全5件 (5件中 1-5件目)
1

今週雨が多くない? 傘を持ち歩く日々が続いた。んで、日曜日は大学のバイク仲間と、その友達とでライコランド東雲店へ。午前10時に東雲店集合なんだけど少しばかり早く家を出発し、羽田空港国際線へ。何で国際線に行ったかって? 展望デッキから飛行機を見たかったからw飛行機を見る前に借り物(バイク)をパシャリ☆ ちなみに、飛行場のバイクの駐車料金は最初の30分無料なんです!30分経過すると、50円ずつ駐車料金が加算システム。1時間駐車すると50円の駐車料金。1時間30分駐車すると100円の駐車料金ですね。展望デッキには多くの人が写真を撮りにきていました。 空港内にも人がいっぱい! ここに居る人達はみんな飛行機に乗るのかな?ただの観光か?30分経つ前に空港を出る。ライコランドに向かって出発進行。制限、60km/h。・・・が、軽く道を迷う。道を間違えてUターンしようにも、中央に路側帯があってUターンできん!また、羽田空港国際線に戻ってしまったwんで、お台場に行く為の海底トンネルが、何処にあるか分からなくなったwこれは地図を見て解決。ライコランド東雲店で待っていても友達が現れないので電話。ほ? 今、ライコランド千葉幕張店にいるって? 違うよ、東雲だお。結局、国道357号線と明治通りが交差?する所で合流。で、三台で東雲店へ。自分は借りていたTZR250Rね。多分、91年式。友達はCBR250RR。友達の友達のS君はNSR250R。これも91年式だとか。どれもレーサーレプリカですね。三台並べると90年代初頭の走り屋っぽいです。東雲店の後は上野の光輪モータースへ。 で、アメ横へ。 帰宅。帰宅時間になると雨が・・。バイク仲間の友達は東雲店でナビを買っていて、「ナビが濡れる!」と言う事で焦ってた。急遽、コンビニで仏事用袋を購入。そう。 包装しているビニールが欲しかっただけw 中身はいらない。自分:「ちょ、 仏事用とか縁起悪いだろ!」S君:「いやー、 ネタで買ってきちゃったw」・・・この縁起の悪い買い物は、ネタじゃなくなってしまう。自分は友達と別れて帰宅できたけど、友達は自分と別れた後、自動車と衝突。バイク大破だって。交差点で対向車が曲がってきたんだって。雨の日で視界不良。 明らか車が悪い。S君が買った仏事用袋がいけなかった気がするけどなぁ。 何ということでしょう。CBRはどうなるのだろう。 これは廃車かな? こんな日曜日。月曜日から木曜日は大学の文化祭の準備を頑張った。写真の現像とか作品作りに専念したわ。金曜日と土曜日は文化祭本番! ・・・が、まさかのタイフーン。土曜日なんてお昼の12時に文化祭が終わってしまった!日曜日に期待ですね。こんな一週間。~追記~水曜日に大学へ行く前に写真を撮った! そのままバイクで通学しちゃいましたwおわり。
2010.10.30
コメント(0)

毎日寒いお。 学校に登校するのが大変。そんな中、月曜日の夕方に新しいバイト先を決めようとネットでいっぱい検索したー。おっ、カラオケ屋のシダックスがあるやないかっ。 早速電話。面接日は今週の水曜日になり、当日行きましたよ。「年末年始でも出勤できますか?」とか「何時ごろのシフトに入りたいですか?」などを質問された。「日曜日と火曜日以外なら出勤できます。シフトは18時から22時を希望。」と答えました。後は、「はい。大丈夫です。」を何度も言った。 これならすぐ受かるはずでしたが・・。ダメでした。採用なら木曜日の18時00分から18時30分に電話が来るはずなのに・・・。トホホ。就職活動が大変な今、アルバイトを探すのも大変というw飲食店のアルバイトは嫌なんだよね。。 自分には向いていない! 我がままですね;他にいいバイトないかなぁ。こうなったら郵便局の年賀状バイトをやるしかないのか!?まぁ、バイトのない間は勉強を頑張りましょうbbあ、金曜日に友達の友達の友達からバイクを借りました。中型バイクです。ヤマハのTZR250Rってやつです。91年式?で倒立フォーク!来週の日曜日に走りに行くのに「家にあるカブ90じゃ大変でしょ!」っと言う事で、貸してくれました。 ありがとうございます! はい。又又貸しですね。大学まで乗ってきてもらって、バイクで帰宅しました。 いやー、車体が軽いですね。家に帰宅後はチャンバーを固定するネジの取り付け。友達がどっかで落としてきちゃった。後は2ストオイルの確認。サイドカウルの下にオイルタンクを発見。五本もネジを外した!つか、クーラントを入れるリザーバータンクが無いぞ? 軽量化か!?あと、ハンドルグリップに取り付けるアクセルワイヤーが一本だけだった!これも軽量化?ついでにアクセルの遊びも調整。まったく遊びがない感じにする。 これ、自分好み♪最後にガソリンを入れる。 一時間ばかり走りに出掛けましたv夜21時30分の出来事。