PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Sep 11, 2011
XML
カテゴリ: ゴルフのお話し
ゴルフの旅に出かけるのが決まり、モチベーションもさらに高まってきたようです。 やはり、今の状態のままリンクスを回っても面白くない状況が起こる可能性が高いので、振れる体の状態にしたいとの思いが強いです

そんな中、こんなモノをポチッとしました

1) パワーバランス  丸ちゃんのコーチとして有名な常住氏が展開するスクールで生徒さんが振っている、あのゴムチューブみたいなものです。 マンション住まいゆえ、庭でクラブを振るわけにもいかず、といって室内も広くなく、、、  で、これを振っていると、ヘッドが走って行く感覚が徐々に感じられるようになってきます。  自宅のベランダで夜にビュンビュンと音をさせながら素振りをしています


2) ヘッドスピードテスター  8月にシンマさんとラウンドした際に、シンマさんも同様のツールを持っていて、どう振るとH/Sを上げることができるのか、これを使って試行していると仰っていました。 junhiroは1)や、その他の体幹ストレッチなどで、自身のH/Sの改善を知る事で、自身の成長を少しでも知ることができれば励みになると思い、、、


3) タイトリスト 910H ユーティリティ   クラブの流れから、使っていたNickentのユーティリティと同程度のロフト(21.5)で、シャフトの少し長いモノが欲しいと思っていました。 というのもニッケントのユーティリティはシャフトが短いのが特徴で、飛距離が後ろのクラブと被ってしまうという問題がありました。 で、ロフトやライ角が微調整でき、「ら、」の皆さんからの評価も高いこのユーティリティの21度をモトーレのシャフトで購入




んでもって、昨日は茨城の稲敷にあるゴルフ場で会社のコンペに参加してきました



パーが8つ取れていますので、まずまずなのですが、ボギーで収めておきたいところや、寄せワンでパーのつもりからの3パットの素ダボなど、ジワジワとボディブローが効いてきます

ちなみに4つのダボは3パットをしてのダボで、80センチから120センチくらいのパットに泣かされたラウンドになってしまいました



一方で、ドライバーは徐々に振れる感じになってきて、180-190のトータル飛距離に終わる事もありますが、230Yくらい飛ぶものもあり、筋トレやら素振りの効果が少しずつ出てきているのかも知れません

また、ぶっつけ本番で投入した910Hですが、長めのパー3で投入し、見事1オンに貢献してくれました。 良いパートナーになってくれそうな予感が、、、

でも、そのパー3は3パットのボギーでしたけどね >_<



次は火曜日にラウンドの予定が入っていますので、気持ちよくクラブを振りきることと、目の前の一打に集中して臨み、無駄な素ダボを打つ事がないように富士クラを楽しんできたいと思っています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 11, 2011 10:08:03 PM
コメント(24) | コメントを書く
[ゴルフのお話し] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: