2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全24件 (24件中 1-24件目)
1
今日は久しぶりに預かり保育。昨日からお姉ちゃんはワクワク。なんでかな~~?と思っていたら、理由はおやつ。いつもバスで帰るときは4時過ぎに家へ着くのでちょっとしたおやつを幼稚園で食べてくる。で、家では・・・食べてるのかな?でも、預かり保育だと、ちゃんとおやつがあるんです。だから、わくわく。『絶対、3時前にお迎えに来たらダメ!!』って言われちゃったσ(^_^;)うちの子は、そんなにおやつに飢えてるんでしょうか?σ(^_^;)・・・と、お昼休みにお義母さんより電話。今日の午後からの予定がなくなったから、預かりじゃなくてもいいよ~~って。今更、言われてもね・・・アレだけお姉ちゃんに念押されてるから、幼稚園には電話できないよ~~(ーー;)折角のお義母さんからの電話ですが、お姉ちゃんからの言葉を伝えて、預かりということで決着。さて、今からお迎えに行ってきます。どんな顔して帰ってくるんだろう?
2004年09月30日
コメント(2)
今回の台風、こちらはそれほど影響ナシと私は思っていました・・・が、家ではちょっとした事件が起こっていました。私とだんな様は、仕事なので家にいるのはお義父さんとお義母さん。それにチビ達・・・チビは珍しく二度寝をして、9時過ぎに起床。その後も大人しく遊んでいたそうな・・・台風が一番接近した11時過ぎ頃、またしてもカーポートの屋根が飛んできた。前回の台風の時も飛んだので、うちではしっかり【お義父さん】が防止策を取ってくれてたので大丈夫なんだけど、問題は隣の隣。ココは、前回の時もそうだけど他人の敷地内に飛んでいっても知らんぷり。拾いにも来ない。おまけに今回はうちの車にもキズが入ってる!!まぁ・・・お義父さんの車だけどねσ(^_^;)普通は、飛んでいったら気になってすぐ見に行くだと思うけどな~~今回は、前回よりも対応がヒドイ!!飛んでいったのを知らんぷりして、出かけていったんですよ~~出かける前にやることがあると思うんだけどな・・・こんなモノなのかな?
2004年09月29日
コメント(2)
火曜日はお姉ちゃんの水泳教室の日。幼稚園が終わると、バスが幼稚園までお迎えに来て終わると家へ送ってくれます。今までは、それで問題なかったんですが、最近チビも幼稚園へ通っているため、火曜日の帰りのバスがバラバラになっちゃうんです。お姉ちゃんは水泳教室のバス、チビは幼稚園バスでそれぞれ家へ帰ることになります。おまけに、今は幼稚園バスが4番バスのためにチビが家に到着するのは4時過ぎ。お姉ちゃんが水泳教室のバスで帰って来るのが3時過ぎ・・・さて、どちらが淋しがると思います?正解は、お姉ちゃんですσ(^_^;)前日の夜から、お姉ちゃんが騒いでました。『明日はお残りにしてね!!』って・・・お残りにすると、水泳教室が終わるとまた幼稚園へ送ってもらえるんです。そうするとチビと一緒に帰れるから。。。お相手のチビは、お姉ちゃんが居なくても全然平気らしく、いつも通りに幼稚園バスで帰ってきたそうです。どうやら、これはお姉ちゃんの一方通行?でもないんですね~~~土曜日に体験入園へ行った時、お姉ちゃんは英語教室のために来なかったんです。お姉ちゃんが居なくても平気そうなチビ。でもね、お友達と教室へ入ったときに、お姉ちゃんに雰囲気が似た女の子がいたんです。その子が後ろ向きに座っていたのでお姉ちゃんと間違ったらしく、ニッコリ笑って『こーこ(しょうこ)』と呼びながら駆け寄ったんです。でも、人違いだったからガッカリして・・・(・_・、やっぱり、お互いに離れられない二人なんでしょうね~~
2004年09月28日
コメント(2)
