2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1

今週は、夏のように暖かい日もあれば4月の半ばだというのにこんな日があったりと 半そでをきたり、厚手のジャケットを羽織ったり もう...冬か春かはっきりしてくれ~~ そして.... うちの旦那はある会社の契約社員として働くことになりその会社との間に、派遣会社が仲介で入っているんだけど その派遣会社から、契約書が送られてきてそれにサインしてそれと、その派遣会社の福利厚生で歯の保険と生命保険も入って それが先々週の話 さあ、今週の月曜日からしごとだ.... の....はずだったんだけど... その会社からも、派遣会社からも連絡がない その前の週、その派遣会社の人は会社から連絡があるはずだからでも、その会社には直接電話しないでくれ何かあったら自分のところに電話してくれって 月曜日....音沙汰なし火曜日....音沙汰なし 旦那、その派遣会社に電話してもその担当者は電話に出ないし折り返しの電話もない 水曜日....木曜日....そして金曜日... やっと派遣会社の担当者からメイルが入り ”ちょっとエマージェンシーがあって連絡できなたったんだけど向こうの会社に連絡してみるけど.....” なんて会社だ~~ うちの旦那...いまだに仕事が始まってない.. ということは...お金が入ってこない うちでは旦那の仕事が決まったので家のアップデートに先週2000ドルのお金をかけちゃったのに... どうなるんだろう....???? 本当にいい加減な派遣会社なんだわ....そこ.... 今日、旦那が次男坊と長男君を連れてちょっと買い物に行った 次男坊はその店で自分のとってもほしいものがあったらしいんだけどパパにだめっていわれたのと、どうやら自分でもお金がなくて、それが買えなかったらしい うちに帰ってきて次男坊 ママ...子供でいるのと大人でいるのどっちが好き? なんで? 僕、大人になりたい...だって、大人になったらなんでも自分の好きなもの買えるでしょう?それに、大人の怖い映画も見れるし夜は遅くまで起きていられるし車で好きなところにいけるし ママは、子供のときのほうがよかったけどね大人になったらいろいろたいへんなんだよ.. でも大人のほうがいろいろたくさんできるでしょパパやママに毎日部屋をきれいにしなさいって言われないし だけど、大人になったら自分の部屋だけじゃなくてうちの中全部掃除しなくちゃだめなんだよ 僕、いつもバスルームの掃除するもん うそばっかり.. そうだ..ねえ、ママとあなたと大人と子供交換しようか? え??どうやって? ママは子供になるから、あなたは大人になれば? うん~~!!(とってもうれしそう) じゃあ、今日からママは子供になるからあなたは大人になって、外に働きに行って家のローンを払って、朝早くおきて、毎日ご飯を作って掃除をして洗濯をして、ママの面倒を見て? そうしたらママは、毎日学校へ行って帰ってきたら、遊びに行ってでも、ちゃんと9時には寝るから でも僕、まだ働けないし、車の運転もできないよ... じゃあ、ママさ~あなたが21歳になるまで待つからあなた21歳になったら、大人になってママの面倒を見て?ママ、働かないで家にいるから学校へ行って、ちゃんと勉強もするし外に遊びに行っても7時までには家に帰ってくるしだけど、帰ってきたらご飯できてるんだよね? .......僕料理できない.... 教えてあげるから....大人になりたいんでしょう??大丈夫、大丈夫、まだ時間はあるから... 僕....やっぱり....今は...子供のままがいい え??なんで??大人になったら好きなものも買えるし遅くまで起きていられるしどんな映画だって見れるし車を運転してどこだっていけるよ でも....僕...まだ...いい... え~~残念だな~~ママ、せっかく子供になるのを楽しみにしてたのに... その会話をそばで聞いていた旦那 俺も、子供になるからお前、面倒目見てくれよな... そしたら、仕事もこうやって一生懸命探さなくていいし ....(沈黙....) そして次男坊は...今回は大人になることをあきらめたよう... あまりはやくおとなにならないで... これは本当はママの本音
2008.04.20
コメント(14)
先週のこと 夜、次男坊が寝る前に本を読んであげるんだけどとそこにたまたま長男君もいたんだけど 次男坊、突然 ”ままぁ....セックスってなあに??” 私は心の中で "来たぞ~~!!!~~” って思って長男君の顔を見たら彼も ”来たぞ~~!!!~~” って顔をしていた そこで、うろたえちゃだめよ...おかあさん長男君に昔、言った事と同じことを言った ”セックスって言うのは お父さんとお母さんが結婚してからすることだよだから、あなたにはちょっと早いかもしれないね” と、動揺を隠しながら言った 次男坊 ”セックスって、男の人と女の人が裸でハグしたりキスしたりするんでしょう?” 私 ”そうだね~~それもそうだけどセックスしたら赤ちゃんができるんだよだから、結婚してからお父さんとお母さんがするんだよ” 次男坊 ’そっか....” と、半分納得したような、納得しないような.... そばで長男君 ニヤ二ヤニヤ二ヤ 昔、長男君も今の次男坊と同じぐらいの年にデイケアーにとってもませた子がいてそれも、学校のデイケアーだったので長男君よりぜんぜん年上の子達がいて、その会話を聞いてなんだろうって思って聞いてきたことがあった ちょうどその時期に私はある新聞記事か何かを読んで子供がそういう性の質問をしてきたらお父さんとお母さんは逃げないでその子の年にあった説明をしてあげるべきって言うのを読んで最初に長男君が質問してきたときにそういうふうに答えたと思う それから、長男君には徐々にそういう話題に触れるとそれなりの説明をしてきたつもり たとえば、もう少し大きくなったらお父さんは種を持っていてお母さんは畑を持っていて畑に種をまくと赤ちゃんができる...とか もう少し大きくなってきた時にはもう少し具体的な話になったし それから多分2年前だと思うけど旦那が長男くんだけを連れて夏にキャンプに行った そこで、旦那は男同士の話をしたらしい 男の子の体の変化とか女の子の体の変化とか もちろんセックス、妊娠、性病、ドラッグなどそのとき多分ミドルスクールに入り始める年だったと思うけど旦那は特別にそういう機会を設けてボーズトーキングをしたらしい それから、長男君には何か知りたいことがあったらお父さんとお母さんに聞きなさいねって 私たちの小さいころには親とのそういう話題はタブーだったし私らがどこから情報を仕入れたかというと友達...雑誌...映画....テレビ...など それも身近な友達からの情報が多かったと思うんだけどそれも、今考えれば間違った情報もたくさんあった ひどい話ではセックスした後でコーラでその部分を洗うと妊娠しないんだってよ...って そんな今考えれば、そんなばかな話を鵜呑みにして高校生で妊娠した子もいたっけ... だから、長男君には友達からの間違った情報は彼の中にインプットしてほしくないんだよね だから、私らもちょっと大変だけど彼の質問にはなるべく正確に答えてあげようと思っている おかげさまで彼はある程度のことはきちんと理解しているみたいだしそれをふまえて友達ともつきあってほしいと思うんだけど... その話を先週の土曜日に3人で映画と食事に行ったときにその次男坊の話を旦那にしたら 旦那は ”俺がXX(長男君)が一番最初にセックスってなに?って聞いてきたときに何と答えたかしってるか?” 私 ”結婚してからお父さんとお母さんがするものだって言ったんでしょう? 旦那 ”そうなんだけど..... 自分は、セックスは結婚してからお父さんとお母さんがするものだけど もし、万が一、結婚する前にセックスしたら おまえは死ぬ!!! って言ったんだ... それから、あいつはセックスのことはしばらく口に出さなかった” って、大笑い... おいおいおいおいおいおい....... なんて父親だ.... それを聞いた私も思わず大爆笑しちゃったんだけど そばにいた長男君も ”それを聞いたらとっても怖くてしばらく口にさせなかった...” って 子育てって本当にたいへんだわ.... いつも思うんだけど子供っていろいろなことを聞いてくるんだよねたまには私の知らないことまで聞いてくる だけど、そうやって彼らの知識が深まっていくんだと思ったら下手なことも言ってられないんだけど.. だけど変な話 私もよくこうやってまあ、無事に大人になれたものだわ 私も私の両親に感謝だわ これからもこういう会話 これだらもずーっと続くんだろうな~ ひゃ~~~どうしよう...