お決まりのルート、埼玉スタジアム周辺へ。走行暖気も終わり、誰もいない大通りでスピードを出してみる。 加速がいいね。あっと言う間に160km/h。 まだまだ吹けきってない!160km/hのまま、ゆるいカーブに進入。 片道二車線全部使って走った←少しリアタイヤのグリップ力がなかったかなぁ。アクセルを開けているから仕方がないか。ちなみに我が愛機、VTZは100km/hでグリップ力無くなりまーす。これが性能差か。TZは前後ミシュランタイヤでした。 持ち主は走り屋か!?w驚いた事に、TZは加速している最中でもハンドル操作ができるんだよ!すごくない?あとさ、帰り道に法廷速度を守って走っていたら、後ろを走っていたステップワゴンに煽られる。気にしないで走っていたら、ミラーから車の消えた!右を見ると、対向車線から自分のバイクを追い越そうと加速してる!!・・・ステップワゴンのおっさん、調子に乗るなよ。 俺の方が速いんだ。シフトを一速落としてフル加速。 結局、ステップワゴンには抜かれなかったv信号待ちでステップワゴンに追いつかれそうになる。んで、信号は青信号に。その車、こっちに向かって猛スピードで突っ込もうとしてきた!!ちょ、おま;もちろん、加速して逃げる! おっさんの行動には驚いたぜ;もっと驚いたのは、逃げている最中にバイクのエンジンのパワーが強すぎてフロントタイヤが地面から離れそうになったこと。もう少しでウィディーじゃんw 脱出に成功。夜遊びの最後に最高速トライアル! えっ? もう180km/h??多分、ハッピーメーターじゃないかな? 体感速度と速度計が一致しないんだよねぇ。実際の速度よりも速度計器の方が多く見積もっている感じ。誤差は10km/hくらいありそう。燃費は悪かったです。一回目の給油で16km/Lという計算になった! 高燃費ですね。日曜日は借りたバイクで走りに行きます。あ、土曜日に東京の某KO-番へ放置車両を届けに行きました。拾得物としてGETしようとしてさ。・・・が、今回は上手くいかなかった!担当のK-KANがエリート候補?の人でさ、「キミのやっている事、分かってる?」とか言われてた。はいはい。 盗難とか言わせたいのでしょ。 そうやって悪党扱いしなくていいから。こういう放置車両を拾ってこられると、自分の仕事ができなくなるのは分かりますよ。けど、そこまで言うことないと思うんだけどなぁ。。 あと、K-KAN!:「バイクは拾得物として自分のものに出来ないから。 何なら私の上司と電話で話してみな。」と、言う発言には驚いた。 勝手に不可能扱いしないでお。「これを回収するのは有料だ。」とか、「後々、もめても困るから。」いいまくり。結果から言うと、バイクをGETするのは諦めました。 ある目標に達しているので←このエリート候補さん、自分より歳上の部下に命令しちゃってる。 すごいね。んで、しゃべり方が、クレヨンしんちゃんに出てくる風間君みたいにプライド高そうな口調。ちなみに自分の中学時代、(裏で)カザマって呼ばれている人がいますた(´・ω・`)理由は簡単。クレしんの風間君みたいに腹立つ存在だったから。あいつもそのうちエリートになるのか・・。こんな一週間。余談だけど、放置車両の車体番号は削り取られていた。 おそらく盗難車w ノシ
2010.10.23
コメント(0)

あー、疲れた。日曜日は風邪で寝込んでいました; ずーと寝てた。んで、月曜日は休日なのに学校。 そしてバイト(飲食店)。でさ、今やっているバイトは時給800円でとっても辛いのorz休日になると「これでもか!」って言うくらいお客さんが来て、作るのが間に合わないという。月曜日の夜は一分に一回辞めたい気持ちになった。揚げ物は熱くて軽く火傷するんですけど!自分の体を傷つけて仕事なんてやってられるかつーの!パート?のおばちゃんの手に大火傷した跡があった。 あんな火傷はしたくない!んで、水曜日にバイトを辞めましたw 初出勤から8日間で辞めたわwww次のバイトはデパ地下がいいかもー!その前に、ちゃんと給料が振り込まれるか注意しないと; そんなバイトのあった生活。木曜日は大学の文化祭で出展する写真(作品)を作る為、秋葉原へ行きました。作るといっても、まずは写真を撮るとこから始まったw 30枚くらい撮った!んで、翌日の金曜日にフィルムを現像。。 うん。まあまぁの現像かなぁ。来週にでも引き伸ばしてみましょうb 今度うpするねー。もう書く事が・・・無い。 我がバイク、未だ動かず。 ↑家にあるプラモデルね。 なんてかっこいいバイクなんだ! おわり。
2010.10.16
コメント(0)

今週は新しい履修登録などで慣れない日々が続きました。んで、今週の土曜日は風邪引いた。 あ゙ぁ、頭がだるい;;; バイト休んじゃった。月曜日はネットを使って授業の履修登録をやりました。夕方からバイト。ちなみにバイト先は飲食関係ね。ウチのバイト先は煮たり、焼いたり、炒めたりと、実際に調理するのよ。けど、ちょいとメニューが多いから何の食材を入れるか覚えられないわけ。何度か怒られているうちに、メニュー表を貸してくれた。家に持ち帰りです。・・・が、メニュー表には作り方が載っていない! そりゃそうだwあとさ、洗い物が多くて大変なんよ;熱いゼ ;もう挫けそうです。 ちくしょー。あ、熱いといえば、火曜日の昼休みは色々な意味で熱かった。授業の定員科目(先着順)の履修登録が12時30分からでさ、1年生~4年生までパソコンの前でスタンバイ。12時30分になった瞬間、履修登録サイトがパンクしたwwどのパソコンもエラーwwみんなで更新ボタン押しちゃうから、サイトが一方的に封鎖された!どのパソコンも「ページが表示されません」の嵐!! 履修登録できねーww13時頃から空き始めて、やっとの思いで履修登録できた! よかったー。そんな火曜日。 金曜日に東京スカイツリーを撮りに行った。建設中の写真って、とっても貴重らすいお。 建設中ってところに意味があるんだね☆・・・が、比較する被写体(建物)がないから、どのくらいの大きさか分からない写真に;こーいう、大きな建物は比較する建物も一緒にとらないと、いい作品にならないんだよねー。 10/8現在、高さは476m。 もう東京タワー越してますね。はい。 そんな金曜日。あ、今週、部活(写真部)の幹事長(部長)と会計を決めるイベント?がありました。自分、会計係りになりました☆ 部益の為にもガンガリます!ちなみに幹事長は友達のH君ね。 みんな頑張ろうね。今週は日商簿記の勉強が捗らなかった!夏休みに工業簿記やり始めて、まだ終わっていない!このままではマズいと思いつつ、課題に追われる毎日・・。トホホ。来週はガンバローb ファイト!自分。 こんな一週間。短い日記でご勘弁。あぼーん。~追記~ここ最近になって、家の電話に若い女性からの電話が掛かってきた。その若い女性の電話には母親がでた。 その時、自分は学校に行ってたのでwえーと、結果から言うと恋愛商法か何かですね。その女性の名は「石川みな」。 まったく見覚えのないお名前。 誰よ?母親が言うには、軽い感じの子だって。 あれか、ギャル系ですか!?ギャル系は自分の好みじゃないからなー。 デートに誘われても断っちゃうよ。黒髪、大人しい系の子だったら、いとも簡単に騙されるかもね自分←え? 電話じゃ黒髪かどうか分からないって? ですよねっww近い将来、恋愛商法も「べ、別に、あんたの為に電話したんじゃないんだからねっ!」という、ツンデレ系に変わっていったら面白そう。 これは実際に電話相手と会ってみたい!はい。 もう恋愛商法に騙されていますね自分orz あぶねー。ちなみに、見覚えのない女性から電話が掛かってきたら、こう撃退しようと考えてるb「おっ、○○じゃん!久しぶり! 一年前に貸した1500万円、早く返せよ。」
2010.10.09
コメント(0)
とうとう夏休みが終わった!厳密に言うと先週の土曜日から秋学期が始まったけどねw月曜日の1限目の授業が早速休講w 朝から一生懸命登校してきたのに!くそー!夕方からアルバイト。飲食店関係だからメニューを覚えるの大変だった;注文された品を言われてもどう作るか分からん! 初めはそうなるよね; そんな月曜日。火曜日はゼミナール。マーケティング(販売促進?)のゼミを履修していてさ、集団発表をすることになった!発表はまだまだ先の話。 今はグループを組んで、どんな調べごとをするか企画中。おそらく、「宣伝」をテーマに各業界の宣伝方法を調べていく事になるでしょうbb自分:「どうせ調べるなら世界規模でやってみる!?」友達:「いや、まずは日本国内の各業界を調べよう。」・・はい。 世界のトップ企業を調べる話は却下されました(^□^; アハハ。海外の企業を調べるのは面白いと思うんだけどなぁ。 また別の機会で調べようvあ、自分に直接関係ないけど、今週に入ってから煙草の値段が上がりましたね。煙草を販売しているお店では一時期、大忙しだったとか。そりゃ、値段が上がれば買いだめするわ。テレビのニュース番組で一度に10万円支払って煙草を買い溜めするお客さんがいた。すげー。あ、今週に大学の写真部の先輩から古いフィルムカメラを借りました。しかも2台。キャノンL2とニコマートELです。 使うカメラがどんどん古くなっていく~wニコマートのELは1970年代にして絞り優先機能が市販化されたんだよ!?すごい!キャノンL2はレンジファインダーのやつ。Lマウント。ファインダーが小さいwwそんな一週間。 いっぱい写真を撮ろう! おわり。
2010.10.02
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1