全12件 (12件中 1-12件目)
1
にほんブログ村 高見観音新発見のおしらせと現地確認です。今回も、ご連絡は「FDG公式さん」からです。【FDG公式さん】 「FDG公式さんのH.P.」FDGさん、いつもありがとうございます。先日はイベントでお会いでき、嬉しく思います。さて、今回の推定・高見彰七作の観音像は路傍にあります。地元の生活道路の様な道ですので、とても自力では発見できません。(No.22) ・所在地: 愛知県豊田市御立町 路傍の祠 ・製作年月: 不明 ・作家銘: 無銘 ・特徴: 流れ形,高さ100cm,胸部幅22cm ・発見者: @FDG_official01 さん観音像の背後にある額内は「般若心経」です。今回は場所がわかり難いのでストリートビューを貼ります。ところで今回の観音像に似た高見観音があります。豊田市 浄法寺の観音像(No.13)です。比較してみましょう。「御立町 路傍」「浄法寺」直立形と流れ形の違いがあります。「御立町 路傍」「浄法寺」高見彰七氏は似た観音像を、直立形と流れ形のセットで製作したこともあるのかもしれません。次回は、再び私からの高見観音新発見のご報告です。ただし問題のある作品ですので、心してご覧ください。【 仕事猫 小学校 】 < ↓ ランキングクリックはこちらから > にほんブログ村
2024.05.30
コメント(40)
にほんブログ村 以前から気になっていた豊田市の高徳寺。ペット供養にも力を入れている、活気のあるお寺です。写真の両側にある多数の写真は、供養されたペットの写真です。山門の前に観音像と石仏があります。近寄ると、間違いなく高見彰七作品、高見観音と判ります。多少の傷みがありますが、状態は良好です。塗装の残りらしき痕もあります。山間部の高徳寺まで来た甲斐がありました。高見観音、新発見です。(No.21) ・所在地: 愛知県豊田市九久平町 高徳寺 ・製作年月: 不明 ・作家銘: 無銘 ・特徴: 半流れ形,高さ97cm,胸部幅26cm,胸部厚さ19cm 台座Φ46cm×厚さ19cm私が半流れ形と呼んでいる直立形に近い体形。大きさも含めて、これぐらいが最も良いバランスに思えます。お顔も自然で、手を隠した表現も良いと思います。完成度が高い私のお気に入りのタイプの観音像です。次回は新発見(現地確認済み)のご連絡を頂いていますので、ご紹介します。【 仕事猫 幼稚園 】 < ↓ ランキングクリックはこちらから > にほんブログ村
2024.05.28
コメント(42)
にほんブログ村 名鉄三河線で、終点の猿投(さなげ)駅に向かいます。先日、2体の高見観音をご紹介した名鉄土橋駅もこの名鉄三河線の沿線です。猿投駅から路線バス「おいでんバス さなげ・足助線」に乗ります。方向は百年草行、浄嚴寺前(じょうごんじまえ)で降ります。浄嚴寺はバス停の目の前、広い駐車場もあります。お寺入り口の説明板には、檀家も多い寺院とあります。浄嚴寺に来たのは、高見観音新発見の現地確認です。ご連絡は「FDG公式さん」からです。【FDG公式さん】 「FDG公式さんのH.P.」高見彰七作の観音像は、本堂前にあります。白色に塗装された大きな観音像です。高さは、台座上の足元から顎下まで260cmが実測できました。その比率から、全高は約320cmと推定します。塗装され、維持管理も良いためか、側面を見てもひび割れなどはありません。戦没病没者供養のためとの銘板が台座背面にあり、建立年の記述、作家銘ともにあります。有志200名の寄付で建立されたともあります。作家銘に「老人」と付いているのがユニークです。昭和45年には、高見彰七氏は高齢だったということでしょうか。(No.20) ・所在地: 愛知県豊田市御船町 浄嚴寺 ・製作年月: 昭和45年6月吉日 ・作家銘: 宮口 高見彰七老人 ・特徴: 直立形,白色塗装,高さ約320cm,足元幅86cm ・発見者: @FDG_official01 さん大型、在銘で、年表上2番目に新しい。素晴らしい新発見だと思います。FDG公式さん、新発見のご連絡ありがとうございました。次回は、私からの高見観音新発見のご報告です。【 歴代郵便ポスト 】 < ↓ ランキングクリックはこちらから > にほんブログ村
2024.05.26
コメント(39)
にほんブログ村 先回の大林町の観音像までは。名鉄土橋駅から、駅前付近を除いてほぼ一直線の片道3km。大林町に行く前に、まずは途中の成就律寺に立ち寄りました。お寺に入って、すぐ目に留まったのがこの光景。遠目で高見観音とすぐわかります。ただ大林町の観音像(No.18)の現地確認のつもりでしたので、「これが大林町の観音像?」と頭が混乱しました。しばらくよく考えて、これが予想外の高見観音の新発見と気づきました。(No.19) ・所在地: 愛知県豊田市大林町 成就律寺 ・製作年月: 不明 ・作家銘: 無銘 ・特徴: 直立形,高さ166cm,胸部幅40cm,裾幅58cm 胸部厚さ25cm,裾厚さ40cmNo.18と同様に、向かって左の眉が上がっています。側面のヒビ割れはほとんどありませんが、モルタルが後ろから前へ被さった様になってます。観音像の衣装の表現でしょうか。No.18の大林町道沿いの観音像とほぼ同一体型です。No.18とNo.19はとても似通っていますが、細部に違いがあります。ただ「同一型」から作られた可能性が否定しきれないように思います。また成就律寺については気になる点や興味深い石仏もあります。今は新発見が続いていますのでその御報告を優先しますが、落ち着いたら、成就律寺についてもご紹介したいと思います。【 ミケ猫は見た 】 < ↓ ランキングクリックはこちらから > にほんブログ村
2024.05.24
コメント(39)
にほんブログ村 大林町の観音像は疑いなく高見観音として登録しました。小嶋独観さんを通じて、新たな方からも新発見があり、嬉しく思います。【前の記事】 「豊田市 大林町1」さて、等身大の立派な高見観音ですが、状態はよくありません。まず、類例が多い「ヒビ割れ」があります。さらに腕付近は「剥離」しています。足元はさらに酷く剥離しています。この様に剥離するということは、モルタルを重ね塗りしているのでしょうか。交通量が多い道路脇。環境も良くありません。補修をしなければならない状況です。妙楽寺に破棄された三好森下交差点の観音像の様に、不幸な状況にならないことを願います。【 仔猫珈琲 】 < ↓ ランキングクリックはこちらから > にほんブログ村
2024.05.22
コメント(39)
にほんブログ村 高見彰七の観音菩薩像新発見のお報せがあり、現地確認しました。今回は「ふじわら」さんから、「小嶋独観」さんを通じてご連絡を頂きました。ふじわらさんは小嶋独観さんのH.P.の読者さんです。【小嶋独観@珍寺大道場さん】 「珍寺大道場」場所は愛知県豊田市大林町12-1-2です。センターラインはありませんが交通量が多い道路沿いにあります。この地域に詳しい方しか発見できない場所。ご連絡に感謝します。大きさは等身大。直立形の観音像です。高見彰七作品リンク集に登録させて頂きます。(No.18) ・所在地: 愛知県豊田市大林町 ・製作年月: 不明 ・作家銘: 無銘 ・特徴: 直立形,高さ164cm,胸部幅40cm,裾幅58cm 胸部厚さ25cm,裾厚さ40cm ・発見者: ふじわらさん,小嶋独観さんふじわらさん,小嶋独観さん、ありがとうございました。また、今回は別の新発見の報告も兼ねての現地調査でした。そのため電車・バス・徒歩で移動しました。大林町へは名鉄土橋駅から、片道3km歩きました。その公共機関での移動が幸いして、私も思わぬ新発見をすることになります。次々回以降で、私の新発見とご連絡頂いた別の新発見を御紹介したいと思います。その前に、次回は今回の新発見の高見観音をもう少し詳しくご紹介します。【 執事 】 < ↓ ランキングクリックはこちらから > にほんブログ村
2024.05.20
コメント(37)
