全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
どもー(=゚ω゚)ノとうとう2012年も今日で最後。今年一年お付き合いありがとうございました。大雑把この上ない映画感想文を読んで下さった皆様。意味不明な日常日記を読んで下さった皆様。心からの感謝を込めて、投げキ〜ッス( ^3^)ノ≡3≡3≡3来年もどうぞよろしくお願いいたします。2013年の更新は、3日くらいかな〜?元旦と2日は、実家義実家へ行きますので。今年も初売り行けないや(;´Д`)最近の元旦初売り止めて欲しい…元旦くらい家族親戚一同でまったりのんびりお雑煮お節食べながらお酒飲んで雑談の方が良いよ(´・ω・`)*FILA◆2013’レディース福袋!! 消費税・送料・代引き手数料すべて込み10,000円♪M,Lサイズ展開...価格:10,000円(税込、送料込)2013新春ドリーム福袋_80_BOX 【fkbr-g】毎回即日完売の大人気の福袋パンセットになりました♪価格:2,013円(税込、送料別)☆2013年1月1日〜参考価格76020円以上の品☆【数量限定】DIESELレディース★福袋★デニム + コ...価格:5,555円(税込、送料込)神戸インドレストランのインド料理!/ 2010グルメ大賞受賞 神戸セレクション認定 スタミナ...価格:3,675円(税込、送料込)【2013円均一コース・先着10名様!】【送料無料】2013年ニコニコ福袋★【広島産】EM卵2段セット...価格:2,013円(税込、送料別)
2012.12.31
コメント(6)

(c) 2011 TWENTIETH CENTURY FOX映画「TIME/タイム」この作品情報を楽天エンタメナビで見る■監督:アンドリュー・ニコル■出演:ジャスティン・ティンバーレイク、アマンダ・セイフライド、アレックス・ペティファー、キリアン・マーフィ、ヴィンセント・カーシーザー■ストーリー解説『ガタカ』の監督や『トゥルーマン・ショー』の脚本で知られるアンドリュー・ニコルによるSF作品。どうしてそんな世界になったのか説明はなく、このシステムから逃れようとする主人公を描いているという点でも前述の2作品に似ている。貧困な人間は寿命が短く、裕福な人間は長いというのは、現代社会の貧富の差の象徴だろう。しかし「時間を有効に使うのは、時間が限られている事を意識している人間」というのは貧富の差なく、人間すべてに言える事だろう。“命”という現実では量れないものが、“時間”に数値化され、それを奪い合う事ができるというアイデアが面白い。主人公ウィルを演じるのは『ソーシャル・ネットワーク』でも注目されたジャスティン・ティンバーレイク。あらすじ現代にどこか似た近未来。科学技術の進化により老化は完全に無くなり、全ての人間の成長は25歳でストップする社会となった。この社会の大きな特徴は、唯一の通貨が“時間”であるということ。25歳になった瞬間から、左腕に埋め込まれたボディ・クロックが余命時間を刻み始める。限られた一部の“富裕ゾーン”の住人が永遠の命を享受する一方で、圧倒的多数の“スラムゾーン”の人々は余命23時間。生き続けるためには、日々の重労働によって時間を稼ぐか、他人からもらう、または奪うしかない。日々が熾烈なサバイバルだった。2つの世界には、“タイムゾーン”という境界線があり、互いの世界の行き来は禁じられていた。ある日、スラムゾーンに住む青年ウィル(ジャスティン・ティンバーレイク)は、富裕ゾーンからやって来た、人生に絶望した男ハミルトン(マット・ボマー)から116年という時間を譲り受ける。その直後、ウィルの目の前で、母親のレイチェル(オリビア・ワイルド)がわずか1秒という時間のために息絶えてしまう。残酷な運命に怒りを覚えたウィルは、この世界の謎に挑むことを決意し、タイムゾーンを超えて富裕ゾーンへ向かう。そこで出会ったのは、変化のない日常生活に辟易していた大富豪の娘シルビア(アマンダ・セイフライド)。そして、時間を監視する時間監視局員のレオン(キリアン・マーフィー)が、ハミルトン殺害の容疑でウィルを追う。レオンに追い詰められたウィルは、近くにいたシルビアを人質にとって逃走。ウィルの一方的な行動で始まった逃走劇だったが、絶体絶命の危機を潜り抜ける中で、シルビアはウィルの本当の目的に気づき始める。一体誰が何のためにこのようなシステムを作ったのか?2人の間には、いつしか共感を超えた恋心が芽生え、執拗な追跡をかわしながらの逃避行が続く。時間に支配された世界の果てで待ち受ける衝撃の結末とは……?感想。オチが物凄くC級臭いのがちょい残念ですが、発想がとても面白い作品だなと思いました。通貨が【時間】って究極ですよね。どれだけ富を築いても、どれだけ地位を確立しても、人間の寿命は僅か100年程度。そう考えると使い切れないレベルの資産をため込んでも…と貧乏人の私はちょいとねじ曲がった思いを抱いちゃいますが、この作品の世界はとても単純明快直球勝負w流通してるのが紙幣でもなく貴金属でもなくダイレクトに【時間】( ゚д゚)腕に直接デジタルタイマーが付いてましてw全ての支出をそこで行います。「コーヒー1杯○時間ね」機械にピッ♪「寿命が減った(´;ω;`)」「今日の給料○時間ね」機械にピッ♪「寿命がちょっと延びた(*´Д`*)」そしてタイマーが0をさせば、一瞬で心臓が止まって召されます(-人-)ナームータイマーが作動し始めるのは25歳の誕生日から。そしてその時点で残高23時間…という事で気付いたんだけれど、25歳になるまでは一体どうやって生活すれば良いの?(・ω・)?富裕層は支払い全てを親に任せれば良いんだろうけれど、貧困層は?【時間】以外に通貨制度が無いんだよね。親が居ない25歳未満はどうやって生活してるんだろう?(゚Д゚≡゚Д゚)?チェッカーみたいな機械に時間をため込んで、それで食糧を買ったりしてるのかな。あと、病気とかは無い世界なのかな。折角何百年もため込んでも病気で寝たきりとか意味無いし。この世界では老化も克服しているようですw25歳から外見は全く変化しなくなります。でも髪は伸びたりするんだよね。お腹も空くしねw突っ込んじゃ駄目なのかwwそもそも産まれた時から腕にデジタルタイマーが付いてるんだよね('A`)どんな生態なんだよ、ここの人間wそれに、接触しただけで簡単に【時間】のやり取りを意思とは関係なく出来たりするのがおかしい。自分の意思ではなく取られたりするんだったら、おちおち眠ることも出来ないじゃん(;´Д`)で、こういう突っ込みどころが満載ですがとてもダイレクトな貧富格差がある世界。このシステムは一握りの富裕層のためのものでした。大勢の貧困層の人々から不当に【時間】を搾取し、何百年も生きている富裕層。いや、今の世界も充分そんな感じなんですが、この世界はもっと露骨ですよね。ていうか、今の社会を皮肉っているんでしょうね(○-`д-)そんな不平等極まりなくそして「貧困」=「死」という情け容赦ないシステム。そこで暮らす主人公ウィルがひょんな事から“スラムゾーン”のバーにやってきて派手に飲んでる富裕層の男性をギャングから助けちゃいます。人生に絶望して死ぬためにここへ来た男ハミルトン。116年という時間が腕に刻まれています。そんな長い人生を約束されていて、何不自由ない生活で、何を絶望したというのか。「体は老いないけれど、心は老いていく」富裕層の中では珍しく真面目だったハミルトンはその事実を受け入れられず、死にゆく心に耐えきれず自暴自棄になってスラムバーへ来ちゃったんでしょうね(´・ω・`)真面目な人は、永遠に享楽的に生きることが出来ないんでしょうね。しかもその長い時間は、貧困層から搾取したもの。ハミルトンは他人の時間を奪ってまで、あり得ないほど長く生きる意義を見いだせなかったのでしょう。ウィルと語り合い、ハミルトンはこの青年なら自分の時間を有効に活用してくれるかもしれないと、5分だけ残して全てを寝てるウィルに移動させて出て行きました。そして橋の上で時間が0になり、川へ落ちて死亡するハミルトン。最後の最後で意義のある行動が出来た…と期待して残り5分を堪能して死んだのかな…。目覚めて腕に116年あることにびびるウィル。ハミルトンの「私の時間を無駄にするな」という書き置きを読み、慌てて橋へ向かいますが間に合いませんでした。取り敢えず親友のボレルに10年分あげて「母親を富裕ゾーンへ連れて行く」と打ち明けて、花束を持って仕事に出てる母親をバス停まで迎えに行きます。しかし最終バスに乗っていない母親。嫌な予感がして走り出すウィル。母親はバスの運賃が足りず走って帰宅してました。走ってきたウィルと手が触れる寸前…タイマーが0になり、母親の命は止まってしまったのです(´;ω;`)ウィルは、こんな理不尽な社会をぶち壊してやろうと富裕ゾーンからタクシー?ハイヤー?を呼んで富裕ゾーンへと乗り込むのでした。ウィルを追う「タイム・キーパー」と呼ばれる管理局の職員レオン、この暮らしに違和感を感じている令嬢シルビア。巨大なローン会社を経営し、貧困層から高金利で時間を搾取しているシルビアの父。それぞれの立場でウィルと関わっていきます。この格差社会を守る為に貧困層の人間を厳しく取り締まっているタイム・キーパーのレオン。彼は執拗にウィルを追い続けます。このレオンの生き方は…どうなんだろう。人間って結局、利己的なのかな。レオンも実は元々貧困層の生まれで、そこを脱出して富裕ゾーンへ来てこの仕事に就いたんだよね。タイム・キーパーは1日に1回、1日分の時間だけ支給されて仕事をしてる綱渡り的職業。色んな意味で命懸けwスラムゾーンで暮らしてきて、その絶望感を味わってるから土壇場でウィルの味方をするのかと思いきや、最後まで富裕層の犬だったレオン。彼は彼なりに悩んでのこんな生き方だったのかな(;´Д`)私にはちょっと共感出来ないけれど、レオンの生き方に考えさせられる。結局の所、普通は大事なのは自分の身だからね(´・ω・`)勧善懲悪映画のような美しい生き方には憧れるけれど、現実問題、自分にそれが出来るかと言われれば…レオンのような保身に成り下がってしまうかもしれない。レオンもスラムから脱出した時はウィルのように燃えてたかもしれないけれど、自分一人ではどうすることも出来ない現実が身に染みて、そしてその世界に心が順応してしまったのかなとも思った。勝ち気なお嬢様のシルビアが段々とウィルに感化されて行くのは…まぁありがちラブストーリーなんだけれど、ちょっと雑というか強引かな〜という印象。色々考えさせる内容ではあったけれど、ラスト(・ω・`三´・ω・)義賊をやって生きていくウィルとシルビアのこの先を分かり易く表現したんだろうけれど…シルビアの家の会社の件があったから、そんなでっかい銀行の警備は物凄く厳重になってると思うんだがwwwなんで正面に人っ子一人居ないのwwwそしてなんで犯罪者丸出しのでっかい銃器取り出して乗り込もうとしてんのwwwwオイオイ・・ (;´д`)ノ突っ込みどころが満載過ぎて穴だらけの脚本で酷評されてるのも分かるけれど、発想は面白いんだよね。もっと作り込みをきちんとしていれば面白かったかも。惜しい作品でした。
2012.12.30
コメント(5)
![]()
どもー(=゚ω゚)ノ【MLB】松井が引退を表明 現役生活20年で日米通算507本塁打ISM 12月28日(金)9時38分配信 タンパベイ・レイズからフリーエージェント(FA)になっていた松井秀喜外野手が27日、ニューヨーク市内で会見し、引退を表明。日米通算507本塁打を誇る38歳のスラッガーは、20年間の現役生活に幕を閉じることを決断した。 今季の松井は、4月にマイナー契約でレイズに入団。5月にメジャーに昇格するも、打率.147、2本塁打、7打点と結果を残せず、7月25日にレイズから戦力外通告を受けていた。 松井は巨人での10年間で通算332本塁打を放ち、本塁打王とMVPをともに3回獲得などの実績を引っさげて2002年オフにヤンキース入り。03年から09年までヤンキースに在籍し、03年と04年にはオールスターに選出。そして09年のワールドシリーズでは3本塁打8打点の活躍でMVPに選ばれた。 09年オフにヤンキースからFAになると、その後はロサンゼルス・エンゼルス、オークランド・アスレチックス、レイズで1年ずつプレーした。メジャー10年間での通算成績は、打率.282、175本塁打、760打点。----------------------------------------------------------今年の成績が酷かったもんね(´・ω・`)実力社会のメジャーでは仕方がないね。最初にホームラン打った時は、今シーズンもまだいけるかと期待したんだけれど…お疲れ様でした。今までありがとう・゚・(ノД`)・゚・。 能美市のスターだよ☆今までもこれからも+。:.゚ヽ(*´∀`) ノ゚.:。+゚でも現役中に結局一度も新しくなった松井の館には行かなかった (ゝω・)テヘペロ車で数分だと思うと「いつでも行ける」って感じでさ…なかなかね。息子を連れて今度行こうかな…ワールドシリーズMVPトロフィー見てみたいし。今後はどうするんだろう?指導者になるのか解説者になるのか。彼のキャラ的に芸能界はちょっと無理そうな気もするしw*昼過ぎから雨で暫く雨や雪マークが続いてるので堤防道路を歩いてきました。雪が積もると危なくてウオーキング出来ないので、歩ける時をこうやって見つけて歩かねば(;´Д`)それにつけても、しもやけが痛がゆい(´Д⊂そして帰宅しておやつ中♪今日のおやつはコチラ♪ワァイヾ(゚д゚*三*゚д゚)ノワァイ食べやすいスティックタイプをどっさり1キロお試しセット 訳ありチーズケーキバー(プレーン&...価格:2,970円(税込、送料込)
