全31件 (31件中 1-31件目)
1
東京オリンピックのバスケットボール男子で、日本が44年ぶりにオリンピックに出場することが決まった。FIBAが日本に開催国枠を認めることを決めたためで、バスケットボール男子に日本が出場するのは1976年のモントリオールオリンピック以来44年ぶり。更にFIBAは、バスケットボール女子も日本に開催国の枠を認めることを決めた。2大会連続の出場となる。東京オリンピックのバスケットボールには、男女とも12チームが出場する。出場チームはオリンピックの前に行われるワールドカップでの成績や、出場権を得られていないチームによる最終予選を経て決まるが、開催国の枠も設けられてきた。ただ男子の日本代表は、国際大会での実績に乏しいことから、当初開催国枠を保障されず、FIBAから、オリンピックで世界の強豪と戦える実力を示すために、32チームが出場することしのワールドカップでベスト16に相当する結果を残すよう伝えられていた。ところが日本は、おととし始まったワールドカップのアジア予選でいきなり4連敗を喫し、ワールドカップで結果を残すどころか、出場すら危ぶまれる状況に陥っていた。この危機を救ったのは新戦力の存在だった。国内リーグ、Bリーグ最強の外国人選手と評されたニック ファジーカス選手が去年4月に日本国籍を取得してチームに加わり、さらにアメリカで活躍する八村塁選手と渡邊雄太選手という日本トップの実力を持つ若手2人が代表に合流した。当時世界ランキング48位の日本の戦力は大幅に上がり、世界10位のオーストラリアや25位のイランにも勝って、4連敗のあと、8連勝の快進撃でワールドカップ出場を決めた。代表チームの強化が進み、国内リーグ、Bリーグも盛り上がるなど日本のバスケットボールの現状が評価され、FIBAは、ことし8月から始まるワールドカップでの結果を待たず、今月の理事会で、日本の開催国枠について話し合うことにして、出場が決まった。あっぱれ!あっぱれ!!
2019年03月31日
コメント(0)
開幕2戦目は負け。相手もプロなんで、全部勝つというのが無理。引きずらず、気持ちを入れ替えて、次につなげていこう!広島カープの勝ちパターンは、いくつかある。1.守って守って最小点で勝つ2.足を使って引っ掻き回して勝つ3.相手のミスに乗じて巧く勝つ4.長短打をつなげてビッグイニングを作って勝つこんなところかな。次の試合は4のパターンで勝つのを観たい。
2019年03月30日
コメント(0)
プロ野球が開幕した。我等が広島カープの開幕戦の相手は、球界のGこと読売である。昨シーズン同様、大きく勝ち越したいところ。出だしでガツンと叩いておいて「ああ、今年もカープには勝てないな」という印象を植え付けたい。さて、試合の方は、先発の大瀬良が良かったね。とても頼もしい投手になった。今年も投手陣の端の1本として、怪我なくシーズンを通して活躍してもらいたい。安部のソロで先制するも、その後の展開は膠着。しかし、相手のミスに乗じて点を奪い、打線をつなげて追加点を奪うのは、カープの勝ち方の1つである。カープらしい勝ち方で良かったと思うな。このまま3タテでスタートダッシュを決められたら最高!
