王道ロマンス小説にハマったので感想ブログを作ってみた

王道ロマンス小説にハマったので感想ブログを作ってみた

PR

プロフィール

一夏5413

一夏5413

コメント新着

aki@ Re:個人的に面白かったと思う作品ランキング 1月中旬まで(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.02.28
XML
カテゴリ: マカロン文庫


​​
2023年8月刊
マカロン文庫
著者:花木きなさん

親が決めた婚約者にふられた社長令嬢の梓。仕事も辞めることが決まっていて悩んでいたら、幼馴染の御曹司・柊斗に偽装結婚を提案される。トントン拍子に話が進み、離婚前提の夫婦になったふたり。実は初恋の人だった彼との新婚生活に、梓は緊張を隠せない。そんな中、なぜか柊斗は甘さ全開で迫ってきて…!? 「煽るな。このまま抱くぞ」ーー恥じらう梓をものともせず、熱情露わに溺愛し続ける柊斗。かりそめの関係だったはずが、身も心もとろとろに溶かされていき…。



登場人物
  泉谷梓=食品会社の社長令嬢。とある事情で柊斗と偽装結婚をした。
 八神柊斗=梓の幼馴染で大企業の御曹司。
      幼い頃から陰で梓を守っていた。
   飯田=柊斗の専属秘書。


28歳の社長令嬢・梓は今かつてないピンチに頭を悩ませていた。
どう考えても大騒動になりそうなので、仕方なく何かと頼りになる幼馴染の柊斗に​相談したのだが、やっぱり困るよね。
もうすぐ式を挙げる予定の婚約者がいきなり婚約破棄を告げて行方不明になったのに、両親にその事を告げられていないんだから。
梓は産まれた頃から過保護な父の庇護下の元、お嬢様として育てられ何をするのも父の言いなりだった。今回の結婚も渋々ではあったが、それで父が安心するならと受け入れていた。
なのに、こんなことになるなんて。

当然、招待状も発送済み。会社も寿退社する予定だった。
今更結婚が取りやめになったとか言った後の皆の反応が恐ろしい。
話を聞いていた柊斗は少し考えこむと涼しい顔で、なら俺と結婚すればいいと告げた。
彼の作戦は、元々二人は恋仲で、こんな間近で申し訳ないが式を取りやめて、改めて柊斗と婚約したいと両親に言えば良いというもの。
一先ず一年婚約期間を置いて、その後結婚生活を1年ほど過ごせば今回の婚約破棄についてもアレコレ言われることは無いだろう。
幼馴染ではあるものの、偽装結婚なんかして後悔しないかと彼に尋ねたが、梓のためならとやけに乗り気な柊斗。
取り敢えず、梓の両親の説得は任せてくれと頼もしい幼馴染に委ねてみたが破談については怒っていたが、柊斗と交際していたと聞いて父たちは大喜び。
これ以上ない縁組だと速攻許しが出て、傍で聞いていた梓もびっくり。

しかし、式もキャンセルするのだしそういうことならすぐ入籍することが条件だと、父も譲らず早々に柊斗と入籍させられてしまったのだった。
偽装結婚のはずが何だか色々想定外のことが起きてしまったものの、実を言えば梓にとって柊斗は初恋の人で内心では嬉しい気持ちもある。
一方、柊斗も少々予定は狂ったが、思惑通り梓と結婚出来て内心ほくそ笑んでいた。とにかく梓が第一の彼は、いじめっ子から梓を守り、彼女に近づく男たちを牽制しまくり恋愛関係に発展する前に悉く潰していたのだ。勿論、今回の見合い相手も素行調査を重ねとんでもない奴だと判り、裏から手を回した成果だ。しかし、これまでのことを彼女に知られたら大層怒られることだろう。
それになんとしてもこの結婚は1年で終わりにはさせない。
新婚生活が始まると、彼は初心な梓にグイグイ迫って来て・・・。

入籍してから、柊斗にずっと好きだったと告白されて、驚いていた梓もあなたが初恋の人だったと打ち明け、少々愛の重い彼に戸惑いながらも仲良く暮らしていました。
一応、混乱を避けるため今回の中途採用は幼馴染の伝手で、とごまかしていたけれど、柊斗に想いを寄せる飯田が梓を目の敵にして来ます。
この人、もう二人が入籍済みでラブラブと知ったら発狂しそうな勢いだったけど、そもそもいくらモーションかけられても梓一筋の柊斗には通じず仕舞いでちょっと気の毒に。
そしてついに梓に捏造したミスを擦り付けたことで、彼の怒りを買い移動させられるのでした。飯田さん優秀だっただけに本当に残念。梓が全く怒ってなかったのもあって彼女の決して他人を悪く言わない性格に益々柊斗は惚れ直すと言う。
この人、凄いモテそうなのに梓と結婚するまで童〇だったっぽいのを見るに本当に筋金入りです。

シリーズ第2弾ということで、1作目と3作目のヒーローもちょこっとだけ登場。
みんな嫁さんのこと大好きな所をからかいあってて微笑ましい。
書き下ろしの番外編は二人の結婚式エピソードでした。


評価:★★★★★
1作目がシークレットベビーだったこともあってかモヤモヤ度高めでしたが、こちらのお話は明るめ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.28 12:15:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: