PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Oct 13, 2006
XML
カテゴリ: ゴルフのお話し
回避された危機

その危機は今朝、突然やってきた

いや、冷静に考えれば前兆は昨日からあったのかもしれない・・・






















今朝、起き抜けにテーブルをまさぐりメガネをかけると
フレームがポッキリと折れた!














昨日、会社で小さな接触があって、その際にフレームに
ヒビが入ったのは気がついていたので、丁寧に扱った
つもりだったのだが、寝起きでデリケートにメガネを
扱うのは無理だったのかもしれない


視力が0.1程度しかなく、しかも明日にあんこうを控えて



机の奥から3世代前のメガネをかけてみたが矯正は甘いし、
なんと言っても Dr.スランプアラレちゃん のようなメガネなので、
家内も吹き出す始末だった


そこで昼休みに会社を抜け出し新宿のカメラ店のメガネ館で
新しいフレームを探し、度をあわせ、待ち時間に吉野家で
焼肉丼の大盛りを食し、戻ったらもうメガネが仕上がっていた


これで明日からのゴルフにも安心して臨めるぞ~♪





P.S. 今日は夕方からのレッスン

2度目の契約最後の回なのだが、更新したものか・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 13, 2006 01:54:43 PM
コメント(30) | コメントを書く
[ゴルフのお話し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:回避された危機!  
mitsuot さん
アラレちゃ~ん(笑)

なんで、そこから新宿なのか?
まぁ、いいか(^_^;)
アンコウツアーには、ベストで望んでもらわなきゃね♪
レッスン迷うところだね (Oct 13, 2006 02:07:19 PM)

Re:回避された危機!(10/13)  
その程度の時間でメガネって出来上がるの???

まあ、何れにしてもよかったっすね♪

見えないとねぇー・・・、自分は、近くて暗いと見えにくい現実をどう致しましょ!?
って感じですよ。

アンコウ楽しんでね♪


(Oct 13, 2006 02:14:31 PM)

Re:回避された危機!(10/13)  
メガネ、その度だと隅の方が歪んで見えませんか?
シロクマはそのせいで、パットがうまくいかないんじゃないかと
正直思ったんで、8年ぶりくらいにコンタクトを作りました。
1~2週間装用の使い捨てなので、毎回ゴルフの度に新しいコンタクトをおろしてます。 (Oct 13, 2006 02:38:53 PM)

Re:回避された危機!(10/13)  
titizo  さん
見たかったかも「んちゃっ!」(笑)

では2PCの時にでも、ヒョウ柄+アラレ眼鏡で!! (Oct 13, 2006 03:14:47 PM)

Re:回避された危機!(10/13)  
*ゴンチ07*  さん
みなさん、アンコウツアーに向けて
万全の態勢を整えられて臨まれてますね~♪

junhiroさんにとって、メガネはドライバー以上に
大切な武器みたいですので、これで優勝間違いなし?♪

ガンガッテ下さいね~。。。

(Oct 13, 2006 03:48:12 PM)

Re:回避された危機!(10/13)   
shinma2  さん
ゴルフは目と耳が命ですものね~。
当日でなくて良かった!良かった!!

レッスンの契約はアンコウの結果次第ってことでしょうか・・・(^^;
でも、チェックして貰えるのっていいかも。
来年当たり密かにやってみようかなって思ってます。
(Oct 13, 2006 05:39:13 PM)

Re:回避された危機!(10/13)  
【アダモ】  さん
アラレちゃんも良いと思いますが^^;

ってか、最近の眼鏡ってみんなうすいですよね。

確かにアラレちゃん系は滅多に見なくなりました。

アンコウ頑張って下さいねぇ~♪

(Oct 13, 2006 05:40:43 PM)

Re:回避された危機!(10/13)  
高爾夫球猫  さん
 かわいいjunhiroさんの出来上がりですか。そのままアンコウゴルフで、アラレちゃんスマイルで頑張って欲しかったですね。
 同伴競技者も思わず”ぷっ”(≧m≦)、じゃない、つい微笑んでしまうことだったでしょうに。

 あんなに熱心にレッスン通われていたのに、どうしたのですか。 って、私は全然行ってませんけれど。
 何しろ先生には、ちょっとは出来るようになってから来てください、なんて言われてしまったもので。~(=^‥^A アセアセ・・・ (Oct 13, 2006 06:42:34 PM)

Re[1]:回避された危機!(10/13)  
junhiro65  さん
mitsuotさん
>アラレちゃ~ん(笑)

懐かしいでしょ!

>なんで、そこから新宿なのか?
>まぁ、いいか(^_^;)

えっ、新宿じゃなきゃ、どこに行くの???
渋谷は行きにくいし・・・

>アンコウツアーには、ベストで望んでもらわなきゃね♪

これで、言い訳のネタが減りましたよ(笑)

>レッスン迷うところだね

継続することにします。 この先3ヶ月で、おそらく核心的なところに切り込んでいくと思われるので・・・
(Oct 13, 2006 07:42:51 PM)

Re[1]:回避された危機!(10/13)  
junhiro65  さん
カメちゃん@LAさん
>その程度の時間でメガネって出来上がるの???

吉野屋まで歩いて往復10分、大盛りの焼肉丼を食べるのに10分ってトコでしょうか・・・

当日渡しは無理だろうと思って電話したら『最短60分でできます』って言われ、ノコノコとでかけ、事情を説明したら20分でやってくれました

junhiroもビックリですよ!

>まあ、何れにしてもよかったっすね♪

本当に良かったですよ~

>見えないとねぇー・・・、自分は、近くて暗いと見えにくい現実をどう致しましょ!?
>って感じですよ。

最近もしかして老眼? って思うことが実はあるんですよね・・・

遂に来たか~みたいな(笑)

>アンコウ楽しんでね♪

ありがとうございます!  ということで土日はUpdateがないと思います (Oct 13, 2006 07:45:50 PM)

Re[1]:回避された危機!(10/13)  
junhiro65  さん
シロクマとーちゃんさん
>メガネ、その度だと隅の方が歪んで見えませんか?
>シロクマはそのせいで、パットがうまくいかないんじゃないかと
>正直思ったんで、8年ぶりくらいにコンタクトを作りました。

アハハ!  そりゃすごい自信だ(笑)
junhiroはメガネのせいだと思ったことはないですよ
あっ、でもいつものメガネじゃなくって、矯正つきのサングラスでやったときにボールとの距離がいつものメガネと違って見えた時があって、そのときには難儀しました

>1~2週間装用の使い捨てなので、毎回ゴルフの度に新しいコンタクトをおろしてます。

雨中のゴルフではコンタクトがいいな~って思います

私が最後にコンタクトをしてから7年くらい経ってますね・・・ほぼシロクマとーちゃんさんと同じですね! (Oct 13, 2006 07:49:10 PM)

Re[1]:回避された危機!(10/13)  
junhiro65  さん
titizoさん
>見たかったかも「んちゃっ!」(笑)

可愛くてぶったまげますよ!
なんたって、ドラえもんの体系に、メガネがアラレちゃん、その上にヒゲでしょ(爆)

>では2PCの時にでも、ヒョウ柄+アラレ眼鏡で!!

それやったら周りのチームが集中できなくて、勝てるかも(爆)
(Oct 13, 2006 07:50:41 PM)

Re[1]:回避された危機!(10/13)  
junhiro65  さん
*ゴンチ07*さん
>みなさん、アンコウツアーに向けて
>万全の態勢を整えられて臨まれてますね~♪

ここのところの日記にはやはりアンコウネタが多いですよね

>junhiroさんにとって、メガネはドライバー以上に
>大切な武器みたいですので、これで優勝間違いなし?♪

確かにそれは言えてますね!

あっ、『優勝間違いなし』じゃなくって、ドラより大切ってトコですよ!(笑)

>ガンガッテ下さいね~。。。

ありがとうございます!  ゴンチさんも15日の月例はファイト!!!
(Oct 13, 2006 07:52:18 PM)

Re[1]:回避された危機!(10/13)  
junhiro65  さん
shinma2さん
>ゴルフは目と耳が命ですものね~。
>当日でなくて良かった!良かった!!

ありがとうございます。
ホント、こんなに早くメガネが仕上がるなんても思ってもみなかったので助かりました!

>レッスンの契約はアンコウの結果次第ってことでしょうか・・・(^^;

実はレッスンの前までそう思っていたのですが、今日のレッスンでやっぱり継続することにしました!