2019年03月29日
コメント(0)
今日からミニバス全国大会が始まった。昨年と同じ高崎アリーナで30日までの3日間開催。ここ数年は、裏方仕事で2〜3日間ミニバス全国大会の現場に居たが、今年はお呼びが掛からなかった。現場に出向く事がないのは、とっても楽なのだけれど、毎年のように現場で年に1回お会いする全国のお仲間にお会い出来ないのが寂しい。(T_T)また、昨年までは試合の様子を控室ではライブ映像で、仕事の合間にコートサイドで観戦していた。今年は、時間があればライブ映像で観戦すんべと思っていたのだけれど・・・今年はライブ映像が有償になっているじゃんかよ。( ̄へ  ̄ 凸 ムカッ!なので映像での観戦は諦めた。でも、結果はいち早く知りたい。調べたところ、最も早く知れるのは月バスのサイトかな? 早速アクセスしてみた。大会初日の今日、埼玉県勢は、男子の越谷ウインズは勝ち、女子の川口じりんは負けだった。両チームとも頑張れ! 今年はhoneywooから応援する。
2019年03月28日
コメント(0)
今日の朝刊に埼玉少年少女スポーツが折り込まれてきた。今回は、掲載されたミニバス記事はミニバス南部地区新人戦と草加市スポ少ミニバス卒業記念交流大会の記事。ミニバス南部地区新人戦で優勝したのは、男子が戸田、女子がさしま。草加市スポ少ミニバス卒業記念交流大会で優勝したのは、男子が八北、女子が新栄。各チームの皆さん、おめでとうございます。パワーズもあやかりたいぞっと。
2019年03月27日
コメント(0)
3月27日の未明から明け方、南東から南の空で月齢20の下弦前の月と木星が接近して見える。月と木星の右にはさそり座のアンタレス、左に離れたところには土星も見える。
2019年03月26日
コメント(0)
ノルディックスキーのW杯ジャンプ男子は24日、スロベニア・プラニツァでフライングヒルによる個人最終戦(ヒルサイズ=HS240メートル)を行い、総合優勝を決めている小林陵侑が252メートル、230・5メートルの合計464・9点で今季13勝目を挙げた。W杯男子のシーズン13勝はプレブツ(スロベニア)が15~16年に挙げた15勝に次ぎ、08~09年シュリーレンツァウアー(オーストリア)が挙げた13勝に並ぶ歴代2位タイ。今季21度目表彰台も単独2位となった。小林陵は1回目にヒルレコードの252メートルを記録。21日に日本最長記録の248メートルを記録したが、それを4メートル上回る特大ジャンプを見せた。現在の世界最長はオーストリアのシュテファン・クラフトが記録した253・5メートル。小林陵は昨年11月の今季第2戦でW杯初優勝を挙げると、驚異的なペースで勝利を重ねた。年末年始のジャンプ週間では史上3人目となる4戦全勝の完全制覇を達成するなど強さを見せつけ、総合優勝を果たした。小林陵は「信じられないです。暖かくて最高のジャンプ台でした」と喜びを語った。今シーズン大活躍だった。来シーズンも期待する。
2019年03月25日
コメント(0)
書くのが遅くなっちゃったけれど、バスケットボール女子WリーグのJX―ENEOSは22日、元日本代表で長くポイントガードとして活躍した吉田亜沙美が引退することを発表した。吉田は東京成徳大高時代の2005年に日本代表入り。日本代表としては16年のリオデジャネイロ五輪に出場し、主将として8強入りに貢献した。高校卒業後は強豪の現JX―ENEOSに入り、Wリーグ11連覇に貢献した。
2019年03月24日
コメント(0)
今朝、コタローと散歩に出たら、雨が降ってきた。今日は、昨日に比べて気温が低い。濡れて風邪でも引いたら嫌なので、1度、家に戻って合羽を着て再び散歩に出た。そしたら・・・全然雨が降らん。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレ逆に雨がやむことを期待して散歩を強行すると、土砂降りになったりするんだよね。散歩あるあるかな?まあ、いいや。ずぶ濡れになって風邪引くよりずっといい・・・と考えることにすんべ。
2019年03月23日
コメント(0)
やっぱり引退になったね。昨日の試合は観ていないけれど、4打数ノーヒットの結果と一昨日のバッティングを観た限り、是非に及ばずだよね。日本での2試合は、将棋でいう「形作り」ってところだろう。プレシーズンゲームから日本での2試合は、本人が本人の状態を知り、納得するための時間だったのじゃないだろうか。長い間、お疲れ様でした。m(_ _)m