2008.04.17
コメント(14)

なんだか最近どんどんと怠慢になってきて本当にこの近況報告も怠り気味 まずは近況報告 うちの旦那 2月の最初からくすぶっていた契約社員の仕事何とか契約までにこぎつけ来週から契約社員としてしばらく働くらしい その会社はペンシルバニアに本社のある大きな家のローンのコンピューターのソフトウェアーの会社でうちの旦那はペンシルバニアとオーランドと自宅で仕事をするらしい そしてそれをしながら地元でも正社員の仕事をぼちぼちと探す計画らしい この契約社員の仕事はもともと旦那の得意とする分野で彼もその会社で働くと彼のこれからのキャリアーに結構のベネフィットがあるという理由からそうすることに決めたらしい これで彼の3ヶ月ぷー太郎生活にもピリオドが打てそう... まあとりあえず ほっ.... 昨日の土曜日初めて次男坊がスリープオーバー誕生日パーティーに招待されて昨日の夜6時から近所の友達の家に行った 今まで、長男君は何度か友達の家にスリープオーバーに行ったり友達が来たりもしていたし 次男坊の友達も何回かうちにスリープオーバーに来たりしていたんだけど次男坊が友達の家に行くのは初めて バックパックにパジャマと歯ブラシと磨き粉そして枕を抱えて出かけていった 私と旦那はこのときとばかりその日は長男君のスペシャルデーにしようと 密かに計画していた 長男君がいなくて次男坊と3人で出かけるとこは多々あるんだけれど 次男坊がいないのはこれがはじめて きっと次男坊が生まれてから長男君は私と旦那と3人で出かけることなんてなかったと思う 最近長男君の話では.... 彼もミドルスクールで7年生 彼の友達の中にはGFをつくりセックスをし始めたりタバコをすい始めたり 今週は、うちの近所の子がスケートパークでマリワナを吸っているのを親に見つかってそれが学校で結構な噂になっているとか そんな話が多々あるのでこれは3人で出かけて大人の話をするいい機会だと思ってそうすることにした 次男坊が出かけてから3人で見たい映画を決めて最初は映画を見に行き それからちょっと次男坊連れではいけないようなレストランで3人でデイナーを食べながら話した(そんなたいしたレストランではないけれど....) 結局のところ私と旦那は長男君に対して 自分たちは長男君がミドルスクールにあがってからも勉強でもそれなりの成績をあげているしバスケットボールでも一生懸命がんばっているし友達付き合いもそうそうに楽しい学生生活を送っているみたいだし 私らは彼のことをとても誇りに思っていること だけど、ミドルスクール、ハイスクールでは今でもそしてこれからもいろいろな誘惑があるだろうけれど自分たちは彼に対して基本的にいいこと悪いことするべきことするべきではないことを教えてきているつもりだし後は自分の自分できちんとした判断をくだすこと 友達から何を言われてもそれがよくないことだと判断したら勇気を持って”NO”といえる意思を持つこと それに誰にだって間違いはあるし誤った判断をすることもあるけれど 彼がそれを自覚して私たちに言ってくれるのなら 私と旦那はいつでも一緒になって考えるから怖がらないで話してごらんということ そんなことを食事をしながら話し合った 彼がどこまで真剣に理解してくれているかわからないけれどもとりあえずは長男君が自分も私たちにとっていつでも特別な存在だということがわかってもらえたようなのでそれでよしとしようと思っている 最近彼は、背丈も私を追い越して靴のサイズだって 私...6(23CMぐらい??)....彼....9.5(28CMぐらい??)... そのうち声がわりなんて始まってにきびも顔にいっぱいできるんだろうな.... ああ..... でも、昨日映画館で私と旦那のあいだに座ってポップコーンをほおばりながらICEEをすすっている長男君を見ていると 背は私よりでかいけど彼はまだまだ私のかわいい長男君なの だけど....... 彼も今年ティーンエイジャーに突入...親としての道はこれからどんどん険しくなるんだろうな.... だけど、彼が私たちに対して何でもいえるような環境はつくってあげたいと思うんだけど だけど....怖いなあ.... 魔のティーンエイジャー
2008.04.13
コメント(18)
全3件 (3件中 1-3件目)
1