2012.12.28
コメント(7)
![]()
どもー(=゚ω゚)ノ今朝は全国的に冷え込んだみたいですね。我が家最寄りの観測点も−6度でしたヽ(´Д`;≡;´Д`)丿北海道の人にすれば、そんなもん…と思われるかもしれませんが、家の断熱レベルが全然違います(´・ω・`;)朝の台所の温度計が−1度だったしw多分、北海道仕様の家にしちゃったら冬は暖かいんだろうけれど、夏は地獄だと思うので…難しいですねぇ。そんな冷え冷えの廊下を裸足で歩いてたら、しもやけになったヽ(`Д´)ノ*喉の調子は、コレが届いて服用し出したら急速に回復中(*´∀`)※一個当たり754円!ダース買いが超オトク!※【訳あり42%OFF】【溶けあり】 【お得用1ダース...価格:9,048円(税込、送料込)溶けありって書いてあるけれど、ちょこっと変形して片寄ってるだけで全然問題無かったです。普通に買うとこのお値段なのでお買い得(*´Д`*)★楽天ランキング【第1位】【大ヒットのどあめ】マヌカ・ロゼンジ 12+(20g)1箱ニュージーラン...価格:1,155円(税込、送料込)*今日もお昼はカレー食べましたwあ、息子と旦那は自家製野菜たっぷり焼そば。今日はこちらです。これ美味しくてしょっちゅう食べてます(*≧д≦)ウマーエスニックブレッドのトップブランドが贈る、売上ナンバーワンの手のばしナン15枚&キーマカリ...価格:2,280円(税込、送料別)ナンは冷凍出来るし、カレーはレトルトなので常温保管出来るので、よくあるカレーまで冷凍品と違って保存しやすくて気に入ってます(@'ω'@)*明日は旦那の実家で、正月用のお餅つきです。昔と違って機械で作ります〜(*´∀`)杵つきの方が美味しいのかもしれないけれど、大変だもんね。今はホームベーカリーでもお餅作れるんだね。一般家庭ならこんなので充分だよね♪【送料無料】【おまけ付き】ホームベーカリー シロカ SIROCA SHB-315 パン焼き機 もちつき 餅つ...価格:6,930円(税込、送料込)うちのはこういう本格的な機械。10,500円以上で送料無料(沖縄・離島・一部地域除く)タイガー 餅つき機 SME-5400【業務用厨房機...価格:33,550円(税込、送料込)
2012.12.27
コメント(8)
![]()
どもー(=゚ω゚)ノ昨日のKFCと31で、当分鶏肉とアイスは見たくない状態になりました('A`)毎年余っちゃって「来年こそは控えめな量を買おう!」と思ってるのに、予約するときには大目に買っちゃう(´-ω-`;)ゞなんでだろう。そして、もういくつ寝るとお正月〜♪ということで、そろそろポチ袋にお年玉を詰めねば…今年は4万円飛んでいく〜・゚・(ノД`)・゚・。 年々甥姪が増えていくwwwうちの親なんて私の兄弟+私の従兄弟達で軽く20人超えてたから、今お年玉を配る立場になって考えると凄かったんだなと思うわ(´・ω・`;)高校生には1万円とかあげてたし。うち、本家だったから毎年全員勢揃いしてたし、絶対あげなくちゃいけなかったんだもんねヽ(´ω`=´ω`)ノ その上でその御家族様ご一行数十名の御馳走を準備してたんだから。蟹や刺身や寿司等てんこ盛りに…いやいやいや、そりゃ貧乏にもなるわwww出て行くお金半端無い(´Д`lll)子供の頃は当たり前だったものが、大人になってそれが安易に出来るものではないと気付くんだよねぇ。今年のポチ袋はコレだw仮面ライダーウィザード札用ポチ袋(41-8488)価格:94円(税込、送料別)スマイルプリキュア!ポチ袋札入れ(6114230A)価格:189円(税込、送料別)*お昼ご飯コレ食べたけれど、私の好みじゃなかった(´・ω・`)よくネットでも見かけるから期待したんだけれど…うーん。新宿中村屋 インドカリー ビーフスパイシー 200g/中村屋/ビーフカレー(レトルト)/税込\1980以上...価格:315円(税込、送料別)
2012.12.26
コメント(4)
![]()
May your Christmas will be merry and happy!・:*:・°`☆、。・:*:・°`★・:*:・°`☆、。・:*:・°`★・:*:・°`☆、。・どもー(=゚ω゚)ノ今日は25日、Christmasですね。我が家は今晩がChristmas partyです(*≧д≦)と、言っても典型的日本のご家庭メニューwそう、KFCパーティバーレル&31アイスケーキww&息子のリクエストで何故か太巻きとコーンポタージュwwwやる気無くてすみませんi||l|i(;゚∀゚;)||i|li;うちは仏教徒なものですから(-人-)ナームー...日本人って外国の文化の美味しいところだけを取り込んで、楽しめるよう魔改造する事に長けてるわよね〜(;´д`)Christmasになんでお祝いをするのかって、正確に理解してる日本人って少ないと思うwだが、それで良い( ` ^ ´)*さて、昨日は珍しく里雪ならぬ海雪だったΣ(`・Д・ノ)ノ 山では全く降らず青空さえ見えていたのに、沿岸部では30cmを超えていたw普段は数cmしか降らないような場所なのに( ゚д゚)うち周囲の積雪は昨日は10cmくらいだったかな。今日は朝から吹雪いたり止んだり。まぁ冬のお天気って感じ。*お正月の御馳走を食べたら、カレーが食べたくなる私…御節の次はカレー!2012年7月14日土曜日TV放送『朝だ!生です旅サラダ』/総合1位8回獲得の本格...価格:1,000円(税込、送料別)新橋駅前の超人気インド料理店チャンドラマ【福袋C】インドカレーバラエティーセット(カレー3...価格:4,000円(税込、送料別)【送料無料】ちょっと変わったカレーを楽しみたい方に!福袋 2013 カレー アジアのカレー15種類...価格:5,000円(税込、送料込)【76%OFF】LaLaカレー【特大福袋2013年】送料無料!!【RCP】10P18Dec12価格:4,200円(税込、送料込)【新発売】レトルトカレー4種類お試しセット!!4種類のカレーセット【お試しセット】【レトル...価格:1,000円(税込、送料別)
2012.12.25
コメント(4)
どもー(=゚ω゚)ノ予報どおりのホワイトクリスマス(;´Д`)寒い白い鬱〜。暖房費が嵩む…。これでも東北北海道の皆様に比べたら暖かい方だけれどさ。*ちょっとだけ毒吐きwスルーしてねww吐き出したいだけだしwww近所のママさん、何度か書いたかもしれないけれどズケズケとストレートに物を言う熱血自己中そして旦那さんはマスオさんで産まれた時からここに住んでて遠慮もくそもなく幅を利かせてる人。ちなみにこの町は70世帯も無い小さい田舎の集落。長男君がうちの息子と同じクラスなのね。終業式の前にクラスでクリスマス会をやって300円位の物を持ち寄ってプレゼント交換を行ったのね。おもちゃでも文房具でも小物でも何でもOKでうちの息子は100均で色々遊ぶ物を買って持っていったのね。他の子も大体おもちゃか文房具か、そういう系だったって。クラスは40名なんだけれど、偶然うちの息子がその長男君のプレゼントを受け取ったの。帰宅して、隠すようにそのプレゼントの袋を棚に押し込めようとしてたから開けてみたら、中身はなんと。分厚い問題集630円也(;・∀・)ハッ?なんでそこの子のプレゼントだって分かったかというと、でかでかと「答えは○○(子供の名前)が持ってます。休み明けに持ってきてね。頑張ってね!」ママさんの字で書かれた紙が入っていたから……馬鹿じゃねー??!!щ(`Д´щ;)クリスマスプレゼントに問題集?しかもうちの小学校、アホみたいに宿題を出す学校でさ!今回も馬鹿みたいに分厚いドリルが2冊と自主勉をノートに20Pと読書2冊と家庭科の宿題と社会科の宿題と書き初めetc.が出てるんだよ?年末年始の挨拶回り等でこなせるかどうかも分からない量なのに、なんでそんな物をクリスマスのお楽しみ会に持たせるのかな?!Σ(`Д´ )息子はものすごーーーーーく真面目だからさ、私が「しなくても良いよ」って言っても「でも、○君に休み明けに出さなくちゃいけないもん(´;ω;`)」って泣きながらションボリしてたんだよヽ(☆`Д´メ)ノ そのママさん、町内会ともバトルやったんだよね(;´Д`)うちの義母さん達の噂になってて笑ったw去年からそのママさんのごり押し提案で、市の夏祭りの踊りコンクールに子ども会も参加してるんだよね。今までは婦人会と壮年団だけ出てたんだけれど、そのママさんが去年いきなり「子供達も参加させたい。思い出作りをさせたい。子供が出てるチームもあるんだし」って言いだして、それも自分が会長の時にすれば良いのに、私が会長の時に言いだして(`Д´)結局、初めてで訳も分からず私が婦人会と町内会と根回しして子ども会を参加させたのね。そして今年度はそのママさんが会長。2回目だから楽だよね〜(´・ω・`)私が全部引き継ぎの詳細書いたの渡してあるんだし。踊りの前に子供達にも軽食出して、踊りが終わって公民館へ戻ってきたのが午後10時過ぎという深夜。子供達にお菓子の詰め合わせを渡してお寿司のお弁当も渡して参加賞も渡して、疲れてるし眠いだろうし汗でベタベタだろうしと、帰りなさいね〜と言って、大人達は着替えてそのまま公民館で打ち上げ。数名の子供達はそのまま深夜なのに親と一緒に残ってたんだよね。私の座ってた場所と世話をしてた町内会婦人会の役員とそのママさんの場所は遠かったから全然気付かなかったんだけれどさ。町内会の役員達に、そのママさんが「子供の分は?両親が参加してる家もあるんだから、子供の席と食べ物を用意しておくの当然でしょ。子供一人で家に帰すつもり?」って言ったらしいΣ(`・Д・ノ)ノ いや…あの、着替えして打ち上げ始まるの10時半過ぎ…常識で考えて、そんな時間までクタクタに疲れ切った小学生を打ち上げに参加させようと思う方がおかしい…。両親参加してるなら、どちらかが帰れば良いんだし(オードブルとビールくらいしかないんだし)、子供達には打ち上げ代わりにお菓子セットを渡したんだし、軽食だって夕方に出したんだし…(´・ω・`;)町内会の予算にだって限度というものがあるんだし…いやいや、さすがにそれは何様だよいい加減にしろよ…(´Д`lll)って感じの役員達だったらしい。小さい町だから世話してくれる役員達も高齢者ばかりで人数も少なくて、子ども会が参加したから更に負担になってるのに、感謝の言葉どころか、そんな暴言吐いたのでかなり役員さん達怒ってるそうです。ともかくそういう空気の読めない人で(; ̄Д ̄)自分の意見は絶対に正しい、だから皆が賛同するのは当然という他人の意見は聞きませんタイプ(・ω・`三´・ω・)反論なんかしたら逆ギレして100倍くらいになって返ってくるwちなみに息子が5年生になってから、突然踊りに参加しようと言いだしたのも、真相は思い出作りなんだけれど詳しくは「自分の娘(今は小3)の思い出作り」wそこの娘さんがダンス大好きで以前はダンス教室に通ってたんだよね。その夏祭りは昼はダンスコンテストがあって、その娘さんの教室も毎年参加してて、今まではそのコンテストの方にママさんもかかり切りだったのよ。それが娘さん、もう1つ入ってるサークルに専念したいからと一昨昨年にダンス教室を辞めました。でも踊るのは大好きな娘に踊れる場を〜ということで、こういう流れになったんだよね。なんかもう…世界が自分のために回ってるタイプの人は、疲れる(;´д`)子ども会が終わっても、彼女とは婦人会で付き合わねば…(_ _|||)近所だし子供同級生だし、切れないよね…(´Д⊂というわけで、息子が余計な宿題を背負って凹んでるのを見て、毒吐きしたくなっただけ〜すまぬ〜(;´д`)
2012.12.24
コメント(6)
![]()