2019年03月22日
コメント(0)
今日は二十四節気の春分。昼の長さと夜の長さがほぼ等しくなるとされる。朝方、雨が降っていたけれど、午前中にやんだ。コタローの散歩は合羽なしでOK♪午後には晴れて、暑いくらいになった。お墓参りでは、汗かくくらいだったよ。(苦笑)家に戻って熊谷地方気象台のHPをチェック。暖かかった昨日の最高気温20℃を更に上回り、今日の最高気温は22℃。(@o@;)昼ごろまで西北西の風だったのが、東南東の風に変わって気温が上昇したんだね。汗が出る分けだ。
2019年03月21日
コメント(0)
マリナーズとアスレチックスの開幕戦を観た。イチロー限界かな?先シーズン、実戦から遠ざかっていたのが良くなかったと思う。いくらトレーニングを積んでいても、実戦に勝る効果は得られないもんな。プレシーズンゲームでも、当初何本かヒットを打った後、ノーヒットだったもんね。開幕戦の打撃を観て限界かなと感じた。この後の身の振り方に注目だな。
2019年03月20日
コメント(0)
全米バスケットボール記者協会は、全米大学体育協会(NCAA)1部男子のオールアメリカチームを発表し、ゴンザガ大の八村塁がベスト5選手が選出されるファーストチーム入りした。同選手のほか、ザイオン・ウィリアムソン、R.J.バレット(ともにデューク大学)、グラント・ウィリアムス(テネシー大学)、ジャメル・モラント(マレー州立大学)もベスト5に名を連ねている。同賞は1956~57年シーズンから始まり、900人以上の会員の投票によって決まる。また、米プロNBAの名選手の名前を冠し、最優秀選手に贈られる「オスカー・ロバートソン賞」の最終候補4人も発表されたが、2月に12人の候補者入りしていた八村は選ばれなかった。八村はゴンザガ大の中心選手として活躍し、同大が所属するウェストコースト・カンファレンスの最優秀選手に選ばれている。OH アメージング!!
2019年03月19日
コメント(0)
車を運転する時、前の車や、対向車線を走ってくる車のナンバープレートに目が行く。この前、いつものように、何気に対向車線の車のナンバープレートを見ていた時のこと。時々、ナンバープレートにハイフンのない物があるのに気が付いた。ハイフンのあるナンバープレートとハイフンのないナンバープレートの違いは何なんだ?きっと何らかの法則があるはずと暫く考えたが分からない。分からないので考えるのをやめた。近くのスーパーに買い物に行った時、駐車場の車を見ていて、やっと気付いた。ナンバーが4桁ならハイフンがある。ナンバーが3桁以下ならハイフンが無い。きっと、ず〜〜〜っと昔からそうだったのだろう。最近まで気が付かなかったなんて、ボーッと生きて来てしまったんだなぁ〜と思い知らされたねぇ〜。(苦笑)
2019年03月18日
コメント(0)
ちょっと書くのが遅くなっちゃったけれど、13日に部屋を飛んでいた蚊を1匹叩き潰した。という訳で、今年の初蚊ン測は3月13日。初蚊ン測の記録は、2019年は3月13日、2018年は4月10日、2017年は3月17日、2016年は記録なし、2015年は3月下旬、2014年は3月28日、2013年は4月5日。拙者が初蚊ン測の記録を採り始めてから、今年の記録が最も早い。暖冬だったもんな、初蚊ン測が早いもの是非に及ばずだな。暖かいのはウェルカムだけれども、刺されて痒くなるのはノーサンキュー。勝手なもんだね。(苦笑)
2019年03月17日
コメント(2)
今日の練習に体験くんがやってきた。小学校の卒業式から入学式にかけての時期、小学校の体育館が借りられず、羽生市体育館も確保できなくて、お隣り加須市の体育館を保護者の皆さんが用意してくださった今日の練習。いつもと違う遠い体育館で、いつもと違う時間帯での練習を、しっかり調べて来てくれたのが有難い。事前に現3年生と1年生の兄弟と聞いていた。来てくれた兄弟を見て、標準的な身長と思ったが、来てくれたのは、次男と三男の子だった。すなわち1年生なのに3年生と言っても違和感ない背丈であるということ。嬉しいねぇ〜♪ 長男の3年生はどんなに大きいだろう?練習が始まれば、同じ学校に通っているパワーズメンバーと楽しそうに練習している。学年違うのに、この仲の良さは何なんだ。頼もしいったらありゃしない。次回は月末の練習に来てくれる。とても楽しみ。こいつは春から縁起がいいわい♪
