全6件 (6件中 1-6件目)
1

オードブルの注文あり牛深商工会議所、70周年懇親会へ、県内各地から、牛深へ来られるから、『牛深らしい食材を入れてください』と何を入れようかな?爆弾がいいね!(ゆで卵を練り製品で包み、油で揚げてあります)牛深では。お祝いに食べます爆弾=ばくだん魚介類も!トンキュ、ぶりの照り焼き、三角みな、栗の渋皮煮などもちろん、ハンバーグも入れました。(ばくだんは、原さんのを入れました)
2025年11月20日
コメント(0)

久玉町の防波堤に体操服にライフジャケットを着た釣り人が牛深高校の生徒たちが釣りしてる昔、高校で釣り大会のクラスマッチがあると聞いた車の外気温、13℃です体感温度は、それ以下に感じる、寒い女生徒が釣りあげた、巻いて巻いて、上げ~た 小さい、がらかぶ(カサゴ)風邪ひかないでね!
2025年11月18日
コメント(0)

牛深の街中の街路樹の枝葉を切ってました強風が吹いたら、落ち葉が舞います朝から落ち葉を掃除したら、風が舞い、掃除した所に集まりますハイヤ通り、中央街の剪定を!天草市の予算かな?(市道です)
2025年11月17日
コメント(0)

天草市消防団、牛深方面隊操法大会が開催されました久玉町、南消防署の敷地内にて各部、選抜チームで出場です定位置から、スタートです
2025年11月16日
コメント(0)

空気が乾燥して火災が起こりやすい季節です『火の用心』愛隣幼児園の園児たちがパレードしてます南消防署の職員と火の用心ののぼり、ひょうしきをカチカチ叩いてました走ってくるお姉さん、『火の用心、お願いします』パンフレットとティシューをくれた調理中は離れない、寝たばこはやめて!
2025年11月14日
コメント(0)

昨日、天草市のラインで火災発生の一報が来た牛深町後浜にて、その他の火災発生?普通は、建物、山林、車両、船舶、枯れ草火災などその他?水産工場の駐車場かなトラックも燃えてる、燃料もれまだまだ、燃え広がった、プラッチック、発泡スチロールの物が燃え広がったと黒い煙が上がってました(燃料系かな)朝から、ガス屋さんがガスメーター機を見せてくれた火災発生場所から、約10m離れた場所にあったメーター機です高温で焼けた? 溶けた感じで 火災温度がすごかったと!消防団、消防署の皆さんで、鎮火できました消火活動した消防団のハッピが干してあった空気が乾燥してます、火の用心、お願いします
2025年11月06日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
