2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1

夕立がありました。今日も遅番です。夕立があったので遅番は涼しくなると思っていたら余計蒸し暑くなって暑さに疲れましたもう階段を上る力も出ず這い蹲るように階段を上りました。今日一緒に遅番をやった先輩はホームのベンチに座り込んでしまいました。仕事中はベンチに座っててもいけなく電車の椅子に座ってもいけません。座ってしまってクビになった人も居るそうで、それでも先輩は座ってしまいました。数日中に本社から嫌な通達が来なければいいのですが、、本社の人間は「ベンチ、椅子、エレベーター、エスカレーターはお客様の為のものであるから使ってはいけない」と言うのですが、制服を着ていない本社の人間は普通に使っています。全然、お客様の為ではないだろう!このクソ暑い中で仕事をしているとそんなくだらない事にイライラしたりして余慶疲れてしまう。明日から7月だけれども体が馴れてくると暑さで疲れる事も少なくなるだろう。
2011年06月30日
コメント(6)

久々の快晴です。まだ6月だと言うのに真夏のような暑さが続いています。本業の時は一日6回くらいシャツを着替えてましたが、今の仕事では制服なので着替えると次の日に着る制服が無くなってしまいます。制服は一応3枚支給されているのですが、一日一回着替えただけでも3枚では足りません。一日一回着替えただけで最低6枚は欲しいところです。本当は一日3回は着替えたいところなんですが、着替えが足りなく一日中びしょびしょの制服で過ごさなければいけないのは苦痛です。事務所には洗濯機が置いてありまずが、仕事中に洗濯をする暇はなく朝仕事が始まる前にしか洗濯は出来ません。乾燥機でもあればいいのですが、無いので選択して乾くまで二日は掛かってしまうのでやはり毎日1枚の制服で我慢するしかありません。まだ7月は始まってないのに今年の夏はどうなる事やら、、
2011年06月29日
コメント(4)

半端なく暑いです。まだ六月だというのに真夏日どころか北関東は猛暑日になっているようですそして梅雨が明けてないので湿度も高く心臓を?まれているような苦しさがあります。仕事は2コースに分かれて出掛けるのですが、出勤表を作った先輩アルバイトグループ(最初からグループなど無いのですが先輩アルバイトが自分の地元の人たちだけ一緒にしている)だけが楽なコースばかりで他のグループはつらいコースが何週も続きます。その辛いコースはわりかし大きな駅を数駅巡回するのですがコンコースが地下で非常に暑いのです。20分居るだけで汗が噴出しています。もう半日もうろうろしているだけでパンツまで汗びっしょりになり制服を着たままシャワーでも浴びたような感じになります。今日は駅構内にイタズラ書きがありました。駅構内に書かれていイタズラ書きって「○○を殺す」とか人の名前や電話番号など書いてあると犯罪に繋がる事が多いので勝手に消す事は出来ません。しかし今日のイタズラ書きはもっとも幼稚な英字三文字で書かれたものでした。そのクソ暑いところで10分くらい掛けて消していたら酷い眩暈がしました。かなり、お年寄りのおばぁちゃんが私の腕を掴んで「あなた大丈夫?ちょうどドリンク剤を持っているから飲みなさい!」と言い一度断りましたが結局飲ませていただきました。ドリンク剤はかなり冷えていたのでたまたま持っていたのではなく私を見ていて急いで売店で買ってきてくれたものだと気がつきましたドリンク剤は一本700円くらいする物で結構元気になりました。私は眩暈がして名前を聞くどころか顔もしっかり見えてませんでした。自分の事ばかり考えて汚い事をして同僚に酷い仕打ちをする奴も居れば、通りすがり人が高いドリンク剤を買ってきて飲ませてくれるやさしい人もいる。私の場合は酷いことされるよりやさしくされている事の方が多いと思います。日本もまだまだ捨てたものじゃありません。今日のおばぁちゃん何としても恩返しがしたいと思います。
2011年06月28日
コメント(5)