どもー(=゚ω゚)ノ町内子ども会クリスマス会で息子が不在なので、微妙に暇してる私は今更これにはまってますw古いねwwちょっとした空き時間に最適(*´Д`*)♪頭の体操になるし〜。文字のパズルが好きな人にオススメ。現在夕飯作成中なのでプチ暇なのよ。イカめし煮込み中。 【中古】PSPソフト ことばのパズル もじぴったん大辞典 [ベスト版]【10P18Dec12】【画】価格:880円(税込、送料別)*寒くなってくると喉がイガイガし出すので、これをポチりました。普通ののど飴なんかよりずっと強力です(*≧д≦)レビューも凄く良いのでオススメ。★楽天ランキング【第1位】大ヒットのど飴【NZから波乗りサンタがやってきたSALE】マヌカ・ロゼ...価格:10,479円(税込、送料込)レビュー見るなら通常販売のコチラ↓。↑は12月25日09時59分までのセール価格なのでご注意を。★楽天ランキング【第1位】【大ヒットのどあめ】マヌカ・ロゼンジ 12+(20g)1箱ニュージーラン...価格:1,155円(税込、送料込)
2012.12.23
コメント(3)
![]()
どもー(=゚ω゚)ノこのくそ寒いのに何というタイトル付けるんだヽ(☆`Д´メ)ノムッカー! と思われたかもしれませんがw現在のこの気温の話題では無くてですね。問題は、みかん つ(:;゜:)実家の庭に、みかんの木があるのね。さっむい北陸でも一応みかんは成るのよ。でも私が子供の頃は絶対完熟しなくて青いところが多くて、酸っぱくて子供の味覚では食べられたものじゃなかった。母も「昔は本当に甘くならなくて酸っぱかったわw」と言ってるし。父親が産まれる前からあるみかんの木で、樹齢は100年近いらしい。現役バリバリで実を付けてます(*≧д≦)3本あって沢山取れるけれど、酸っぱくて全然嬉しくなかったみかん。それがここ数年、商品レベルで甘くなるんですわ(・ω・`三´・ω・)外皮はすす病で見た目汚いけれど、味は売ってるみかんと大差ないレベル!!(;゚ロ゚ノ)ノ青いところも無くてちゃんと熟してるし。実は旦那の実家にも40年物のみかんの木が1本あるんだけれど、それもここ数年はまともに食べられる甘さになってる。こっちもすす病で黒いけれどwww旦那も「子供の頃は固くて酸っぱくて食べられなかったのに」って言ってるし。やっぱ夏が物凄く暑くなってるからかな(´Д`)ダンボール箱に一杯、旦那の実家で取れた分が廊下においてあって毎日食べてて、買わずにみかん食べ放題♪で喜ぶべきか、気候の変化を憂うべきか(;´Д`)でも大きな変化で見ていくと、今地球は「寒冷化」へと向かっているんだよねwわけわからん。暑くなるのか寒くなるのかどっちだよ( ´゚д゚`)*産地直送有田市認定みかんの最終選別で皮に傷や汚れがあるため、はじかれてしまったハイクオリ...価格:4,980円(税込、送料込)美味しい『みかん』は愛媛から第3回!!感謝SALE200箱限定!!訳あり「愛媛みかん」10kg数量限定ス...価格:2,000円(税込、送料込)「わけあり」以上に「わけあり」 とてもお買い得なジュース用みかん 超わけあり有田みかん20k...価格:3,480円(税込、送料込)柑橘の王様デコポンと同品種★発祥の地・本場熊本県産「不知火」デコみかん【送料無料】露地栽...価格:990円(税込、送料込)【わけあり】熊本・鹿児島県産 ぽんかん10kg【送料無料】価格:1,980円(税込、送料込)
2012.12.22
コメント(9)
![]()
地球が燃えつきる日■監督:W・D・ホーガン■出演:ブルース・デイヴィソン、ジュリア・ベンソン、ロバート・ネッパー、キャメロン・ブライト、ローク・クリッチロウ、ハムザ・アダム、ヒロ・カナガワ■ストーリー解説地球を貫通した隕石により破滅をもたらす《ホワイトホール》が発生。地球の自転は停止し、磁気圏は消滅した。地球の半分は太陽に焼かれ、半分は闇の中に凍る。地球は死の惑星と化してしまうのか?人類に希望は残されているのか?“地球炎上”カウントダウン開始!! 人類最大の危機を描くディザスター・パニック超大作!!驚異のCGI映像で描く《ホワイトホール》の猛威!!太陽フレアの直撃を受け、地球は燃えつきてしまうのか?製作はディザスター・パニックの殿堂シネテル・フィルム!!「プリズン・ブレイク」のロバート・ネッパー他個性派キャスト集結!!あらすじ超密度星間物質を含む隕石が、地球を直撃。発生した“ホワイトホール”により、地球の自転は停止した。世界を襲う、太陽フレア・ビームの猛威。このままでは地球の半分は燃えつき、半分は凍結してしまう。情報機関エージェントのジョンと科学捜査部のクロエは、ロスマン博士が提唱した“共鳴装置プロジェクト”の存在を知る。それは衛星システムにより人工の磁場を発生させ、地球の自転を再開させる計画だった。選ばれた人間だけを救おうとする政府高官の陰謀と戦いながら、装置の再起動を目指す2人。彼らは人類を救えるのか?感想。B級ディザスターパニック作品では定番のトンデモ設定でしたw突っ込みどころが満載で面白かったです(_≧Д≦)ノ彡☆真面目に科学的に検証しちゃいけない脚本なので、笑って許せる人だけご覧下さい。上に書いてあるパッケージのあらすじは色々微妙に間違ってます(;´Д`)まぁいつもの事だけれど。山中で落下物を観測する装置を沢山設置しているグティエレス博士。そこへNYから異動で来たばかりのシュトライヒCIA捜査官達がやってきます。不審物を大量に設置してるグティエレス博士に職質中、いきなり空から隕石飛来w展開早すぎ。しかも隕石の1つがグティエレスの胸を直撃!!(;゚ロ゚ノ)ノ隕石は何故かクレーターを作らず地中深くへと消えてしまってます。グティエレスは「私のサークルを頼む」と言い残して死亡。その貫通ぶりで即死しなかったのが不思議。シュトライヒはCIA科学捜査班に現場の分析を依頼します。ワシントンではCIAのロックマン部長とアーネット長官が内緒話。「指名手配していたグティエレス博士の居場所が分かった」とか言ってます。グティエレス博士は色々訳あり人物だったよう。でも明らかに、このロックマンとアーネットの方が悪そうな感じ(;´∀`)その頃、シュトライヒの息子アンディは幼馴染みの女の子ミッシェルと「税金滞納で追い出されそうなお向かいの老夫婦のために」ハッキングして納税額を操作してw警察沙汰にww父ちゃんCIAなのに何やってんだアンディ。シュトライヒはロックマン部長にそれを教えられてトボトボと息子の身柄引き取りに警察へ。していいことと悪いことがあるねん!と息子を諭すが、全然悪びれてないアンディ。お向かいのじーちゃんばーちゃん可哀想じゃんって感じ。隕石落下現場では科学捜査官のクロエが「クレーターが小さすぎる。この装置は隕石調査の為の物。イリジウム検出」だと分析中。そこへ警察帰りのシュトライヒとアンディ到着。分析結果をシュトライヒに報告。シュトライヒはもう一箇所の装置設置場所へ移動。クロエと助手は隕石現場に居て分析中に穴から何故か光線が発射Σ(`Д´ )オーロラ?発生!変な電波みたいなの発生!そして助手が穴に引き寄せられるぅ〜Σ(´Д`lll)危機一髪なところで収束。その現象は地球の真裏のオーストラリアでも起きてました。クロエはシュトライヒに「エネルギーの異常放射みたいなのが発生した」と電話します。そして地球中に緑のオーロラみたいなのが発生し、人工衛星が行方不明に。アラスカだか南極だかの基地がフレアビームで焼き尽くされます。アンディを家に降ろし、シュトライヒとクロエはグティエレス博士のPCを見る必要があると判断してロックマン部長の元へ向かいます。勿論ここで引き下がるアンディではなくwミッシェルに車を出して貰って真相追求の為にハッキング場所を求めて移動w移動中にフレアビーム発生Σ(`Д´ )あちこち焼き切ってるフレアビーム。アンディ達は山の中でハッキング。中継地点だと見つかりにくいとかなんとか。まぁ見つかると思うけれどwそんなんでばれなかったらハッキングし放題じゃん(;´Д`)アンディがハッキングしたのは国家防衛局( ゚Д゚)ばれたらマズイでしょwその情報を元にどこかで極秘会議してるお偉いさん達。「地球の100倍の質量を持つ物質、例えば中性子星の破片が地球を貫通し自転に影響を与えたようだ。24時間以内に磁場消失。ヴァン・アレン帯が消え太陽放射が大気圏に侵入。地球の自転が停止すれば半分は闇に覆われ凍り付き半分は太陽に焼かれる。僅かに住める地帯は残るが、救える命は限られる」という内容。クロエも色々分析して、お偉いさんの会議内容と同じような判断をするのですね。そしてホワイトホールの理論学者ロスマン博士のデータを探します。そこでなんとさっきの死亡したグティエレス博士の写真が。2人は共同研究を行っていたんですね。ロスマン博士は精神状態がおかしいという事で長年CIAの施設で監視されています。クロエは地球を救うには彼らが開発した共鳴装置?が必要だとシュトライヒに言います。同じ頃、ロックマン部長達もロスマンの装置が必要なので会いに行こうと動きます。そして案の定、アンディのハッキングがばれてwしかも父ちゃんのコードを使っていたらしく「シュトライヒがハッキングしてる」とロックマン部長に勘違いされwwシュトライヒも指名手配にwwwそうとは知らないアンディはシュトライヒ達が居るCIA支局?にそのハッキングデータをFAX転送。クロエはそれを見てやっぱり自分の考えが正しかったと確認。シュトライヒはアンディに「叔母さんちに逃げろ」と電話で命じて自分もクロエを連れて逃げます。そしてロスマン博士の元へ。しかし先にロックマン部長がロスマンの元へ到着。彼に「安全地帯を探している。人工磁場シールドが必要。共鳴装置プロジェクトを再開させる」と告げますが、「15年間閉じこめられたしΣ(`Д´ )どうせ金持ちだけを救うんだろ!俺知らねぇ帰れ帰れ( `Д)」と断るロスマン。だよね〜(´゚ω゚`)そんなロスマンに対し「薬を使っても良いんだぞ」と脅迫して出て行くロックマン。装置が格納されていた倉庫へ行き、扉を開けますが空っぽ!!(;゚ロ゚ノ)ノ見張りの職員は「数ヶ月前に運び出されました」と告げます。持ち去ったのは無きグティエレス博士でした。ロックマンが去った後、シュトライヒとクロエがロスマンの元へ到着。そしてグティエレス博士の「私のサークルを頼む」という謎の遺言を伝えます。2人を信用したロスマンは3人で施設を脱出しようとしますが、戻ってきたロックマン一味に見られて森の中で追いかけっこ〜( ゚д゚) 彼らを殺さずに捕まえるよう部下に命じながらアーネットに装置がない事を電話。アーネットはどこかの施設に居て「昔設置した人工衛星(磁場シールド装置)が使えればここから操作できる」と答え、施設の技術者達に衛星2基を探すように命じます。逃げながらロスマンは「磁場発生装置は物を貫通する力もあったので兵器利用することを強要されたので反対したらチームを解散させられた」と2人に語ります。そしてロックマンの部下達とシュトライヒ達の銃撃戦。ロスマンはグティエレスの遺言から装置の位置を割り出します。しかしその後、アホな部下は肝心要のロスマンを撃っちゃってロスマン瀕死(;´Д`)アホすぎる…その頃アンディ・ミッシェルの元へもCIAが来ちゃいました。ピンチΣ(||゜Д゜)な時に都合良くフレアビーム発生してCIA捜査官達を焼き尽くし2人は助かりますwそして1台だけ残ったCIAの自動車に乗り込む2人。アンディは「自転や磁場について高官達も知らないことがあるはずだ」とネット検索しまくり共鳴装置の存在を知ります。そしてCIAの自動車なのでシュトライヒ達を追ってるロックマン達の無線もだだ漏れ。父ちゃん達が追われてる事を知って向かい、シュトライヒ達ピンチの所でタイミング良く登場(∩゚∀`∩)3人を乗せて一路、装置がある鉱山へw鉱山で装置を起動させるクロエとアンディ、ついでにミッシェル。いつも思うけれど、この手の作品に出てくる少年少女ってなんで天才ばかりなんだろうwwwここからは「装置の操作権の取り合い」が繰り広げられます。ロスマンは可哀想に死んじゃいました( TДT)何故殺す…15年間幽閉されてて、そして最後にこれかい。地球を救う装置を作ったのに浮かばれない…(ノД`)こういう脚本多いよね、B級映画って。人工衛星を貫通した両穴の上空に配置して共鳴装置を作動させ、自転を再起動させようとするシュトライヒ達と、“安全地帯”に要人や金持ちだけを待機させて磁場シールドを発生させて他の人類はしらねーよ(ノ`∀´)ノ ⌒.、●~ って作戦に出ようとするロックマンやアーネット等達お偉いさん側との攻防。アーネットの部下?は途中でシュトライヒ達の作戦が正しいのでは…とアーネットに言うのですが「そんな成功するかどうかも怪しい方法が採用出来るかよ。確実な方法で要人だけ助ければ良いんだよヽ(☆`Д´メ)ノ 」と頑なに拒否されて、どこかへ電話してます。まともな人間も居るようだ。それでロックマンとシュトライヒの乱闘もあったりなんかして、ギリギリで操作権を取り返し装置を両穴上空で作動。地球は自転を再開し、助かりました(*´Д`*) ていうか、自転停止しかけてた割にそのへんの描写が…突っ込んじゃ駄目なのかw勿論ロックマンは最後のフレアビームで焼かれ、アーネットはどこかへ電話した部下により逮捕されました、ざまぁヾ(*>▽<*)ノロスマンを殺したのだけが納得出来ないし(´ヘ`;)
