PR
購入履歴
紅小玉スイカ
スイカの栽培は、今回二度目です。
以前育てた時、苗は3本購入し、どれも元気に育ちました。
でも狭いうちの庭に、苗3本はちょっと窮屈で
苗一本に対し親ヅルと子ヅル計4本×苗3本で、
12本ものスイカのツルが這う事になり、偉い事になりました・・・。![]()
なので今年は一本です。
この苗が枯れたらどうするのか、
かなりチャレンジャーな気はしますけど。。(^^ゞ
4月15日 植え付け
買って来た頃は、一節でした。

4月25日
5.6節ほど伸びました。まだ子ヅルは出てません。
3.4節目辺りから出る、元気な子ヅル3~4本を伸ばし
暖かくなり、苗は急速に生長しています。
5月7日
15節目あたりの花が、着果したらそこからスイカ作りが始まります。
受粉は、朝9時までが、タイムリミットらしいので、頑張って起きねば!
残ったお野菜さん達☆彡 2007年08月09日 コメント(8)
どんどん枯れるお野菜・・・。 2007年07月29日 コメント(6)
ピーマンとパプリカは先にお引越し~☆彡 2007年07月27日 コメント(6)