なまら暑い!!もう真夏に近い暑いでみんなグッタリしています。こんなに暑ければ節電なんて言ってられません。節電なんて言ってたら今年の夏は熱中症で沢山の方が亡くなりそう!午前中、ホームで奇声を上げて暴れている人がいると連絡が入ったので急行してみる現場に行ってもそんな感じの人は誰もいない。数分現場で様子を伺っていたが何事もおきなかったので帰ろうとした時に下り電車がホームに入ってきた電車ガ入ってきたら我慢出来ず「ピポピポピホピポ~ウィーンウィーン~」と大声を出してホームを駆け出した。ホームは込んでいるし本人もはしゃいでわけ分からなくなっている。誰かにぶつからないか、線路に落ちないが心配です。午後になると施設や支援センターなどの授業が終わるのか知的障害の人が大勢ホームにやってくる。一。二度目撃した人は知的障害者だと分かっているのですが初めて観た人は結構衝撃的で驚いて警備や警察に連絡する人が居ます。電車のマネをして奇声きを発していた人は電車に乗っていったので安心して帰りだすと、後ろから「とるゅとるゅとるょ・・・・」と変が音が聞こえた新手の障害者が大声で私の後ろから傘を振り回しながら走っていった。あれを観ていると良く事故が起こらないものだ!
2011年06月27日
コメント(8)

凄い蒸し暑い、、横須賀の浦賀でお祭りがあったようで東京方面から神輿を担ぎに来た人が多かった。ただ見た目は普通の人ではなく居なく思い切り人相の悪い人たちばかりで他の乗客がかなり怖がっていた。他所から神輿を担ぎに来る人達って地元民に馬鹿にされないように人相悪く大きい態度でやってくるのだろう!その人達と一緒に来たケバいオネエサン方が脚にイレズミを彫っていて異様な集団だった。その集団が改札の入り口で屯っていて他の乗客が出入り出来ない場面があった。駅員が注意しても動こうとはしない。いい年(40代、50代)の人も数人居たが同じような事をしていてかなり見苦しかった。
2011年06月26日
コメント(6)

北関東では40度近くなったようです。今日は朝から病院で検査ですまず紹介状をもって循環器科で受付をしました。循環器科の受付の近くで待っていると「紹介状を持ってきた心不全の可能性があるピーさんがいらしてます」と電話で医師と話していた。そこで初めて自分が心不全の疑いがあると知りましたもうCCUで点滴を何本も入れられ心電図や色々な計器のコードを体中に着けられ酸素マスクをつけられる生活は嫌です。しかし、ここのところ左胸や左肩が異常に痛かったりして胃が痛いのか心臓が痛いのか分からず心配になっていました。なので受付と医師の電話内容を聞いてかなり心不全の可能性が高いのだと思いました、、早速、緊急検査で採血、採尿、心電図の検査をしました。検査結果は心臓も腎臓も異常なしと言うことでした。しかし脚の浮腫みが心配なのでそれから脚のCT、エコーと検査しましたがそれも問題なく済みました。ひとつは薬の副作用が関係してそうですが、それだけでは浮腫みが酷く来週も診察を受ける事になりました心臓も腎臓も異常が無かったのは安心しましたが脚のエコーを撮った検査技師のおねえさんはエコーで使うゼリー?クリーム?をふき取る時に乾いた布で傷までゴシゴシ拭くのです。皮が剥がれた傷や水泡をゴシゴシやられたので傷が酷くなってしまいました検査が終わり最後に脚の傷に包帯を巻いてくれたおばちゃんも傷を目の前にしたのに傷の上で包帯を止めたテープを何度も貼り直しあまりの痛さの飛び上がりましたかなり長い時間病院に居て傷を痛めつけられたので凄い痛い思いをしています。それ以上に痛いのは検査を色々したので検査代が14000円ほどになったのが非常に痛いですでも入院にならなかっただけいいか!?
2011年06月25日
コメント(18)

暑いよ~!脚の傷が痛くて朝まで一睡も出来ませんでした。廃人になりかけている?
2011年06月24日
コメント(0)