にほんブログ村 高見彰七のコンクリート像(モルタル像)「観世音菩薩像」編。第2集「観音菩薩」編、更新しました。(2024年10月10日)●(No.1)【高浜市 吉浜人形本店前】 「吉浜人形本店前 観世音菩薩」 ・所在地: 愛知県高浜市吉浜 吉浜人形前 ・製作年月: 昭和38年「花のとう」に合わせて開眼 ・作家銘: 「高見彰七」在銘 ・特徴: 「尼宮慈母観世音菩薩」 他2体 (半流れ形1,直立形1,流れ形1)●(No.2)【刈谷市 寿永山 昌福寺】 「昌福寺 観世音菩薩」 ・所在地: 愛知県 刈谷市野田町 寿永山 昌福寺 ・製作年月: 昭和46年8月8日 ・作家銘: 「豊田市 高見彰七」在銘 ・特徴: 「交通守護聖観世音菩薩」, 高さ3m前後 (直立形)●(No.3)【豊田市 古瀬間御嶽神社】 「古瀬間御嶽神社 交通安全観音」 ・所在地: 愛知県 豊田市古瀬間町 古瀬間御嶽神社 ・製作年月: 昭和40年7月16日建立 ・作家銘: 「宮口 高見彰七」在銘 ・特徴: 「交通安全観音」 (流れ形)●(No.4)【みよし市 森下交差点】 「みよし市 森下交差点 観音像」 ・所在地: 愛知県 みよし市三好町 森下交差点 ・製作年月: 不明 ・作家銘: 無銘 ・特徴: 白色塗装 (直立形),2022年11月頃妙楽寺に移設 ・発見者: @oimokotaroさん●(No.5)【岡崎市 真福寺仁王門前】 「真福寺仁王門前 家内安全観音」 ・所在地: 愛知県 岡崎市真福寺町 真福寺仁王門前 ・製作年月: 不明 ・作家銘: 無銘 ・特徴: 白色塗装剥離 (直立形)●(No.6)【高浜市 吉浜善光寺本坊柳池院】 「吉浜善光寺本坊柳池院 観音像」 ・所在地: 愛知県高浜市吉浜 吉浜善光寺本坊柳池院 ・製作年月: 昭和36年入佛 ・作家銘: 銘板はあるが無銘 ・特徴: 象嵌,銘板埋め込み。初期作? (直立形)●(No.7)【豊田市 中町】 「豊田市中町 子安観音像」 ・所在地: 愛知県豊田市中町 ・製作年月: 不明 ・作家銘: 無銘 ・特徴: 前後型接合部に割目あり (直立形) ・発見者: @oimokotaroさん●(No.8)【愛知郡東郷町 愛知池展望台】 「愛知池 観音像」 ・所在地: 愛知県愛知郡東郷町 愛知池 ・製作年月: 不明 ・作家銘: 無銘, 鹿島建設施工 ・特徴: 大型・塗装剥離 (半流れ形) ・発見者: @FDG_official01 さん●(No.9)【豊田市 高林寺 裏】 「豊田市 高林寺1」 「豊田市 高林寺2」 ・所在地: 愛知県豊田市 高林寺 裏 ・製作年月: 不明 ・作家銘: 無銘 ・特徴: 2体 (流れ形2) 大型観音像: 高さ160cm,最大幅40cm,最大厚さ40cm 小型観音像: 高さ 76cm,最大幅20cm,最大厚さ20cm ・発見者: @FDG_official01 さん●(No.10)【長野県飯田市 来迎寺】 「長野県飯田市 来迎寺」 ・所在地: 長野県飯田市 来迎寺 ・製作年月: 昭和35年4月 ・作家銘: 高見彰七 ・特徴: 奉納者 今泉氏 (流れ形) ・確認者: MR2 さん●(No.11)【刈谷市 野田八幡宮近傍】 「野田八幡宮近傍」 ・所在地: 愛知県刈谷市 野田八幡宮近傍 ・製作年月: 不明 ・作家銘: 無銘 ・特徴: 流れ形 ・発見者: @FDG_official01 さん●(No.12)【豊田市 浄法寺近傍】 「豊田市 浄法寺近傍1」 「豊田市 浄法寺近傍3」 ・所在地: 愛知県豊田市 浄法寺近傍 ・製作年月: 不明 ・作家銘: 無銘 ・特徴: 流れ形, 前後型に不整合あり ・発見者: @FDG_official01 さん●(No.13)【豊田市 浄法寺弘法堂】 「豊田市 浄法寺弘法堂」 ・所在地: 愛知県豊田市 浄法寺弘法堂 ・製作年月: 不明 ・作家銘: 無銘 ・特徴: 直立形 ・発見者: @FDG_official01 さん ・ kopanda06●(No.14)【豊田市 割目池】 「豊田市 割目池1」 「豊田市 割目池2」 「豊田市 割目池3」 ・所在地: 愛知県豊田市 割目池 ・製作年月: 