またまた、チビです。1歳10ヶ月ですが、まだ断乳できません・・・(ーー;)『気が済むまで飲ませたほうがいい』という意見と、『そろそろ止めなさい』という意見。どちらがいいんでしょう?悩みつつチビと相談していますが、チビはまだ納得しません。お姉ちゃんは1歳半で、話し合って止めたのでチビも・・・・とは思っています。でも、無理矢理止めるのも可哀想だし・・・しかし、3人目を!!と思っているので、そろそろ止めたほうがいいんですけどね~~今年中には解決したい事項の一つです。
2004年09月27日
コメント(4)
朝から、児童館へ行ってきました。まだ、早いから遊具はお姉ちゃんとチビの独占です。室内に滑り台があるんだけど、上へ登るためには梯子で登らないとダメ。こんなのチビには絶対ムリ~~と思っていたら、よじ登り始めた。あ~~落ちるかもしれない(>_
2004年09月26日
コメント(6)
お姉ちゃんが通っている幼稚園から、チビへの体験入園の案内が来ました。チビはまだ一歳10ヶ月。幼稚園はまだまだのようですが、実はもう通っています。最近、お義母さんの調子が良くないので、3歳未満児さんのクラスへお願いしているのです。だから今更『体験入園』なんて・・・と思っていたけど、日頃のチビの様子を知るにはいいチャンスかな?と思って行ってみました。ちょっと遅れて幼稚園へ到着。水ヨーヨーをもらってご機嫌に遊ぶチビと、突然踊りだした。どうやら、園庭へ出るときはお遊戯の時間らしい・・・ひよこ組の先生が言われてました。『あら~~お外に出たら踊らんといかんもんね~~』って・・・で、お姉ちゃんの担任の先生が教えてくれたこと。以前も、音楽ナシでチビが踊っていたのでそれを見つけたお姉ちゃんとお姉ちゃんのお友達。折角だから、踊りに合わせてお歌を歌ってあげよう!!ってことになったらしく、二人で歌を歌っていたら・・・・チビが、お姉ちゃんの口を塞いだらしい(-_-;)チビにとってはそのお歌は、思い描いていたものとは違ったらしい。単なる雑音にしか聞こえなかったのか・・・まぁ~~チビらしいといえばチビらしいσ(^_^;)でも、お姉ちゃんとお友達が折角歌ってくれてたのに~~ごめんね~~(^^ゞと、あくまでもマイペースを貫き通すチビでした。
2004年09月25日
コメント(0)
家計簿をつけてみました。レシートだけは取っていたものの、見直すことも無くほったらかしていたんですよね~~σ(^_^;)一年近くつけて無かったし、数ヶ月前にPCのハードディスクが壊れてデータは消えてるし・・・(-_-)でも、やっぱり家計簿をつけてるとそれだけで少しは節約!!って気になるんですよね~~この一年近く、使途不明金の多大な額にただボーゼン・・・とりあえず、残っているレシートの整理も兼ねてこれから頑張ろう・・・
2004年09月22日
コメント(6)
ず~~と更新しようと思い今頃ですが・・・連休最終日。ずっと実家でゴロゴロしていた私には、実家の両親への『敬老の日』なんてすっかり忘れてましたσ(^_^;)お昼も過ぎ、そろそろ帰り支度をしながら買ってたケーキを消費しないと!!と言う責任感(?)から2個もケーキを食べ、チビ達もプリンを食べお腹いっぱいになったところへ姉が登場!!姉は、『祝 敬老』のプレート付きケーキ持参・・・何が『祝』なのかはよく分からんが、とりあえずワリカンでケーキ代を徴収されました(ーー;)しかし、食べるのはモチロン私達・・・さっき、お腹いっぱいケーキ食べたのに、さらに押し込むようにケーキを食べる。コレは一種の拷問です(・_・、こんなんだから痩せないよな・・・お腹いっぱいのお姉ちゃん、あまり食べたくないけど姉に食べさて貰ってるので『いらない』の一言がいえない・・・実は、お姉ちゃん・・・私の姉が苦手なんですσ(^_^;)強い口調の姉なので、『ぽわ~~ん』としたお姉ちゃんには馴染まないらしい・・・でも、根は優しい姉。何かとうちのチビ達のお世話を焼きたがるけど、うちのチビ達は受け付けない・・・ごめんよ~~姉ちゃん。と、敬老の日は老人そっちのけの敬老の日でしたσ(^_^;)
2004年09月20日
コメント(4)