真夏日みたい、、今週の週休は病院にも行かずに済むと思っていましたが、足の浮腫みや傷が酷く仕事帰りに病院に寄りました医師は足の浮腫みが引かないのを心配していたようです。結果、紹介状を書かれて明日は大きい病院に行く羽目になってしまいました。もしかするとかなり心臓が悪くなっているのではないかと・・・・・・・しかしちょっと前の会社の健康診断では結果は来てないけどよほど悪かったらすぐに連絡が来るはず!まぁ、会社の健康診断なんてそんなにしっかり診ないだろうから明日の病院に寄っては緊急入院とかなってしまったりして、、私の場合はいつも緊急入院なのでかなりヤバい気がします。明日、無事生還できるといいなぁ~!
2011年06月23日
コメント(6)

思いっきり暑い!!流石に今日は暑くてバテましたもう動きたくないけど私より25歳も年上に先輩ががんばっているので私もサボッテいられません!いつも仕事が終わって駅まで向かえにきてもらって、それからドライブして帰る毎日ですが、今日はあまりにも疲れたのでそのまま帰ろうと思ってました。駅の階段を下りていくと嫁さんがうれしそうな顔をして駅前で待ってました。その嬉しそうな顔を見て帰る事は出来ず結局ドライブに行ってしまいましたいつもは車から降りず三浦半島を一周するだけですが、今日はちょっと降りて海岸を散策しました。自宅から20キロくらいありますが中学や高校の時によく自転車やバイクで釣りにきたものです 食料も持ってなく朝から晩まで釣りをしていたものです。ここは東京湾内ですが東京湾とは思えないようなメジナな石鯛が釣れました。 ここはハイキングコースになっていて休日には結構人が通ります。今年は一回くらいここに釣りしに来ようと話してました。
2011年06月22日
コメント(8)

時々日差しがあった、、ここのところ電車がかなり遅れる日が何日かありました。そういうときはどこかで人身事故があった時なんですが、最近の遅れは全部JRの人身事故で振り替え運転して遅れが出ています。私鉄で人身事故があった時は遅れなど出ないように色々と工夫されますがJRは全然考えてまい感じです。駅の改札では振り替え輸送になった乗客達が数人怒ってましたそれは私鉄にではなくJRの対応の悪さに怒っていました。年配のおじさんは数日前に配属になったばかりの若い女性の駅員に「国鉄は民営化になって何十年経ったと思っているんだ!いまだに役人根性が抜けない!!」と怒ってました。確かにJRは「どうか乗ってください」というより「乗せてやるよ」という体質が抜けてないようだ。だからといっておじさんも私鉄の改札でJRの文句を言わないで欲しい!
2011年06月21日
コメント(8)

一日中小雨が降ってました。今日はとにかく蒸し暑い一日でした。そして今のアルバイトを始めてから初めて月曜日に出勤しました月曜日は別の平日より朝は混んでいます。ただでさえ混んでいてイライラするのに電車の中は節電でクーラーが入ってなくムシムシして余計イライラします!会社の着き事務所に入っても蒸し暑い会社でも節電はうるさく言われているのでエアコンはあまりつけません。それでも狭い事務所に20人以上も入っているのだからかなり鬱陶しい!私がエアコンのスイッチを入れたら他の人ももう一台のエアコンのスイッチを入れた。あまりにも暑くて節電なんて言ってられない!日中はかなり暑くなりましたが、最近では電車の運転士や車掌が女性ばかりになってきたのでエアコンのスイッチを入れてくれず、かなり暑い車中になっています。時間に余裕がある時は車掌が男性か確認してから乗り込みます。真夏になったらどうなってしまうのだろう・・・・・・・
2011年06月20日
コメント(8)

降りそうで降らない、、去年から今年にかけて家電製品な次々と壊れてしまって、その度に取扱説明書や保証書などを探します。そしてどれも全く見つからないのです私はいつも取扱説明書や保証書などすぐに失くしてしまうので物を買うとすぐ保証書など専用に入れる引き出しに入れます。それでも故障などありさの引き出しを捜すと説明書などは出てきません。その引き出しに入れたつもりが入れてないのかもしれません、、自分の記憶ではその引き出しに大事に契約書や色々な権利書なども一緒に入れてあるバスなんですが、探してみると入っていたためしがありません!よく母がお金や大事な物を失くして大騒ぎしていて「大事な物はいつも同じ場所に入れておくように!」と言うのですが、私の方が大事な物を何処に入れたか分からなくなっています。PCはかなりの頻度で動かなくなりました。宝くじ当ててちょっといいPCが欲しいものです。
2011年06月19日
コメント(6)

しとしと雨でした。毎回、PCを使えるようにするのに1時間くらい掛かってしまうのでヤ○ダ電機にPCの値段を見にいきました前回は買って一年半しか経ってないPCが調子悪くなりメーカーのカスタマーズセンターに電話したら何時間も待たされた上に電話対応した人が中国人でこちらの言っている事が分かってもらえず電話代ばかり掛かり何も解決しなかったので腹が経って別メーカーのPCをヤ○ダ電気で衝動買いしてしまいました。今回はお金に余裕はないけど時間には余裕があるのでスペックや値段を吟味して買いたい(本当に買えるか)ので色々なお店を見て回ろうと思ってます。でも最近はモニターと一体型のデスクトップばかりでPC本体だけで売っているのが無かった。予定ではPC本体4万円くらいで買いたいと思っているのだがみんな15万円以上の機種しかなく参考になりませんでした。嫁さんは私のPCより携帯が気になってしょうがない。嫁さんの携帯は最近液晶が一度だけ真っ黒になってしまったので何時壊れるか心配で買い換えたいと思っていました。携帯売り場に行くと去年の夏モデルが16000円くらいで売っていたので、そこから離れませんでした。結局嫁さんの「携帯買ってビーム」に負けてしまって買ってしまいました最新型の5万円もするものではないし、液晶が一度真っ黒になると近いうちに壊れると聞いたので買うしかありません。前回は私と一緒に機種変したので今回も私の携帯も買いたかったのですが、買ってしまったら私のPCがどんどん買えなくなるので我慢しましたまだまだ壊れたままで使えない家電が沢山あるので頭が痛いです、、
2011年06月18日
コメント(8)

節電でどこもエアコンの設定温度が高いのでどこに行って蒸し暑い!仲の良かった友達が大腸がんで亡くなってから3年以上経ったのに今でも生きているかのように錯覚を起こしてしまいます。嫁さんとドライブに行っても「友達とここでこんな事があった」とか食事に行っても「あいつはいい年してピーマンとしいたけが食べられなかった」と口に出てしまいます。嫁さんとしては毎回そんな話が出てくるのであまり楽しくはないかもしれません、、友達か生きているうちに「今度車を買い換える時は俺の車をやるよ」と言われ、そんな車をもらう約束をしたら友達は早く死んでしまうのではないかと思い「いらない」と答えました。友達が亡くなる三ヶ月前くらいには「俺のロレックスの腕時計をやるよ」と言われ、「腕時計はしないからいらない」と答えました友達は自分が死ぬ前に大事な物を私にもらって欲しかったのだと思います。しかし私は貰う事が出来ませんでした。今になって友達に悪い事をしてしまったと後悔しています。友達はちょっとお金にだらしなくパチンコ好きで仕事で稼いだお金は全部パチンコに使ってしまっていたので長続きしていた友達は私だけだったのです。私にしても入院したらいつも一番最初に病院に駆けつけて退院する時も仕事を休んで荷物を運んでくれた友達は唯一の親友でした。友達が亡くなってあまりにもダメージが大きかったのでなるべく忘れようと思っていましたが頻繁に思い出してしまいます。これなら私があの腕時計を形見として貰って使ってあげれば良かったと思ってしまいます。
2011年06月17日
コメント(6)

夜には雨になりました。今日は遅番なのでお昼から出勤です。今までアルバイトの遅番はありませんでした。それが一人のでしゃばり先輩アルバイトがエクセルを使って出勤表を作ってくるようになりました。しかし社員、嘱託、アルバイトを同じような出勤形態にしないと作れなく夜勤がなかったアルバイトまで勝手に夜勤を入れてしまったのです。夜勤が入っても夜勤手当がつけば文句ありませんがアルバイトが勝手にやった事なので本社は手当てをつける気はありません。そして週休も月火曜日から金土曜日に変えられてしまいました。うちは家族中が病院に通っているので週休は平日でなければ困るのですこの馬鹿先輩アルバイトのせいでみんなの出勤日が勝手に変更されて激怒しています。色々と愚痴はあるのですが、PCが安定してなくせっかく書いた日記が消えてしまったりするのでビビりながり更新しています。これでは何も出来ないので新しいPCがほすぃ~
2011年06月16日
コメント(4)

それほど暑くなかった。今朝、嫁さんは寝坊してしまってお弁当作る時間がなかった。最近、疲れているようで朝が起きれないようだ、、という事でランチは事務所の近くのスーパーにお弁当を買いに行きましたスーパーのお弁当コーナーに行ってみると出来たてのカツ丼と揚げたてのから揚げがありました。当然、両方食べてしまうと食べ過ぎになってしまうのでカツ丼(390円)だけをカゴに入れました。あとサラダを買おう見てみると一番安いサラダで380円で私が食べたいサラダは520円もしました。これでは予算オーバーになってしまうので悩んでいると揚げたてのから揚げが7つ入っていて190円でした。結局値段に負けてから揚げを買ってしまいました。カツ丼とから揚げはどう考えてもカロリーオーバーですと言っても作りたてのお弁当はとても美味しく完食してしまいましたこれでは痩せる訳がありません!!そして私のPCは二度目のリカバリーをして最初はなんとか使えましたが一日で使い物にならなくなりました。そして調子悪くなっていたエアコンも5秒動いて10分停止の繰り返しでまったく涼しくなりません。益々、イライラして全く眠れなくなってしまいました。宝くじ当たらないかな・・・・・・・
2011年06月15日
コメント(8)

あっちー!昨日リカバリーしてなんとか使えるようになった私のPCですが、やはり順調には動いてくれませんもう不安定で使い難いのなんのって!!セキュリティーソフトはちゃんと作動してくれないし、昨晩から今朝まで掛かって色々試しましたが色々更新する度に動かなくなっていきました。結局、先ほど死に掛けたのでまたリカバリーして日記つけてます。これは早く買い換えないと駄目にようです。そして小型船舶免許の更新期限が近づいてきたので仕方なく7月に講習受けて更新の手続きをいなければいけなくなりました。壊れたPC使ってネットでの更新手続きは非常に手間が掛かりちゃんと手続きできたか不安です。これではPCを買い換えるまでネットで買い物なんて怖くて出来ません。
2011年06月14日
コメント(8)

曇っていたのにかなり蒸し暑い一日でした。午後から友達の仏壇にお線香をあげに行き、それから嫁さんが行きたがっていた八景島シーパラダイスの中の企画でイッテQ水族館なるものに行ってきました。私はあまりの暑さに椅子に座って一休みしてました。昨晩はPCと戦っていて2時間くらいしか寝てなかったので水族館をウロウロするにはかなりキツかったです水族館でのイルカのショーは何度観ても楽しいものです。昔のショーとやっている事はあまり変わりませんが、いろいろ考えて面白いショーになっています。ここのところ色々な物が壊れて落ち込んでいましたが、かなりの気分転換になりました。でも非常に疲れてしまいました、、 PCの方はリカバリーをして少しは使えるようになりましたが、凄い不安定です。完全に買い換えないといけないのですが、完全に壊れるまでこのまま誤魔化し誤魔化し使わないといけません
2011年06月13日
コメント(6)

夜には雨一昨日あたりからPC本体で「カラカラ・・・・・」と音がして固まっていたのがとうとう完全に壊れてしまった電源を入れても黒い画面にエラーと出るだけ、、もう何をしても動かないので買い換えないといけないと思っていたらDVDドライブは動くようなのでリカバリーソフトを入れてみた。最初は「Cドライブに故障の箇所があるので・・・・・・」と出てリカバリーをできなかった。しかし、しつこくやったら三度目になんとかリカバリー成功!それから時間を掛けて色々ソフトを更新していたら、また「カラカラカラ・・・・・・」と音がして固まった。やはり買い換えないといけないようだコマッタモノダ
2011年06月13日
コメント(6)

蒸し暑い・・・・・・・・あまりの蒸し暑さにイライライラ・・・・・・・・・今日は暑さに疲れてしまいました。帰宅してからはヘロヘロです。もう晩御飯さえ食べる元気がありませんでした。すると嫁さんは友達から届いたアスパラガスの肉巻きを出してきました。毎年頂く北海道のアスパラは美味です日記の途中で眩暈がしてきたので後で書き足すかもしれません、、
2011年06月11日
コメント(6)

思いっきり蒸し暑い、、もう湿度が高くジメッとした空気が心臓を締め付けるように居心地悪いです。こういう日にかいた汗はとても気持ち悪い今日はシャツを3枚着替えました。昨日、嫁さんの軽の車検を出しました車検は一日で出来上がる予定でしたが車検場が込んでいて今日仕上がって返ってきました。そして恐怖の車検代はというと、思っていたより安く61000円で済みました。諸費用(税金など)入れても9万円に収まりました。最初、見積もりを取ってもらった時点で諸費用抜きで10万円はいくと思っていたので安く済んで助かりました。今年の後半は私の車の車検、火災保険と生命保険の一年分の保険料と金額の大きい支払いが続くので悩まされます!保険代はだいたい金額が決まっているので車検がどれたげ安くできるかです。車検が通せなかったら車を売ってしまわないといけません
2011年06月10日
コメント(4)

今日もなまら暑かった、、今年も空梅雨かな?横須賀から葉山に抜ける国道134号線に毎回通る度に気になる看板があります。洋食屋さんのようですが通る度に気になります。最初は「なまらスープカレーなんて意味わからない」と違和感を感じていたのですが何度も見ていると違和感が無くなってここのスープカレーがなまら食べたくなってきました。北海道弁が好きな私は時々無理して北海道弁を使います。多分、この日記を嫁さんが見たら「ただ、なまらを使いたいだけでしょう!」と言うことでしょう!この店もただ「なまら」を使いたかっただけなのかもしれません。一度は入ってみたいお店なんですが、時々テレビに出たり雑誌にも載ったりするのでかなり不安です。雑誌など載ったお店で良かった例がないからです!それにスープカレーの食べ方も知らないし、、
2011年06月09日
コメント(10)

朝は雨がシトシト降っていた寒かったけど、すぐに晴れてきて暑い一日になりました。前回、歯医者の予約していた日に忘れてしまったため久しぶりの歯医者です型をとったものがまったく合わず長い時間口を開けてなくてはいけませんでした。型をとったものが合わなく焦ったのか、一回も休憩を取らず治療が行われたので顎が疲れてしまいました。歯医者まで迎えに来てくれた嫁さんと買い物をして帰りましたが、嫁さんが言うには私のPCでテレビを観ていたらPCが壊れたと言うのです。帰宅してからあまり気にしないでいたで、ここの日記付けようとPCを立ち上げましたがなんともありません。でも何かソフトを起動させるとハードディスクがカラカラ音がして固まってしまいます。何も出来ないまま何度が強制終了セキュリティーソフトでスキャンも出来ないと思っていたらセキュリティーソフトだけは起動しても固まりませんでした。完全スキャンをしても「異常は見つかりませんでした」の結果です。恐る恐るエクスプローラーをポチッとすると今度は固まらずネットにつ繋げました他のソフトを使っても大丈夫みたい!ここのところ、衣類乾燥機、デジカメ、洗濯機、エアコンと故障が続いているのでなんとかPCが復活してくれて良かったです。これからも何とか騙し騙し使っていかなくては、、
2011年06月08日
コメント(10)

曇っていたのであまり暑くなかった。中学、高校と釣りにハマッて雨が降っても元旦でも釣りに行ったものです最近では数年前に亡くなった友達と釣りに行ったのが最後で当分行ってません。釣りに行くにも車は有料駐車場に止めないといけないので、なかなか行くことが出来ません。最近、いつでも釣りに行けるようにバイオ餌を買いました。バイオ餌は生きたゴカイやイソメと違って腐らないので長持ちするので車に積んだまま何時でも釣りに行けます前に三崎の魚市場で車が止められて釣りの出来るところ発見しました。昨日、ちょっと様子を見に行ったら数人の釣り人が居ましたが本格的な釣りをしている人ばかりでおもちゃみたいな釣竿で釣りに行くには行きづらい所です。昨日はセミプロみたいなお姉さんが高い釣り道具を使ってアオリイカをルアーで釣っていました。嫁さんが声を掛けると気さくに話してくれて、釣り客には珍しく長く話しをしました。お姉さんは毎日釣りに来ていて前回の台風にせいでまっくた釣れない日が続いているそうです。みんながいい釣竿を使って釣りをしているのを見て私もいい釣竿が欲しくなってしまいました。でも母を家に置いて何時間も家を空けるのは心配なので、安い釣り道具を使って釣堀感覚で手軽に釣りをした方がいいのかもしれません。来週あたり天気が良かったら嫁さんと釣りに行ってみようかな!
2011年06月07日
コメント(8)

