全25件 (25件中 1-25件目)
1

スープカレーの名店、奥芝商店が女満別空港にも出店。 ようやく行くことができました! 女満別空港限定メニュー! うめぇ〜(^^)v LINE友だちになって、ラッシーは無料! うめぇ〜(^^)v
2019.08.31
コメント(0)

滞在先のビジネスホテルは、毎朝6時30分から朝食を食べられる。6時から6時30分までにチェックアウトするお客さんは、カレーを用意してくれるとのことでした。 オイラは6時40分に出発するから、6時30分までのカレーを食べていいかと訊ねると、6時30分までにチェックアウトしないのであれば食べられない…とのホテルスタッフの回答。 そしたら、10分で食えってことか? 残念なホテルだね〜。 ってことで、一週間毎日、10分で朝食を飲み込んで仕事してました。 きょうは札幌に戻る日なので、ゆっくりとした朝食。 ついでにカレーもいただいてみましたが… ジャガイモが… これって、黒色芯腐れだよね…。 まじ残念なホテルでした。 北見と言えば…ロコソラーレ おおっ もぐもぐタイムの赤いサイロ。 今でも人気で… なんとかゲット! やった〜(^^)v
2019.08.31
コメント(0)

今週食べた昼食です。 ライスの量がかなりあって… 牛丼は9割くらいが白米だったな 笑笑 おかげで大きくなって、札幌に戻ることになりました!
2019.08.31
コメント(0)

北見市内の焼肉屋で打ち上げ。 牛ジンギスカンとか言うものらしいが、これが柔らかくてうめぇ〜(^^)v 食べ過ぎ飲み過ぎ… 肉体的にも精神的にも疲れた一週間だったけど、内臓もくたびれたかな 笑笑。 月曜日から11万歩以上歩いたらしい。 歩き過ぎて、不健康になりそうっす。
2019.08.30
コメント(0)

きょうの網走方面は朝から雨。 それでも歩数は19106歩。 疲労蓄積です。 晩酌セットがある店に行ってみました。 ビール。 サラダと生ハム。 トマトソースのパスタ。 生ハム、うめぇ〜(^^)v 北見市内を散策。 美味しいワイングラス…笑笑 グラスワインですね。 黒いおでん? スリラーカラオケの近くで… ちょっと怖い。 ちょっと怖いビル…。 物足りないので、やきとりを持ち帰り。 折がいい感じですね。 大きめの炭火焼きの鳥串。 うめぇ〜(^^)v きょうもしっかりいただきました!
2019.08.29
コメント(0)

美味しそうな店を部下が見つけてくれたので、行ってきました。 網走しじみラーメンと北見玉ねぎ味噌ラーメンで迷う…。 若い頃なら一度に2杯食べられたのになあ。 悩んだ末、北見玉ねぎ味噌ラーメンに決定。 揚げた玉ねぎの香ばしさ、そして生でも甘い玉ねぎと味噌の塩分のバランスがいい。 麺も美味しいなあ。 どこの製麺工場の麺なのでしょうか。 チャーシューは柔らかくて、豚肉のおいしさをものすごく感じます。 うめぇ〜(^^)v 餃子を追加(^^) メニューには玉ねぎ餃子と書かれてますが、 玉ねぎらしさは感じない、やさしい味でした。 うめぇ〜(^^)v 今度行く機会があれば、網走しじみラーメンを食べたいっす!
2019.08.29
コメント(0)

昨日の歩数…29606歩 これはオイラの人生の中で過去最高記録かな。 そして、きょうの歩数…26002歩 さすがに疲れます…(-_-) まあよく歩けるものだ。
2019.08.28
コメント(0)

北見の人気店。 なかなか行けないので、行ってきました。 一番人気はこれらしい。 にんにく醤油。 二郎系っすね。 ニンニクの匂いがすごい…。 そして、この盛りがすごい…。 それから、角煮が…。 普通盛りが大盛り…みたいな。 超太麺です。 食べ応えのあるラーメンですね〜。 これで明日も歩けるかな?
2019.08.26
コメント(0)

歩いたね…。
2019.08.26
コメント(0)

北見駅の横にあるビルの地下。 スーパーの中にラーメン店があって… 西山製麺の麺を使っているらしい。 スーパーの一角で西山ラーメン。 気になる…。 ってことで、立ち寄ってしまいました。 創業40年を超えるらしい。 そして、北見なのに札幌ラーメン! 濃厚に見えるスープですが、甘めでスッキリしたスープでした。 甘いタマネギとモヤシが乗っています。 タマネギ、うめぇ〜。 これは札幌ラーメンというよりは、北見ラーメンとしてもいいんじゃないの? そういえば、北見ラーメンって聞いたことないかも…。 北見の気温は15℃。 寒かったので、スープはもちろん飲み干して、温まりました。
2019.08.25
コメント(0)