不明 ・作家銘: 無銘 ・特徴: 直立形 観音菩薩1,地蔵菩薩1 ・発見者: @FDG_official01 さん●(No.15)【豊田市 心学院】 「豊田市 心学院1」 「豊田市 心学院 2」 ・所在地: 愛知県豊田市 心学院 ・製作年月: 不明, 他所より移設? ・作家銘: 無銘 ・特徴: 台座に石臼流用, 流れ形 ・発見者: @FDG_official01 さん●(No.16)【豊田市 野見御嶽神社】 「豊田市 野見御嶽神社1」 「豊田市 野見御嶽神社2」 ・所在地: 愛知県豊田市 野見御嶽神社 ・製作年月: 不明, 昭和62年3月松光院より移設 ・作家銘: 無銘 ・特徴: 「しあわせ観音」, 流れ形 ・発見者: @FDG_official01 さん●(No.17)【豊田市 恩真寺 (鈴木正三遺跡)】 「豊田市 恩真寺 (鈴木正三遺跡)」 ・所在地: 愛知県豊田市 恩真寺 (鈴木正三遺跡) ・製作年月: 昭和40年10月18日 ・作家銘: 高見彰七 作 ・特徴: 流れ形 ・発見者: @FDG_official01 さん●(No.18)【豊田市 大林町】 「豊田市 大林町1」 「豊田市 大林町2」 ・所在地: 愛知県豊田市大林町 ・製作年月: 不明 ・作家銘: 無銘 ・特徴: 直立形,高さ164cm,胸部幅40cm,裾幅58cm 胸部厚さ25cm,裾厚さ40cm ・発見者: ふじわらさん,小嶋独観さん●(No.19)【豊田市 成就律寺】 「豊田市 成就律寺」 ・所在地: 愛知県豊田市大林町 成就律寺 ・製作年月: 不明 ・作家銘: 無銘 ・特徴: 直立形,高さ166cm,胸部幅40cm,裾幅58cm 胸部厚さ25cm,裾厚さ40cm ・発見者: kopanda06●(No.20)【豊田市 浄嚴寺】 「豊田市 浄嚴寺」 ・所在地: 愛知県豊田市御船町 浄嚴寺 ・製作年月: 昭和45年6月吉日 ・作家銘: 宮口 高見彰七老人 ・特徴: 直立形,白色塗装,高さ約320cm,足元幅86cm ・発見者: @FDG_official01 さん●(No.21)【豊田市 高徳寺】 「豊田市 高徳寺」 ・所在地: 愛知県豊田市九久平町 高徳寺 ・製作年月: 不明 ・作家銘: 無銘 ・特徴: 半流れ形,高さ97cm,胸部幅26cm,胸部厚さ19cm 台座Φ46cm×厚さ19cm ・発見者: kopanda06(No.22)【豊田市 路傍】 「豊田市 路傍の祠」 ・所在地: 愛知県豊田市御立町 路傍 ・製作年月: 不明 ・作家銘: 無銘 ・特徴: 流れ形,高さ100cm,胸部幅22cm ・発見者: @FDG_official01 さん(No.23)【岡崎市 享禄山 見徳寺】 「享禄山 見徳寺1」 「享禄山 見徳寺2」 「享禄山 見徳寺3」 ・所在地: 愛知県岡崎市仁木町 享禄山 見徳寺 ・製作年月: 不明 ・作家銘: 無銘 (確率50%) 与次作と推定 ・特徴: 直立形,高さ台座上から113cm,台座含めて126cm 胸部幅32cm,胸部厚さ20cm,裾幅48cm ・発見者: kopanda06(No.24)【豊田市 八王山 春光院】 「春光院1」 「春光院2」 「与次とは?」 ・所在地: 愛知県豊田市 八王山 春光院 ・製作年月: 不明 ・作家銘: 無銘, 与次作と推定 ・発見者: @FDG_official01 さん(No.25)【豊田市 渡刈町 路傍】 「渡刈町1」 「渡刈町2」 ・所在地: 愛知県豊田市渡刈町 路傍 ・製作年月: 不明 ・作家銘: 在銘 「与次作」 ・発見者: @FDG_official01 さん(No.26)【豊田市 京町区民会館 】 「京町区民会館1」 「京町区民会館2」 ・所在地: 愛知県豊田市京町 京町区民会館(京町公園北) ・製作年月: 不明 ・作家銘: 無銘 (確率80%) ・特徴: 直立形,高さ台座上から200cm 胸部幅55cm,胸部厚さ30cm ・発見者: @FDG_official01 さん(No.27)【名古屋市 日泰寺】 