全31件 (31件中 1-31件目)
1
昨日に引き続き、フレッシュミニ ドコモカップ抽選会と審判講習会で八潮まで行ってきた。今日は、まずフレッシュミニ ドコモカップ抽選会の話。パワーズは、幸松ミニ・久喜ミニ・大利根バスケット・ジュベニール白岡の居るブロックに入った。今年も2Q制のリーグ戦形式で行われる。しかも、今年は相手を変えながら4Q続けてやる形式だ。去年のやり方に比べ、ベンチの出入りが少ない利点がある。去年はベンチの出入りで慌しかったからのぉ~。分かるかなぁ~???すなわちA-E、A-B、C-B、C-D、E-D、(インターバル)、E-C、A-C、A-D、B-D、B-Eの順に2Q制の試合でまわす。うちは人数の関係で、勝ちにいくなら4Q連続で出ちゃう子が発生するのだが・・・困ったな。ゲームプランの立案で、思い切り頭を悩ます事になりそうだ。(苦笑)審判講習会については、また後日書く。NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2009年05月31日
コメント(0)
今日は6月に行われるスポ少大会東部地区予選の抽選会に行ってきた。まず6ブロックに分かれてのリーグ戦が行われ、各ブロック1位のチームが決勝リーグに進出し、2つの県大会出場枠を争う。パワーズは、第2シードの松之木バヤリース、新人戦で対戦した大沢スマイリーズ、越谷リンクス、大間野ボンバーズの居るブロックに入った。松之木バヤリースと言えば、先の全国大会に埼玉県代表として出場したチームである。代替わりしているとはいえ今年も第2シードだ。相手にとって不足は無いぞ。みんな、がんばんべぇ~! p(^_^)qhaneywooの女子チームも多数参加している。新人戦では、女子39チーム参加して、初戦でZAKIさんの居るIさん率いるTチームとSさん率いるIチームの2チームが対戦する事になったが、今回はhaneywooから女6チームが参加して、全て異なるブロックに入った。すなわち複数チームが勝ち上がらない限り市内同士の対戦は無い。毎度お馴染み顔馴染みの対戦だけでなく、知らない市外のチームとの対戦を多く経験できるという意味合いで良い事だと思っている。それにしても、市内shさんチームが本戦ではなく友好大会にエントリーしているのはお門違いだな。(苦笑)チームの力量、学年構成から本戦にエントリーすべきだな。昨日今日出来たチームでもないし・・・市内shさん、子供達のために、自ら高い志を持ち、次回から妥当なカテゴリーにエントリーするように。NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2009年05月30日
コメント(2)
久しぶりにBS1でNBAを観た。マジックvsキャブス。ホント久しぶりである。拙者の記憶に間違いが無ければ、今年、年が明けてから観ていない。(苦笑)ビデオに撮っておいて、後から観る人も居るだろうから結果は書かないが、奴等はフィジカルコンタクトに強いのぉ~。(@o@;)パスは速くて強くて正確! キャッチをミスる事なんて皆無! 何よりオフェンスならば得点を奪りにいく、ディフェンスならばボールを奪い取る、楽にシュートをさせないという強い気持ちが素晴らしい!こうした面をミニバスをやっている子供達に見習って貰いたいと思う。パワーズの子供達は観ていたかな?でもなぁ~、トラベリングも多かった。ミニバスなら絶対にトラベリングだよというプレーがたくさんあった。(苦笑)最も目につくのがボールを貰う時。キャッチした後、明らかに1・2・3のリズムで止まっている。更に1・2・3のリズムで止まって3の足がピボットフットになり、2の足がフリーフットになってたりする。すなわち4歩目でピボットしているって事。(苦笑)まあ、NBAの場合、興行面と言う事もあるのだろうけれど・・・良い子のみんなはマネたらアカン。「見逃して ボクは2歩では 止まれない」というおちゃらけミニバス標語もあるが、NBAと違い、ミニバスでは見逃しては貰えない。NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2009年05月29日
コメント(4)
一昨日月バスを買ってきて、その日の夜遅く楽しい練習で強くなる!に関する質問のメールをはまっぷりさんに送った。翌日メールチェックをしたら、なんとその日の内に詳細かつ丁寧な長文の返信が来ていた。有難いのぉ~♪ やっぱりはまっぷりさんは「普通の人代表」ではない。(笑) はまっぷりさん、ありがと3♪早速昨日の練習から遅く楽しい練習で強くなる!を実践投入である。昨日はヒゲコーチは仕事で来られなかった。子供達は11人。その内の3年生トシ・リュー・カズ、それにAZUMAの練習生トシエの4人を頭文字Dコーチから貰い受けて遅く楽しい練習で強くなる!をやらせてみた。まずは跳び箱を使ったレイアップの練習。目的・ポイントを説明し、特に跳び箱を踏み外さないように注意してやらせてみた。右サイドはトシが天才的、左サイドはトシエが天才的だったな♪ 上に跳ぶ感覚と、ボールを置きにいく感覚が見て取れた♪ これはなかなかいい練習である♪ただ・・・カズは終始一貫おふざけモードだったな。( ̄へ  ̄ 凸次に椅子に腰掛けてのドリブル。これも目的・ポイントを説明してやらせてみた。おそらくはまっぷりさんはCDラジカセ等を用意して曲を流しながらやらせていると思うが、拙者はそれらを用意する程マメではない。歌を歌いながらやってみた。スローなテンポの曲という事で、子供達も知ってるであろうチューリップとかえるの歌を選択したが、子供達は知らないと言う。ウソつけ! ( ̄へ  ̄ 凸じゃあ、子供達が知っている曲は?と聞いてみたら、今度は拙者が分からん。思わぬところでジェネレーションギャップを感じてしまった。(爆)さて、その結果は、体の横で突こうという意識は感じられるが、皆突きが弱くスローなテンポに合わせられない。だいたい拙者の歌で笑っちゃってるしなぁ~。全体的におふざけモード。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレここまででかなり時間が押してしまったのだが、残り時間を片手チェストパスの練習に充てた。片手チェストパスは3年生にも勿論必須、特にAZUMAの子は、この前の試合を見る限り、両手でパスしようとして相手に手を掛けられる場面がたくさんあった。是非覚えてもらいたい技術である。以前の日記に書いたように、片手チェストパスは、ボクシングのジャブである。説明してやらせてみたが、やっぱり野球のフォロースルーが入る。ジャブの最後に長嶋さんのスローイングのフォロースルーが入ってしまう。(苦笑)楽しい練習で強くなるのがベスト・・・それは間違いない。でも、パワーズの場合、楽しい練習をするとおふざけになってしまう。それが川越エルフとパワーズの違い。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレ何が違うのかのぉ~? どんな差があるのかのぉ~? 指導者の能力? 子供達の気質? 拙者の頭の中は?だらけじゃ。楽しくやるのは本当に難しい。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレNBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2009年05月28日
コメント(0)
昨日が月バスで、今日は埼玉少年少女スポーツの話題。今朝の朝日新聞に埼玉少年少女スポーツが折込で入っていた。ミニバスの記事は、朝日新聞社旗争奪所沢市ミニバス新人大会。男子優勝は、拙者の兄弟分(笑)が率いる柳瀬セブンピースだった。よっ、兄弟分、優勝おめでとう♪・・・と書いたところで兄弟分は、ここを見てないだろうけどな。(苦笑)記事には「この大会に向けて練習してきた。練習の成果が出た」「しっかりとしたディフェンスをすること、強い気持ちで攻めること、フリースローをしっかり決めること」「フットワークや1対1で鍛えてきた」「市外にはもっと強いチームがたくさんある。これに満足せずに楽しく練習を続けていきたい」と兄弟分のコメントも載っていた。兄弟分、頑張ってるのぉ~♪ 知っている人の活躍は嬉しいもんじゃ♪ 拙者にとっても励みになる。パワーズも兄弟分チームに負けずに頑張っていくべぇ!NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2009年05月27日
コメント(0)
昨夜、ネット仲間のはまっぷりさんのブログを見たら、月刊バスケットボールで志木カップの記事+【突撃チーム訪問】のコーナーに出てしまったとのこと。埼玉少年少女スポーツなら県内限定、その上朝日新聞購読世帯限定である。月バスなら全国区じゃ。羨ましいのぉ~♪ っていうか、志木カップ総合優勝、おめでとうございました♪ブログには、その画像も載っていた。【突撃チーム訪問】の大見出しは楽しい練習で強くなる! これは興味深い。大見出し以外は小さくて読めないので、早速月バスを買ってきた。(苦笑)拙者が紹介しちゃるけぇ、みんな月バス買わんでええよ~。こう書くと月バスの販売数が減るかのぉ~。同時にはまっぷりさんの印税収入も減ったりするかのぉ~。キョーレツゥ、ちっちゃい事は気にするな。それ、わかちこ、わかちこ。その記事は3つのコンテンツで構成されていた。ストレッチ1年間ケガ人ゼロ! 秘密は体幹作り記事に納得! ここのところケガ人続出のパワーズは、如何にストレッチをいい加減にやっているかがハッキリしてしまった。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレ全員の"楽しい"基本スキル練習目からウロコの情報あり! 詳細は後述。ロスター組の"頑張る"2部練習ロスター組なので厳しいのかと思いきや、結構楽しそうなメニューもある。さて、上記のコンテンツで紹介されていた練習法はこちら。キック力をつける練習片足で立って、1度かがんで、その状態からつま先で床をキックし、前に進む。(写真では、キックする足のつま先あたりの床を両手で触るくらいにかがんでいた)椅子に腰掛けてのドリブル腰掛ける事で体の横でボールを突く事を習得できる。また、スローなテンポの曲に合わせて突く事で、強く大きく突く事を習得できる。跳び箱を使ったレイアップの練習レイアップの難しいところは、2歩目で上に跳ぶという動作に慣れていない事、左右のステップで混乱してしまう事だという。そこで跳び箱の1段目を2歩目を踏む場所に置きレイアップの練習をする。右からの場合、左足で跳び箱を踏むと意識するだけで、1歩目の右足より2歩目の左足の方が高い位置にあるので自然に体の勢いを上に持っていく事になるし、ステップも分かり易い。・・・と、2ページに渡って紹介されていた。なるほど、どれをとってもこれから銭湯なメニューじゃのぉ~。特に椅子に腰掛けてのドリブルは目からウロコだったなぁ~。でもなぁ~2ページは少なすぎだよ。頼むぜ月バスさんよ。もっとページを割いてくれ。きっとはまっぷりさんはもっと隠しているに違いない。(笑)最後にツッコミを1つ。(笑)はまっぷりさん自身のコメントも載っていた。いわく「ミニバスはバスケットの入り口なので、楽しんでほしいというのが一番にあります。・・・(中略)・・・僕は自分でよく「普通の人代表」と言っているんですが・・・(以下略)」楽しんでほしいは同意なんだけど、「普通の人代表」だなんて勘違いも甚だしい。(笑)自チームの子供達はもちろん、市・地区・県、はたまた都道府県の枠を無視して子供達の事を真剣に考えているはまっぷりさんは、もはや普通の人の範囲を大きく逸脱している。あんたは「普通の人代表」ではなく「バスケバカの典型」じゃ。よ~く覚えておくように。(笑)NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2009年05月26日
コメント(4)
昨日の練習試合を踏まえて、今日の練習では1歩目を意識するように子供達に言い渡した。1歩目を反応良く、大きく、素早く、速く出せるように意識しよう。う~ん、今から思えば素早くと速くの違いを言っとけば良かったかなぁ~。クイックネスとスピードのニュアンスの違いがあるのだが、子供達は正しく捉えてくれただろうか?何しろ様々な1歩目がある。ダッシュでスタートするのも1歩目なら、ストップする1歩目もある。サイドステップで切り返しの時に止まる1歩目もあれば、逆方向に踏み出す1歩目もある。シュート練習なら、ボールを受けるための動き出しの1歩目から、貰い足の1歩目、更に自らリバウンドに行くため1歩目がある。こうして1歩目を子供達に意識させてみると、今まで拙者自身が1歩目を軽んじていたのが見えてきてしまったりする。反省だな。(苦笑)同時に1歩目の重要性を再認識する事も出来た。子供達が様々な1歩目の目的・方法・いつ使うのかを理解し、実際に活用できるようになったら、今とは別次元のバスケが出来るようになるに違いない。今日はこうして拙者も1歩目を意識して練習を通して子供達を見ていた。単純なメニューなら、出来ないまでも1歩目を意識していると見て取れるのだが・・・ゲーム形式になると、1歩目が無いな。ず~っと同じようなスピードで連続して動き続けている。(苦笑)まあ、これからである。暫く1歩目を指摘して意識して貰うからと子供達にコメントしておいた。しっかり意識して理解を深め、1歩目を身につけていこう。NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2009年05月25日
コメント(6)
練習試合で羽生南小に行ってきた。セッティングして下さった市内女子チーム、AZUMAリトルシューターズの皆さん、また、集まった各チームの皆さん、半日お世話さまでした。m(_ _)m集まったのは女子は市内からAZUMAリトルシューターズ、元旭スターライツ、熊谷市から石原大幡ミニ、熊谷ウエストの計4チーム。男子は熊谷市の石原大幡ミニ、パワーズの2チームである。今日の練習試合で取り入れられたのは、1Qにつきタイムアウトを2回まで取れる。その際メンバーチェンジはOK。コーチホイッスルの適用で、試合中にも指導者が試合を一旦止めてコート内で指導できるといもの。練習試合仕様の特別ルールでなかなか面白い♪また、審判は、試合する2チームから1人ずつ出し、公平に行う事になっていた。TOも2試合の割り当てがあった。これもしっかり臨みたいものだが・・・大きなミスは無かったが、TO間のコミュニケーション不足があり、そこだけ指導した。さて、試合は石原大幡ミニと2試合やらせて頂いた。拙者は2試合ともベンチはヒゲコーチと頭文字Dコーチに任せて審判を務め、審判の目で試合を見た。2試合とも勝つには勝ったが、パワーズファール多過ぎ。( ̄へ  ̄ 凸2試合とも5ファール退場が出ちゃったもんな。ディフェンスで1歩目の対応が遅れてしまい、手で止めにいくパターンと、止まりきれずに相手に体当たりしてしまうパターンが目立った。ともに足を鍛えなければならないな。それにトラベリング・ダブルドリブル・パス・キャッチ等、つまらぬミスをしなければ、チャンスや得点に結びつくのにというプレーが多かった。ここのところ、しつこく子供達に伝えているが、ファンダメンタルスキルが足らない。試合後のミーティングでは、「1歩目」と「基礎」の2つのキーワードを子供達に伝え、明日からしっかりやっていこうとコメントした。そういえば、各チーム、タイムアウトは有効に使っていたようだが、コーチホイッスルは誰も利用していなかったな。時間も押していたし、皆さん、それなりに考えていたという事であろう。(苦笑)いつものように試合結果は、パワーズの部屋の試合結果に記す。NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2009年05月24日
コメント(2)
昨夜、コタローこと橘小太郎宗盛(たちばなのこたろうむねもり)を散歩に連れて行った時、自販機の近くで何かをくわえた。汚そうな物ではなさそうだったので、そのままにしていたら、家までくわえて持ち帰って来てしまった。それがこれである。→→→→→→→→→→→→かなり気に入ったようで、今日も噛み噛みして遊んでいたようだが・・・どうせ拾ってくるならば、飼い主の希望としては、この様なぬいぐるみを拾ってくるよりは、福沢諭吉の肖像画が印刷された紙が束になって入っている紙袋やバッグを拾って貰いたいと思う。拙者に限らず、多くの人がぬいぐるみより福沢諭吉が好きと思うな。(笑)まれに草むらで福沢諭吉が迷子になっていたとか、ゴミと一緒に福沢諭吉が捨てられて、危うく焼却されるところだったという報道がある。そんな可哀相な福沢諭吉には、拙者は愛の手を差しのべるけどな。(笑)コタロー、今度は可哀相な福沢諭吉くんをくわえて拾って来てくれ。(笑)コタローかわいいのぉ~♪のお気持ちはこちらでも承ってます →→→
2009年05月23日
コメント(2)
20日、21日の2日に渡って行われた第67期将棋名人戦七番勝負の第4局は、後手番 挑戦者の郷田真隆九段が羽生善治名人に86手で勝って対戦成績を2勝2敗のタイに戻した。第1局後手番羽生善治名人の勝ち、第2局後手番郷田真隆九段の勝ち、第3局後手番羽生善治名人の勝ちで名人戦は進んできた。1手の差がものを言うプロの世界、そろそろ先手番が勝つんじゃないだろうかと思っていたが・・・第4局も後手番勝利。4局も後手番の勝ちが続くとは非常に珍しいと言えるのではないだろうか。とはいえ、昨シーズンの全対局の統計では、初めて後手番の勝率が先手番の勝率を上回ったという。それを考えれば4局全て後手番が勝つのもありえる事なのだろうか?ここのところ、プロの世界では、後手番の研究が進んで後手番の利があるって言うこと?このまま第6局まで後手番が勝ち続け、第7局で振り駒で後手番になった方が勝って名人戦を制する事になったりして・・・いずれにしても目が離せませんなぁ~。第5局は、6月2・3日に行われる。お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→
2009年05月22日
コメント(0)
久しぶりにコタローこと橘小太郎宗盛(たちばなのこたろうむねもり)の話題。コタローが我が家にやって来てから、餌は一貫してドッグフードを与えている。一応ドッグフードなら栄養バランスもいいしな。残飯整理は我が家では拙者の仕事じゃけぇ。(苦笑)食後、ウンコをさせるために庭に出すようにしている。こちらの意図は知らんと思うけどな。その時、写真のように庭に生えた草や、植木の葉をムシャムシャ食べたりする。まるで余は野菜を所望するのじゃと言っているようだ。お前はベジタリアンかぁ~い!? (笑)ドッグフードで栄養のバランスはとれているはずなんだけどなぁ~。食物繊維を取り込んでウンコを詰まらせないようにしようする野性の本能なのかのぉ~。まさか其方のドッグフードだけでは余の胃袋は満足せぬぞとの意思表示じゃなかろうな。(苦笑)とりあえず、食べたいものは勝手に食えとそのままにしている。(笑)コタローかわいいのぉ~♪のお気持ちはこちらでも承ってます →→→
2009年05月21日
コメント(2)
体育館に到着すると、子供達は7人だった。1人は足を痛めて別メニュー。あとから2人やって来たが、人数少ないのぉ~。(苦笑)まあ、こんな日は、練習に来れた子はチャンスである。またファンダメンタルを見直すのにもちょうどいい。と言う訳で、徹底的なファンダメンタル練習になった。さしずめファンダメンタルの日だったな。とはいえ、うちの子供達にとって、簡単なメニューの中に入っているパス・キャッチ・貰い足等の一つ一つのエレメントが怪しいので、それなりにやりがいのあるメニューになってしまう。(苦笑)たまには、こんな練習日もいいな。出来ればOK、出来なければ一つ一つのエレメントを意識して、一つ一つマスターしていけばいい。何も考えずに漫然とこなしていくのはいけない。1歩1歩前進していこう!!NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2009年05月20日
コメント(0)
7月に行われる4年生以下対象の大会、フレッシュミニ ドコモカップ。今年は羽生BCパワーズ ムジナもんキッズのチーム名でエントリーした。そして一昨日の加須市議長杯の時、チーム・メンバー登録シートに貼る写真を、手子林ミニのアップを妨害しながら撮影した。(苦笑)子供達には、チーム名が羽生BCパワーズ ムジナもんキッズなので、羽生市体育館から借りてきたムジナもんの帽子を被らせた。このムジナもんの帽子を借りたのは、去年の小江戸川越籠球祭に続き2度目になるが、借りに行った保護者によると、体育館の人に今回をもって借りるのは止めてくれと言われたとのこと。その理由は・・・私物だから・・・なのだそうだ。拙者、今までムジナもんの帽子は市の予算またはムジナもんの着ぐるみ製作のための寄付金の余剰で作ったものとばかり思っていたので、気軽に保護者に借りてきてとお願いしていたのだ。しかし、自腹切って、自分で縫っての私物ならば仕方ない。これからは、借りるのは遠慮しよう。でもなぁ~、ムジナもんの帽子は、自分達が楽しむために作った私達の物なので貸し出せませんという理論が通用するなら、市民の寄付で作ったムジナもんの着ぐるみは、市民が楽しむための市民の持ち物なのに、1日1000円で貸し出すのはスジが通らんじゃろ~。それこそ申請すれば無料で貸し出さない限り理論が合わん。( ̄へ  ̄ 凸ムジナもんと仲間たちって、地域振興・地元活性化が目的だと思っていた。それ故、拙者も自身のHP・ブログで紹介したり、パワーズの方でも大会等で紹介したりしていた。去年のクリスマス杯・小江戸川越籠球祭でも、かなり好評で、羽生の名前を売ってきたけどなぁ~。ムジナもんと仲間たちの真の目的は、地域振興・地元活性化ではなく市役所で働くムジナもんの帽子の製作者と仲間たちが楽しむためだったのね。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレ貸し出さない理由を聞いて、こんな事を考えていたら、急に冷めちゃったよ。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレムジナもん体操も、多くの人に楽しんで貰うためではなく、自分達が楽しみたいからやっているってこと。道理で普及させる職員側は、嬉しそうに踊っている訳だ。こちらとしては、それに踊らされる方が悪いってか。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレ拙者、今後、ムジナもんをHPやブログで取り上げることは無い。パワーズもムジナもんに関るのは、フレッシュミニ ドコモカップが最後だな。まあ、子供達や保護者が考えてやる分には、拙者はノータッチのスタンスで対応するけど・・・いら頭にきたので、思いっきりイヤミな日記を書いてみた。市役所の皆さ~ん、是非読んでね~♪NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2009年05月19日
コメント(2)
本日14:22、430000アクセスを突破した♪それ行けパワーズを御贔屓にして下さっている皆さん、アクセスありがとうございます。m(_ _)m恒例の記録は、次のようになった。達成までの日数平均アクセス数0~420000アクセス1472日285アクセス/日0~430000アクセス1503日286アクセス/日410000~420000アクセス33日303アクセス/日420000~430000アクセス31日323アクセス/日今回キリ番を踏んだのは、久しぶりに人である。振り返って見れば、人っぽいアクセスがキリ番を踏んだのは360000アクセス突破時以来だ。(苦笑)さて、そのキリ番を踏んだチョーラッキーな人は・・・ご存知ガオちゃんだった。430000 2009-05-18 14:22:46 mocomoco6068さんガオちゃん、仕事柄月曜はお休みじゃけぇ、アクセス時刻から察して、ランチをお腹いっぱいに食べたあと、のほほ~んと休日を楽しみ、ネットをチェックして、おやつの時間、食べたらクンちゃん・モモちゃんが帰って来るまでお昼寝じゃぁ~といったところだろう。(*≧m≦*)ププッ古くからお付き合いのある方々も、そんな感じじゃろ~と微笑みつつ頷いているんじゃないかな? (笑)でもなぁ~、久しぶりにアクセスしたんじゃけぇ、コメントくらい残していけやぁ~。( ̄へ  ̄ 凸とはいえ、ガオちゃん本人は、キリ番踏んだ事さえ気付いてないと思われる。(苦笑)これからもそれ行けパワーズを御贔屓に、宜しくお願いします。m(_ _)mまた、ブログランキングで、ミニバス関連ブログが、出来るだけ上位に来て、盛んである事をアピールし、普及に僅かでも貢献する活動も継続中。相変わらずogihideさん、ZARK33さん、さくら~さくら♪さん、kouyuumiさん、ゆー吉さん、みっちぇる♪さんのところに1日1回は伺って、伺う毎にポチッと押すようにしている。(コメント残せなくて申し訳ない m(_ _)m)しかし、なかなか上位をミニバスで占めるというのは難しいんだよねぇ~。(苦笑)ここに限らず、ミニバス関連ブログで、ブログランキングのバナーやリンクを見かけたら、ポチッと押して頂けると有難い。おめでとう♪のお気持は、こちらでも承っております →→→→
2009年05月18日
コメント(4)
加須市議長杯に行ってきた。男子7チーム、女子6チームによって優勝を争う。男子は栗橋ロックフィルズ・大桑スカッシュ・礼羽レイカーズ・パワーズの4チームによるトーナメント方式のAブロック、久喜スカイ・加須グリーンクリッパーズ・大利根バスケット3チームによるリーグ戦のBブロックに別れ、それぞれの勝者による決勝が行われる。第1試合は大桑スカッシュ戦。今シーズン初顔合わせである。前半、相手のゾーンディフェンスにてこずった。今シーズン、ゾーンアタックまで進んでいないし・・・┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレハーフタイムにアタック法を伝授したが、それを実現出来る理解力とスキルが無いのが辛い。それでも後半は慣れてきたのか前半より得点は伸びた。この試合は勝ち。第2試合は栗橋ロックフィルズ戦。同じく今シーズン初顔合わせである。ファンダメンタルスキルの差が、もろに出てしまった1戦となってしまった。1Q2点、2Q0点、3Q2点だもんなぁ~。これじゃあ勝てん。(T_T)4Qこそ、相手がメンバーを落としてきたので8ー3で勝っているが、追いつくには、ほど遠かった。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレこの試合、拙者がスコアを付けたのだが・・・自チームの得点を書き込めないのはストレスが溜まってイカン。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレさて、決勝には、男子が栗橋ロックフィルズと、ネット仲間の達人Aさん率いる大利根バスケットが勝ち上がり、女子は久喜ミニと、ネット仲間のZAKIさんが所属する手子林ミニが勝ち上がった。男女とも延長になる大熱戦! 女子は第1延長で1ゴール差で久喜ミニが優勝した。ZAKIさん、惜しかったのぉ~。拙者は男子決勝を見ていた。両チームともディフェンスがいい♪ そのためロースコアの展開になり、大利根バスケットが突き放せば、栗橋ロックフィルズが追いかける手に汗握る好ゲームになった。4Q残り2分台で18ー12。栗橋ロックフィルズは、ここから良く追いついた。そして第1延長。両チームとも1歩も引かず、同点に終わった。第2延長は2点先取である。何度か攻防があったが、最後は大利根バスケットの高さが勝敗を決した。2点先取で思い出すのはこんな時の子供達への指示は?の日記。2点先取の場合に、ファールやむなしの指示の是非を問う記事で、拙者のレスを含め35のコメントが付いた。非常に興味深かったので、試合後両チームの指導者に、第2延長前にどんな指示を出したのかを聞いてみた。片方の指導者の方は、ファールも辞さずだったな。もう片方の指導者の方は、決勝直後の高揚冷めやらずで本音を聞き出せなかった。まあ、2人に1人がファールも辞さずで、拙者は一安心と言うところ。結果的には第2延長は1つのファールもなく、力と力が、がっぷり四つに組んだ好ゲームで良かったよ。それにしても、いいゲームを見せてもらった♪ うちの子供達もコート脇で観戦し、少なからず刺激を受けたようだった。受けたからには、次につなげて貰いたい。honeywooに帰ってからのミーティングでは、基礎からしっかりやっていこうと言う旨のコメントを子供達に伝えた。そうそう、大利根バスケットベンチを覗いてみたら、スコアブックの代わりにオフィシャルスコアシートを使っていた。それを使うのなら、パワーズ特製代替スコアの方が便利だよ~ん。達人Aさん、代替スコアは、パワーズの部屋の情報発信局に置いてあるので、ダウンロードして使ってみて。いつものように試合結果は、パワーズの部屋の試合結果に記す。NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2009年05月17日
コメント(12)
以前、1度書いたような気もするが・・・まあ、いいか。(苦笑)今日の練習、高学年組と低学年組に分けてから暫くして、低学年組を見てみると対面で片手チェストパスの練習をしていた。投げ方が・・・野球投げなんだよね。(苦笑)野球投げなので、後ろにテークバック出来れば速いボールも投げられるのだが、片手チェストパスであるが故に、利き腕の肩の位置から動き出して、テークバックは出来ない。それで野球投げなものだから緩いボールしか投げられず、距離も出ない。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレ片手チェストパスは、ボクシングのジャブである。脇を締めて、内側からえぐるように押し出すべし! 押し出すべし!! 押し出すべし!!!古い表現だけれどね、これを説明し、手本を見せ、これをマスターすれば、こんな事も出来るという事例も見せた。やらせてすぐに出来れば有難いが、見てると太川陽介のルイルイみたいになっている。(苦笑) ←これも古い表現じゃのぉ~。分かる人居るか??? (苦笑)長い目でみていく事にするけどさ、明日のために早い内にマスターするようにしてくんろ。NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2009年05月16日
コメント(2)
本日、日記開設1500日目の区切りを迎えた。まずは記念のスクリーンショット。スクリーンショットの記入率は99.9%だが、この日記を更新した事で100%になった。2005年4月7日に始めて、結構ズル日記もあったけど、良く当日内更新で記入率100%で続いてきたもんだ。我ながら天晴れである。(笑)そして、この日記が●ミニバスあれこれで書いた1460本目の日記になる。1500日の内、ミニバス話題が1460本・・・じゃあ、ミニバス以外の話題が40本?そんな事はない。ここのところ1日1本しか書かないが、初めの内は、1日に複数本書いていたりした。それにいても・・・現在●ミニバスあれこれが15704本だから、約9%が拙者の日記と言うことになる。おおよそ10回に1回は●ミニバスあれこれに拙者の日記が現れるということ。(笑)考えてみれば、ここまで続けてこられたのも、たくさんの素晴らしいネット仲間と出会えたからだな。御礼申し上げます。m(_ _)mこれからもジャンジャンミニバス話題の日記を書くよ~ん♪こんな拙者でござんすが、これからもお付き合い下され。これからも宜しくお願いします。m(_ _)mおめでとう♪のお気持は、こちらでも承っております →→→→
2009年05月15日
コメント(4)
子供達にジャンプシュートを教える時に、拘っている事が2つある。1つはボールをリリースする時の指先のタッチ。もう1つが肘の使い方である。今日は肘の使い方の話。ジャンプシュートを打つ時に、自分自身の目とターゲットの2点を通る鉛直な仮想平面を想像する。ボールをセットした瞬間からリリースする瞬間まで、ボールの重心と利き腕の肘を、その仮想平面上にキープし続ける。こうする事によってシュートは理論上左右にブレる事はない。とは言うものの、仮想平面なんて概念を、いきなり子供達に言ったところで理解出来るとも思えない。子供達にはただ(シュートの時に)肘をリングに向けなさいとだけ教えている。(苦笑)それだけで出来るようになれば有難い。如何に理想的なシュートフォームを身に着けさせるかと言う問題は実に難しい。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレそのために拙者が今着目しているのがダーツである。扱う物がバスケットボールと矢(ダーツ)という大きな差があり、手首の使い方は全く違うが、手首を除けば、特に肘の使い方は、前述の仮想平面の内容も含めフォームは殆ど同じになる。まずは顔の高さに的(ダーツボード)を置いて練習し、肘や腕の使い方が分かってきたら、的(ダーツボード)を高い位置に置いて、ジャンプながら矢(ダーツ)を投げると良い。きっと正しいシュートフォームを覚えるのに役立つであろう。拙者流ダーツのすすめである。(笑)なお、実際にやってみて、的(ダーツボード)を置いた周りが穴だらけになっても拙者は一切責任を取らないのでそのつもりで・・・(笑)NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2009年05月14日
コメント(2)
ハーフコートの2メンからシュートに持ち込む練習。貰い足が上手く出来ずにトラベリングになるパターンが目立った。早速原因分析を子供達に伝え、アジャストするよう促した。改善が見られたが、足の使い方が理解されていなかったと言う事。ゲーム形式の練習ではファールが多い。ファールのパターンは2つ。1つはマッチアップした相手の動きに素早く対応出来ず、相手を手で止めにいくパターン。もう1つは、マッチアップした相手を守るために近づく際、止まりきれずに相手に体当たりしてしまうパターン。いずれも足の問題である。やっぱり足じゃのぉ~。つまらないトラベリングで相手ボールになってしまうのも、しなくて良いファールで自チームの首を締めてしまうのも足じゃぁ~。早速次の日曜は、加須市議長杯じゃ。そこからきちんとアジャストしていくべぇ。NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2009年05月13日
コメント(2)
7月に行われる4年生以下を対象とするフレッシュミニ ドコモカップのエントリー締切りが16日に迫ってきた。パワーズは4月2日の日記に書いた通り、2人の新3年生ルーキーを迎え、4年生以下の人数が8人となって、必要最小限のメンバーが揃い、既にエントリーを済ませているのだが、その後2人の内の1人が辞めてしまった。(T_T)忙しくて、すっかり忘れていたのだが、今は4年生以下のメンバーは7人である。以前来てくれた体験くんが再び来てくれないかな。新たな体験くんでもOKだしな。フレッシュミニ ドコモカップの組合せ抽選会は今月末。それまでに8人居れば問題ないし、参加賞が人数分貰えなくても、最悪7月の大会当日までに8人揃えば試合も出来て記録も残る。あと1人じゃぁ~。絶対に何とかするぞ!!NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2009年05月12日
コメント(2)
練習試合で幸手市さかえ小に行ってきた。呼んで下さった幸手サンチャイルド・サンフレンドの皆さん、集まった各チームの皆さん、1日お世話さまでしたで始まった一昨日の日記の続編。練習試合から帰って来て、ミーティングを終わらせ、1度解散した後、保護者・指導者は再び北小体育館に集まって、年に1度の総会である。解散してから総会開始予定時刻まで40分。拙者は家が近いから問題ないが、遠い家の人は大変である。今年、例年と大きく違うのはスポ少に加盟したこと。これに付いては拙者から目的・経過報告・年間予定を説明し、ジジーズ・ババーズが最も興味あるであろう保護者の協力という負担がどれくらい増すかについて明確に提示した。出来そうだ、問題ない程度だと理解して貰えたと思う。同時にパワーズの方針・パワーズの理想に付いて説明した。これがパワーズの屋台骨となる。保護者にもしっかり理解して貰わなければならない重要な事だ。続いて世話役さんによる決算報告・予算計画の説明。う~ん、昨シーズンに比べてメンバーが少ないので、その分懐も寂しいぞっと。(苦笑)何度か日記にも書いたが、経験が少ない分、今シーズンの子供達には昨シーズン以上に試合を経験させたいのが、先立つものがないと、それも叶わん・・・┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレ次にヒゲコーチ・頭文字Dコーチによる年間計画。練習の進め方、保護者の協力が話の中心だったな。これだけだと、それまでの父兄説明会と同じで一方通行になってしまう。保護者・指導者の双方向のやりとりにしたくて総会にした経緯がある。誰かに喋ってもらわなければならない。(苦笑)誰も喋らないので、仕方なく拙者が指名。指名すれば結構良い事喋るんだよな。(苦笑)お陰で今年の総会も有意義なものにする事が出来た。やっぱり黙ってちゃダメ、まず声に出して喋る事が重要なのは、プレーする主役の子供達も、サポートする大人も同じという事だな。NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2009年05月11日
コメント(0)
練習試合で幸手市さかえ小に行ってきた。呼んで下さった幸手サンチャイルド・サンフレンドの皆さん、集まった各チームの皆さん、1日お世話さまでしたで始まった昨日の日記の続編。集まったのは、境ミニバス(茨城・女子)・休泊レイカーズ(群馬・女子)・幸手サンフレンド(女子)・五霞MAX(茨城・男子)・幸手サンチャイルド(男子)・パワーズの6チームである。第1試合は五霞MAX戦。足が動いてなかったなぁ~。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレ相手の4番の子を止められなかった。4Qは1ゴール差まで詰め寄ったが、最終的には5点差負け。(T_T)第2試合は幸手サンチャイルド戦。昔は良く胸を貸して頂いていた。メンバーが減って休止状態だったが目出度く復活。久しぶりの対戦になった。色々試してみたが、もっと意図がはっきり分かるように動いてくれないかなぁ~。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレ結果は大差勝ちだったが・・・審判を務めて下さった方が初心者で・・・片や今年度から指導・審判を始められた方、片や一般の試合での審判は経験あるが、ミニバスの審判の経験は浅い方。笛がなかなか鳴らない。結果パワーズはファール・バイオレーションし放題。いわゆるやったもん勝ちの状態になっている。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレこんな試合は、例え勝っても後味悪いし、逆の立場なら腹が立つ。思い余ってハーフタイムにお二人とも審判に不慣れとお見受けしましたが、練習試合なので審判も練習しましょう。間違って結構ですから思い切って吹いて下さい。吹いて下さらない限り、こちらとしてもアドバイスもしてあげられませんからとお願いしてみた。後半はベンチからファールだトラベリングだとブロックサインを送ってみたが・・・変わらなかったな。(苦笑)でも、今年度から指導を始めたと言う事は、始めて1ヶ月ということ。しかも1保護者の立場の方だよ。それで審判も勉強しようという高い意識には拍手を送りたい。審判は習うより慣れろである。子供達のために頑張って頂きたい。それにしても、うちのジジーズ・ババーズ、審判やらせてあげるってのに皆遠慮しやがって。少しは幸手の皆さんを見習えよな。第3試合は五霞MAX・幸手サンチャイルド連合チーム戦。1~3Qが五霞MAXで4Qが幸手サンチャイルドになると事前にお断りを頂いた。これも練習試合ならではである。相変わらず足が重いように感じたが、第1試合程ではなかったかな。この試合も勝ち。この日の良かった事。何も指示をしないのに、子供達だけでアップを行っていた♪ これは他のチームの指導者の方も褒めて下さった♪ 昨シーズンまでは無かった事である。これがパワーズの新たな伝統になってくれれば有難い。次に悪かった事。そのアップをしくじったな。足が動いていなかったのが、その証拠。昨シーズンの小江戸川越籠球祭1日目の再現になってしまった。これはアップの仕方を今シーズンの子供達に伝えていなかった拙者の落ち度でもある。この2点は、ミーティングで子供達に伝えた。この日の余談。五霞MAXのベンチをチラ見したら、オフィシャルスコアシート形式のスコアブックを使っていた。そこで早速パワーズ特製代替スコアを紹介し、サンプル1枚を差し上げた。使って頂けそうだけど、見つかったかな? パワーズの部屋→情報発信局→代替スコアと辿ればいいのだが・・・もちろん呪いが掛かっている可能性(?)については言及していない。(苦笑)いつものように試合結果は、パワーズの部屋の試合結果に記す。NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2009年05月10日
コメント(0)
練習試合で幸手市さかえ小に行ってきた。呼んで下さった幸手サンチャイルド・サンフレンドの皆さん、集まった各チームの皆さん、1日お世話さまでした。3試合やらせて頂いて、honeywooに帰って来てからミーティング。解散したのが6時50分位だったかな。それから保護者・指導者は再び7時半に北小体育館に集まって、年に1度のパワーズ総会。なかなか有意義な総会だったと思っている。こちらは9時に終わり、遅い夕食を済ませ、一息ついたら・・・ボイラーの灯油が無くなったと聞いた。結構審判で汗かいたんだけどな、今日は風呂も入れねぇ~か。そろそろ無くなると思ってはいたが、今日がこんなオチで終わるとは・・・_| ̄|○仕方が無いから明日灯油を買ってきて、シャワーでも浴びる事にすんべ。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレガックリきたので、今日はこれ以上書く気無し。(苦笑)練習試合とパワーズ総会については、後日改めて書く事にする。NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2009年05月09日
コメント(0)
以前代替スコアとして紹介したスコアシート。オフィシャルなスコアシートに得点の集計欄を設けて、高価かつ入手し難いスコアブックの代わりに使っている。先月4日の練習試合で、相手八條ブルーサンダースベンチを見ると、スコアブックの代わりにオフィシャルなスコアシートを使っていたので、この代替スコアを紹介してみた。いいじゃん、これと言う事で、早速採用が決まった。で、八條ブルーサンダースに於ける代替スコアのデビューは東部友好大会になった。奇しくも相手となったのはパワーズである。結果はパワーズの勝ち。拙者がチームを離れ、東部親善大会の会場に移動した後に行われた八條ブルーサンダースの2試合目も負けていた。もしかして代替スコアって、使ったチームに負けをもたらす呪いのスコアシート!?いや、そんな事はない。うちは去年6月から使っていたが、昨シーズンは結構勝っていたし・・・もしかしてパワーズ以外のチームにだけ祟るのか???それならそれで使いようはある。相手となるなるチームに代替スコアを薦めて使ってもらえば良い。最終的には日本全国に流通させればパワーズは連戦連勝、全国大会で優勝じゃ♪明日の練習試合に代替スコアをたくさん用意して行って、相手チームに使って貰おうかのぉ~。これで本当に呪いのスコアシートなのか白黒はっきりする。呪いのスコアシートじゃないと思うけどね。既に採用しているチームのレポートも求む。是非コメントしてちょ。(笑)ちなみに代替スコアは、パワーズの部屋の情報発信局からダウンロード出来る。みんな使ってちょ。NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2009年05月08日
コメント(2)
5月3日~5日に掛けて東部親善大会が行われた。今年は25回の記念大会、男女とも優勝大会と交歓大会の2つのカテゴリーで行われ、例年より多くのチームが出場した。東部地区のチームは元より、他地区からも多く出場して頂いた。当然知り合いのチームも来ていたのだが、裏方仕事もあり、ご挨拶も出来ず終いになってしまった方も大勢いらっしゃる。申し訳ない。m(_ _)m東部親善大会では、東部地区から出場する各チームから、それぞれ2人の保護者の方に大会の運営委員として裏方仕事を務めて頂く事になっている。拙者の属する委員会では、千間台小ミニ・スカイフラワーズ・青毛ウイングスの3チーム、計6人の運営委員の方にお手伝い頂いた。毎年そうだが、皆さん、高い意識と責任感を持って実に良く動いて下さった。有難い限りである。ここに再び御礼申し上げます。m(_ _)mさて、優秀な成績を収めたのは次のチームの皆さんである。おめでとうございます♪男子優勝大会優勝新座新開準優勝仲本ミニバス女子優勝大会優勝ガリバージュニア準優勝越生エンドレス男子交歓大会優勝埼玉柏葉準優勝南古谷アクロス女子交歓大会優勝富士見ボンバーズ準優勝鶴ヶ島ドリームス埼玉新聞には、男子会場に来られなかった記者さんの代わりに拙者が撮った優勝チームの指導者の方とキャプテンの写真が掲載される。とても楽しみなのだが・・・我が家は埼玉新聞を取ってない。(爆)ネット仲間のコッサーさんのチームも交歓大会に出場していた。拙者は裏方仕事でコッサーさんチームの試合は1試合も観戦出来なかったのだが・・・うちが歯が立たない強さを持ち合わせているのに成績は思わしくなかった。不思議に思っていたら、突然のウイルス性胃腸炎によって主力4人が欠場だったとのこと。是非にも及ばずじゃ。うちも東部友好大会は、副キャプテンはギブスを付けて復帰したものの、キャプテンを骨折で欠いてだったからな。お互い全員が万全の状態で試合に臨まなければならないという教訓だな。子供達は元気なのが1番じゃ。出場した皆さん、運営に携わった皆さん、応援した皆さん、お疲れさまでした。NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2009年05月07日
コメント(2)
ネット仲間のri-na1975さんに依れば、GWは『がんばろうウィーク』なのだそうだ。前向きじゃのぉ~♪ どこぞの誰かさんはGomiがたまるWeekだもんな。えらい違いじゃ。(苦笑)さて、そのGWも最終日、GWの最終日は毎年県ミニ連評議員会である。毎年毎年5月3日~6日に拙者の自由は無い。(T_T)今年は午前中が指導者講習会で午後が評議員会。例年と順番が逆になった。午前中の指導者講習会は、県ミニ連理事として裏方仕事をしていた関係で、最初から聞けなかった。(苦笑)チーム・指導者のあるべき姿・理想といったお話だったな。その内容は・・・誰か詳細を書いてくれないかな。リンク貼っちゃうからさ。(苦笑)まあ、子供が主役/子供達・保護者・指導者の三位一体を理想とする/子供達を育成するのは保護者と指導者の共同作業と考えるパワーズの方向性は誤りではない事は確認できた。午後は評議員会。去年は紛糾した。今年は事前に質問を受け付けておいて、それに回答する形式が導入された。いい工夫だ。これらの質問に加え、評議員からの発言も活発だった。とくにお金の使い方と情報公開についての議論が活発だったな。去年の評議員会が転機となって、より多くの人が県ミニ連の役割に関心を持つようになった結果だと評価できる。大変結構なことだ。着実にいい方向に動き出していると実感できる。常任理事の皆さんは、本当に大変だと思うが子供達のために頑張って頂きたい。会長がお体の具合の関係で任期途中ながら引退され、新会長が承認された。会長さん、長い間会長職、お疲れさまでした。NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2009年05月06日
コメント(2)
今日は東部親善大会の3日目。家に持ち帰った裏方仕事もようやく終わった。でもその前に・・・今日はまた、パワーズがエントリーしている東部友好大会の日でもある。まずは東部友好大会の会場に行った。第1試合は、豊野ミニ戦。今シーズン初顔合わせである。オフェンスは練習の成果が現れていると認められる。でも、ディフェンスでは足が動いていなかったな。得点を奪った以上に得点を奪われてしまった。結果は書くまでもなかろう。個々には、4年生センター陣のモリ・サクが良くリバウンドに跳んでいたのが印象的♪ 今までは、こんなに跳べなかったからな。ヒロの長い距離のシュートも高確率で決まっていた♪第2試合は、八條ブルーサンダース戦。1ヶ月前の練習試合では1点差で敗れている。第1試合同様オフェンスは練習の成果が現れていると認められる。ディフェンスは第1試合よりは動いていた。モリのリバウンドが第1試合以上に力強かった♪この試合は勝ち♪ 勝ちは最良の経験となる。この経験を次の試合・大会につなげたい。久しぶりに勝ったので、課題もまだまだ多いが、今日はいいところしか書かない。(笑)パワーズの最終試合である第2試合が全体の第3試合に当たる。ここで拙者はチームを離れ、東部親善大会の会場に移動して裏方仕事を務めた。東部親善大会については後日記事に書く事にして、今日はお終い。いつものように試合結果は、パワーズの部屋の試合結果に記す。NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2009年05月05日
コメント(4)