朝の7時30分、自宅を出発…。 きょうは、平日しかできないことを片付けるために休暇をもらったのですが… 朝から千歳にあるドレモルタオに…。 アプリでもらえるソフトクリーム。 うめぇ〜(^^)v チーズハットク。 濃厚なチーズがうめぇ〜(^^)v チーズが伸びるんです 笑笑。 なぜ朝からルタオなのか… 理由はこれ。 9時30分に配布される整理券のために、1時間前から列に並んで… なんとかゲットです! ひゃひゃっ。 うめぇ〜(^^)v 並んだ甲斐がありましたよ〜。 帰り道に千歳の寿司屋でワンコインランチ。 寿司10貫、味噌汁付きで500円は安い! そして、うめえ〜(^^)v 追加でオーダーしてしまいました 笑笑 きょうも食べたなあ。 午後からは銀行巡りで… カロリー消費のために、歩いて回りましたよ〜。 さて、これからワインです!
2019.08.21
コメント(0)

昨日、リベンジのために札幌競馬場に… 札幌記念があるからか、早朝から大勢の競馬ファンが集まってました。 午前中しかいなかったけど…楽しめたな。 大きなプラスにはならなかったけどね。 再リベンジだな…苦笑 長蛇の列に並んで… 札幌競馬場名物のホルモン煮込みを… うめぇ〜(^^)v ついでに、中央卸売市場にある食堂で、海鮮丼を… うめぇ〜(^^)v 羊ヶ丘の夕暮れ…。 いい一週間となりますように…。
2019.08.19
コメント(0)

今年も期間限定開催のリラックマカフェ。 可愛いっすね〜 店内の様子。 きょうはそんなに混雑していなかったな。 メニュー 相変わらずのいい価格で… ランチョンマットがほしくて… セットメニューを…苦笑 2019オイラの夏第2弾、終了だな… 来年はどんな企画かな。 楽しみです。
2019.08.17
コメント(0)

今朝は、おいわき山が綺麗でした。 8時過ぎに実家を出発。 10時出航のフェリーは満席のようで、二等客室にも入られない乗客が大勢でした。 台風の影響なのか、多少の揺れはあったけど、それよりもお子ちゃまたちが元気過ぎて…。 うーん、眠れない。 中山峠までは順調だったけど、定山渓手前からは大渋滞で… 峠からの下りは、市内まで50分くらいかかってしまいました…。 疲れた。 何とか無事に帰宅です。 明日から仕事か…。 何がどうなっているのやら…汗
2019.08.15
コメント(0)

実家の田んぼです。 出穂してるけど… まあまあかな…。 豊作ではなくてもいいけど、平年並みの作況でありますように…。 実家の冷蔵庫。 購入して19年になるのですが…。 床に水が溜まるようになったとかで、とりあえず製氷機のフィルターを交換してみました。 これまで交換したことがなく、母親がフィルターの掃除をして使っていたのだそうで…。 新品のフィルターの真白さを見て驚いてました。笑笑 これで水漏れが治れば、20年目に突入だな(^^)v さて、明日はいよいよ帰札。 帰りたくもなく… でも帰らなきゃね。
2019.08.13
コメント(0)

何も栽培していない畑…。 きょうも、お金にならない昭和のアグリを…。 見るに見かねてやってきてくれた、昔のいじめっ子が途中から手伝ってくれました(^^) 助かったなあ。 2時間40分の草刈…。 ありがとうございました! 夕方改めて御礼に行ったけど、本人は趣味の川釣りで不在。 また何かあったらお願いします。(^_^;) ジャガイモの収穫あとを耕運。 母親、何を植えるのかな? スーパーでおもしろいものを発見! もちろん買ってみました。 楽しみですね。 阿闍羅山(あじゃらやま)の山頂。 何をしに来たかというと… 限定販売のりんごワイン! 残り5本でした。 どんな味なのでしょうね。 これも楽しみです。
2019.08.12
コメント(0)

きょうも酷暑の津軽平野… 日陰のコンクリートは冷たくて気持ちいいのかな? きょうはブドウの剪定、草取りで1日が終わってしまいました。 暑かったなあ。 毎年、サニールージュは鳥の集団に食べられるのですが、今年はまだやってこない。 なぜだ? 葉っぱが生い茂り、熟してきたのが見えないのかな? きょうは剪定したから、上空からは丸見えだな…。 では、食べられる前に早めの収穫。 うめぇ〜(^^)v 夕方、枝豆の収穫をしていると、ピピピピピーと、ヤツらがやってきました。 色付いたブドウに気づいたらしい。 ヤツらが近づいたところで、オイラが立ち上がると、驚いて、ピピピピピーと泣き叫び、逃げていきました。笑笑 かわいいやつらだな。
2019.08.11
コメント(0)

