全24件 (24件中 1-24件目)
1

遠見山のサクラが気になるアスレチック付近は、桜のトンネルです中腹のさくらです山頂までは、行かず Uターンして日本庭園へ学生さんが散歩してが 写真撮れず早めの開花ですね権現山は災害で登れず! 残念
2022年03月29日
コメント(0)

牛深、🌸さくら満開だけど 曇り空が続く今日しかない 街中の公園旧道を走る牛深高校へ(事務室にて許可を頂き)音楽室前体育館へ グラウンドでは 陸上競技部 サッカー部、野球部が練習中挨拶をしながら、曇り空で 太陽光が足りない視聴覚教室前へ学校のお偉いさんと会う、こんにちは『サクラを撮影に来ました』サクラには青空が映えますが、残念ですね中庭を帰ると生徒たちの元気な声がした、体育館では、バスケットボール部、バレーボール部が頑張ってた。2ヵ月後には、高校総体が開催される。がんばれ牛高生!元気にチューリップも咲いてた、以上、曇り空の中のサクラ前線でした。
2022年03月28日
コメント(0)

お昼から、養殖船を待つ、フェリー乗り場にて (午前中、強風で欠航中、沖では白波がたってた)牛深岡東、台場へ入港船の衝撃防止の、黄色いクッションが船の機械店の海岸で、餅投げフェリー乗り場へ来た皆さん、ライフジャケット着てます赤いライフジャケットの人、後輩で村長さんを見つけて、餅を投げてくれた、ここから、実況中継ピュー、と 1個届いたけど、届かず、海中へドボン船から、岸壁、投げる、投げる、海へも落ちる村長さん10個ほどゲット拾えない、小さい子どもへ。おすそわけした餅が海に落ちる 勿体ない、お祝いの餅だおっと、近くで先輩が魚釣り中、『先輩、たも(網)を貸して下さい』 OK撮影を忘れて、たもを持って走る(あとは想像してください)あっちこっち、すくう、網に入れる こっちも浮いてる(餅は水に浮くうの?ナイロンに袋入り)で、後ろを見ると、網を持ってる、村長さんを カシャ カシャ取材しに来て、取材されてる~ !で、餅を投げる人、拾う人の写真無し!残念
2022年03月26日
コメント(0)

今日は、1年で一番良い日だと!牛深の港では、新造船の餅投げがありました2艘で1艘は 漁船もう一艘は、養殖場の船ですまず、牛深港を走る新船後浜漁港へ行く 車で追う おいおい、どこへ行くの後浜漁協の荷上場だ 移動した、入港してきた岸壁にはたくさんの出迎えだ(餅投げを拾う人)天附の『明勇丸』、棒受け網など接岸して、始まりました雨上がりでも、屋根付きの荷上場だから OK新造船で、おいくらかな?
2022年03月26日
コメント(0)

町おこし隊がガレージセールを開催!旧花の松中、旧みつ湯跡にてついでに 吉永パン、牛深珈琲も?牛深珈琲とは ?チロリン村珈琲もあるけど!明後日、10時~18時までお天気は大丈夫みたい!
2022年03月25日
コメント(0)

牛深のフェリー、4月1日から、1便減ります10便 9便へ牛深の始発が 6:40 7:00牛深から最終便が 18:40 18:00蔵之元からの最終便が 19:20 18:40九州新幹線のダイヤ改正に合わせたのかな?問題は、出水駅へのシャトルバスも、減便?やっぱり、5便に バスの時間を確認しましょう出水駅の乗り換え時間に余裕があります変更で朝一番のフェリー、バス、新幹線で大阪へ時刻変更で、1時間遅く到着することに!
2022年03月24日
コメント(0)

牛深、最高気温17.8度サクラも咲いてきた海彩館です牛深小学校、牛深東小学校で卒業式牛深小学校は、卒業生、51名だと新入生は ? 情報なし!
2022年03月24日
コメント(0)

焼き鳥屋さんが移動販売で新規オープン牛深岡東の旧遊技場跡にてあ、移動販売から、ウロウロ動くよね中高生、小学生がお買い物してた。(帰ってから)店長さんへ、声かけた、子供さん、バラ、皮など 1本つづ頼むので、時間がかかるメニューがさしより、夕方6時まで、チロリン村もまん延防止も終わり、22日から、通常通り、開店してます
2022年03月22日
コメント(0)

天草市の選挙が始まりました。20日告示で 選挙カーが走る店先に出て、激励を ピュー 早い!ポスター掲示板を、しげしげと見るが?覚える事、無理25歳から、75歳まで各候補者の演説を聞いてみたいですね 期日前投票、牛深支所でもOKですからね
2022年03月21日
コメント(0)

土曜日、お昼から風が出て来た 牛深の街中では、やや強い感じする久玉では 北風が強い、春一番では? ホームセンターののぼり旗が、パタパタ~!入り口の商品テッシュの箱が飛ぶ、崩れ落ちるあよー、倒れた、崩れた 落ちた、落ちた、あよ~、!うう明日から、禁句だ 『はよ~、ひらえ、はよ、拾え』はOKかな明日、朝8時30分から、10時30分まで出馬の受付で被選挙人の数が判ります!
2022年03月19日
コメント(0)

牛深のお茶さんから、初物を頂きました汐の香り豊かな 『海とろろ』ですめかぶのたたきですえ、お茶さんで海産物を製造販売 わかめ、からすみなどこのお店は、お茶屋さん、海藻屋さんは仮の姿で、インスタで有名な、抹茶アイスクリーム屋さんですでも、初物のめかぶを美味しく頂きました ポン酢で
2022年03月18日
コメント(0)

昨日、本渡まで、帰り道に寄り道天草、宮地岳と言えば、かかし村ですが旧道にて、宮地岳神社、十五社へ祭神 15人例祭、十月二十日近くの『屋形菅原神社』の宮司さんが兼務されてる拝殿へ格子で風通しが良いですが 杉の葉が入り込んでました敷地の左側に、変な施設があった。電柱が低くない?埋め立てたの?電柱とか電線の訓練所、訓練を、高所作業すると危ないからね九州電工の人に聞いてみようかな?帰りの案山子村は タイムでした(時間切れ)
2022年03月17日
コメント(0)

牛深、天附まで青空でした潮の流が早い、牛深の小瀬戸です通天橋もこの防波堤の階段も高潮対策されてました来週の『ポツンと一軒家』IN天草の続きです! ここもポツンと一軒家ですね
2022年03月16日
コメント(0)

牛深の街中では、選挙の掲示板が立ってた33-2の暗号が気になるが牛深支所の横断幕国旗と市旗が半旗?街中に、看板を黒塗りの選挙カーらしき車が?前回は白塗りだったけど、雨風で透けて見えるから、禁止?27日が投票日、ぜひ一票を入れて、市政に参加しましょう情報では、定数26.候補者32と!
2022年03月16日
コメント(0)

天草市消防団、牛深方面隊消防車小型ポンプ積載車ですがキャリーカーに積み込まれてた(車を運ぶ車)赤いトラックに赤い車が乗ってた、消防車の安売り、下取り?消防車の入れ替え、新車がくるのかな!新型は半分ワゴンタイプのトラックの積載車です天草市で、あと何台入れ替えかな?天附の3分団 魚貫の7分団が見えた。次々に運ばれていく消防団の車は、距離を走ってない豊田の車両で頑丈で壊れない。この消防車の行先は?廃車せず、赤色灯サイレンなど外して、東南アジアへ?市役所から払い下げしてもらって、改造して、バラしてバラして。塗装しなおして普通のトラックとして、個人では?チョット想像した、世界のニュースで、荷台に機関銃を載せた日本車を見たことが?平和に使って欲しいですね
2022年03月15日
コメント(0)

ポツンと一軒家の放送があると友達へラインした正解した人、判らない人が!でマップをここでした農免道路は 天草横断道路ですこの記事は、明日には消えます
2022年03月14日
コメント(0)

牛深の銭湯(みつ湯)跡、花屋跡を改装してます町おこし隊ですどう起すのか。街の人達と話し合うと?まだ、見えないが起点を整備して、外装を塗り直し中海のイメージでイルカのしっぽが見えてる作業中の若者たち、都会から来てます牛深以外は、都会かな?昔は、人口3万人以上居たよね4万4千人時、牛深市になったよどんな町おこしになるのかな?楽しみデス
2022年03月13日
コメント(0)