今日は東部親善大会の2日目。昨日同様裏方仕事で行ってきた。でもその前に・・・毎年拙者のGWは東部親善大会である。巷はGolden Weekで休みの人が多いようだが拙者は裏方仕事である。まあ、ミニバス三昧の裏方仕事なのが救いではあるが、裏方だけでなく自チームを率いて参加出来れば尚よろし。(苦笑)honeywooでは(他のところでもそうだと思うが)可燃物収集の人もお休みだったりする。そんな訳で我が家のGWは、GomiがたまるWeekでもあったりする。(苦笑)今年の東部親善大会は25回の記念大会。東部親善大会の3日目と平行してパワーズもエントリーしている東部友好大会が行われる。ようやくGolden Week期間中に自チームを率いて試合が出来る♪なんか納まりのない文章じゃのぉ~。まあいいや。今日はここまで。(爆)NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2009年05月04日
コメント(0)
今日は東部親善大会の初日。例年の如く裏方仕事で行ってきた。でもその前に・・・昨日、羽生市スポ少本部常任理事会に行っている間に田舎狂師の部屋が110000アクセスを突破した。田舎狂師の部屋を御贔屓にして下さっている皆さん、アクセスありがとうございます。m(_ _)m以前の日記を見ると、約4ヶ月で10000アクセスのペースであると書いてある。100000アクセス突破が1月11日だったから、このペースを維持している事になる。有難い限りだ。そして、きっと120000アクセスを突破するのは9月上旬になるに違いない。(笑)これからもそれ行けパワーズ同様、田舎狂師の部屋を御贔屓に、宜しくお願いします。m(_ _)mおめでとう♪のお気持は、こちらでも承っております →→→→
2009年05月03日
コメント(0)
羽生市スポ少本部常任理事会に行ってきた。子供達にもっと多くの試合をやらせてあげたいと今シーズンから加盟の手続きを進めてきた。今日理事会で承認されれば晴れてスポ少に加盟出来る。加盟を申請していたのはパワーズと少年野球2団、3チームの代表が別室で待機である。30分くらい待たされたかな。(苦笑)その後承認されたそうで、理事会の行われている部屋に通された。まず新規加盟の3団の代表が挨拶。拙者は子供達にとって何がベストなのかを判断基準にスポ少加盟を申請した。承認して頂いて加盟を認められたからにはパワーズの子供達は元より、これからは羽生市の子供達にとって何がベストなのかを考えてやっていくという旨の挨拶を申し上げた。チーム代表は、オートマチックに団長・常任理事になってしまう。そのまま常任理事会に参加。(笑)事業報告・決算報告・事業計画・予算計画と議事進行に従って粛々と進められた。最初だから大人しくしていようと思っていたのだが・・・閉会のことばの直前に事務局から説明されたミニバス部会のスポ少大会へのエントリー方法の説明が誤っている。拙者、閉会のことばを遮って、正しいエントリーの方法をご説明申し上げた。(苦笑)誤った方法で子供達が大会に参加出来なかったら可哀想じゃけぇ、思わぬところで羽生市の子供達にとって何がベストなのかを考えてやった初仕事になっちまったな。(苦笑)終わってから市内IチームのSさんと、市内TチームのIさんの代理で来ていたネット仲間のZAKIさんと話をした。スポ少加盟の各チーム代表は、常任理事になっていて、羽生市スポ少本部常任理事会への出席が義務付けられているのだが、このSさんに依れば、市内女子ミニバスチームの欠席者が多く、少しでも反対が出れば賛成の過半数が得られず決議の承認が得難いと噛みついていたとのこと。当然パワーズの加盟も流れてしまう可能性が有ったということだ。それが30分の待ち時間の真相だったのね。あぶね~、あぶね~、欠席した市内女子ミニバスチームに足を引っぱられるところだったぜ。しっかりしてくれ欠席した市内女子ミニバスチームの常任理事さんよ! ┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレまあ承認されて良かったけどさ。(苦笑)保護者・指導者とも色々大変になるけれど、デメリットよりメリットが大きい事は確実。チーム一丸で頑張っていくべぇ。NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2009年05月02日
コメント(0)
運動足袋・・・2~3日前に急に思い出してしまった。「見た目地下足袋なんだけど、底の部分が運動靴みたいにギザギザになってるんだよ~」「なんだそれ」(大笑い)高校の時の友達に中学の時の事を聞いたのか、大学の時の友達に高校の時の事を聞いたのか、はたまた大学の時の友達に中学の時の事を聞いたのか全く思い出せないのだが、冒頭の会話が有った事だけ思い出した。当時はそれ以上運動足袋の事を知る由も無かったが、今は便利だ、ネットで調べられる。拙者、ご~ぐるで調べて見たので、お話しさせて頂きます。運動足袋とはこんな物だった。↓足袋なんだけどコハゼで止めるんじゃなくて紐で締め込むのね。ローカットで動き易そうだし、想像していた程ダサくない。割とクールじゃん。(笑)むしろ海外でウケそうだ。ウエストコーストで水着のネーチャンがインラインスケートで楽しんでいる脇で、漢字の刺繍の入った運動足袋履いたストリートダンサーがパフォーマンスを繰りひろげていたら絵になるぞ! あっちじゃ忍者装束とか漢字とかがウケるけぇのぉ~。また、色が黒なので、ミニバスの審判でも使えちゃったりする。これ履いて審判したらウケるぞ~。(笑)しかし、値段が高いんだよねぇ~。需要と供給の関係で、この値段でやらざるを得ないのだろうけれど、ウケ狙いだけじゃ買えねぇ~な。(苦笑)黒だけで無く、かわいい水玉模様の運動足袋もある。誰か勇気のある人、これ履いて渋谷デビューなんてどうよ。↓運動足袋が欲しい人はSOU・SOUのネットショップでどうぞ。昨日、カープの公式HPで見つけちゃったんだけど、このSOU・SOU、カープとのコラボ企画でカープ地下足袋も作っている。(@o@;)職人の代名詞“地下足袋”のカープコラボを和洒落に履きこなす。今、世界的に注目を集めている地下足袋を国産で製造している唯一のブランドSOU・SOUとカープがコラボレート。奥ゆかしいほどのカープ愛を表現した100足のみの限定商品が誕生!!【カープロゴ入り裏地】・インソールには国産の証であるSOU・SOUのロゴ。裏地をCARPロゴ模様で埋め尽くして、カープファンであることを主張。【ペットマーク入り】・SOU・SOUオリジナルデザインの「だんだん」をベースに、内側にファンの証であるペットマークをレイアウトした。【3枚小鉤(こばせ)タイプ】・小鉤もロゴが入ったSOU・SOUオリジナル。 全部留めてオーソドックスに履いても、小鉤を外して裏地を見せてラフに履くのもオシャレ。だって。う~ん、メッカMAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島でならともかく・・・honeywoo辺りじゃ履けないな、高いし・・・(苦笑)NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2009年05月01日
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1