「名古屋市 日泰寺」 ・所在地: 名古屋市 日泰寺 ・製作年月: 不明 ・作家銘: 未確認 ・特徴: 半流れ形,白色塗装 ・発見者: おいもさん( @oimokotaro )(No.28)【豊田市 路傍 観音像など5体】 「観音像など5体」 ・所在地: 豊田市 路傍 ・製作年月: 不明 ・作家銘: なし ・特徴: 5体(宝船,彩色仏像含む) ・発見者: kopanda06・・・・・・・・・・ リンク集 ・・・・・・・・・・●【リンク集1「神馬」編】 「高見彰七 神馬編」●【リンク集3「その他」編】 「高見彰七 その他」●【リンク集4「妙楽寺の石仏群」編】 「妙楽寺」●【年表】 「高見彰七 製作年 (年号記述があるもののみ)」【 すべり台にゃんこ 】 < ↓ ランキングクリックはこちらから > にほんブログ村
2024.05.18
コメント(33)
にほんブログ村 高見観音のヒビ割れの原因について推察します。ヒビ割れの原因は下記が大きいと思われます。1.塗装の剥離 塗装の剥離により、防水性が失われます。 その結果、モルタルが直接、風雨に晒され劣化します。2.ノロによる補修 接合部はノロ(セメント+水)で補修したと考えられます。 ノロの耐水性は低いので、補修箇所は劣化しやすくなります。 この結果、ノロを使った箇所から割れが発生します。 妙楽寺の大型観音にも、補修痕とヒビ割れが見られます。3.浸透水の影響 接合部から浸透した水は、冬季に凍結して膨張します。 そしてヒビ割れが起きます。高見彰七氏は観音像の定期的な塗り替えを望んでいたでしょう。しかし塗装が剥がれたモルタル像は、石像に似ています。そのため、塗装が剥がれたモルタル像に違和感が感じられません。この石像に似たモルタル像の姿が再塗装の必要性を忘れさせ、劣化していくモルタル像の悲劇を生んでいるように思います。【前の記事 1】 「高見観音の製作方法 1」【前の記事 2】 「高見観音の製作方法 2」【 すべてがおしまいになったカエル 】 < ↓ ランキングクリックはこちらから > にほんブログ村
2024.05.16
コメント(47)
にほんブログ村 高見観音の製作手順について推察します。専門家の指導を受けていますが、私からの情報を基にした推定です。今後、まだ見直しがあるかもしれません。また型枠を使ったモルタル像の作成は難しいこともわかりました。1.型枠原型像 型枠の型取りをするためには、観音像の原型像が必要です。 原型像は粘土などの造形が容易な素材で作ったと推定されます。2.分割型枠の使用 小像を除く、高さ80cm以上の観音像では2分割型枠を使っています。 その型枠は組み立ててモルタルを流し込むのではなく、 観音像前半身、後半身別の型枠にモルタルを入れて固めたようです。 モルタル像の取り出しを考慮し、型枠には離型剤を塗ります。3.補強材の使用 モルタル像の補強は金網が使われます。 しかし高見彰七氏は、大型化を意識して鉄筋を使ったようです。4.メートル法の採用 高見彰七氏はメートル法で観音像を製作しています。 これは尺貫法を使う仏像の慣例からは異例です。5.前後の接合 前後別々に製作したモルタル像は、接合しなくてはなりません。 前半身像と後半身像は、 接合面に専用接着剤かセメントを塗り、接着します。6.前後接合面の処理 この工法では前後の接合部が明瞭に残ります。 その接合面を埋めるためには、「ノロ」を使います。 ノロとはセメントを水で希釈したパテ状のものです。 ノロを接合面に塗ることで、接合面は綺麗に継ぎ目なく仕上がります。7.塗装 モルタル像で塗装は必須です。 防水し耐久性を保つためと、ノロなどでの補修箇所を隠すためです。 残念ながら、高見観音の多くは塗装が剥離しています。 「妙楽寺の大型観音」 この観音像も前後接合面でヒビ割れ次回はなぜ、この結果接合面がひび割れたかを説明します。【前の記事】 「高見観音の製作方法 1」【 合掌 】 < ↓ ランキングクリックはこちらから > にほんブログ村
2024.05.14