2019年03月16日
コメント(0)
寒い冬も終わって、もう殆ど春というこの時期に・・・風邪を引いてしまった。情けない。困ったもんじゃて。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレ
2019年03月15日
コメント(0)
昨年の3月14日の日記に、3月14日は「円周率の日」と書いたのだけれど、今日は「数学の日」でもあるんだって。今朝のラジオで言っていた。もちろん円周率(π)の近似値3.14…にちなんでの制定で、平成9年(1997年)に財団法人日本数学検定協会が定めたとのこと。色んな日があるもんだ。
2019年03月14日
コメント(0)
あるテレビで、シナモンが毛細血管の老化を防止する効果があると言っていた。拙者、高血圧なので、早速シナモンを買ってきて、毎朝コーヒーに入れて飲んでいる。身体に良いというものは、とりあえずチャレンジしてみる。飲む・打つ・買うは欠かせない。もちろん、飲むは高血圧の薬、打つは点滴、買うはシナモン等の身体に良いとされるもの全般だ。
2019年03月13日
コメント(0)
スピードスケートのワールドカップ最終戦はアメリカのソルトレークシティーで10日、2日目の競技が行われ、女子1500mで高木美帆選手が1分49秒83の世界新記録を出して優勝した。アメリカのソルトレークシティーの会場は標高が高くタイムが出やすい「高速リンク」と言われている。レースでは、高木選手の2組前で滑ったアメリカのブリタニー・ボウ選手がそれまでの世界記録を上回る1分50秒32をマークしたが、最終組に登場した高木選手がボウ選手のタイムを上回る1分49秒83の世界新記録を出して優勝した。高木選手はスタートから力強いを滑りを見せ、700m通過時点のタイムは全体の2位だったが、持ち味の終盤の粘りで世界新記録につなげた。素晴らしい!!
2019年03月12日
コメント(0)
スキージャンプ男子の小林陵侑選手が、ノルウェーで行われたワールドカップで5位に入り、5試合を残して日本選手で初めてのワールドカップ総合優勝を決めた。22歳の小林選手は今シーズンのワールドカップでここまで11勝を挙げて個人総合ランキングでトップに立っていて、10日、日本選手初の総合優勝をかけて、ノルウェーの首都オスロで行われた試合に臨んだ。試合はラージヒルで行われ、風向きがめまぐるしく変わる難しいコンディションの中、小林選手は1回目に127mを飛び4位につけて2回目に進み、2回目は追い風のさらに厳しい条件で行われ、126mと飛距離は伸ばせなかったが、合計ポイントを250.1とし、5位に入った。一方で、個人総合ランキングで小林選手に続く2位につける昨シーズンの覇者、ポーランドのカミル・ストッフ選手は13位にとどまった。この結果、5試合を残して小林選手とストッフ選手とのランキングポイント差は500ポイントに広がり、優勝回数でも11回の小林選手を2回のストッフ選手が上回る可能性がなくなったことから、小林選手の初めての総合優勝が決まった。1979年から始まったジャンプ男子のワールドカップで日本選手が総合優勝するのは初めてで、ヨーロッパ以外の選手が総合優勝するのも初めて。素晴らしい!!
2019年03月11日
コメント(0)
藍のまち羽生さわやかマラソン大会が行われた。朝出かける時に、既にスタッフの方が道に出ていて、何人かウォーミングアップで走っているのを見かけた。夜帰ってきた時には、すっかり終わっていたな。
2019年03月10日
コメント(0)
発達中の低気圧の影響で、関東地方では南よりの強い風が吹き、気象庁は9日、「関東地方で春一番が吹いた」と発表した。日本海にある低気圧が発達しながら東へ進んでいる影響で、関東地方では南部を中心に南よりの強い風が吹いた。関東地方の「春一番」は去年より8日遅いそうだ。
2019年03月09日
コメント(0)