2012.12.21
コメント(0)
![]()
どもー(=゚ω゚)ノ雪が積もると、夜でも外が明るいよね。灯りを点けなくても階段を下りられるので冬場の夜のトイレがちょっと助かるw雪は嫌いだけれど、この雪明かりと雪が音を吸収して静まりかえるのは好きだ。屋根からドカドカと落雪する音にはびびるけれど(・ω・`三´・ω・)今冬は、そこそこ積もるだけで良いよ…スキー場にだけ降ってあげて…スキー場と言えば、昨今のブーム下火のせいで我が家から一番近いスキー場が今季から閉鎖になった(´д`)スキーブームは、丁度40代50代のバブル世代あたりだったもんね。その後スノボーが出てきたりしたけれど、不況とやる気の無さを育てるゆとり教育のせいですっかりウィンタースポーツは絶滅寸前に。私の学生時代あたりはともかく冬になったら猫も杓子もスキーだった気が。旦那も若い頃は毎週のように週末ナイターに出掛けてたって言ってたし。もっとスキー好きは仕事が終わる度にスキーを積んでナイターへ出掛けてた時代だった…うん。昔は皆アクティブな遊びをしてたよねw夏は海で冬は山で。バブル崩壊と共に、外遊びも崩壊しちゃった感がある(´・ω・`)やっぱお金がね、無いとね、豪快に遊べないよね〜(;´д`)そして今、その世代は登山に目を向けてるよねwやっぱアクティブだww山ガールとか言って、若い子も登山ブームに乗っかってるとか言うけれど、山へ行くと圧倒的に中高年が多いよ…。体を動かす娯楽が好きなのは、やっぱバブル期に外遊びをしていた影響なのかな。登山と言えば、ようやく例のアミューズトラベルが廃業を決めましたね。トムラウシの遭難事故で廃業したのかと思ってたよヽ(☆`Д´メ)ノ一人でも参加できる登山ツアーなんてのはやっぱり登山を始めたお金がある中高年に需要があるから、トムラウシの事故のあとにも普通に営業出来てたんでしょうねぇ(`Д´)社名と代表名変えて、復活しませんように!*送料無料 Cube Sugar キューブシュガー 2013新春福袋 数量限定 2013福袋 数量限定 アメカジ レ...価格:10,500円(税込、送料込)【1月2日以降のお届けとなります】◆2013 福袋 チュチュア(tutuHA)価格:10,500円(税込、送料別)★8400円以上で【送料無料】★今年も来ました【GLADNEWS/グラッドニュース】2013年公式★¥5000...価格:10,500円(税込、送料込)★SPRAWLS スプロールズレディースウェア2013HAPPY BAG福袋★SPRAWLS スプロールズ2013年福袋 ...価格:10,500円(税込、送料別)【1月2日以降のお届けとなります】◆2013 福袋 ロジータ(Rojita)価格:10,500円(税込、送料別)豪華8点セット2013【福袋】77%OFF 先行予約受付中!ライフスタイルで使い分けオーシャンパシフ...価格:10,000円(税込、送料込)
2012.12.20
コメント(2)
![]()
どもー(=゚ω゚)ノここ数日穏やかな日が続き、気温0度近くでも長袖Tシャツでウォーキング出来る程で(私以外は皆さん防寒着を着込んでた気がするけれどそれはきっと気のせい)家の周囲の雪もすっかり消えて油断してたΣ(´Д`lll)目が覚めたら、また一面銀世界に戻ってたorzうん……12月下旬は冬だったよね……・゚・(ノД`)・゚・。 週間予報を見てもクリスマスはがっつりホワイトクリスマス。全然嬉しくないわそんなもんヽ(☆`Д´メ)ノ*もうすぐ冬休みですね(;´д`)ゞまた毎日昼食を作らねば〜給食って本当に有り難い。うちの息子の小学校は21日終業式で8日始業式です(;´∀`)なんで月曜日からじゃないの〜?土曜日休みなんだから、長休み短くすれば良いのに。*冬になるとは激しい落雷の連発でろくにTVとPS3のプラグを差せず、息子のECCの宿題が出来ないんだよね(´;ω;`)ウッ…それでこれを買いました。こちらで購入。楽天最安値。難点はカード支払い出来ない事。無理にカードを使用しなくても良いならおすすめ(=゚ω゚)ノこのお値段でこの品質は素晴らしい。これなら頭上をバシバシと落雷中でも私もDVD観られるわ(*´Д`*)♪大画面高精細10型(10インチ)ワイド液晶【送料無料】グリーンハウス(GREEN HOUSE) CPRM対応 10...価格:8,190円(税込、送料込)*そういえば私ってターキー食べたこと無いんだよね。あまり日本では七面鳥食べないもんね、クリスマスはチキンばかり売ってるし。どんな味がするんだろう?機会があれば食べてみたいとは思うんだけれど…なかなか。鳥で食べたことがあるのは、鶏以外は鴨・雉・アヒル位かなぁ?Roasted hole turkey 焼きあがり重量、約1.3〜1.6Kgフランス産2.0〜2.1Kgの七面鳥を焼きました...価格:5,790円(税込、送料別)【スモーク ド ターキー 約1.6Kgサイズ】日本の四季を彩る広葉樹で七面鳥を30年間スモークして...価格:4,980円(税込、送料別)有名テーマパークでお馴染みのスモークターキーが登場!350〜400gのボリュームサイズ!塩分控え...価格:2,200円(税込、送料別)七面鳥/骨付きハム/ターキー/ホームパーティー/イベント/バーベキュー/メインディッシュ/肉/七...価格:1,980円(税込、送料別)
2012.12.19
コメント(5)

(c)2012 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC.映画「ホビット 思いがけない冒険」この作品情報を楽天エンタメナビで見る■監督:ピーター・ジャクソン■出演:イアン・マッケラン、マーティン・フリーマン、リチャード・アーミティッジ、ジェームズ・ネスビット、ケン・ストット■ストーリー解説全世界発行部数約1億冊の今世紀最大のベストセラー、J.R.R.トールキンのファンタジー小説の金字塔『指輪物語』は、その壮大さゆえに“映像化不可能”といわれていた。その映像化不可能に果敢に挑戦したピーター・ジャクソン監督は、『ロード・オブ・ザ・リング』『ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔』『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』という三部作として完全映画化。全てを世界的に大ヒットさせ、『王の帰還』ではアカデミー賞の11部門にノミネート、最優秀作品賞を含む11部門全て受賞という快挙をなしとげ、興行的成功と映画芸術の最高峰とならしめた映画史に残る伝説的傑作となった。そして『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』から約8年。巨匠ピーター・ジャクソンが、トールキンのもうひとつの傑作小説『ホビットの冒険』を映画化を手掛ける。『ホビットの冒険』は、『ロード・オブ・ザ・リング』で登場した中つ国(ミドル・アース)の60年前が舞台で、『ロード・オブ・ザ・リング』のプロローグにあたる原作にして原点。永いこと世界中のファンから映画化を熱望されていた。撮影は最先端のカメラと音響技術を駆使してデジタル3Dでウェリントンのストーン・ストリート・スタジオを中心にニュージーランド周辺で行い、今年7月上旬に226日に渡る撮影が終了。 ジャクソン監督のもとで、本3部作は1秒48コマの3Dで撮影されており、”ハイ・フレーム・レート“3D、のほか、通常の3D、IMAX、2Dで公開される。「ホビット 思いがけない冒険」は2012年12月14日より全世界同時公開。2作目「The Hobbit: The Desolation of Smaug」(原題)の公開は、2013年12月13日、3作目「ホビット ゆきて帰りし物語」の公開は2014年7月18日を予定している。あらすじすべてはここから始まった。2012年、壮大な冒険の旅へと出発!『ホビット』シリーズでは、『ロード・オブ・ザ・リング』三部作で描かれたフロド・バギンズの指輪を巡る旅からさらに60年を遡った世界が舞台。前シリーズで指輪の所有者となったフロドの前の所有者であるビルボ・バギンズが主人公となり、彼らの国を救うための冒険で指輪を手にする物語が描かれている。ホビット族のビルボ・バギンズは、スマウグという恐ろしいドラゴンに奪われたエレボールのドワーフ王国を取り戻すための壮大な冒険に思いがけなく加わることなる。ある日、魔法使いガンダルフから突然誘われたビルボは、伝説的な戦士トーリン・オーケンシールド率いる13人のドワーフたちとともに旅に出る。彼らの行く手には、ゴブリンやオーク、凶暴なワーグや魔術師たちがうごめく危険な荒野が待ち構えている。目指すは東にある“はなれ山”の荒れ地。そこへたどり着くにはまず、ゴブリンのトンネルを無事に通過しなければならないのだが、ビルボはそこで、彼の人生を永遠に変えてしまうクリーチャーと出会ってしまう・・・それがゴラムだ。地下の湖畔でゴラムと二人きりになってしまったビルボは、もともと控えめな性格なのだが、ここで自分にも知恵や勇気があったことを知って驚く。さらに、ゴラムが「いとしいしと」と呼びかけていた指輪を手に入れる。そのシンプルな金の指輪には意外な、そして役にも立つ力があり、それはビルボがまだ想像すらしていなかった形で中つ国(ミドル・アース)すべての運命に深く結びついていたのだった。感想。ネタバレ含む要注意。”ハイ・フレーム・レート“3Dってのを観てきましたよ、勿論字幕で。通常の3Dよりずっと綺麗で観やすかったです!目が疲れやすい人はこっちがおすすめ。さて、『ロード・オブ・ザ・リング』のファンでもマニアでも無いですが、ファンタジーは好きだし『ロード・オブ・ザ・リング』はDVDで観たことがあるしというわけで、14日に観てきました。大雑把な感想ですが、『ロード・オブ・ザ・リング』を予習または復習してないと???な感じなので、一度も観たことがないという人は出来ればさらっとでも観ておいた方が楽しめるかと思います。全く観て無くても勿論良いんですが、『ロード・オブ・ザ・リング』を知っておいた方が楽しさ倍増だと思います(=゚ω゚)ノそれで見終わってすぐの感想は、指輪ネコババすんな('A`)これって道徳的にどうなのよorzというのと、岩の巨人意味不明にハイテンションではしゃぎすぎというのと、ガンダルフビルボにちょっとは説明してからドワーフ呼べや(´;ω;`)というのと、ドワーフ王国が竜に襲われたの金に執着してしこたま溜め込んだ国王のせいじゃねーの(´Д`)ですかね。ドワーフ達がフリーダム過ぎて、なんかビルボが可哀想だったwでもそんなビルボもゴラムの落とした指輪を泥棒( ´゚д゚`)そりゃ、この指輪が無いと次の物語『ロード・オブ・ザ・リング』に続かないのは分かってるけれどね、もうちょっとその経緯を子供に見せても大丈夫な内容に出来なかったのか。「他人の物を盗んでもこっちが正義なら万事オッケー」なんて、日本の道徳的にはアレだと思うんだけれど、イギリス的には良いことなのか?(;´Д`)全体的にはちょっと中弛みもありましたが、まあ面白かったと思います。でもちょっとワンパターンな感じも見受けられました。ぞろぞろ移動する→なんか登場→乱闘→ピンチだけれど助けや機転で切り抜ける。これが延々と繰り返されてる感じ。だから長く感じた。実際長いんだよね170分だし。この辺を少し端折ってテンポ良くして欲しかったかな。多分原作を忠実に再現しようとして色んなエピソードを詰め込んだからこうなったんだろうけれど。岩の巨人はあれなに?兄弟喧嘩みたいなもん?何がしたかったの彼ら。じゃれてるだけなのか?映像的には見応えがあったけれど、凄く意味不明だった。ファンタジーに深い意味を求めては駄目なのかw全体的に映像は凄く綺麗でした!ファンタジー好きには堪らない風景が広がってます。だから観るならレンタルDVDとかじゃなくて、映画館がおすすめ!出来れば”ハイ・フレーム・レート“3Dで。何度も3D作品を観てますが全然違います。かなり改良されてますね。出来ればもう少し3D眼鏡向けに画面を明るくして欲しいかなとも思いますが。3Dってレンズが黒い分映像が暗くなっちゃうのが欠点なんだよね(;´Д`)なんとかしてほしいわ。最後は「思いっきり良いところ」で終わってました(´A`)ま、この辺は三部作のお約束パターンなので諦めてるけれど、あの終わり方で1年間も引っ張るって鬼畜過ぎるwせめて夏に公開してよ(´・ω・`)そういうわけで、ちょい長すぎるのと突っ込みどころが色々ありましたが、総合的には面白かったです(*≧д≦)ファンタジーが好きなら、観に行って損は無いと思います。
2012.12.18
コメント(8)