初モノ。 うめぇ〜(^^)v 3リットルのお湯に塩20グラム。 8分茹でるのが、嶽キミのレシピだそうだ。 覚えておきましょう!
2019.08.11
コメント(2)

8月8日、20時過ぎに自宅を出発。 途中、中山峠はバケツをひっくり返したような雨。 豊浦町から函館までは雷雨…。 路面状況が悪い中、国道5号の大沼公園付近の追い越し禁止区間で、対向車が車3台を追い越そうとオイラの走行車線に飛び出してきて…。 おいおいおい(汗) 危険回避のため路肩に車を寄せて停車。 追い越しをしてきた車はスレスレで交わして行きました。 おそらく、こっちがあのまま進んでいたら正面衝突、後続車両も巻き込む大事故だったな。 あーこわっ…。 道を知ってるから追い越すのか… みんな避けてくれると思っているのか… 道南のヤンチャなヤツには呆れる。 事故を起こすのなら、ひとりでやってくれ。 函館には夜中の1時過ぎに到着。 ラッピもハセガワストアも閉まっていて… 残念。 セブンのあんかけ焼きそばを車内で…。 うめぇ〜(^^)v 実家には9日朝の7時30分過ぎに到着。 疲れたな… トマト、大豊作! サニールージュちやん、色付いてきましたね! スチューベン… 栽培はもう止めようと思って剪定してたのに、かなり結実してました。苦笑 どうしよう…。 ジャガイモの収穫! 結構取れましたよ〜。 さて、きょうも農作業っす。
2019.08.10
コメント(0)

ベランダトマトの初収穫。 もっと樹上完熟させたかったのですが、カラスが騒ぐので…笑笑
2019.08.06
コメント(0)

カルディ恒例のワインくじ。 これまでは一回2000円だったのですが、 今回は1200円の企画! いいね! そして、3000円と言われるグランレセルバが当たりました! 競馬もワインも小当たりっすね 苦笑 そして、いつものデイリーワインで反省会。 明日からまた仕事ですが… 頑張らずにいきましょう!笑笑
2019.08.04
コメント(0)

🎵ラッタッターラッタッタ 笑笑 令和初の札幌競馬場入りっす! 入り口の金の仔馬にお願い…苦笑 いいっすね〜 地下道を通って… ダートがよく見えるところに移動。 最近はお子ちゃまを連れたご家族が多くて、オイラには考えられない時代…。 若いお母さんが、これからそこを走るから、見ててね。と…。 女の子が、ここの下走るの? ブロックのところは走りませんよ 笑笑 最初に購入した2レースが的中したので、調子に乗ってしまい…苦笑 きょうはルメールデーか?と…思いながらも、なかなか思い通りにはいかない。 的中するも、ブラスにはならず…。 次回だな…(^_^;) 暑いのでフローズンイチゴ! うめぇ〜(^^)v そして、きょうもやきとり! うめぇ〜(^^)v 暑いので…町村牧場のソフトクリーム。 うめぇ〜(^^)v ディープ、ありがとう! 帰宅後、喉が渇いて… 4日連続のやきとりっす! うめぇ〜(^^)v
2019.08.04
コメント(0)

8月31日まで醤油ラーメンが500円で食べられるってことで、またまた誘惑に負け、行ってしまいました。 チャーシューをトッピングしたので、800円になってしまいましたが…笑笑 やはりこの店は、ドロラーメンの方がおいしいかな。
2019.08.03
コメント(0)

夕方、また岩見沢に…苦笑 3日連続のやきとり、そして、2日連続の三船さんです(^^;) きょうはカウンターでひとり。 蕎麦とやきとりを注文したのですが、予想通り蕎麦が先に来てしまいましたσ^_^; うひゃひゃ。 やきとり中毒だ… うめぇ〜(^^)v 蕎麦汁にやきとりを入れて… うめぇ〜(^^)v ノンアルで食事ってのもいいっすね。 また行かなきゃ。
2019.08.03
コメント(0)

木曜日、よく行く自宅近くのやきとり店で…。 うめぇ〜(^^)v 店長、いなかったな 笑笑 そして、昨日の金曜日は… 休暇をもらって、病院。 昼食後、岩見沢に移動。 おおっ、なんか描いてあります。 いわみちゃんっていうキャラらしい。 目立たないところに、こんなの見つけましたよ〜。 かわいいなあ。 岩見沢の老舗のやきとり店。 持ち帰りはしたことがあったけど、店内で食べたことがなくて…。 今回は地元の友人たちとここで懇親会! いい感じですねー。 この雰囲気がいいですね〜。 そして、良心的な価格(^^) 大きなやきとりです。 塩加減が絶妙! うめぇ〜(^^)v ワインはこんな感じで、ブリキのバケツで冷やしてくれましたよ〜 最後に、かけそばにやきとりを入れるのが、岩見沢流らしいっす。 うめぇ〜(^^)v また行かなきゃ。
2019.08.03
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1