全11件 (11件中 1-11件目)
1

親戚から。魚を送って、代金送るからで、現金書留が来たら、切手、何枚貼ってあるの?500.140.30.5.2.1円6枚貼ってあり、678円ですが口座振り込みが安いかな?昭和の人ですから、 お金送るなら現金封筒ですね!
2024年12月29日
コメント(0)

親戚から。魚を送って、代金送るからで、現金書留が来たら、切手の数にびっくり!500.140.30.5.2.1円6枚貼ってあり、678円ですが口座振り込みが安いかな?昭和の人ですから、 お金送るなら現金封筒ですね!
2024年12月29日
コメント(0)

ホンダCBのバイクですホンダカラーの赤、白です何㏄かな? 排気量です900ccかな?左のバイク、1300cc、右側が 900cc村長さんの時代で、大きいので、ナナハン(750cc)でした軽自動車で 660cc2台の違い、マフラーが 1300が2本に分かれ 900は、1本の集合マフラーですお値段は、軽自動車より、安いかも?でも、気温低い、風冷たい!ブル!
2024年12月28日
コメント(0)

牛深の気温 10度、風が冷たい海岸へ行くと、お仕事かな?素潜り漁を海水温は、何度だろう?ウェットスーツを着てますたらいを海面に浮かべ手鉤(てかぎ、海底の獲物を引っかけて取ります)腰に重りをつけて潜ります何を捕るの、うに、あわび、サザエさん?(漁には、漁協組合の組合員で許可が必要です)
2024年12月28日
コメント(0)

また、カメラを乗せた車?グーグルマップ撮影用かな?後方の窓ガラスには作業中。接近注意と張り紙車の上に、デカいスピーカーと回り込むと、カメラがあったけど?中国地方の県ナンバーでした。後方カメラが怖くて、車の陰から撮影したよ
2024年12月23日
コメント(0)

牛深海彩館の広場にて14時頃ですが、気温8.9度、風が冷たい!ステージでは、サンタさんが夕方、19時まで
2024年12月22日
コメント(0)

今日、明日、牛深ハイヤ大橋、9時から、16時まで工事のため、通行止め後浜工業団地、天附方面へは岡東から、船津加世浦方面へ通行します 加世浦の交差点にて前のバスは、通常の路線バス、後ろのバスは、始発の牛深市民病院へ向かう、回送バスですその他、大型中型トラックも走る個人の車も走る、自転車、歩行者もいます特に、通学の時間帯ではゆっくり安全運転でお願いします通行止めは、天草市のHPで確認下さい
2024年12月19日
コメント(0)

牛深海彩館広場にて牛深海賊団のパイレーツ、オブ、クリスマス22日(日曜日)13時から19時まで寒さが、心配です
2024年12月18日
コメント(0)

牛深支所帰りに、何、この球根? 天日干し?ニホンスイセンの球根です窓の矢印が『ご自由にお持ち帰り下さい』と白い袋には、お持ち帰りのレジ袋をどうぞ!でも、1枚も無い持って帰って良いのかな?職員さんが、レジ袋を持ってきた。20個ほど、頂いた、まだまだ、たくさんありました日本水仙の球根、欲しい方はどうぞ!支所の横の方にありましたで、水仙の球根、いつ植えるの?
2024年12月16日
コメント(0)

牛深海彩館開店して、27年、平成9年4月、オープンしたが、雨、風、台風、直射日光などで傷んでた雨漏りも凄かった、大型クレーン車が来て屋根工事が行われてた
2024年12月12日
コメント(0)

牛深ハイヤ大橋の入り口付近にて牛深の有志が飾り付けをやや風が冷たく、人が居ません帰ろうかと思ったら、 ご近所さんが、私で良ければモデルに!うしろ姿でお願いします?あよ~、年齢制限ね 帰りに、もう一枚 カシャ
2024年12月05日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