昨日、何気にラジオを聞いていた時のこと。「宇宙の匂い」という言葉が耳に入ってきた。「甘い匂い」なのだと言っている。その番組の他の出演者は「空気もないのに何で匂いが」と言っていた。拙者もそう思った。更に聞いていたら「ISSやスペースシャトルで、船外活動をした宇宙飛行士が、戻ってきた宇宙服の匂いを再現した」と言っていた。なるほどね、真空とはいえ、僅かな原子・分子が漂っているものな。それが匂いの元となるのだろう。ならば、何で「甘い匂い」なのだろう?拙者、思うに、太古の地球の空気が、大きな大気循環を繰り返す内に、少量の原子・分子が巻き上げられて、大気圏を抜け、成層圏に達し、更に月の重力の影響なども加わって、ISSやスペースシャトルの高さまで来たのではないだろうか。「甘い匂い」は太古の地球の匂い。地表に近いところから成層圏の上まで来るのに長い歳月を要したって仮説はどうよ。であるならば、遠い未来の「宇宙の匂い」は、現代の地球の匂いのタイムカプセルとなって、未来人が嗅ぐ事になるんだろうな。どんな匂いになるのだろう?ヘドロや、煤煙や、排気ガスや、PM2.5の混ざったような「嫌な匂い」になったりしたら嫌だな。
2019年03月08日
コメント(0)
昨日が二十四節気の啓蟄だった。大地が暖まり冬眠していた虫が、春の訪れを感じ、穴から出てくる頃とされる。今年は暖冬で、例年より暖かく感じる。寒いのが苦手な拙者としては、とってもありがたい。
2019年03月07日
コメント(0)
JAXAは2019年2月22日「はやぶさ2」が小惑星リュウグウへの第1回目タッチダウンの際、搭載している小型モニタカメラで撮影した動画を公開した。動画の再生速度は実際の時間の5倍速だそうだ。撮影は、2月22日07:26から07:32(日本時間)の間に、撮像頻度を変えながら約5分40秒間行われた。この間取得された233枚の画像を繋ぎ併せて本動画を作ったとのこと。また、JAXAはこの動画に、次の謝意も公開した。この迫力ある動画を撮影した小型モニタカメラは、皆さまからいただいた寄附金により製作・搭載されました。このカメラのおかげでタッチダウンの様子を撮影することができました。ご協力いただき誠にありがとうございます。※画像クレジット:JAXA※協力:東京理科大学 木村研究室
2019年03月06日
コメント(0)
大混戦の第77期C級1組最終局11回戦が行われた。昇級争いには8勝1敗で近藤五段(順位6位)、杉本七段(同7位)、船江六段(同14位)、藤井七段(同31位)の4人が並んでいたが・・・4人共勝利し9勝1敗となり、順位が上位の近藤五段と杉本八段の2人がB級2組へ昇級を決めた。船江六段と藤井七段は、惜しくも昇級を逃したが、来期は優位な順位でC級1組を戦うことになる。
2019年03月05日
コメント(0)
今日は1日雨降り。雨が降ろうが、風が吹こうがコタローの散歩は欠かせない。欠かせないから出かけるけれど、この時期の雨の散歩は、カッパ着ているから身体は熱いのだけれど、手先が冷たくて、1年の中で一番辛いんだよねぇ〜。(苦笑)
2019年03月04日
コメント(0)
3月3日はひな祭りの日。ひな祭りといえば、「おだいり様」や「おひな様」等をひな壇に飾る雛飾りなんだけれど、チコちゃんに叱られるを見て衝撃を受けた人が多かったんじゃないかな。勿論、拙者もその一人である。「おだいり様」って、ひな壇の最上段に飾る男雛と女雛の一対を指すんだってね。そして「おひな様」は、「おだいり様」を含む、三人官女・五人囃子・随身・仕丁等、ひな壇に飾る全ての雛人形を指すんだってね。すっかりひな壇の最上段の男雛が「おだいり様」で、ひな壇の最上段の女雛が「おひな様」だと思っていたよ。もう、ビックリ仰天!
2019年03月03日
コメント(2)
昨日のブログにも書いたけれど、3月3日の明け方、東南東の低空で月齢26の細い月と明けの明星の金星が大接近して見える。地球照を伴った幻想的な細い月と金星の共演は、数ある月と惑星の接近の中でも随一の美しさで、早起きして見る価値のある光景だ。肉眼や双眼鏡で眺めたり、写真に収めたりしてみよう。日の出1時間前の高度が約10度と低いので注意。
2019年03月02日
コメント(0)
3月2日の未明から明け方、南東の低空で月齢25の細い月と土星が大接近して見える。月と土星の左には明けの明星の金星も並んでおり、翌3日に月と大接近する。2日続けて早起きして、細い月と惑星の共演を楽しもう。日の出1時間前の月の高度が約15度と低いので、見晴らしが良いところで観察しよう。
2019年03月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1