久しぶりにのんびりお寝坊でもしよう!!と寝ていても・・・早朝からチビ達は元気がいい・・・(-_-)せっかく、実家に泊まったのに~~ゆっくり寝かしてくれ(・_・、でもね、そうもいかずにドタバタドタバタ走り回ってる。仕方ない・・・起きるか・・・(- -)zzz11時ごろから近くのジャスコへお出かけ~~ちょうど、じゃんけん大会をやっている。今日の対戦相手は『デカレンジャー』?何?こういったものに疎いので全然分かりませんが、黄色と赤色のお兄さんがじゃんけんカードを出していました。コレにはお姉ちゃんが不服そう・・・・『なんで男の子のばっかり??今度プリキュア呼んでくださいってジャスコに言っといてね』だって~~おもしろ~~い(⌒▽⌒)こんな要求もするようになったんだな・・・とちょっと親ばかながらも成長を感じました。さてさて、お姉ちゃんにはお遣いが今日も待っています。でも、2回目ともなると少し要領が分かってきたようで、スムーズにお買い物完了。でも、ちょっとでも私の姿が見えないとパニックになるんですよね~~これさえなくなればいいんだけどな・・・その後、本屋さんへ行って絵本の物色。お姉ちゃんは、テレビ絵本に夢中。どうやらコレに決定しそう・・・チビは・・・(-_-)相変わらず我が道を行ってます。本屋さんには、子供達が自由に本を取って来て読めるスペースがあるんですけど、そのイス取りにチビが挑みます。っていうか我侭炸裂です。自分の座りたい席に他の子が座ってると『どいて!!』って・・・(-_-)そして、その子とイスの引っ張り合い(-_-;)あ~~なんでココまで姉妹で違うんでしょう?その子とお母さんに謝って、チビを連れ戻して場所移動(-_-;)しばらくして、だんな様より電話。今日は佐賀市内で学会だった為、2時間ほど時間が空いたのでチビ達と遊びたいらしい・・・しばらく、ジャスコで親子4人でウロウロ。最後にまた本屋へ戻りお姉ちゃんのお気に入りのテレビ絵本購入。そこで、タイムアップ。だんな様は帰りました。そうすると、泣くんですよ~~お姉ちゃん(・_・、私の実家に泊まるとお父さんに会えなくなるから淋しいって・・・お母さんがいるのにな~~~コレっきり会えなくなるわけでもなく、明日帰れば会えるのに・・・ちょっと、母はフクザツな心境でございました(-_-)しかし・・・テレビ絵本。買ったものの『読んで~~』と言われても、恥ずかしいよ~~(>_
2004年09月19日
コメント(6)
土曜日は出勤です。でも、土曜日は出勤しても電話がかかってくるわけでもなし、お客様がいらっしゃることもほとんどナシ。とってものんびりムードです。おまけに、今日は仕事が終われば実家へお泊り・・・チビ達は、お姉ちゃんの英語教室が午前中あるので終わり次第だんな様が連れてきてくれる。あ~~なんてのどかな土曜日だろう・・・(⌒▽⌒)しかし!!12時になってもだんな様現れず・・・も~~昼休みだよ・・・食事に行こうと思っててたのに~~やっと、12時20分。だんな様とチビ達到着!!大急ぎで、近くのファミレスへGO~~無事に食事を終えたものの、すでに1時を過ぎている・・・(-_-)ま、いいか~~土曜日だし・・・・σ(^_^;)チビ達を置いてだんな様帰宅。会社でしばらく遊んだチビ。お眠りモード突入~~あ~~これで仕事が出来る・・・お姉ちゃんは相変わらず大人しく『おやこえいご』に没頭中やっと定時になり帰宅時間チビも大人しく寝てくれてたし、お姉ちゃんも自分の世界に入りっぱなし。実家へ行ってもこんな調子だといいんだけどな・・・
2004年09月18日
コメント(0)
