PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Sep 5, 2011
XML
カテゴリ: ゴルフのお話し
タイトルを見てちょっと引いてしまった方、別に宗教の勧誘でないのでご安心下さい


まずは、先日の日記に多くの方からコメントをいただき、ありがとうございました
ちょっと自分の中の他のプロジェクトも進んでいるので、そちらを頑張れるかどうか微妙なところなのですが、ちょっと可能性を探ってみたいです




さて、 7月に日記 で書いたようにこの秋はアイルランドに行きたいと思い、調べ物をしていました。 そして、10月中旬から2週間弱の日程でアイルランドに行く事を決め、旅の手配をほぼ完了しました


7月の日記でもご紹介したように、アイルランド島にはスコットランドに負けないくらい、良質なリンクスコースが数多く存在しています。 そんな中でも、コースが集中しているのは、おもに北アイルランド、アイルランド北西部、アイルランド南西部の3つの地域のようです


この中でどこに出かけるのか? それがまさに今日の日記のお題です


【候補1】
北アイルランドは、マキロイ、マクドウェル、そしてダレンクラークと世界のゴルフ界を席巻しているゴルファーの出身地として、まさに旬の旅先であり北アイルランドが一歩リード。 ロイヤルカウンティダウンとロイヤルポートラッシュは、ゴルフマガジン誌の世界トップ100にランクされるリンクスコースで、ポートラッシュに至っては唯一イギリスのメインアイランド以外で全英オープンを開催したコースです


【候補2】
北西部にも素晴らしいコースがあることがわかりました。 7月末にはアマゾンにてアイルランドのリンクスのガイド本を購入し、調べてみるうちにHidden Gemと呼ばれるような素晴らしいリンクスコースがたくさん存在しています。  ただし、交通の便はあまり良くないのと、コースの数が多く一度の旅で全てを回ろうと思うと、連日ラウンドしても3週間くらいかかりそうです


【候補3】
南西部は、2007年にも訪れていますがその時に回れたのはわずかにバリーバニオンとラヒンチのわずか2コースで随分と取りこぼしがあり、再訪していみたいと考えていました。 この地にはウォータービルやオールドヘッドなどの歴史のあるリンクスと新しいリンクスがあちこちにあります




8月も末になり、いよいよ行先を決めないと予約も難しくなると思い、オフィスの壁に掛けてある世界の美しいゴルフコースのカレンダーをめくり9月のコースを見た瞬間に現れたのはこんな光景でした




















2011-09-OldHead-01

灯台が岬の突端にたち、そこに向かって打つパー3



ティショットをスライスさせると、そのまま海にのまれてしまう厳しいコース設定のこのコースは、アイルランド南部のキンセールという町にあるオールドヘッドというゴルフ場です











前回と同様に西部のシャノン空港に降り立ち、そこから徐々に南下し、南端から東に向い、東端に突き当ったら北上し、最後に東海岸の中ほどにある首都ダブリンから日本に戻る予定です


限られた時間の中でより多くのコースを回りたいと思い、ルートプランを決め、ゴルフ場にコンタクトを取り、スタート時間を確保してもらいます。 午前中にプレーし、午後の早い時間に次の目的地へドライブするというパターンを繰り返し、連泊は一切なしの過酷な旅カラス

今日現在、予約を入れたコースは8ゴルフ場、9コースで、さらにもう1コースが確認待ちですので、うまくいけば9ゴルフ場10コース、いずれ劣らぬ素晴らしいコースばかりです

できればそれぞれごとに2-3ラウンドずつしたいくらいですが、会社をクビになっても困るのでこのくらいが限界かと、、、

それ以上に家族の理解も必要ですので、これはカミさんに最大限の感謝をしないといけませんね




写真のように抜けるような青空の下でプレーができれば最高ですが、10月のアイルランドはもう晩秋、日中は10数度くらいまで気温も上がる事があるようですが、朝晩は6-7度まで冷え込み、冷たい雨が降る事も多いのだとか

夏に比べれば観光客もグッと減り、少々物悲しく感じる事もあるかもしれませんがまあそれも旅の思い出と思って、せっせと体力作りに励みます






さて、予約を入れてしまったので今更行先を変更する事はあり得ないのですが、、、

今日になって新たな出会いが、、、 本日発売のChoice10月号をめくっていたら 「ゴルフ王国 北アイルランド逍遥」 という記事が出て、まさに候補1が特集されていました


9月のカレンダーより先にこちらの記事を目にしていたら目的地はきっと南西ではなく北アイルランドになっていた事でしょう。 何か大きなチカラの導きが交錯し面白いなぁと思った次第です






また深みのある記事が復活する事を望んでいます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 5, 2011 07:13:33 PM
コメント(22) | コメントを書く
[ゴルフのお話し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:決断の時 ~ ネ申の導き???(09/05)  
孫悟空0359  さん
こんばんは!
凄いですねゴルフONLYの旅行って言うのも\(◎o◎)/!
羨ましいです(^o^)
思いっ切りエンジョイして来てください(^_-)-☆
写真のPar3は距離どれくらいなのでしょうか?
目の前にしたら超ビビりそうです(^^ゞ
(Sep 5, 2011 06:44:14 PM)

Re:決断の時 ~ 神の導き???(09/05)  
Greengrass  さん
楽しみですね。
おひとりで廻ることになったのですか?

うちも旅行と言えばゴルフ場めぐりが多いですが、
各地各国のゴルフ事情も、ゴルフ場もそれぞれで、
観光なしでも充分に異国情緒を味わえますよね。

体調を万全にして、楽しいご旅行を・・・
また旅行記が楽しみです。
(Sep 5, 2011 07:18:07 PM)

Re:決断の時 ~ 神の導き???(09/05)  
ゴル さん
アーノルド・パーマーも、トム・ワトソンも、そしてご先祖がそちらのマーク・オメィラも、、、
みんなアイルランドに惚れているんだよね!
荒々しさ、神々しさで、やはりスコットランドの聖地とはまた違う趣きです。

  ☆ ひとり旅ってのがまた彼の地にはお似合いで
  ☆ そのリンクスを行くJunhiro殿下も、風景にピッタリだろうなぁ~~~

(Sep 5, 2011 07:50:56 PM)

Re:決断の時 ~ 神の導き???(09/05)  
NIMA  さん
お土産に 美味しいウィスキーも買って来てね

そしたら ゴルフ場の話をサカナに 1杯 頂きに 参上します。

ちょと 寒いやろね

(Sep 6, 2011 10:49:01 AM)

Re:決断の時 ~ 神の導き???(09/05)  
aome72  さん
が、崖にグリーンが!?

想像出来ないくらい凄いところに見えます^^;
リンクス自体があまり経験が無く、自分は林間コース向き
だと思ってるんだけど海外でラウンド経験すればまた
違う想いになるのかも、と。

junさんらのブログを読んでリンクスの面白さを少しだけ
感じてるのでアイルランド、とはいかずともリンクス自体に
想いを馳せる事も多くなると思うので今回の紀行も
楽しみにしてます^^


ええっとそうなるとNSAJは11月? (Sep 6, 2011 01:42:32 PM)

Re:決断の時 ~ 神の導き???(09/05)  
ボギーまん  さん
詳細が決まってくるにつれわくわく感が増してきている頃でしょうか(笑)
junさんの今回のHidden Gemがどこなのか・・・
またjunさんの紀行が読めますね
楽しみにしています^^

死ぬまでに一度で良いから行ってみたいな~!!!
(Sep 6, 2011 06:19:16 PM)

Re[1]:決断の時 ~ ネ申の導き???(09/05)  
junhiro65  さん
孫悟空0359さん
>こんばんは!
>凄いですねゴルフONLYの旅行って言うのも\(◎o◎)/!
>羨ましいです(^o^)

本当にゴルフ●●ですよね ^^;

>思いっ切りエンジョイして来てください(^_-)-☆
>写真のPar3は距離どれくらいなのでしょうか?
>目の前にしたら超ビビりそうです(^^ゞ

バックティで190Y弱だそうです。 リンクスコース全般に言えますが、一番の敵は風です。 右の海側に打ち出して、風でグリーン側に押し戻してもらうような事もあるかもしれません

(Sep 6, 2011 11:08:09 PM)

Re[1]:決断の時 ~ 神の導き???(09/05)  
junhiro65  さん
Greengrassさん
>楽しみですね。
>おひとりで廻ることになったのですか?

とりあえずソロツアーですが、現地では出来る限り組み合わせにしてもらおうと思っています

>うちも旅行と言えばゴルフ場めぐりが多いですが、
>各地各国のゴルフ事情も、ゴルフ場もそれぞれで、
>観光なしでも充分に異国情緒を味わえますよね。

向こうでのラウンドは4時間から長くて5時間のスループレーですから、その後の移動距離がなければちょっとした観光はできそうです♪

>体調を万全にして、楽しいご旅行を・・・
>また旅行記が楽しみです。

ありがとうございます

(Sep 6, 2011 11:12:10 PM)

Re[1]:決断の時 ~ 神の導き???(09/05)  
junhiro65  さん
ゴルさん
>アーノルド・パーマーも、トム・ワトソンも、そしてご先祖がそちらのマーク・オメィラも、、、
>みんなアイルランドに惚れているんだよね!
>荒々しさ、神々しさで、やはりスコットランドの聖地とはまた違う趣きです。

スコットランドでのプレーどころか行ったことすらないので、比較はできないのですが、アイルランドはなぜだか惹かれる土地です

>  ☆ ひとり旅ってのがまた彼の地にはお似合いで
>  ☆ そのリンクスを行くJunhiro殿下も、風景にピッタリだろうなぁ~~~

ラウンドも一人ってのはさみしいので、できるだけ現地の人を見つけてラウンドしたいと思っています

(Sep 6, 2011 11:14:42 PM)

Re[1]:決断の時 ~ 神の導き???(09/05)  
junhiro65  さん
NIMAさん
>お土産に 美味しいウィスキーも買って来てね

スコットランドもアイルランドもお酒はおいしいですよね。 やっぱり自然が厳しい所の方がそういうものが旨いのかも知れません

>そしたら ゴルフ場の話をサカナに 1杯 頂きに 参上します。

東京でそんな会をやるのも良いですね!

>ちょと 寒いやろね

はい、それは覚悟しておかないとヤバそうです >_<

(Sep 6, 2011 11:17:02 PM)

Re[1]:決断の時 ~ 神の導き???(09/05)  
junhiro65  さん
aome72さん
>が、崖にグリーンが!?

この Old Head ってコースは岬に突き出した半島が、まんまゴルフ場という凄いロケーションなんですよ

>想像出来ないくらい凄いところに見えます^^;
>リンクス自体があまり経験が無く、自分は林間コース向き
>だと思ってるんだけど海外でラウンド経験すればまた
>違う想いになるのかも、と。

リンクスにもパークランドにもそれぞれに良い所がありますよね。 スコアで言えばパークランドの方が良いかも知れませんが、junhiroはリンクスの方が好きです

ただプレースタイルを考えると、リンクスはストロークプレイではなく、マッチプレイの方が適していると思います

>junさんらのブログを読んでリンクスの面白さを少しだけ
>感じてるのでアイルランド、とはいかずともリンクス自体に
>想いを馳せる事も多くなると思うので今回の紀行も
>楽しみにしてます^^

ありがとうございます

>ええっとそうなるとNSAJは11月?

10月は難しいですね。 で、11月は結構スケジュールが詰まっていたり、そもそも何曜日に実施するのがベストなのか、難しいところなんですよねぇ、、、

(Sep 6, 2011 11:22:05 PM)

Re[1]:決断の時 ~ 神の導き???(09/05)  
junhiro65  さん
ボギーまんさん
>詳細が決まってくるにつれわくわく感が増してきている頃でしょうか(笑)

決断するまでにはちょっとした躊躇もあるのですが、決めてしまえばあとは指折り数えてワクワクです(笑

>junさんの今回のHidden Gemがどこなのか・・・
>またjunさんの紀行が読めますね
>楽しみにしています^^

残り1ゴルフ場も予約が確定したので、都合10ラウンド、いったいどんな出会いが待っているのか本当に楽しみです♪

>死ぬまでに一度で良いから行ってみたいな~!!!

人間、明日はわかりませんから今から休暇申請してご一緒しませんか?(笑
(Sep 6, 2011 11:25:02 PM)

Re:決断の時 ~ 神の導き???(09/05)  
booska3862  さん
毎度毎度うらやましい限りで・・・

しかし、junさんのご家族、寛大ですね~
うちなんか、速攻で却下ですよ、きっと (汗)
(Sep 7, 2011 11:53:52 AM)

Re[1]:決断の時 ~ 神の導き???(09/05)  
ゴル・横と縦 さん
booska3862さん
>毎度毎度うらやましい限りで・・・

>しかし、junさんのご家族、寛大ですね~
>うちなんか、速攻で却下ですよ、きっと (汗)
-----
おらっちも同じ。
こちらが言い終わる前に「ナニ考えてるの?」でチョン!
まあココゾ!という時には私にだって打つ手はあるのですが、、、ツライっす。


Junさん、
-----
そう、ひとりラウンドというのは興をそがれますが、、、
Junさんならきっと良き同伴者にも恵まれ、味わい深い時を過ごせますよ~~!
いつも通りに、適度な気負いと、豊かな感性で。
素適なレポートを今から楽しみにしています♪

(Sep 7, 2011 01:11:09 PM)

Re[1]:決断の時 ~ 神の導き???(09/05)  
junhiro65  さん
booska3862さん
>毎度毎度うらやましい限りで・・・

>しかし、junさんのご家族、寛大ですね~
>うちなんか、速攻で却下ですよ、きっと (汗)

一度言い出したら聞かない性格ゆえ、諦めているのかもしれません ^^;

でも、普段は週末にラウンド行こうと思ったら一大決心で話を切り出すんですよ、、、年に数回しかない事ですが


(Sep 7, 2011 11:40:00 PM)

Re[2]:決断の時 ~ 神の導き???(09/05)  
junhiro65  さん
ゴル・横と縦さん
>booska3862さん
>>毎度毎度うらやましい限りで・・・
>>
>>しかし、junさんのご家族、寛大ですね~
>>うちなんか、速攻で却下ですよ、きっと (汗)
>-----
>おらっちも同じ。
>こちらが言い終わる前に「ナニ考えてるの?」でチョン!
>まあココゾ!という時には私にだって打つ手はあるのですが、、、ツライっす。


>Junさん、
>-----
>そう、ひとりラウンドというのは興をそがれますが、、、
>Junさんならきっと良き同伴者にも恵まれ、味わい深い時を過ごせますよ~~!
>いつも通りに、適度な気負いと、豊かな感性で。
>素適なレポートを今から楽しみにしています♪

ゴルさん、そのミョーな優しさがなんだかこそばゆいです。
次からは正調ゴル節でお願いします(笑
(Sep 7, 2011 11:41:08 PM)

Re:決断の時 ~ 神の導き???(09/05)  
mitsuot さん
神の導きで、久々に徘徊してます(^◇^;)

マジ、神さんと会社に感謝ですよ~

ぶーちゃんも言ってますが、ウチなら離婚覚悟の、会社に席は無しと
なりにけり(-_-;)

しかし、良い決断だと思いますよ。
マジ、ウマラヤシ~っす!!

(Sep 8, 2011 09:14:09 PM)

Re:決断の時 ~ 神の導き???(09/05)  
DrGolf1964  さん
おおおおアイルランド南西部
羨ましい!! リンクスはやはり長期滞在で巡りたいですね。 僕の休みでは無理だな!!

雑誌 Choiceは、19号から買っています。(今、手元にあるのは50号から)
僕の、ゴルフ人生のバイブルといっても過言ではありません。
月刊になって、ちょっとさびしい気持ちでしたが、また楽しい雑誌になってくれると良いな!! (Sep 8, 2011 09:15:49 PM)

Re:決断の時 ~ 神の導き???(09/05)  
リンクッチ  さん
日本のサラリーマンでは中々立てられない
スケジュールですね。
私の場合暇はあっても先立つ物と会話でNG。
世界狭めてるなぁ~・・・と思うわ。

日本で良いから2週間くらい色々廻ってみたいなー。
旅のブログ楽しみにしてますね! (Sep 10, 2011 02:43:25 AM)

Re[1]:決断の時 ~ 神の導き???(09/05)  
junhiro65  さん
mitsuotさん
>神の導きで、久々に徘徊してます(^◇^;)

恐るべし、神のお導き、、、(笑

>マジ、神さんと会社に感謝ですよ~

>ぶーちゃんも言ってますが、ウチなら離婚覚悟の、会社に席は無しと
>なりにけり(-_-;)

本当に会社にも神様(カミサン・家族)にも感謝です♪

>しかし、良い決断だと思いますよ。
>マジ、ウマラヤシ~っす!!

ちょっと後ろめたさやら、さすがにやり過ぎ? なんて気持ちもどこかにはあるのですが、行くと決めたのであとは突っ走ります!
(Sep 11, 2011 01:16:35 PM)

Re[1]:決断の時 ~ 神の導き???(09/05)  
junhiro65  さん
DrGolf1964さん
>おおおおアイルランド南西部
>羨ましい!! リンクスはやはり長期滞在で巡りたいですね。 僕の休みでは無理だな!!

そうですね、最低でも丸一週間は現地に居たいですよね
クリニックは誰か若いモノにまかせて、一緒に来ませんか?(笑

>雑誌 Choiceは、19号から買っています。(今、手元にあるのは50号から)
>僕の、ゴルフ人生のバイブルといっても過言ではありません。
>月刊になって、ちょっとさびしい気持ちでしたが、また楽しい雑誌になってくれると良いな!!

やっぱり同じように感じていたんですね。 新しい編集方針に期待です!
(Sep 11, 2011 01:18:22 PM)

Re[1]:決断の時 ~ 神の導き???(09/05)  
junhiro65  さん
リンクッチさん
>日本のサラリーマンでは中々立てられない
>スケジュールですね。
>私の場合暇はあっても先立つ物と会話でNG。
>世界狭めてるなぁ~・・・と思うわ。

確かに色々な条件があって実現できることなので、本当にありがたい事です。 その分、帰って来てからは真面目に仕事して、家の事も頑張らねば!

>日本で良いから2週間くらい色々廻ってみたいなー。

日本の中にも素晴らしいコースがたくさんありますし、関東からは簡単にアクセスできないコースもたくさんありますものね

>旅のブログ楽しみにしてますね!

ありがとうございます。 少しずつアップしていく予定です
(Sep 11, 2011 01:20:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: