全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
最近、どんどんオープン中のコメダ珈琲店さん。岩出市にもできたね。11時までにドリンクを頼むとトーストとゆで玉子の無料サービス。ちょっと行ってみようかなぁ~。だって今は10時30分。トースト食べれる!!えっ??? ドアを開けると、ウェイトレスが出てきたよ!!??「何名さまですか?」えっ??? セルフサービスのカフェじゃないの?コーヒー飲むのは、セルフのカフェが好き。シアトル系のスタバやタリーズに慣れきったねえさん。最近できたチェーン店だから、セルフのカフェだと思い込んでたんだよね。考えたら、昔から愛知県にあるんだった。店内は、50代以上の人が多いね。こんな中途半端な時間なのに、席はいっぱい。たま~に小さな子供連れもいるよ。う~ん、カフェじゃなかった。どうも落ち着かない・・・。店内は、ファミレスのテーブルを狭くした感じ??食べ物メニューもいろいろあるね。注文は、ウィンナーコーヒー430円。もちろん無料のトーストとゆで玉子も頼んだよ。トーストは、バターかジャムを選べるよ。クリームたっぷり、ちょっと苦めのコーヒーとの相性は良いよ。何の変哲もないゆで玉子を食べたり、トーストをパクパク食べたり。無料は良いよ~~。喫茶店とファミレスの中間のようなお店かなぁ~。そして、帰りはレジへ。コーヒー代くらいなら先払いが便利だと思うねえさん。やっぱり、スタバに慣らされてしまったようです(笑)。 コメダ珈琲店 岩出店 (コーヒー専門店 / 岩出駅、船戸駅、下井阪駅)昼総合点★★★☆☆ 3.0★シロノワール食べに行かないと。ランキングに一票をよろしく!(ブログランキング ブログ村)
2013/07/28
コメント(2)
![]()
ガソリンは、まだまだ大丈夫だけど、ねえさんの身体は冷たいものが欲しそうよ。ガソリンスタンドにドトール。10年ほど前は新鮮だったけど、今は見慣れたね。「ひとやすみする?」「する~。」アイスハニーカフェオレと、ラズベリー&ローズヒップのアイス。涼しげで良いね。アイスコーヒーに、はちみつ入れるのって、実ははじめて。あらっ、意外に合うやん。はちみつ独特の甘さがコーヒーと牛乳に合ってるよ。暑い身体が冷えていくわ~。「さぁ、そろそろ行こう。」あわてない、あわてナイ・・・。まったりしようよ~。でもね、禁煙席が満席に。喫煙席はあいてるんだけど・・・。座れない人がでてきたので、そろそろ行こう。ドトールコーヒーショップ エッソ和歌山岡崎店 (コーヒー専門店 / 岡崎前駅、交通センター前駅)昼総合点★★★☆☆ 3.0★ガソリンついでにコーヒーって便利ですね。ランキングに一票をよろしく!(ブログランキング ブログ村)
2013/07/24
コメント(0)
![]()
日曜日のお昼。うどんが食べたいなぁ~。確か、この辺りに丸亀製麺があったハズ・・・。「あっ、あそこ!!」チェーン店は、看板が大きく車からでも見つけやすいね。「えっ? 店の外まで並んでるやん。」「まぁ、すぐ空くやろ?」日曜のお昼は、みんなうどん食べるのかぁ(笑)。ここまで、行列しなくっても・・・・と思いつつも並ぶ。「並にしようか? 大にしようか?」「大、食べれるかな?」約10分、並か大かで迷う・・・。ぶっかけうどん(温)の並は、280円。釜揚げうどんの並も、280円。天ぷらコーナーで、必死で揚げてる店員さん。すかさず、揚げたてのかしわ天120円をゲット。玉子天も欲しいんだけど、揚げたてじゃないなぁ。やめとこ・・・。やっぱり、天ぷらは揚げたてがおいしいね。会計をすませ、テーブルへ。人がいっぱいなので、店員さんが席をアレンジしてくれてるよ。相席で、ひとまずテーブルへ。お茶を持ってきて、食事を開始。「やっぱ、おだし濃いよね。」「塩分、多いよね?」「天ぷらのたれも濃くって、甘めね。」ちょっと、お出汁系が濃いかな~って思う味付け。一般向きかな? 塩よりも出汁の旨みがもっと欲しいけど、十分おいしいよ。だって、安いもんね。それにしても、お客さまは次から次・・・。流行ってるね。「並で、足りた?」「まさか!!」釜揚げ讃岐うどん 丸亀製麺 海南店 (うどん / 海南駅、黒江駅、冷水浦駅)昼総合点★★★☆☆ 3.0★最近は、冷凍うどんもおいしい。ランキングに一票をよろしく!(ブログランキング ブログ村)
2013/07/23
コメント(2)
![]()
「肉、食べたい!!」「じゃぁ、カウボーイ家族に行ってみる?」「カウボーイ?」「うん、値段は安い!!」メインディッシュを頼むと、サラダバーが食べ放題。最近、こんな店多いね。カウボーイ姿の店員さんに、カウボーイステーキ200gを注文。200gは1354円。 150g、300gと、お肉の分量が選べるのはいいね。まずは、サラダバーへ突入。あっ、カウボーイ家族ではサラダアイランドと言うらしい。大量にわかめをとってしまい、後悔!?ごはんとパスタもあるよ。こんなにごはん食べれるかなぁ~。メインのお肉が到着。200g、なかなか大きい。お肉って、主張してるお肉だよ。となりのテーブルの女性達。150gのお肉をオーダー。「ねぇ、やっぱり女性は、150gを注文するん?」「そうやな。」150gでも、サラダに、パスタ、ご飯は食べ放題だからね~。それに、カレーもあるよ。意外においしいカレー。そして、もちろんデザートも食べ放題。プリンがこれまたおいしい。「あぁ、満腹。」「食べすぎた!」「お肉、どうだった?」「あご、疲れた。」そう、とってもお肉らしい、お肉なの。ワイルドなカウボーイ的なおいしさ。「っで、私、ここで働けるかな?」「無理やろ。制服、似合わん・・・。」カウボーイにはなれないねえさんです(笑)。カウボーイ家族 和歌山北店 (ステーキ / 紀和駅、和歌山市駅)昼総合点★★★☆☆ 3.0★似合うハズなんだけど・・・ランキングに一票をよろしく!(ブログランキング ブログ村)
2013/07/18
コメント(0)
![]()
毎日、暑いですね。でも、暑い日も、寒い日も食欲はかわらないねえさんです。暑いから、そうめんだけ? それでは、ナイスバディが維持できません(笑)。スーパーセンターイズミヤの中にあるしゃぶしゃぶ・すき焼き食べ放題「但馬屋」さん。ぐるなびさんで、20%OFFのクーポン発見。じゃぁ、行ってみる?牛しゃぶ食べ放題(但馬屋コース)男性 1,980円 女性 1,780円 小学生 1,280円 が、2割引ね。ごはんや、アイスクリームも食べ放題。ドリンクバーは別料金で、280円。最初に牛肉が登場~。外国牛ですよ。お野菜はビュッフェ形式がうれしいわ。これで、野菜はあんまり食べなくってすむからね。でも、豚肉と鶏肉は、無理やり食べさせられるよん。これを食べてから、あとはおかわり自由なの。豚と鶏で、お腹を膨らませる作戦!?ポン酢とごまだれを入れて、食べる準備はOK???「ねえさん、ごはん食べていい?」「ごはんより、牛食べれば?」「ねえさん、みつ豆食べていい?」「みつ豆より、牛食べれば?」ごはんも、みつ豆も食べ放題。食べるのに、ねえさんの許可はいりません。でも・・・、牛食べれば!!!その牛も、やっぱ食べ放題の牛・・・。あんまり、食べれないやぁ。別テーブルの大学生達、「牛肉10皿~。」って気持ちよい食べっぷり。そして、ねえさんもとうとうアイスクリームに突入。大学生にはかなわない・・・。但馬屋 イズミヤ紀伊川辺店 (しゃぶしゃぶ / 紀伊駅、布施屋駅)夜総合点★★★☆☆ 3.1★牛食べれば? うん、松坂牛ならいくらでも・・。ランキングに一票をよろしく!(ブログランキング ブログ村)
2013/07/14
コメント(2)
![]()
豚骨醤油の和歌山ラーメン。「丸三」さんを常食とし、「山為食堂」さんはごめんなさいしたねえさんです(笑)。人気の「うらしま」さんは、まだ行けてません。っで、今回2度目の「しま彰」さんです。だってね、この時期、「しま彰」さんの近くの平池緑地公園で、大賀ハスが見ごろだから。大賀ハスが開花する時、「ポンッ!!」って音がするってホント???う~ん、確かめるのはムリね。花開くのは、早朝だからね。朝早くに、ラーメン屋さん開いてへんし、起きられへんし・・・。あれっ? この前とにおいが違う~。店内に入った瞬間にねえさん嗅覚がくんくんと!?とろろこんぶ系(魚介系?)のにおいが減って、豚骨臭が増えてるワン!中華そば500円。安いよ。でも、量が少ないから、ぜんぜん1食にはならないけどね。もちろんレンゲでスープを一口。あっ、濃厚とろりはそのままに、とっても飲みやすい。これが、豚骨臭の効果かな?ねえ「どう?」年上さん「スープも濃いし、チャーシューの味も濃い。」年下さん「と~っとも、おいしい!!」ねえ「そう? ここのチャーシュー、柔らかくって大好き。」どうやらねえさん年齢を境に、好みが分かれてるね(笑)。そして平池緑地公園の大賀ハス。今が見ごろだね。早起きができるようになれば、ハスの開花が見れるかなぁ~。どちらも貴志川線「甘露寺前」駅から、徒歩5分ほど。駐車場も、どっちもあるよ。★こんな開花が見たい。ランキングに一票をよろしく!(ブログランキング ブログ村)
2013/07/07
コメント(5)
![]()
何、食べようかなぁ~? って迷ってると・・・。「カルピスとのコラボ商品がおすすめですよ。夏だけの限定です。」そうなの? 夏だけ?それに、マツコさんに見つめられたら、買わないとね(笑)。いろいろあるけど、オーソドックスに「カルピスドーナツ」に決定。カルピスとマツコさん・・・。ぜんぜん合わないのは気のせい?きっと気のせいだね。。。。白いお洋服、よく似合ってるもん。カルピスドーナツが136円。そしてホットコーヒーが262円。カルピスドーナツをパクリ。エンゼルクリームのカルピス版。あっ、エンゼルクリームの方が好み。爽やかな酸味のあるカルピスクリームよりも、軽いホイップクリームが好みなの。マツコさんより、天使さんが好みね。酸味のあるクリーム、ホント夏向きだね。カルピスさん、いろんな商品とコラボしてるね。カルピスさんと、Jーオイルミルズさんとのコラボ、カルピスソフト(マーガリン)も気になるね。ホットコーヒーを飲みつつ、ドーナツをパクリ。目の前にはマツコさん・・・。いい午後のヒトトキ。ミスタードーナツ ロマンシティ御坊ショップ (レストラン(その他) / 紀伊御坊駅、学門駅、市役所前駅)昼総合点★★★☆☆ 3.3★これ、おいしいかな?ランキングに一票をよろしく!(ブログランキング ブログ村)
2013/07/03
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


![]()