7月中旬の非常に暑い陽気になりました。お昼頃から母を病院に連れて行き、午後は銀行まわって整備工場に寄り嫁さんの車の車検の予約をしてきました安いところでも10万円近くは掛かってしまいそう11月には私の車の車検ですが通すお金があるか心配です。一旦帰宅して洗濯物を持ってコインランドリーで乾燥だけして7時過ぎに帰宅しました。キッチンの電気を着けると嫁さんがちょっと悲鳴を上げましたキッチンの勝手口のガラス戸に何かくっ付いているのです。良く見るとアマガエルがガラス戸にしがみ付いていたのです。毎年、この時期になると玄関の戸にアマガエルが居ます。今年は勝手口に回ってました。二日くらい同じ場所に居て電気の明かりに寄ってくる虫を食べて居なくなります。
2011年06月06日
コメント(8)

かなり暑い一日でした。今日は遅番で仕事が終わってから家には帰らず嫁さんと居酒屋にいって晩御飯でしたここのところ母の世話でかなりストレスが溜まっているのを分かっていて嫁さんが「久々に居酒屋行かない!?」と言ってくれたのです居酒屋に行ける余裕は無いのですが、このままでは私がどうにかなってしまうと心配してくれたのでしょう。最近、新ジャンルのビールが凄く甘く感じて美味しく飲めないのですちゃんとしたビールなら苦味が楽しめると思ったのですが、普通のビールを甘く感じてしまいます。私の身体はかなりおかしくなっているのでしょうか!?エビマヨと鶏の竜田揚げです。揚げ物はあまり食べないようにしようと思っていたのにいきなり揚げ物から入ってしまいました。一貫抜けてますが写真撮る前にマグロを食べてしまいましたこの他にもカワハギの姿造り、かに味噌、アスパラのベーコン巻き、etcを食べ二日分の給料を使ってしまいました、、二件目には数年前まで毎日のように行っていたお好み焼き屋でもう一杯ここの卵焼きは美味しいです。いつも元気な店主の大阪出身のおばちゃんですが、辛い事があったようで嫁さん相手に2時過ぎまで愚痴を喋ってました。愚痴を聞いてあげたせいか結構飲んだのに2000円にしてくれました。いい時間が過ごせましたがちょっと飲み過ぎたかな!
2011年06月05日
コメント(4)

非常に暑い、、昨日、ケアマネージャーから携帯に留守電が入っていて「デイサービスでお母さんの意識がなくなった」と連絡があったすぐに電話をしてみるがケアマネージャーは電話に出ない!今まで5人ケアマネージャーが替わったが今の人が一番仕事が出来ない。帰宅してから母に様子を聞いてみると「私は全く覚えてないけど(意識がないのだから当然覚えてない)血圧が下がり過ぎて意識がなくなったみたい」と言う。デイサービスからの連絡帳を見てみると何回も血圧を測ったようで数値が何度も書いてあった。確かに血圧の数値は低いが意識が無くなるような低さではないのだが、、母は脳梗塞で何度も倒れているので血圧を下げる薬が数種類でていて、ここのところ食事もあまり取らなかったのでそれで低くなったのか!?でも血圧が低くなって意識が無くなるなんてかなり危ない状態ではないかと思います。それなのにケアマネージャーは携帯に一回だけ電話をしてそのあとは連絡が全く無いとは、こいつはケアマネージャーする資格ないだろうそういう私も一年前に十二指腸潰瘍になってから血圧があまり上がらず眩暈がする日が多いので気をつけなければ!
2011年06月04日
コメント(10)

今日は案外過ごしやすかった!ここ二ヶ月くらい前から脚が浮腫んで水泡が出来てしまって絆創膏を貼っていたのですが、やっと傷も小さくなってきました。最初はガーゼに薬を塗りその上に油紙を貼っていたのですが、ガーゼを貼り替えるのに30分以上掛かってしまうので、最近では安物の絆創膏を使っていました。この絆創膏は粘着力が強く剥がす時に皮が剥がれそうになる感じがしてました。それが感じだけではなく、とうとう皮が3センチ角くらい「ベリッ!!!」と音がして剥がれてしまったのです剥がれた時は全く痛くなかったのですが、二時間くらて経った今は非常に痛くなってきました。やはりお金をケチって安い絆創膏や包帯など勝ってはいけないと思い知らされました!そういえば、絆創膏って全国的に「バンドエイド」と呼ぶと思っていたのですが、最近では私の周りには「カットバン」と呼ぶ人も多くなってきました。多分、地域地域で一番売れている絆創膏の商品名がそのまま呼ばれるようになったのだと思います。ちょっとググッてみたらバンドエイド、カットバン、サビオ、リハセテープ、キズバンなどがあるそうです。神奈川ではバンドエイドと呼ぶのが一般的ですが、小学生の時に転校してきた子が「カットバン」と呼んでいてみんなに「それはおかしい」とからかわれていたのを思い出しました。
2011年06月03日
コメント(10)

寒いけど半袖で頑張っています!今日、リーダーからいきなり「来週からあなたの週休は月火曜日から金土曜日に変わります」と言われた。一昨日「週休を取る人が土、日曜日に多く月、火曜日には出勤者が多くなり偏っているので土日に休んでいる人を数人月火曜日に変えるように本社からお達しがありました」と話がありました。私は出勤者が一番多い月火曜日に週休を取っているので変更は無いと思っていたのに、なぜか金土曜日にされてしまいました。他の人達が「何故ぴー君の週休が変更になるのか分からない」と言ってくれるくらい私の週休の変更はおかしな事なんです!実は本社からのクレームではなく一人の先輩アルバイトが出勤表をワードで作りやすいように変えているだけなんです。その先輩アルバイトはリーダーの中学の時の先輩なのでリーダーも言いなりになってしまって好き勝手に出勤表を操作しているのですそんな事の為に相談なく出勤日を変えられてしまいました。私は毎週病院に行かないといけないので土曜日が週休になると困りますそれに今まで予約してある診察や検査を全部変更しなければいけません!他の人達も毎回この腐れペアーの為にいきなり夜勤をいれられたり仕事を当日に変えられたりして爆発寸前です。9月の契約が終わる前にこの部署は消滅してしまいそう
2011年06月02日
コメント(8)

肌寒い一日でした。仕事をしていれば暖かくなると思い半袖シャツ一枚でいたら一日中寒かった明日も涼しいようですが、暑いよりはいいかも、、夕方、数年前に大腸癌で亡くなった友達から電話が掛かってきた正確には亡くなった友達からではなく亡くなった友達のお母さんからの電話である。私の携帯の電話帳には亡くなってしまった友達や知り合いの電話番号がそのまま入れてあります。誰でもそうだと思うのですが、友達の名前のままにしておかないと苗字だけだと誰からだか分からなくなってしまうからそのままにしてあります。いつも友達の命日の前後にお線香を上げにいくのですが、今年は一ヶ月以上過ぎてしまっています。なので電話をしてきたのか分かりませんが、「元気にしている?仕事はしているの?」くらいの話しかしませんでした。何か頼みたい事があったのか、それともいい仕事でも紹介してくれようとしたのか電話を切ってから気になりました。友達の父親は某NHKのお偉いさんだったので顔が広く頼めばいい仕事を紹介してくれそう!学生時代は良くテレビ局のアルバイトをやらしてもらったものです電話の話で母が腰の骨を骨折して大変と話したので何か言いたい事を遠慮したのだと思いました。来週にでも友達の仏壇にお線香でもあげに行ってきたいと思います。去年の父の七回忌にもお参りに行ってなかったので行かないといけません、、私は「生きているうちに」という考えなので墓参りとかあまり行きません。それにしても、もう少し行ってあげないといけませんよね!
2011年06月01日
コメント(10)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