やっと、念願のディズニーランド行きが決定しました(⌒▽⌒)でも・・・最大の難関がまだ残っているのですね~~お義父さんたちへの報告・・・(-_-)コレを考えるとなんとなく憂鬱です。何も迷惑をかけるわけでもないのですが、面白くないんでしょうね・・・イヤミを言われるのが目に見えてるから、つい嫌なことは先延ばし・・・ゴールデンウィークの時もそう・・・2泊3日で出かけたことが面白くないらしく、帰ってきても機嫌が悪い。文句言われる筋合い全くないのに!!だって、この家のローンを払ってるのは私達、生活費を払っているのも私達。金銭的に何一つ要求したことないのに、私たちだけ遊ぶのが面白くない。『家のローンがあるのに遊んで!!』って言うのが向こうの言い分。そんなこと言われる筋合いありません。私たちが働いて得たお金です。お義父さんたちのお金で遊んでるわけじゃない。同居しなくてもいいんです。出て行ってくれるのなら嬉しいのに・・・と、思いっきり愚痴ってすみません・・・最近、ストレスが溜まっていて・・・・(-_-)
2004年09月15日
コメント(5)
最近始めた『コーヒーダイエット』もともとコーヒーが苦手な私にとって、胃の調子が悪くなるのは分かりきったことだったんですね・・・でも、やっぱり痩せなきゃ!!という思いが強かった~~1日目にストンと1.5キロ減量これで、やる気になったけどやっぱり調子悪い・・・ひょっとして胃の調子を崩して痩せるのか??なかなかそれ以上の成果は今のトコ出ないけど、かといって戻るわけでもない。もうしばらく続けてみることにします。それまでに、胃が丈夫でありますように・・・って、そう思うなら辞めなさいってねσ(^_^;)
2004年09月14日
コメント(6)
日曜日の夕方からお姉ちゃんの調子が悪い・・・鼻水グズグズ、ちょっと熱っぽ~~いこれでは、月曜日の幼稚園はお休みだな・・・(-_-)と言うわけで、月曜日はチビだけの登園です。チビも休ませようかと思ったけど、最近お義母さんの調子が悪いしな~~。更年期障害で調子が悪いのに更に、ちょっと車同士でぶつけられたらしい・・・(>_
2004年09月13日
コメント(0)
誕生日をずいぶん過ぎちゃいましたけど、免許の更新へ行って参りました。最近は、誕生日までに更新じゃないんですね。誕生日後一ヶ月はOKらしいです。で、今回はめでたくゴールド免許に昇進です(⌒▽⌒)前回は、シートベルト1回と、事故1回でブルー・・・でも、事故はカウントされてなくって、準優良でした。その前は、ペーパーだったためゴールド。長かった~~3年間。よく捕まらなかったな・・・スピード違反なんてしてない時が少ないのに(^^ゞ8時半からの受付に出遅れて、10時ごろ到着。待つこと1時間あまり・・・チビ達も一緒に行ったけど長かった~~途中、イスからチビが落っこちておでこにコブ作っちゃったし・・・ちょっとドキドキの更新でした。そうそう、更新へ出かける前の出来事。朝、起きて食事をしていると、チビが慌ててやってきた。『おかーしゃん、きて!!』何やら、焦っているような・・・行ってみるとそこには・・・(-_-;)うんちが落ちていました(@_@;)オムツをはずしてるかな~~?と、思いつつもほったらかしにしてたバツが当たったようです(・_・、床に落ちてるウンチの後始末をしてチビのお尻を洗って・・・ふぅ~~~チビちゃ~~ん、呼びに来るならせめて『する前』に来てください(・_・、
2004年09月12日
コメント(8)
幼稚園で敬老の日に先駆けて、『おじいちゃんおばあちゃんお招き会』があったんです。お義父さん&お義母さんの二人とも出席していただきました。歌を歌ったり、お遊戯をしたり肩叩きをしてもらったりと、お義父さんたちも楽しそうに帰ってきました。その間に私は、チビと格闘です・・・σ(^_^;)掃除に洗濯、天気がいいので布団干し。さらには、チビによってビリビリに破かれた障子の張替・・・昼から、美容室を予約しているので時間がない!!焦りながらも障子の張替をしようと、障子を外して破れたトコだけを貼り替えようと思ったら・・・・破かれた・・・(・_・、穴の開いてない上のほうから、指を突っ込んで遊んでいる(-_-;)これで一気に力が抜けた・・・もう、好きなように破いちゃってください。。。全部、張り替えますので・・・(-_-)全面、障子をはがしてしまって、新しいのを貼ると・・・オイオイ、チビちゃんまた破っちゃダメ!!危うく、やられそうになりながら何とか時間までに終了!!急いで、二人を実家に預けて美容室へ・・・今日は、実家へお泊りです。