>でも、チェックして貰えるのっていいかも。
>来年当たり密かにやってみようかなって思ってます。

密かにといわず、有言実行でいきましょ!(笑)

(Oct 13, 2006 07:53:58 PM)

Re[1]:回避された危機!(10/13)  
junhiro65  さん
【アダモ】さん
>アラレちゃんも良いと思いますが^^;

>ってか、最近の眼鏡ってみんなうすいですよね。

>確かにアラレちゃん系は滅多に見なくなりました。

そうですよね。 メガネ屋さんに行ってもあのタイプ、なかなか置いてないですからね

>アンコウ頑張って下さいねぇ~♪

ありがとうございます! 楽しんできます♪
(Oct 13, 2006 07:55:12 PM)

Re[1]:回避された危機!(10/13)  
junhiro65  さん
高爾夫球猫さん
> かわいいjunhiroさんの出来上がりですか。そのままアンコウゴルフで、アラレちゃんスマイルで頑張って欲しかったですね。
> 同伴競技者も思わず”ぷっ”(≧m≦)、じゃない、つい微笑んでしまうことだったでしょうに。

ドラえもん体型でアラレちゃんだったら、同伴者はゴルフにならなかったでしょうねぇ(笑)

> あんなに熱心にレッスン通われていたのに、どうしたのですか。 って、私は全然行ってませんけれど。

いえいえ、そろそろいいかな~なんて思っていたんですけど、今日核心についての指摘をいただいたので、継続しようと思ったしだいです

> 何しろ先生には、ちょっとは出来るようになってから来てください、なんて言われてしまったもので。~(=^‥^A アセアセ・・・

アハハ、そうしないともったいないですもんね!

(Oct 13, 2006 07:56:51 PM)

Re:回避された危機!(10/13)  
みなとパパ  さん


自分もこの夏、野球の練習中にヘルメットかぶったら、
レンズをつってるワイヤーが切れて、即、代打を送ってもらったことが
ありました…。

アラレちゃんメガネ、スペアにどうですか?
ラウンドでは使わなくても、宴会で使えるかもしれないし…。(^^ゞ

(Oct 13, 2006 08:08:57 PM)

Re:回避された危機!(10/13)  
YUKKO.NZ  さん
あれま、ポッキリでしたか。
でも、今はあっという間にめがね出来上がるものね。
じゅんさんのアラレちゃんも見てみたかったけど(笑)

えっと、明日の道中、私mitsuot車に乗っけていただくことになりました。
取り急ぎご報告まで。。。
(Oct 13, 2006 09:07:23 PM)

Re[1]:回避された危機!(10/13)  
junhiro65  さん
みなとパパさん
>あって当たり前のメガネが壊れるとホントに困りますよね。

ほんと、そうですよね~

>自分もこの夏、野球の練習中にヘルメットかぶったら、
>レンズをつってるワイヤーが切れて、即、代打を送ってもらったことが
>ありました…。

即、代打ですか? これ笑えます!
って、そのときは笑い事じゃないですよね~

>アラレちゃんメガネ、スペアにどうですか?
>ラウンドでは使わなくても、宴会で使えるかもしれないし…。(^^ゞ

これ以上キャラを崩したくないので(って、今のキャラがどうなのかは不明ですが・・・)アラレちゃんメガネは自宅待機にしておきます(笑)
(Oct 13, 2006 10:12:39 PM)

Re[1]:回避された危機!(10/13)  
junhiro65  さん
YUKKO.NZさん
>あれま、ポッキリでしたか。
>でも、今はあっという間にめがね出来上がるものね。

ビックリしちゃいましたよ!
ダメ元で聞いたらすぐに出来るっていうので、喜び勇んですっ飛んで行きました!

>じゅんさんのアラレちゃんも見てみたかったけど(笑)

>えっと、明日の道中、私mitsuot車に乗っけていただくことになりました。
>取り急ぎご報告まで。。。

先ほどKanaちゃんと電話をしていきさつをお伺いしました プッ!(笑)
(Oct 13, 2006 10:13:55 PM)

Re:回避された危機!(10/13)  
アマトリ  さん
今日レッスン行っちゃいましたか~。レッスン受けた後のゴルフってなかなか調子でないので、ちょっと心配です。あまり悩まずにかっ飛ばして来て下さいね~。
 アラレちゃん顔のjunhiroさんって見てみたい~(^^) (Oct 13, 2006 11:47:44 PM)

0.1ですか…  
COLIBRI  さん
私も目が悪いです。
コンタクトレンズを装用していますが、
つけていないとパソコンのモニタすら見えません。
目が悪いって本当に不便ですよね…

両親共に眼鏡(遠近両用)で、ゴルフではいつもパターに苦しんでいます。
それを見ると、これ以上は目を悪くしたくないと思ってしまいます。 (Oct 14, 2006 12:57:09 AM)

Re:回避された危機!(10/13)  
ンチャッ!!アラレちゃん・・・笑


でもさ~、メガネってそんなに直ぐに作れちゃうんだね?
凄いよな~!!

日本はアンコウツアー一色だよね~?!?!楽しそうでちょっと羨ましい・・・

しっかりラウンド報告楽しみにしてるからっ!!

しっかり良いスコア出してくんなましっ・・

(Oct 14, 2006 10:03:58 AM)

Re:回避された危機!(10/13)  
KenPα  さん
メガネが壊れると大変ですよね。僕は、数年前から、ソフトの使い捨てコンタクトです。
過去、コンタクト代と同じくらいのペースで、メガネを壊していたので、僕の場合は、コンタクトのほうがよいようですw

レッスンって、更新悩みますよね。僕は、最近ワンポイントのみににしていこうと思ってます。 (Oct 14, 2006 12:31:36 PM)

Re:回避された危機!(10/13)  
aome72  さん
皆さんアンコウツアーなんですね~。

しっかり楽しんできてくださいな^^ (Oct 15, 2006 12:23:48 PM)

Re[1]:回避された危機!(10/13)  
junhiro65  さん
アマトリさん
>今日レッスン行っちゃいましたか~。レッスン受けた後のゴルフってなかなか調子でないので、ちょっと心配です。あまり悩まずにかっ飛ばして来て下さいね~。
> アラレちゃん顔のjunhiroさんって見てみたい~(^^)
-----
レッスンの迷いもあって、バックスイングが定まらず初日前半はやはりうまく行きませんでしたが、後半はなんとか巻き返すことができました♪
(Oct 16, 2006 11:51:37 AM)

Re:0.1ですか…(10/13)  
junhiro65  さん
COLIBRIさん
>私も目が悪いです。
>コンタクトレンズを装用していますが、
>つけていないとパソコンのモニタすら見えません。
>目が悪いって本当に不便ですよね…

ホント、不便ですよね!
Lasicとか考えちゃいますけど、イマイチ踏み切れない・・・

>両親共に眼鏡(遠近両用)で、ゴルフではいつもパターに苦しんでいます。
>それを見ると、これ以上は目を悪くしたくないと思ってしまいます。

現状維持をいかにするか、確かにこれ以上は進行させたくないですからね・・・
(Oct 16, 2006 11:52:46 AM)

Re[1]:回避された危機!(10/13)  
junhiro65  さん
トラきち@LAさん
>ンチャッ!!アラレちゃん・・・笑


>でもさ~、メガネってそんなに直ぐに作れちゃうんだね?
>凄いよな~!!

最近はそういう世界らしいですね。 junhiroも今回初めて知ってびっくりしました

>日本はアンコウツアー一色だよね~?!?!楽しそうでちょっと羨ましい・・・

>しっかりラウンド報告楽しみにしてるからっ!!

>しっかり良いスコア出してくんなましっ・・

楽しんできましたよ~

スコア的には1勝1敗かな(笑)
(Oct 16, 2006 11:54:06 AM)

Re[1]:回避された危機!(10/13)  
junhiro65  さん
KenPαさん
>メガネが壊れると大変ですよね。僕は、数年前から、ソフトの使い捨てコンタクトです。
>過去、コンタクト代と同じくらいのペースで、メガネを壊していたので、僕の場合は、コンタクトのほうがよいようですw

アハハ! 私はコンタクトをしなくなってからもう7年が経ちます

最近のめがねってファッション性が優位なので、フレームが細くて壊れやすいんですよね・・・

>レッスンって、更新悩みますよね。僕は、最近ワンポイントのみににしていこうと思ってます。

もう1クールで、その後は自立したゴルファーになるぞ! って、思っています
(Oct 16, 2006 11:55:24 AM)

Re[1]:回避された危機!(10/13)  
junhiro65  さん
aome72さん
>皆さんアンコウツアーなんですね~。

>しっかり楽しんできてくださいな^^
-----
こんちは~

昨晩、帰宅しましたが仲間と楽しい濃縮な時間をすごしてきました

日記、少しずつアップしていきますね!
(Oct 16, 2006 11:56:19 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: