全5件 (5件中 1-5件目)
1
よ~く見ると、変。 気持ちはわかるよ、うん。 こんなに日本人が多いのに治さないのは、 狙ってのことのような気がする。
2012年08月31日
コメント(0)
お盆に帰省するのは久しぶり。 ということで母に頼んでお墓参りに行ってきた。 じいちゃん、ばあちゃんのお墓は、 50メートルくらい線路を歩かない限りは たどり着けない場所にある。 お墓までの道は、これぞ日本の原風景。 昨夜の雨のせいで青みを増した稲と二両のディーゼル車。 この風景を見ながら育ったんだよなぁ、としみじみ。 以前は、帰省したら必ず仏壇に参ってたけど、 訳あってここ数年はそれもかなわず。 だから、じいちゃん、ばあちゃんに会うのはホントに久しぶり。 母はいつものおっちょこちょいぶりを発揮して 湿気って火のつかないマッチを持参。 「ばぁちゃん、ごめ~ん」 「じいちゃんもばあちゃんも、幸子らしいっち笑いよんわ」 笑いながら火のついてない線香を置いて 久しぶりに手を合わせると泣けてきた。 私は、じいちゃんばあちゃん子だったのに。 会いに来れんでごめん。 お盆っていい風習だ。 もうすぐ魂が帰ってくる。
2012年08月11日
コメント(0)
週末の同窓会のために帰省。 今回もまずはパジャマチョイスから。 またもラブリーパジャマ。 二つとも(^^ゞ 大分は湿度が東京ほど高くなくて、夜になると比較的涼しい。 小さな窓を開けてれば、心地よく朝まで過ごせる。 東京だと、蒸し暑さで汗だくだけどね。 そんな快適な夜も、オリンピック期間中はゆっくり寝ていられない。 なでしこの試合まで仮眠しようとしたら、レスリング吉田の決勝があるし。 やっと観戦を終えて6時半。 「昼まで寝るぞ~」と意気込み、本格的な睡眠へ。 … セミの鳴き声がすごい。 日があがると、まるで降ってくるようなセミの声。 開いた窓から容赦なく入り込んでくる。 かといって、窓を閉めると暑い。 二階だから、日があがると直接焼かれる感じだし。 到底昼までなんて寝られず、結局、起床。 明日は男子サッカー。 策を練らなきゃ、完全なる寝不足だわ。
2012年08月09日
コメント(0)
大分を本拠地に活動するTAO。 和太鼓パフォーマンス集団。 前からライブに行きたいと思ってたけど、 狛江の日本民族音楽チーム??に所属する 姉に誘ってもらってついに実現! 想像以上に緩急のある様々なパフォーマンスがあったけど、 やっぱり太鼓に特化したパフォーマンスが群を抜く! 迫力に息をのむ。 バチの動きが速くて描く弧がハッキリ見える。 それにしても、正面も背中も筋肉だらけ。 虫以上、理科室の模型以上… 人の筋肉ってこんなに細かくなるんだなぁ。 耳と目と、五感にビンビンくる! なぜか女子メンバーを中心人物扱いする演出には、?だったけど。 2014年にはフランス公演を予定してるらしく、 衣装はコシノジュンコとコラボレーションだって。 ぽい! フランス人も好きそうヾ(^▽^)ノ
2012年08月04日
コメント(0)
久しぶりに緊急事態発生!しました(>_<) 今夜は、トーマス、くろりんとの女子会。 実は三人がそろうのは久しぶり。 私は、案件をめちゃくちゃ抱えていた時以来 「誘っても無理な人」という残念なイメージになっちゃったし。 ま、何度もすっぽかしたり、大遅刻だったりなので仕方ないけど。 そんなわけで、くろりんからの 「久しぶりに暑気払いどう?」には大乗り気♪ 「近くに生マッコリが飲める店があるから、三枚肉とどう?」 なんて提案したりして。 この提案がそもそもの間違いだったのか… 生マッコリは案の定、大変美味しゅうございました。 一口飲んで 「これ、ヤバいね~。飲んじゃうね~」 2カメをほぼトーマスと二人で飲み干して。 ヤバいってわかったくせに。 店を出て、新宿駅あたりで血が引いていくのを感じ、 とりあえず、ホームのベンチに座るも冷や汗がドッと出始めた。 きた~!!貧血。 気持ちが悪いんじゃなくて、貧血。 毎年、この季節に一度はある。 たいてい楽しい宴の後。 はたから見ると、ただの酔っ払い。 まぁ、酔っ払いなんですけど。 ついにはベンチに普通に座っていられなくなり、 意を決してトイレまで移動。 あ、ホントに、上からリバースなんて気配は一切ないんです。 貧血だから。 冷や汗がひき、血が巡るまで約30分、個室に籠もりきり。 その間、地べたに座る、横になる、ことは回避する理性が残ってた自分をほめてあげたいくらい。 血の気が戻ったら、あとはごくごく普通。 電車に立って乗っても全く問題なし。 はぁ、これで今年も夏の洗礼は終了。 あとは、心おきなく、夏を楽しみますか♪
2012年08月02日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