コメント(40)
にほんブログ村 高見観音の製法について考察します。● 型枠の使用について 浄法寺の高見観音の足元側面からの写真です。 像の前後で着物の裾の造形に段差ができています。 (浄法寺) 型作成のミスと思われますが、 同時に型を使った証拠でもあるでしょう。● ヒビ割れについて 高さ1mを超える高見観音の多くに、 型の接合部に相当する箇所にヒビ割れが見られます。 特に多くの大型作品が並ぶ妙楽寺では、 大半の像に同様のヒビ割れが観察されます。 (妙楽寺)● ヒビ割れの理由 「型の接合部だから割れる」という表現は正しくはありません。 それには製作法が関わっています。 (妙楽寺)●前後の材質の違い モルタル(セメント+砂)での作像には、流動性の良いモルタルを 型に流しこまなければ、型通りのモルタル像はできません。 また細かい砂を含めたモルタルでなければ、大粒の砂や小石が 顔に出ると失敗作になります。 後部背面も同じモルタルで良さそうですが、高見彰七氏は特に 背面にはコンクリートに近い粗いモルタルを使ったようです。 強度を高めるねらいかもしれませんが、 劣化の結果、背面が粗材に見えているのかもしれません。 ただし、今日の工芸などに使われているモルタルに比べて、 高見彰七氏が使ったモルタルは粗く、コンクリートに近いものです。 (心学院) 次回、専門家の意見を参考に、 製作手順から、ひび割れの理由等について説明します。【 虚無・猫 】 < ↓ ランキングクリックはこちらから > にほんブログ村
2024.05.12
コメント(38)
にほんブログ村 愛知県豊田市 高林寺の高見彰七作品、現地確認の続きです。「型枠の使用」高見観音の多くは、最低前後2個の型枠を使って作られています。そのため、浄法寺の高見観音には、前後の型造形にズレまでありました。(浄法寺 高見観音像の前後型ズレ)「接合部のひび割れ」また高見観音像に多く見られる接合部のひび割れが、高林寺の観音像でも見られます。大型観音像の衣装の裾には、補強用金具の露出まであります。ひび割れは、特に高林寺では小型観音像でひどい状態です。小型観音像の頭部を上から見ると、穴が開いているようにも見えます。なぜひび割れが出るのかなど、独学では知識不足がありました。そこで建築関係の専門家に質問し、かなり理由が明確になりました。それに関しては高見観音像の製作について触れなくてはなりません。次回、専門家のご指導も得て、その製作方法について述べます。皆さんからもご指摘があった、多くの理由が明らかになると思います。【 おちょこけし 】 < ↓ ランキングクリックはこちらから > にほんブログ村
2024.05.10
コメント(37)
にほんブログ村 現地確認ができていなかった愛知県豊田市 高林寺の高見彰七作品。ようやく、この高見観音の現地確認ができました。こちらは以前、「FDG公式さん」が発見された観音像です。【FDG公式さん】 「FDG公式さんのH.P.」現地確認の目的はいくつかありましたが、まずは下記から。●観音像の寸法測定 悪評高い私の高見観音像の寸法測定。 この曖昧な計測を反省し、今回は巻き尺で寸法測定しました。 ・大型観音像: 高さ160cm × 最大幅40cm × 最大厚さ40cm ・小型観音像: 高さ 76cm × 最大幅20cm × 最大厚さ20cm小型観音像は足元が土に埋もれていますので、全高は80cm程度と思われます。この計測から、下記がわかりました。 ・高見彰七氏は観音像を尺貫法ではなく、メートル法で作成 ・大型観音像は、小型観音像の2倍の大きさの相似形 ・観音像は整数の寸法比で製作。 高さ:幅:厚さ=4:1:1特に仏像は尺貫法での製作例が多く、メートル法の採用は意外でした。計測すると気づきもあります。この現地調査の結果も踏まえて、高見観音の製作方法を考察します。【 鬼滅の刃 日輪刀 】 < ↓ ランキングクリックはこちらから > にほんブログ村
2024.05.07
コメント(45)
全12件 (12件中 1-12件目)
1