牛深高校の新聞が来た育友会(保護者会)の新聞です卒業生の集合写真です51名の卒業生の学校生活部活の成績、文科系の活躍など総合学科発表会など資格取得状況進学先、専門学校、就職など4月の入学生は前期選抜、後期選抜などあり二次募集が、89名とありました天草の各高校も二次募集あり今日の新聞に春の高校野球大会の組合せあり。牛深、上天草、拓心高校の混成チームで出場します他の郡部も混成チームあり。少子化もあるのか、私学が多いのか?天草の子供たち、頑張ってほしいいですね
2022年03月11日
コメント(0)

お客さんから、『あよ~、弁当も作るとなぁ』と聞かれる。で今日の、びっくりした出来事。 こないだ、あんたがえの弁当、貰ったさなぁ。 (この前、チロリンさんの弁当貰って食べたら。)そうしたらなぁ うー!(食べたら)そいでさななぁあそうしたらなぁ『いつの、どこから、貰ったの?』 手も平から汗が 額から汗が 😓がいつの弁当ですか? あ、そいがさななぁ(それでですね!)そん弁当が、どんこん、うまかったさななぁ(弁当がとても美味しかったです)今度、たのもごたい!今度、注文したいですおい、ビックリさせるな!ビックリで怒り心頭したけど、おい、正しい言葉牛深弁で『チロリンさんの弁当を貰って、 食べら旨かったので、今度頼みたいのですが いくらから注文できますか?』頼むから、間を置いて、しゃべらないで!でお店のお弁当を CMしますお花見弁当にOKですよ年忌などまず、 1080円です 早めの注文お願いします1620円のお弁当 前日までの注文お願いします2160円の弁当いなり、巻きずしが入りますから、2~3日前までに注文お願いします。10個以上からの注文になります。ありがとうございます。
2022年03月09日
コメント(0)

牛深、 遠見山の稲荷神社にて餅投げがありました。姪っ子1号から連絡あり取材をお願いした 標高約100mまつたけ山展望所への階段です新品ののぼり旗に交換されてます(個人名で三千円だと)餅投げ前で式典がおわり、餅投げがあり レジ袋いっぱいに!年男、年女は、餅持参で投げられたそうですお裾分けを9個頂いたら、縁起が悪いから、もう一個で10個につきたて、ホカホカの餅、 さとう醬油でパクパクと、ご馳走さんです最高気温 12.3度、風冷たい
2022年03月06日
コメント(0)

子育て特別クーポン券&電子クーポン使えますお食事、お弁当、オードブルなどにQRコードを読み取り、金額を入力、ポイと押す OKです 紙クーポンでは、1000円単位で支払い出来ます (天草宝島商品券)例えば、チョコレートパフェ700円×3個=2100円紙クーポン2枚+現金100円でOKまたは、現金でも OKです使用期限が 8月31日まで!
2022年03月05日
コメント(0)
牛深のガソリン代、高いねと聞く運送費が高いからですねで今日は、177円でした『まだ、上がってないね』と聞くとハイ、火曜日から、上がりますおいくら万円?(オヤジギャグで、笑われた!注意します)180円になります早めの給油を!いざ、車中泊の時、困るからね!
2022年03月04日
コメント(0)

チロリン村では、お雛様を飾れない村孫1号2号、改名、怪獣1号2号に、暴れる店内で、暴れる怪獣です村娘1号のお雛様、牛深老人福祉センターに寄贈したからご対面に!残念、今年も新型の流行で、1段だけあり三段目のお偉い人をこの人とこの人も4段目の若造をでも、偉そうな顔ですねこの施設に天草市老人会牛深支部事務局もありました入会には、チョット待ってね!
2022年03月03日
コメント(0)

同級生3人で、遠足へ 朝早く、牛深を出た。河浦、新合、宮地岳、霧が出てた。心配したが、会場では、ゴルフ場のシニア大会の練習中、先輩たちが村長さん達、別のグループで、早めのスタートへシニアさん達(先輩方)が来る前に よーい、ドン!お天気、最高 風無し、霧無し、で、シニアとは、おいくつから?55以上、60以上 え、村長さん、大会へ出場出来たのに!お昼から、風が強い!どうにか、こうにか、上がったよ隅から隅まで、行ったので万歩計、1.3300超えた、芝がまだまだです。青い芝生が欲しいです帰りに、 安い 6000円分、補給帰って、電卓叩いたら、いくら 儲けた?3円、安い、105円、儲けた?お金に、シビアな! シニアのお話でしたなんじゃ、こりゃ!遠足は、気分転換に OKです。グラウンドゴルフには、まだ、早いです
2022年03月02日
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1