2004年09月11日
コメント(0)
本日、年に一度の健康診断です。うちの会社は、各自で社会保険病院の健康管理センターへ行って受けるんです。今日は、チビ達を幼稚園へ送ってちょっとのんびり出勤です。ホントはもっと早めに病院へ行くつもりが、なかなかねσ(^_^;)まずは問診票に記入です。スラスラと記入が進み後半にちょっと気になる項目が・・・・それは、20歳の頃の体重です(-_-)そりゃ~~その頃は、いいスタイルでしたよ。自分で言うのもなんですけど・・・でもね、今はさ・・・誰も振り向かないって言うか振り向いて欲しくない体型でね~~おまけに備考欄に去年の体重まで書かれてる!!去年も、太ったな・・・と思っていたのに、更に数キロ増えてる(-_-;)20歳の頃と比べると、そりゃ~~10キロ近く違うよ・・・いいじゃん・・・今日から痩せるから・・・そう誓って、早数ヶ月・・・いや~~月日が経つのって早いですね~~(⌒▽⌒)・・・(-_-;)そうじゃないってね。うん、今度こそ痩せます。はい、誓います。今月中にせめて2キロ目標にしましょう~~今月末の日記をお楽しみにねσ(^_^;)そう言いつつせんべい食べてます・・・
2004年09月10日
コメント(4)
今日もお姉ちゃんとチビは元気に幼稚園いったい、どんなことやってるんでしょうね・・・夕方、仕事から帰宅すると相変わらずのおっぱい攻撃。チビの顔をよ~~くみてみると擦り傷か!!うちのお宝お嬢ちゃまの顔にキズが!!な~~んてことは思いませんが、お姉ちゃんに理由を聞いたところ、遊具に登ってて滑ったらしい・・・お姉ちゃんの教室の前にある遊具だから、お姉ちゃんが目撃したらしい。泣いてるチビを見つけるとすぐに先生へ報告しに行ったそうです。お姉ちゃんたら・・・最近、お姉ちゃんらしくなって(⌒▽⌒)母は、嬉しいです。(・_・、で、そんなこともあってかご機嫌斜めのチビ。私が少しでも離れると探し回り泣き叫ぶ・・・チビにかかりっきりで食事を食べさせ、終わるとすぐお風呂。その後すぐ就寝・・・(- -)zzzしてくれたらいいんだけど、これが寝ない。眠いから寝室から出て行こうとはしないけど、遊びたがって時間がかかる!!やっと寝たのは9時過ぎ。そ~~いえば、私ったら夕飯もまだだよ~~~。後片付けは、お義母さんがやってくれてるから助かるけど、どうしよう・・・食べようかな?でも・・・明日は健康診断。結果の通知書に体重も記載される(-_-)やめた!!今日は夕食抜き!!もう寝よう!!さて、明日の結果はいかほどに・・・
2004年09月09日
コメント(0)
台風は、退社時刻になるとすっかり遠のき、いつもと変わらぬ帰宅です。ただ、やっぱりいろんなものが道路には散乱してはいましたが・・・帰宅すると、仕事が休みだったお義父さんと子供達が外に出てました。早速チビのおっぱい攻撃が始まります・・・(^_^)なかなか断乳は難しいなぁ・・・言い聞かせても、『うん』と納得はするけどパブロフの原理のごとく、仕事から戻ると必ずおっぱいを飲まないと気がすまないらしい・・・。一通り納得するまで飲んで気が済んだのか、お姉ちゃんがせっせと片付けているおもちゃを片っ端から放り出してる(-_-;)最近のお姉ちゃんは、気が向いたらお片付けはキチンとするようになりました。コレは助かる~~~ぅチビは相変わらず片付けなんてひとごとですが・・・そんなチビにも『お~~~いつの間に!!』と言う出来事がありました。私が探しモノをしていると『おかあしゃんなにしてるの?』と、文章になってるんです!!今までは、『○○、△△した』みたいな言葉だったんですけど、成長したな~~~と一人で親ばかにふけっていました。それが、昨晩のことです。今朝になると、二人とも成長しているんです!!っていきなり大きくなったわけじゃないけどねσ(^_^;)布団を上げるのはだんな様の仕事ですが、お姉ちゃんがお布団をキチンとたたんでくれてたんです。パジャマまで・・・すご~~い。いったい何があったんだろう?チビは、食事の前に『いただきます』を言うのに、『※△☆~□×○・・・あーめん、どうじょ、いただきましゅ』って幼稚園で覚えた食前の言葉を言ってたんですよ~~コレにも驚きです。数回しか幼稚園へは行ってないのに・・・子供の成長って素晴らしいですね・・・と、今日も親ばか全開ですσ(^_^;)
2004年09月08日
コメント(9)
先週の台風で、会社を休んだので今日の台風は休むわけにはいかない!!と、張り切って出勤しました~~出勤の時までは、さほど強くなかった雨風。今は、凄まじい勢いで吹き荒れてます(>_
2004年09月07日
コメント(9)
台風の準備の為、お義父さんとお義母さんは大はしゃぎ!!じゃないや、大忙しです・・・先週の台風で、気になるトコを点検して大工さん呼んで補修して・・・ホントは、私たちの家なので私たちがやんなきゃいけないんだろうけど、なにせズボラな性格なもんで・・・『飛ぶときは飛ぶさ~~ぁ』ってカンジですσ(^_^;)で、その準備のためにお義母さんが忙しいので『チビまたまた幼稚園へ行くの巻』です。いきなり、朝になって言うんだもんな~~お義母さん・・・まぁ、チビのお弁当も最近ついでに作ってるから、それをいいんだけどさ・・・幼稚園に電話して、お姉ちゃんと一緒にバスに乗せてもらって登園です。二学期に入り、通園バスの時刻が4番バスになったので朝は遅いけど帰りも遅い。お義母さんにはちょうど良かったみたいです。4時半頃、二人とも帰ってきてチビはバスの中で眠ったようです・・・(- -)zzz私が、帰ってくるのを待ち構えてお義母さん登場!!早速、台風準備の続きをやってました。台風となると張り切るんだな~~あの夫婦・・・
2004年09月06日
コメント(0)
休日って、みなさんゆっくり過ごされてますよね~~でも、私は休日のほうがツライ(;_;)日曜日は、やっぱりいつものように6時前に起床洗濯物を干し・・・のつもりがコレはお義母さんがやってくれました。次は朝食の準備。コレも超カンタン(⌒▽⌒)。チビ達にはおにぎり。今朝の最大の事件は、『チビの便秘』でした。ここ数日、出てなかったよね~~と思ってはいたもの、放っておいたんです。そうしたら、朝から大泣き!!うんちが思うように出てくれない!!ので、おしりにベビーオイルを塗っておまるに座ること数分間・・・やっと、出てくれました~~。出てきたものを見て思いました。これじゃ~~出てこないよね(-_-;)だって、大きいんです。おまけに硬い!!苦しかったんだろうね・・・・でも、本人は出たあとはスッキリ(⌒▽⌒)お尻を拭いてオムツをはいて遊び始めました。ホッとして、後処理が終わって時計を見ると、もう8時を過ぎてる!!あ~~今日は8時から神社掃除なのよ~~。まだ用意もしてないのに・・・焦って準備をして、いざ出発!!神社掃除って草むしりなんだけど、日頃やらないから足が痛い!!1時間ほどの草むしりで、疲れた・・・その後は、家の掃除。平日全然してないから気合入れてやらないと終わらない・・・うちは、フローリングはすべて雑巾で拭くんです。モップじゃキレイにならない!!と、お義母さん&だんな様・・・疲れるんだな~~でも、拭いてみるとわかるんですけどキレイに見える床も案外汚れてるんです。雑巾がすぐ汚くなっちゃう・・・そうしてるうちに、もうお昼。急いで、昼食の準備をして昼食です。今日は、午後からお出かけだから~~実家の近所の神社でお祭りなんです。特に何もないお祭りだけど、子供達に体験させたいので・・・でも、その前にお姉ちゃんには重大な使命が課せられていたのですそれは、『一人でお買い物』です。みんなでジャスコへお買い物行って、お姉ちゃんにお金を渡して好きなものを手に取り、レジへ並んでお金を払う。と、カンタンなようでお姉ちゃんには大冒険!!何てたって、スーパーへ行ってもしっかり私の手を握って離さない慎重派ですから・・・一回目は失敗でした。渡した金額より明らかに高いものを手にもっていたので、私が結局レジで残金を払ったから・・・で、2回目はジュースを買おうと思ったけど、陳列してる場所が分からない。ので、これも陳列のトコまで付いてった。でも、レジへは一人で並んで一人でお金を払った。初回だから、こんなトコでOKかな?お姉ちゃんは、達成感があるらしくすっごくご機嫌でした。その後、実家へ行って夕飯を食べて神社へお祭りです。私の小さな頃は、もっといろんなイベントをやってたんだけど、最近はちょっと屋台が出てるだけで、他にはな~~んにもナシ。でも、たくさんの提灯にちょっとワクワクしてる様子でした。母と一緒にいったんだけど、母は昨日買った薬が効いたみたいでだいぶ元気になり、近所のおばちゃま達の井戸端会議に捕まり、帰宅時間は相当遅かったようです。チビにとっては朝からイタイ休日。お姉ちゃんにはドキドキの休日。だんな様はいつもの休日。私も相変わらず忙しい休日。たまには、一日中寝て過ごす休日ってのもいいな~~
2004年09月05日
コメント(2)
本来なら、第一土曜日は出勤の日でも、今日は休んじゃいます。だって、お姉ちゃんの英語教室へ行かなきゃいけないし・・・と、理由をつけてますが、ホントはお昼寝したいだけσ(^_^;)でも、ホントにだんな様も仕事なので、英語教室連れて行かなきゃ~~来週は幼稚園のおじいちゃんおばあちゃんのお招き会なので英語教室へは行けないし~~、最近出席率悪いし・・・ちょうど、お昼頃に終わる英語教室。今日は、ちょっと買い物に行きたい・・・ので、コンビニで軽くパンとおにぎりを購入。車の中で食べて貰うことにしました。最近、実家の母が体調を崩して食事をほとんど摂っていないので、ちょっと遠くにある薬局まで朝鮮人参の切片を買いに行きました。でも、残念ながらありませんでした。代わりに栄養ドリンク?みたいなものを勧められてちょっと半信半疑ながらも購入。だんな様に言ったら叱られるかな~~だんな様には『朝鮮人参を買う』って言ってたから・・・お買い物も終了して、実家へ戻ってお昼寝タイム・・・でも、なかなかチビッコ達は寝てくれない(>_
2004年09月04日
コメント(0)
朝からホノボノ風景でした。忙しい大人たちとは別世界のチビッコ二人組。ほったらかされて、仲良くTVを見てました。番組は、相変わらず朝の教育番組。『じゃぁ仕事行って来るね~~』と、声をかけると二人ぺったり寄り添ってTVを見てるチビが前でお姉ちゃんが後ろ。チビを後ろから抱きかかえるようにしてお姉ちゃん・・・あ~~なんか仲良し姉妹だな~~(⌒▽⌒)と、ちょっと嬉しくなりました。でも・・・夜になると違うんだな~~席取り合戦が始まります。今のところチビだけテーブル付きのイスなので別に座ってるんだけど、仲間に入りたい時はお姉ちゃんのイスを横取りです。それでお姉ちゃんと取り合いが始まるんですね~~初めの頃は、遠慮していたお姉ちゃん。でも、最近はお姉ちゃんも負けていません。チビを引き摺り下ろします。力じゃ到底お姉ちゃんに及ばないチビは泣きながら私たちに助けを求めます。でも、私たちは知らんぷり・・・そうすると、チビは私のイスを狙ってやってきます。お尻で割り込みながら、席取りです。恐るべしチビ!!既に1歳10ヶ月でオバタリに進化してしまった・・・(>_
2004年09月02日
コメント(8)
本日のチビは、昨晩寝るのが遅かったせいか私が帰宅した時点で寝てました。それから、延々と・・・寝てました。途中、『わ~~ん』と起きてもすぐ寝かしてければ大丈夫(⌒▽⌒)あ~~なんて幸せな夜でしょ・・・おかげで、夕飯の片付けもスムーズに終わり今日は早いぞ~~~なんて、自分でニンマリついでに、洗濯をどうしよう・・・なんて悩んだのがまずかった(>_
2004年09月01日
コメント(6)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


