにつれ、乾いてくるのは仕方がないかなぁ~。こちらはプレーン。生クリームというよりカスタードバニラ。中も柔らかめで、シュークリームのような感覚でいただけます。皮ごとにはがして食べると味気なく、不思議と上から下までざっくりフォークで突き刺し、一気に切ったケーキを口に含んでいただくほうが美味しい。ちなみに最下層は両方ともスポンジです。がっかりしてしまった過去への反省を含め、ケーキに部類はされるけれど、ミルクレープちうものに、クラッシックなケーキらしさを求めるというより、シュークリームとか、そういう軽い感覚の心づもりで食べると、楽しみ方として正しい気がします。美味しくいただけました! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2011年09月01日
コメント(8)
全26件 (26件中 1-26件目)
1