![]()
どもー(=゚ω゚)ノ冬場の日本海側の晴れて暖かい日は超貴重( `_ゝ´)太平洋側の人達には想像も付かないほど超貴重( `_ゝ´)気温が久々に二桁台に乗り、穏やかだった土日に頑張りましたよ大掃除o(`ω´*)o我が家は三人しか住んでないのに部屋数だけで9部屋www無駄すぎ。何故こんなに沢山作ったし。9年前の私を小一時間問い詰めたい( ̄д ̄)それにしても、一番大変なのはやっぱり水回りだよね。なんか周囲の話きいてると、浴室って旦那担当のお宅が多いみたいね…良いな。うちは水回りは全部私だよwww風呂洗面キッチンにトイレ2箇所。更にPC部屋に居間に廊下階段窓ガラスetc…って、どう考えても旦那より私の方が重労働なんだがヽ(`Д´)ノ……まぁ、常日頃主婦業さぼってる自爆なんだけれどもwwwww普段こまめにやれば大掃除も簡単で良いんだろうけれどね〜性格的に「まとめてやっちゃう」タイプだからなε-(;-ω-`A) フゥ…それで2日間頑張って大掃除終了!後は年末に仏壇と神棚の掃除をして掛け軸を日の出に掛け替えねば。今日まで最高気温二桁台で穏やかな天気なので、今日は久々にウォーキングしてきました13km( ̄∀ ̄)ウォーキングしてきた公園の近くの気温計は到着時0度だったけれどねw運動の後のおやつは格別です(*≧д≦)あー、ホビットの感想書かなければいけない…けれど、なんか気分が乗らないので乗ってるときに書きます(;´Д`)*実家へお歳暮で贈ったコレ、1個試食してきましたが凄く美味しかったです!九州のあまおうとか取り寄せるより日本の真ん中あたり(関東中部東海あたり?)の人達はこっちの方が鮮度抜群で良いと思います(*´Д`*)おすすめ♪当店の看板娘!!その一粒一粒を大切に選り分けられた極上品!!特製化粧箱に詰められた様は、まさ...価格:5,500円(税込、送料込)*おせち色々。我が家は元旦から実家で宴会だから不要だw日本料理を知り尽くした笹岡シェフ渾身のおせち【送料無料】おせち料理 2013 白木1段重 送料無...価格:7,980円(税込、送料込)【御節料理 2013】【御節料理 送料無料】海鮮御節好評販売中!2013年新春の人気御節【御節料理 ...価格:38,800円(税込、送料込)創業90余年、花園の老舗「濱登久」自慢の雅な逸品料理を一人一折づつ味わえる同じ詰め合わせの...価格:10,500円(税込、送料込)某テレビ局向けのお節が突然登場!なんとかお助け下さい〜!爆笑!赤っ恥おせち!骨付きハム1.4...価格:9,800円(税込、送料込)
2012.12.17
コメント(4)

どもー(=゚ω゚)ノ本日、早速こちら観てきました。3D字幕版。偏頭痛発生中なので感想はまた今度( TДT)(c)2012 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC.映画「ホビット 思いがけない冒険」この作品情報を楽天エンタメナビで見る予告編の時点で、映写機にトラブル発生w音声しか流れてこないww暫くして従業員が「トラブル発生のため上映が遅れます。申し訳ございません」というような内容の謝罪をしてきまして。結局15分遅れで本編の上映開始。待ってる間に、無料鑑賞券を全員に配ってました+。:.゚ヽ(*´∀`) ノ゚.:。+゚期限は1月一杯だけれど、3D作品も追加料金不要〜♪15分遅れただけで実質無料だわv(。・ω・。)ィェィ♪ラッキー♪で、なんで2回目かというと以前に別の映画館で、似たような事がありましてwこれもそういえば初日の初回だったわ…こういうトラブルによる無料券配布って良くあることなのかな?それとも私が当たりすぎなのかな?うーん(・ω・`三´・ω・)取り敢えず、息子のお迎え電話があるまで後1時間。眼の疲れを取ります〜|Д´)/~~
2012.12.14
コメント(5)

『ウルヴァリン: SAMURAI』(ウルヴァリン サムライ、The Wolverine) は、2013年に公開が予定されているアメリカ・オーストラリア合作のヒーロー映画。マーベル・コミックの登場人物ウルヴァリンを中心に描く。『X-メン』シリーズの6作目にあたるが、2009年の映画『ウルヴァリン: X-MEN ZERO』の直接的な続編ではない。シリーズの過去作に続きヒュー・ジャックマンがタイトル・ロールを演じる。映画は1982年に連載されたクリス・クレアモントとフランク・ミラーによる『Wolverine』を原作とし、日本を舞台に武士と衝突する主人公ローガンの姿を追う。2012年7月31日、オーストラリア・ニューサウスウェールズ州のボタニー湾岸で撮影が開始された。2012年8月3日にはピクトン(英語版)で町をカナダのユーコン地方に見立てた撮影が開始された。2012年8月25日には日本での撮影が始まり、東京都港区芝公園の東京タワーや増上寺、広島県福山市の福山駅や鞆の浦で2012年9月11日まで行われた。2012年10月8日にはニューサウスウェールズ州での撮影が再開し、2012年10月の12日と13日にはパラマタで東京の街を模した野外での撮影が行われた。これ楽しみ(=゚ω゚)ノ今日はホビット観てきます。
2012.12.14
コメント(3)
![]()
どもー(=゚ω゚)ノようやく冬将軍が立ち去ってくれて、久しぶりに青空&燦々太陽が(*≧д≦)家の中が明るい〜♪日差しで室内が暖かい〜♪太陽さんパネェd(゜∀゜d)週末は気温が久々に二桁になるらしいから、その隙に大掃除をせねば!でも明日はこれ観に行く予定(´ω`*)特にマニアとか大ファンなわけでは無いんだけれど、「ロードオブザリング」三部作が結構面白かったし、世界観が割と好きなので観に行こうかなと。3D字幕版観てきます。私は基本的に字幕の人。そして緑内障だから3Dな挙げ句に字を追うことで目に負担を掛けすぎて眼精疲労から偏頭痛を引き起こして帰ってきたら寝込む人( TДT)でも吹き替えは好きになれないんだ…(c)2012 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC.映画「ホビット 思いがけない冒険」この作品情報を楽天エンタメナビで見る*実家から新巻のお裾分けを戴いてきた(*´Д`*)紅鮭だった♪新巻大好き〜でも甘塩だった。いや、甘塩も美味しいけれど、私は昔ながらのしっかり塩漬けされたのが好き。値下げ! 北海道根室産紅鮭はしっこ! 数量限定 <訳あり>根室産 紅鮭切落し 中辛塩 1kg価格:999円(税込、送料別)値下げ! 根室産紅鮭のカマだけ!はしっこ 数量限定 <訳あり>根室産 紅鮭のカマ 中辛塩...価格:1,199円(税込、送料別)今だけ500g増量中!合計1.5kg!【北海道産:鮭尻尾1.5kg】鮭の尻尾:訳あり端っこグルメ!価格:1,000円(税込、送料別)
2012.12.13
コメント(3)
![]()
どもー(=゚ω゚)ノ昨日の昼間、遠雷という前触れもなく突然【パチン】と【ピカッ】と【ビシャーン】が同時に発生しまして(;´Д`)リアルで飛び上がったわ(´・ω・`;)超高速でPCの電源落としてプラグを抜きました。すると10分くらいして、家の前の道路に何故か市役所の公用車が停車。合羽を着た人達がぞろぞろと落雷したっぽい方向へ歩いていく。同じ方向へ消防車も向かった。サイレンも何も鳴らしてないから火事じゃないんだろうけれど、何かのトラブルがあった模様。電線から火花でも吹いたのかな?でも我が家は普通に電気も暖房器も動いてるし〜と放置。夜になりご飯を食べて、さてお風呂の湯張りでもしようと浴室へ。(゚(゚(゚(゚Д゚)!?温水器の操作パネルが真っ黒。ボタンを押しても反応なし。あれ?もしかして【パチン】っていうの、温水器に落ちたの?Σ(´Д`lll)温水器故障?この寒くてフトコロも極寒の季節に((((;゚Д゚)))ガクブルと怯えながら外の温水器本体をチェーック!お風呂方面のプレーカーが落ちてただけでした(*´Д`)=3ハァ・・・台所のお湯は普通に出てたからね、全然気付かなかった。今回はブレーカー上げれば済んだけれど、落ちた場所がもっと近かったら家電が全滅してた可能性もあるわけで…もう雷勘弁してほしい( TДT)*今年は1日に私の実家で宴会。2日に旦那の実家で宴会なので、初売りに行けない…。いや、いつもは興味無かったんだけれど、息子にスポーツブランドの福袋欲しいかなーって。通販の残り少ないからねぇ(;´Д`)もっと早くチェックすれば良かった。ジュニアサイズって安いんだよね…羨ましい。息子170cmだからもう無理wwwご予約商品!★2013年福袋★送料無料★アディダス(adidas) 福袋ジュニアセット価格:5,250円(税込、送料別)アディダス ジュニアジャージ 150cm,160cmもあります!アディダス ジュニア ジャージ &エナメ...価格:7,665円(税込、送料別)ご予約商品!★2013年福袋★チャンピオン(Champion) 福袋 ジュニアセット【smtb-TK】価格:5,250円(税込、送料別)ご予約商品!★2013年福袋★送料無料★プーマ(PUMA) 福袋 メンズセット【smtb-TK】価格:10,500円(税込、送料込)ご予約商品!★2013年福袋★送料無料★アディダス(adidas) 福袋 メンズセット【smtb-TK】価格:10,500円(税込、送料込)【ハッピーバッグ・HAPPY BAG】【2013年 新春福袋】 ナイキ メンズ 1万円【予約販売】価格:10,000円(税込、送料込)
2012.12.12
コメント(11)

(C) 2011 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.映画「ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬」この作品情報を楽天エンタメナビで見る■監督:オリヴァー・パーカー■出演:ローワン・アトキンソン、ジリアン・アンダーソン、ドミニク・ウェスト、ロザムンド・パイク■ストーリー解説“Mr.ビーン”ことローワン・アトキンソン扮する究極のトラブルメーカーが9年ぶりにスクリーンに帰ってきた。アクションも笑いも前作より過激にパワーアップした本作、「007」シリーズのパロディをさりげなく散りばめながら、アトキンソンの優れた身体性とコメディセンスが光り、大爆笑必至の傑作に仕上がった。超高速スピードの車椅子をはじめガジェット群も秀逸。さらに、『X-ファイル』でお馴染みのジリアン・アンダーソンと、本家『007』でボンド・ガールをつとめたロザムンド・パイクという二人のクール・ビューティが花を添える。アトキンソンの軽妙な芸を堪能できるエンド・ロールまで一切手抜き無しで楽しませてくれる。あらすじ祖国イギリスの危機を救ったのも今や昔、一時は諜報機関MI7のエースとなった敏腕スパイ、ジョニー・イングリッシュ(ローワン・アトキンソン)もモザンビークでの任務でヘマをしたことから自信を喪失、今やチベットの僧院に引きこもり状態だ。そんな折、イングリッシュはMI7から新たなミッションの要請を受けるが、彼の不在の5年の間に、MI7はすっかり様変わりしていた。イングリッシュ憧れのエース級諜報員アンブローズ(ドミニク・ウェスト)が健在であったことがせめてもの慰め。新しく上司となった女性、通称ペガサスは英中首脳会談に出席予定の中国首相に暗殺の動きがあるという。イングリッシュに命じられたのは、その情報収集と暗殺の阻止。新人スパイのタッカーを助手に迎え、イングリッシュは情報提供者フィッシャーに接触すべく香港へ飛ぶ。フィッシャーによると、暗殺計画の背後には“ボルテックス”と呼ばれる3人組が暗躍しており、彼はそのひとりだったとのこと。そしてボルテックスは、その3人が所有する鍵を合わせることで作動する秘密兵器を所有しているという。掃除婦を装った老婆の暗殺者に命を狙われながらも、何とか鍵のひとつを手に入れたイングリッシュだったが、それはあっけなく敵に奪われる。MI7の心理学者ケイト(ロザムンド・パイク)から催眠療法を受け、イングリッシュは二人目のボルテックスを特定。その男カーレンコから、今度は首尾よく鍵のひとつを手に入れる。だがカーレンコは、またしても現れた老婆に襲撃され、いまわの際に“3人目のボルテックスはMI7にいる”という言葉を残す。ところが、ロンドンに戻ったイングリッシュにボルテックス疑惑が向けられ、イングリッシュは濡れ衣を晴らそうと必死に駆け回る。スイス山中に舞台を移した首脳会談は刻一刻と近づいており、暗殺者はその時を狙っている。はたしてイングリッシュは真犯人を捕まえ、陰謀を阻止することができるのか……。感想。ローワン・アトキンソンが「Mr.ビーンから引退する」と宣言したことは記憶に新しいですよね。その理由として、アトキンソンは、引退の理由について、「商業的には成功したが、50代の人間がこういった子供じみたことをやるのが悲しくなってきた」とコメント。「年々あまりやりたいと思わなくなってきた。今後はシリアスな役をやっていきたい」と、自分の中でもモチベーションが下がっていたことを告白している。という事らしいのですが…、もうコメディの印象が強いし顔立ち的にシリアスな役をしても噴きそうだし(;´Д`)大丈夫なのかな…この「ジョニー・イングリッシュ」を観ても、やっぱりMr.ビーンにしか見えないんだよね…Mr.ビーンを払拭するのって、相当な努力が必要じゃないんだろうか。ていうか、出来るんだろうか(´・ω・`)さて、ずっこけスパイ「ジョニー・イングリッシュ」の2作目です。私はMr.ビーンよりもこっちの方が好きですね(*´Д`*)なんていうのか、迷惑掛けまくりのビーンよりは迷惑掛けつつも任務を何故か着実に遂行しているし脚本もしっかりしてるからかな。007シリーズのファンではないので、詳細なパロディとかその辺は全然分かりませんが、分からなくても充分に面白いです。社会風刺もたっぷり練り込まれてまして、英国らしいコメディというのか…シモネタも入ってますが生理的嫌悪を感じるような露骨でオゲレツ極まりないアメリカンジョークではないところが好きです。これなら家族で楽しめると思いますよ(*≧д≦)アメリカのシモネタ系コメディは…家族で観るとちょっと気まずい空気になりそうなレベルだもんね( ̄д ̄)いや、それはそれで好きなんだけれどさ。モザンビークでの任務で大失敗をしでかし、MI7を解雇されたイングリッシュ。それから5年、イングリッシュはずっとチベットの僧院で修行を積んでいました。精神と肉体とチ●チンのwそこへMI7から「情報提供者がイングリッシュを指名した」との事で急遽英国に呼び出されて職場復帰を果たします。5年振りに戻ったMI7はすっかり様変わりしていました。モザンビークの大失態のせいでMI7の立場がアレになり、東芝に買収されちゃったのか『東芝英国情報局』になってました(゚(゚(゚(゚Д゚)!?情報局が他国企業の管理下で良いのかソレw内部のシステムもすっかり色んな意味で“開かれて”おりまして…うん、極秘組織もスパイ活動も何もあったもんじゃない状態に。この辺は社会風刺なんだろうなと。この後なんでもかんでも「東芝」が絡んで来てて笑えます。立ち入り禁止テープ(警察官が現場で貼ってるあのテープ)にも東芝の文字が印刷されてたりwストーリーは意外としっかりしてました。中国の首相の暗殺計画が絡んでくるのですが、ダブルスパイに気付いて阻止しようとするイングリッシュ&タッカー。真面目なのに天然ボケ過ぎてヘマばかりして、でも何故か最後で帳尻合わせちゃうwうん、絶妙です。ちゃんと冒頭でチン◎ン鍛えてた事も立派な伏線だったしwww笑いを取るためだけにあのシーンを作ったわけじゃなかったのね。本当は有能なんだろうけれど、超絶天然ボケっぷりが凄いイングリッシュというキャラクターを見事に作り上げたローワン・アトキンソンが素晴らしいと思います。コメディ役はもうしないのかなぁ(;´Д`)勿体ない。メジャー作品なので、あまり詳細なあらすじのネタバレはしません。書くと面白味が半減しそうだし。借りて観てみようと思う人多そうだし。興味がある人は是非借りてみてください。おすすめです(=゚ω゚)ノ
2012.12.12
コメント(2)
![]()
どもー(=゚ω゚)ノ本日、健康記録を持ち帰ってきた我が家の一人息子小6生。9月に測定した身長が168.1cmだったΣ(`・Д・ノ)ノ 4月の測定値から4cm伸びていた…ってことは、そのペースで行くと現在は170cm位って事だよね?私172cm(A;′3`)卒業までに抜かれるぅ〜ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿中学の制服、一体何センチを買えば良いんだろうw*ようやくレインブーツを買いました。こっちの雪は水分過多だから防水じゃないブーツは染みになって駄目になるのが早いんだよねぇ(つд・` ) 防水スプレーしてもすぐに取れちゃうから、濡れそうな時はレインブーツを履くことにしましたわ。明日までイオンで全品割引セールやってて、靴は20%offなので買いました。こちら3980円が3184円で、母親から貰ったJCB商品券3000円分使ったので184円で済んだ(*´Д`*)レディース ジョッキー レインブーツ 【婦人長靴】 9509 [ジェノヴァレンタイン] ブラウン (zm)...価格:3,980円(税込、送料別)サイズがあって、ロングで長靴っぽくないのってコレしか無かったんだ。大足悲しい(´;ω;`)
2012.12.10
コメント(8)
![]()
フロム・ザ・ラビリンス 【DVD】■監督:ブライアン・メトカルフ■出演:ハリー・ハーシュ、トーマス・イアン・ニコラス、ブラッド・ダーリフ■ストーリーある日、サラは屋根裏で見つけた叔父のペンダントを身につけ、友人・エミリーとの待ち合わせ場所に向かった。合流した二人は親への不満で盛り上がるのだが、その時、顔が半分黒くただれた化け物たちに襲われ、エミリーは絶命してしまう。そして、その化け物がサラに狙いを定めた瞬間、全身黒ずくめの青年が現れ、彼が持つ剣で彼女を救い出す。わけのわからぬまま、その青年と逃げ出すサラだが、その途中、教会の地下にある禁断の墓所に迷い込み、魔術師・マティアスと遭遇する。彼は彼女のペンダントを“シルランの石”と言い、返せと迫って来るのだが…。感想。('A`)なんていうか…監督が凄く厨二病な自己陶酔作品。なんじゃこりゃっていうしか無い出来でしたwwwコロコロと場面は変わるし設定もいい加減だしキャラクターにも魅力はない。凄くグダグダなので、おすすめは出来ません(ノД`)妻子を亡くした作家が妹マギーの住む田舎町に引っ越してきたのは6月17日。大きな家なのに、不思議と安かったからこれに決めたようです。いや…それって思いっきり“訳あり物件”てヤツじゃないですかー(>ω<ノ)ノ普通なら手を出さないと思うが…一人暮らしなのに大きい家は不要だし、なんか設定が無理矢理過ぎwそれから突然14年後の現在。マギーの娘サラは高校生になってました。物置で酒瓶を探してて、昔作家だった伯父が「サラへ渡して」とマギーに託したネックレスが出てきて、何気にそれを身につけます。マギーに見つかりますが「私が貰ったものだし良いじゃない」と言って出て行こうとします。マギーはサラの妹(中学生?)ジルと共に留守番してほしいと命じますが無視して出て行く反抗期なお年頃。ジルはおねーちゃんと買い物に行けると思ってたのでガッカリ。サラは外で友達のエミリーと待ちあわせ。サラの持ち出してきた酒瓶を煽りながら例の伯父の家の前を歩く二人(;´Д`)不良になりたいお年頃ね。そこへ突然Σ(`Д´ )ゾンビ登場!エミリー襲われ死亡!いきなり過ぎ(゚Д゚)そんなサラの前に黒いコートを着て日本刀を持った雰囲気イケメン登場( ̄д ̄)名前はジェイコブ。雰囲気イケメンとは、パッと見イケメンだけれど良く見たら微妙…って事w初対面で刀持ってるジェイコブに付いてこいと言われて素直に付いていくサラ。ちょっとは警戒しなさいよ。プラスチックの日本刀なのかと突っ込みたくなる軽やかな殺陣でゾンビ達をばっさばっさと切っていくジェイコブ。いつのまにやら町中ゾンビだらけになってるし。その頃マギーは仕事の為出掛けることに。ジルは一人でお留守番(´;ω;`)自動車に乗り込んでエンジンを掛けようとしますが、何故か掛からない。携帯も通じない。そして目の前にゾンビが大量にΣ(゚д゚lll)ガーンダッシュで家に駆け込みますが、家の中も停電します。ゾンビに家を囲まれるぅ〜。ってところでいきなり14年前に切り替わります(゚A゚)6月20日。家の中では不気味な現象が。変な鉄の扉を見つけて開けてみますが、そこは壁。屋根裏の壊れた床板の中から怪しげな本を発見します。そこでまた現在に戻りますorz ああもうコロコロと。サラとジェイコブは町外れの古い教会に逃げ込みます。「ここなら大丈夫」と言いますが全然大丈夫じゃありません。化け物襲ってくるし。ここでまた14年前にΣ(`Д´ )6月25日。見つけた本を読んでる作家。この家は何故だか寒い。屋根裏から泣き声が聞こえたが誰も居ないとの事。引っ越せよ( ´,_ゝ`)そしてまた現在に(´・ω・`)教会にコウモリとゾンビが襲ってきます。地下室に逃げ込む2人。最初に降りたサラですが、そこは地下なのに薄明るくただっぴろい空間が広がってました。先に降りたサラの前に変なおっさんが。魔術師マティアスと名乗ります。「ネックレスを返せ。それは私のだ」と言うマティアス。それにはシルランの石が使われていて、お前の手に負える物では無いと言います。断るサラに「ネックレスを響きの館に戻せ。そうすればこの混沌はおさまる。ネックレスを奪ったのはお前の伯父。そのせいで伯父の血族は呪われた。ネックレスを返せば呪いを解いてやる。返さないなら死霊を送り込む」とサラを脅します。ついでにジェイコブの持ってる剣は“イーブスの剣”という事もマティアスは言ってましたが、別に剣の名前までは要らなかったと思います(´ゝ`)それに纏わるエピも無かったし。マティアスが消えて、ジェイコブがサラに追いついてきました。ここは町の地下で、かつては教会の墓所だと説明するジェイコブ。地下なのに何故こんなに明るい(;´Д`)笑いが出るくらい大量のゾンビが追いかけてきましたwww怖いより笑いが出るシーン。高い高い壁をよじ登り逃げ切る2人。ロッククライミングでもやってるのかサラ。ひょいひょいと垂直の壁を僅かな凹みを頼りに登っていくし(-∀-)一方のサラの家でも大量のゾンビが家の中に入ってきます。屋根裏部屋に逃げ込むマギーとジル。森の中を逃げるサラとジェイコブ。川にはいるとゾンビが追いかけてこない。水が怖い?でもこの後それを活用するシーンなし(´・ω・`)しかし古い橋を渡ったところで結局ゾンビが追いかけてくるしw2人は隠れてやり過ごし、自分語りを始めるジェイコブ。ジェイコブは昔、例の家に家族で引っ越してきたらしい。そこでマティアスの本を見つけ読んだそうです。マティアスは悪夢を現実に出来るらしい。そしてサラの持ってる“シルランの石”で昼と夜を支配出来るらしい。肩を寄せ合って眠る2人。ジェイコブの回想シーンが入ります。今はパーマ掛けてるジェイコブ。回想シーンは何故かストレートヘアwあの家で両親が化け物に食われ、ジェイコブは逃げ出しました。逃げ出してからパーマを掛ける余裕はあったのか。ここでまた作家のシーンへ(;´Д`)本を読みながら魔術を試してるところへマギーが幼いサラを抱いて訊ねてきます。人が変わったように苛々と殺気立ってる作家。ソファに座ったマギーに「俺、魔術使えるんだぜ。かっこいいだろ」みたいな感じで自慢げに魔術を疲労してみせる作家。ドン引きしたマギーは「危険だわ」と止めますが、称賛して貰えなかった作家は「お前に来られて迷惑だ」と追い返します。多分、マティアスの魔術の本に洗脳されたんだな、うん。現在に戻り、朝になったので移動を始めるサラとジェイコブ。屋根裏部屋のマギーとジルも目覚めて恐る恐る下へ降りると家中にゾンビが転がってました。ここでまた作家のシーンへ(;´Д`)7月2日。魔術に取り憑かれて夢中になってる作家。マティアスの日記によると、マティアスは亡き妻を蘇らせる為に魔術を極めて、とうとう妻を蘇らせますが、教会の長老達に再度妻を殺されたそうです。で、怒り心頭のマティアスって事らしい。マティアスは教会を呪いまくり。魔術の本には死者を呼び起こし、悪を封印する魔術も書かれていたが、それが何を意味するのか分からないと作家の回想。マティアスは長老達に復讐するため3体の守護霊を呼び出したらしい。現在に戻り、マティアスは守護霊を呼び出し、サラを殺してシルランの石を奪えと命令します。そしてサラとジェイコブを襲う守護霊。納屋に逃げ込む2人。何故か入ってこられない守護霊。あっさりと諦めて立ち去る守護霊wwwちょ、諦めが早すぎ。サラ宅ではマギーとジルがゾンビを抱えて外へ運び出してます。ジルが1人になった隙にマティアスが現れて捕まります。ここでまた作家の回想(´・ω・`)守護霊を呼び出してみてから3日が経った。作家は守護霊に襲われ掛けたのでマギー宅へ逃げます。おいおいおい…散々避けておいて都合の良い('~`;)作家はサラに「守って貰う呪文」?を掛けて、マギーに「サラが大きくなったら渡してくれ」とネックレスを託して去ります。姪っこに丸投げなのか、おい( ´゚д゚`)そして家にたどり着くサラとジェイコブ。そこにはマティアスが居て戦うジェイコブ。でも敵わず「ネックレスを寄越せ。妹と引き換えだ」というマティアス。ジェイコブは止めますがネックレスを渡しちゃうサラ。悪役だから当然妹返さず('A`)消えるマティアスと妹。助けに行くというサラに「自分が行く」というジェイコブ。物凄くあっさりと引き下がり、家で待機するサラwwをい。ジェイコブにキスして家に戻るサラ。最近の女子は肉食系ね〜。ここでまた作家の回想(ーー゛)サラにネックレスを託して館に戻ります。そして「始まりには終わりがある」と言いながら床の魔法陣を怖そうとしますが、そこへマティアス復活。作家は殺されちゃいました。現在。ジルはマティアスに館の屋根裏部屋に連れてこられます。マティアスは早速シルランの石を使って昼を夜にしちゃいます。ゾンビ復活щ(`Д´щ;)ジェイコブは館の敷地内に到着。大量のゾンビと戦います。相変わらずなんだかな…な軽々しい殺陣ですw監督の自己陶酔マックスな感じですwwここで衝撃の事実発覚。ジェイコブは実は死者で、復讐の為に現世に戻ってきたらしいですwwwパーマまで掛けてwwww死者とキスしたんか、サラ。サラ宅では突然夜になったので転がってたゾンビが復活。マギーが足を噛まれます。部屋に逃げ込むマギーとサラ。そこでようやく仲直りするマギーとサラ。反抗期終了か、サラ。でも噛まれたせいでゾンビになってしまい、サラに襲いかかるマギーΣ(´Д`lll)マギーを滅多打ちにするサラ。あらら…母親の愛情を理解したばかりだったのに。そして廊下からゾンビ大量に襲ってくる!大ピンチなサラ!ジェイコブ早く片を付けてぇぇぇ〜ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿ついでにここで衝撃の事実またもや発覚。サラとジェイコブを襲った守護霊が伯父である作家だった(´・ω・`;)マティアスに魔術で操作されてたらしい。もうなにがなんやら訳わかめ。ごっちゃごちゃでぐだぐだです。その後色々バトルがあって更なる衝撃事実が発覚wなんとジェイコブはサラの守護霊だったのですwwなんだよそれ(;´Д`)もう訳分からん。ジルとジェイコブはマティアスを倒して家に戻りますが、時既にお寿司。サラも死んでました;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッえ、ヒロイン殺しちゃったし…そしてしぶとく死んでなかったマティアスですが、ジェイコブに剣で滅多打ち。多分永久に滅多打ちwで終了(。・д・)生き残ったのは町の中で唯一人、ジルだけ('A`)ラストでカメラが引いていき、上空から町の全体像を映し出すのですが、その町の構造自体が魔法陣を形作っていたのでした…えーと、区画整備したのは誰よ(´・ω・`)というわけで、グダグダのまま強制終了しちゃった感じ…なホラー…ダークファンタジー…ゾンビ作品…なんといえば…il||li(つд-。)il||li
2012.12.10
コメント(4)
![]()
どもー(=゚ω゚)ノこの時期としては異例の積雪となり、息子と旦那がエントリーしていたマラソン大会が中止になっちゃいました。普通の道路だったら除雪車が通るから中止にはならないんだけれど、陸上競技場と除雪車の入らない堤防道路をコースにしてるから、除雪が出来ないので中止という事らしい(´Д`)20cm以上も積もってたら、そりゃ走れないわな。というわけで、午前中の予定がぽっかり空いちゃった。取り敢えず着替えてスーパーへ買い出しに。もっさりと白菜・玉葱・人参があるのでクリームシチューにしよう(*´Д`*)鶏肉の見切り品買ってきたしwジャガイモは今年の秋のお天気が悪すぎて、納屋に保管しておいたんだけれどシャッター開ける日が少なかったら風通しが悪くて全部腐っちゃったらしい(_ _|||)だから北海道産ジャガイモ買ってきた。1個17円。ジャガイモは北海道に限る。スーパーではスノーダンプとプラスコが飛ぶように売れていた。そりゃこの時期で除雪必要な程降るのは珍しいからね。車の雪下ろしも売れてたよ。うちも先週、車に積んでおきました。雪下ろしとアルミスコップ。あ、軍手も積んでおかないと手が悴む(;´Д`)*福袋のシーズンなのですね(*≧д≦)楽天では年中売ってますが、やっぱ年末年始ってイメージだよね。GHOST OF HARLEM ゴーストオブハーレム 送料無料 2013年 新春福袋【福袋!予約販売★数量限定】...価格:10,500円(税込、送料込)【1月2日以降のお届けとなります】◆2013福袋 セシルマクビー(CECIL McBEE)価格:10,500円(税込、送料別)【1月2日以降のお届けとなります】◆2013福袋 ヴァンスエクスチェンジ(VENCE EXCHANGE)10価格:10,500円(税込、送料別)【1月2日以降のお届けとなります】◆2013福袋 ローズファンファン(ROSE FAN FAN)価格:5,250円(税込、送料別)HEAVEN AND EARTH ヘブンアンドアース★2013年福袋★送料無料【福袋★12月10日予約開始★数量限...価格:10,000円(税込、送料込)予約販売☆同梱不可☆1月1日以降お届け予定♪送料無料♪【12N30/12D28】クリフメイヤー☆あった...価格:10,500円(税込、送料込)
2012.12.09
コメント(9)
![]()
どもー(=゚ω゚)ノ全消ししちゃってテンション下がってますが、気を取り直して書き直します( TДT)ここ暫く、雨に暴風落雷続きでいい加減にしてほしい…。現在も昨日から延々とビュービューゴーゴーバチバチザーザーゴロゴロバリバリズズゥーンがエンドレス状態で煩い(・ω・`三´・ω・)うちは冬には作る物がない米農家だからまだマシだけれど(色んな細かい作業はあるよ。稲刈って出荷して終わりじゃないよ)、今が絶賛稼ぎ時の漁業が可哀想(´;ω;`)ずっとこんなお天気だから全然出漁出来てないと思われる…悲惨過ぎる。こんなお天気が続くなら、年末の蟹とか高騰するだろうな(´・ω・`;)*今日はWii Uの発売日だったんですね。どおりで今朝GEOへ50円セールで行ったら、青い箱を抱えた小学生が沢山出てくるなと。クリスマスプレゼントなのかな。お金があるなぁ〜不況と言いつつ。うちは貧乏なのでそんなぽんぽんとハードを買い与えられません(´・ω・`)それに初期型はバグとかあるしお高いので、基本的に手を出したくないかな。初期型に手を出して失敗するのはもうこりごり(ノД`)(特にMacwww)クリプレにとお考えの方はお早めに。楽天では軒並み定価より高くなってる!酷いヽ(☆`Д´メ)ノ 騙されて買わないように〜。*ポチ袋、これ買うのうっかり忘れてたorz今年はこういうのにしようとおもってたのに。欲しいの売り切れてる〜(´;ω;`)【ジョークギフト・雑貨・目録・祝儀・お年玉・寸志・景品】小入りポチ袋 【after1207】【07De...価格:359円(税込、送料別)【ジョークギフト・雑貨・目録・祝儀・お年玉・寸志・景品】札束ポチ袋 【after1207】【07Dec1...価格:359円(税込、送料別)ちょっと笑えるおもしろ心付け袋《I LOVE 賄賂》シール付きぷっちぶくろ5枚入り☆面白ポチ袋/お...価格:105円(税込、送料別)ちょっと笑えるおもしろ心付け袋《果たし状》ぷっちぶくろ10枚入り!!☆面白ポチ袋/お年玉袋通販...価格:105円(税込、送料別)【ジョークギフト・雑貨・目録・祝儀・お年玉・寸志・景品】男のポチ袋 【after1207】【07Dec1...価格:359円(税込、送料別)
2012.12.08
コメント(12)
![]()
どもー(=゚ω゚)ノ玄関にキャベツ4玉転がってますwついでに白菜と大根とネギとレタスもどっさり転がってるww旦那が職場からキャベツ2玉貰ってきたwww仕事で外作業していたら、その辺のキャベツ農家のおばちゃんがどっさりとくれたので職場の皆さん2玉ずつ持って帰ったってwwww我が家の畑でキャベツ作ってるんだが.・゚・+゚・(つд`)・゚+・゚・.昨日収穫したの2玉玄関に転がしてあったんだが倍増したorzうん、でもまぁ流石市場に出荷してるプロの作ったキャベツは違うわ。大きくて綺麗(∩゚∀`∩)さて、当分キャベツ食べ放題だ(´ゝ`)*イオンで冬バーゲン?やってて衣料品20%offとかやってるから、旦那のトレーナーを買いに行ってきた。ついでに防水仕様のブーツか防寒レインブーツが無いかとうろうろ。私の足、LLLなんでなかなか合うのが無いんだよねε-(;-ω-`A) こっちの雪は水分を多く含んだビチョビチョの雪が多いから、防水仕様じゃないと駄目なんだ。東北や北海道みたいなサラサラパウダースノーならスエードとかムートンでも良いかもしれないけれど、こっちじゃすぐに汚くなっちゃう(´・ω・`)勿論そういうの履いてる人も結構いるけれど、私は泥水に塗れて汚くなるのが嫌いだから履かない。2、3足サイズが合うの発見したけれど…うーん。どうしよう。11日までバーゲンやってるから、それまでに決めるか。LLLサイズは稀少なので無くなってるかもしれないけれど、無くなってたら縁がなかったと諦めるわ。雨の日がうれしくなる♪かわいいレインブーツ【あす楽対応】【サイズ交換一回無料!】ウエスタ...価格:1,880円(税込、送料別)大きいサイズブーツ【M、L、LL】防水設計のボア付きエンジニアブーツ【23.0cm、23.5cm、24.0cm...価格:6,720円(税込、送料別)足元をしっかり防寒!冬の外出をサポ-ト. 二本ベルトボアブーツ5E(スパイク付)価格:9,975円(税込、送料別)Carnival Joy/カーニバルジョイ レディース ブーツ 2WAY Wベルト フェイクファー 100500 ブラ...価格:3,980円(税込、送料別)
2012.12.07
コメント(5)

■監督:レイ・グリグス■出演:ジャスティン・ホウェリン/マイケル・ルーカー/クリスティーン・レイキン/ライアン・マクパートリン/トム・サイズモア/ジョン・ポリト/クリス・オーウェン/サミュエル・ロイド/ダニエル・ハリス■ストーリーLIONSGATE社が手掛け、大ヒットSFシリーズのパロディ満載で贈るズッコケヒーロームービー。スーパーヒーローを気取るエドは、ある事件により超人として不適合と判断され、超能力ヒーロー訓練所に収容されてしまう。ここには様々な特殊能力を弄ぶヒーロー達が再トレーニングに励んでいるのだが、彼らの病状(?)は一向に良くならない。そんな時、悪人による強盗事件が発生し、近場に居合わせた彼らに出動命令が下ったのだが…。パロディ満載のSFヒーロー・アクション・コメディ!感想。一般販売はされてない、レンタル専用リリースのようですね。うん、良くあるパロディ作品ってやつです。ぬるいノリが結構好きですwオゲレツたっぷりグダグダの「最“凶”」シリーズよりはずっとまともです(*≧д≦)ある程度有名なSF作品を知ってないと楽しめないと思いますが(パロディなのでね)、マニアックなネタは持ってきてないので、普通の映画好きさんだったら元ネタは簡単に分かりますのでご安心を。主人公のエド・グルーバーマンは“なんちゃってスーパーヒーロー”として映画の試写会に参加したり歌の電報を届けるバイト等、半分自己満足レベルな活動しかしてない三流以下ヒーローです。特殊能力なんか無いし、衣装も自作wこれってコスプレーヤーじゃんwwそんなグルーバーマンが事件に巻き込まれていく?というお話です。路地裏で襲われている女性を助けたら、強盗を殴ったことが「ヒーローによる一般市民への虐待だ」という事で逮捕されちゃいます。法廷で有罪だと判決が下りますが、罰金は1ドル。“ダーク・ベスパー”(なにこのあからさまなネーミングw)というヒーローに憧れている、とか両親はサーカスを運営していたが黒づくめの男に綱渡りのロープを切られて落下し、ネットに落ちたがバウンドして外に飛び出しちゃったところをバスに轢かれて亡くしちゃった事などを考慮して?グルーバーマンはスーパーヒーロー訓練施設へ入れられます。訓練施設では怖い軍曹が出迎え、中には施設で暮らしている三流ヒーロー達がいました。その一人、フリーズという女性に一目惚れするグルーバーマン。フリーズは何でも凍らせる超能力を持ってます。それから怪力でイケメンだけれど、メンタルが凄く弱いパワーズ。吃驚するとパンパンのボール状に膨らんじゃうフグ人間のパファーボーイ。念力で物を動かすことが出来るけれど中高年でマザコンのブレイナード。研究開発員の自称「Q」(うん・・・007)のドクター・ハーバート。と、その助手のロボット(名前忘れた)はちびっこいけれどどう見てもターミネーターのアレ…台詞もターミネーターぱくりまくり。なんていうのか全員微妙wな感じのヒーロー達。皆に「お前の超能力ってなんだ?」と問われますが言葉を濁しているグルーバーマン。実はスーパーヒーローに憧れているだけで、何の特殊能力も持ってない(;´Д`)そして事件が発生したのでデロリアン号をぱくったwRV車で現場へ急行するメンバー。140km/hを超えるとタイムスリップすることが出来るらしいけれど、そもそも140キロも出たことがない超鈍足車ですw現場の橋の上では悪役キャプテン・スラッジと手下のクリータンが現金輸送車を襲ってます。あれこれと戦うメンバーですが、やっぱそこは三流なのでwそこでグルーバーマンにも参戦しろと…でも何の能力も無いグルーバーマン。神に祈るとかなんとか言ったことが誤解されて「グルーバーマンのパワーはなんと、神がついている」ていう事にwwwキャプテン・スラッジに馬鹿にされますが、ヤケクソで神に祈ったら何故か橋の外灯が倒れてきて直撃w本当に神がついているとキャプテン・スラッジは信じちゃって退散しますwwwそこへ何故か、裁判所でグルーバーマンを訓練施設へ行くように命じた判事が登場。何故かグルーバーマンを絶賛して消える判事。その後、色々あって判事が何かトランクに積んでいるのを見てデロリアン号ぽいRV車で尾行するグルーバーマンとブレイナード。尾行バレバレですが、どうやらこれはわざと尾行させてるようだ。そしてブレイナードをRVに待機させて遺体袋の中身を見るグルーバーマン。そこにはぎっしりと金塊がΣ(´∀`;)そしてネコババしようと別の場所に埋めておくグルーバーマンwwwおい(;´Д`)そしてそれは全て判事の作戦で、2000万ドルの金塊を盗んだ濡れ衣を着せられるグルーバーマンのせいで施設は閉鎖に追い込まれます。全員共犯で逮捕されちゃうしwとばっちり可哀想(´;ω;`)ここで出てくる判事の部下、エージェント・スミスwwwマトリックスかwwww色々あって、グルーバーマンは判事と判事の屋敷で対面。この辺がスターウォーズのパロ満載www実は判事はダーク・ベスパー本人であり、グルーバーマンは判事の息子だったのでしたwwwなんというストレートなパロっぷり。判事はグルーバーマンを自分の後継にしようとしてたらしい。ダーク・ベスパーは表の顔はスーパーヒーローですが、裏では悪事を働いていたんですね。拒否するグルーバーマン。で、訳の分からない展開がありデロリアンRV車で崖から落ちるグルーバーマン。その時、神様がグルーバーマンが傍に来ることを嫌がったのでw奇跡的に崖から落ちる速度が140キロを超えて、タイムスリップwww初任務の日に、グルーバーマン初任務記念日としてその日付を入力してあったので、あのキャプテン・スラッジの事件直前にタイムスリップします。そして色々あって一件落着。でも同じ時間に過去と未来の同一人物が存在してるとどちらかが消えちゃうってのがお約束なので…消えたのは過去のグルーバーマンでした。なんか色々自信を付けて成長した?自信満々な未来のグルーバーマンの方にベタ惚れしてるフリーズとグルーバーマンは引っ付いてメデタシメデタシ…。ではなくて、ラストでデロリアン激似号の追跡信号付?の鍵を拾う判事が「これは使えるかも…」と何か企んでるシーンが。続編でも作るつもりかw全体的にゆるいですが、シモネタで笑いを取る系じゃないのでまだおすすめは出来ます。
2012.12.07
コメント(0)
![]()
どもー(=゚ω゚)ノゆうべから、台風か!と突っ込みたくなる暴風雨。朝には最大瞬間風速30m出てたみたいだし(;´Д`)網戸が行ったり来たりしてて飛んでいかないかビクビクヽ(´Д`;≡;´Д`)丿我が家はポツンと一軒家な上に大きな川沿いなので風の通り道になっており、風がモロに直撃なので怖いです。ピークは過ぎたようですが、それでも時折ゴーーーッ!と唸る。この低気圧が過ぎ去ったら、明日から当分冬型だ( ノД`)寒くなる…余りの暴風なので、8時にはコンビニに到着していなければならない本がまだ来ないようだ。ネットの追跡を見ると未だ「出荷済み」のままだし(´・ω・`)いや、ヤフーポイントが中途半端に付いてるものだから、セブン受け取りで本をポチってみただけよ。単行本一冊分の僅かなポイントだったし、コンビニ受け取りでしか送料無料にならないし。ぽちったのはコレ。【送料無料】聖☆おにいさん(8) [ 中村光 ]価格:590円(税込、送料別)*そうそう、昨日息子の通学&陸上大会防寒用のベンチコートを買いました。アルペンの実店舗で購入。30%OFFで楽天最安値でネットと同価格だったし、なにより試着したかったし。今日からもう着せたかったので宅配待ってるの面倒なので即買いしましたわ。これのネイビーのLサイズです(*≧д≦)丈の長いのが欲しかったんだよね。防寒ブーツが隠れるくらいのヤツ。あと、これは中綿じゃなくてダウン80%フェザー20%なんで薄くて軽いし暖かい。ボアじゃないので変な繊維が制服につかないしおすすめよ(=゚ω゚)ノ他のメーカーのも全部試着してみたけれど、丈が短かったり中綿だったり分厚すぎたり重かったり安っぽいボアだったり…うん、お値段のバランスもこれが一番だと思った。ファスナーの外側を留めるのがスナップボタンとかじゃなくて手早く留められるマジックテープなのも良かった。手が悴んでる時にスナップボタンって力が入らなくて留められないんだよね。【値下げしました】【FW1026_MS】adidas(アディダス) メンズ ダウンロングコート (CL527)価格:13,083円(税込、送料別)
2012.12.06
コメント(10)

(C)2012 Danjaq, LLC, United Artists Corporation, Columbia Pictures Industries, Inc. All rights reserved.映画「007 スカイフォール」この作品情報を楽天エンタメナビで見る■監督:サム・メンデス■出演:ダニエル・クレイグ、ハビエル・バルデム、レイフ・ファインズ、ナオミ・ハリス、ベレニス・マーロウ■ストーリー解説007シリーズ生誕50周年記念。史上最高の007映画登場!007 史上初のアカデミー賞受賞監督サム・メンデスによるドラマティックで重厚なドラマ。今年のグラミー賞6 部門を独占受賞し、アルバム売上げNo1 のトップアーティスト、アデル自らの作詞作曲の同名主題歌「スカイフォール」。ダニエル=ボンドでは初登場となるMI6 の武器開発担当Q は、シリーズ最年少のIT 天才。国からサイバーテロ時代の諜報部の存在意義を問われ、初めて廃部の危機を迎えるMI6。そして、語られるボンドの幼年時代――。ボンドのキャラクターの根源となるトラウマのありかが明かされるダニエル・クレイグの陰影のある演技は、3代目ボンドのロジャー・ムーアをして「最高のボンド!」と言わしめたほど。すべてが初!すべてが最高!の『007 スカイフォール』は、まさに50 年目の節目にふさわしい作品となった。あらすじ(※詳細が書かれてます。ネタバレ注意。)007としても知られるMI6のエージェント、ジェームス・ボンドはイヴとともに、トルコでの作戦に参加していたのだが、その最中にMI6の工作員が殺され、ハードディスクが奪われた。ハードディスクには、テロ組織に潜入している全てのNATOの工作員の情報が収められていた。ボンドとイヴは実行犯であるフランス人傭兵パトリスを追い、ディスクを奪い返そうとする。ボンドは肩を撃たれつつも[9]追跡を続ける。ボンドとパトリスが列車の上で格闘している最中、イヴはパトリスに当てる自信は無かったが、Mの命令で狙撃した。パトリスを狙って撃った弾はボンドに当たり、ボンドは峡谷に落下する。ボンドは「行方不明。死亡したものと推定される。」とされた。5人のNATO工作員の名前がインターネット上に公表され、毎週さらに名前を公表していくという予告があった。MI6の長官であるMは、情報安全委員会の議長であるガレス・マロリーとの会見で辞職を勧められる。その会見から戻る間にMI6本部のサーバがハックされ、Mは嘲るようなメッセージを受け取る。その直後にMI6本部が爆破され、多くのMI6職員が死亡した。このニュースはボンドも目にするところとなり、ボンドはロンドンに戻る。ボンドの肩に残っていた弾丸の破片からパトリスを特定し、ボンドはパトリスが暗殺のために現れる上海へ赴く。ボンドはパトリスを見つけ、後をつける。パトリスが彼の標的を始末した後、ボンドはパトリスと格闘し、パトリスは高層ビルから落下する。ボンドはパトリスに雇い主が誰なのかを聞くことができなかった。パトリスの持ち物を改めるとカジノのチップが見つかった。ボンドはマカオのカジノへ赴き、チップを見せると、報酬として4百万ユーロを受け取った。カジノで再び出会った(上海でパトリスの現場にいた)セヴリンは、ボンドは殺されることになっていると警告するが、彼女の雇い主を殺すつもりがあるなら手伝うと持ちかける。カジノでは(イヴの助けも借りて)襲撃者を撃退し、その後セヴリンの船に彼女を訪ねていく。翌日、彼女の雇い主のいる島に向かうが、船上でセヴリンともども囚われの身となる。島ではセヴリンの雇い主、ラウル・シルヴァと対面する。シルヴァは以前Mの元で働いていたことがあり、その時、中国に捕らわれて監禁され、拷問を受けたことでMを恨んでいたのである。セヴリンはシルヴァに殺されるが、ボンドはシルヴァのボディガードたちを打ちのめし、シルヴァを捕らえた。シルヴァはイギリスのMI6本部に拘禁されたが、Qがシルヴァのパソコンを調査している際に脱走した。Qはシルヴァのパソコンの内容を解読しようとしたのだが、パソコンにアクセスする代わりにシルヴァのパソコンのプログラムがMI6のコンピュータシステムに侵入し、シルヴァを解き放ってしまったのである。シルヴァはロンドンの地下鉄に逃げ込んだ。ボンドに追われたシルヴァは、警官に変装し、配下の者達とともにMを襲う。Mはそのとき、奪われたハードディスクの取り扱いについて、公聴会を受けていた。ボンドは、公聴会に同席していたマロリーやイヴとともに、シルヴァの攻撃を退けた。Mはアシスタントのビル・ターナーに付き添われ建物の外に逃げるが、ボンドはそのMを車で連れ去る。車をアストン・マーチンDB5に乗り換え、ボンドが子供のころに住んでいた、今は住む者のないスコットランドのスカイフォールの家に行った。ボンドは、シルヴァが追ってくることができるように、Qに電子的に跡を残して置くように指示する。これは許されることではなかったが、マロリーも認めた。スカイフォールでボンドとMは、ボンド家の猟場番人であるキンケイドに会う。3人は大して武装しているわけではなかったが、いくつもの間に合わせの罠を家中に仕掛け、シルヴァの到来を待った。3人はシルヴァの送り込んだ第一襲撃グループは撃退したが、その最中にMは負傷する。シルヴァ本人が、第二襲撃グループを引き連れてヘリコプターで到来した際、ボンドはMとキンケイドを家から離れた礼拝堂へとつながるトンネルに逃がす。ボンドは第二襲撃グループも撃退したが、シルヴァはMを追いかけ礼拝堂に行く。シルヴァはMの頭に銃を突きつけ、自分の頭も並べて、共に死ぬことを強要する。感想。※ネタバレ要注意。ダニエル・クレイヴといえば、私の中では「カウボーイ&エイリアン」の人かな。ちょっと頭髪のヤヴァイ(ゲフンゲフン)正統派クールガイですよね(*´Д`*)で、肝心の超有名スパイシリーズ「007」ですが、実は私今まで全然興味が無くて…いやマジで。007シリーズに関する世間一般的な知識はありますよ。多分過去にテレビで何作か観てる筈なんだけれど、全然印象に残ってない。だから特に興味も沸かなかった。ダブルオー要員・MI6・スパイと聞いて思い出すのは007ではなくて、パタリロのバンコラン少佐な私wwwアラフォーネタでごめん(´・ω・`)そういう私ですが、“007シリーズ生誕50周年記念。史上最高の007映画登場!”という謳い文句に釣られて「そんなに面白いというのなら、観てやろう」(偉そう)というわけで映画館へ足を運んだ次第であります。というわけで、感想は「ファンでもマニアでも無い、今までのシリーズも記憶に無いまっさらな状態」な立場での感想になります。結論としては、面白かった(*≧д≦)です。全然シリーズを観てない私でも、何の問題も無く楽しめたので良い作りだと思います。シリーズ観てないとついて行けない、意味分からんという箇所は殆ど無かったので…あってもそれは楽しむ上で何の障害にもならないように作られてるので、私のような一見さんでも充分楽しめると思います。歴代のボンドがどんな感じか全然記憶に無いのですが、ダニエル・クレイヴのボンドは凄く英国紳士的な風貌だし立ち振る舞いもスマートだし、いかにも「紳士の国のスパイ」だと思いました(*´∀`)めっちゃクールで似合ってると思います。ストーリーも、二転三転して一体いつ決着が付くんだろうとドキドキハラハラしながら入り込んでいけました。まぁ突っ込みどころもありますが。シルヴァが捕まったときの拘束具合がちょっと…甘いんじゃないかコイツ逃げるんじゃないかと思いましたが、本当に逃げられてて笑ったw芋虫みたいなぐるぐる巻にして転がしておけば良かったのに。あとはボンドの実家でのクライマックスが…セキュリティとか逃げる手段とか凄く甘くて(;´Д`)なんだか中途半端。武器だって何だかな。仕事上、もっと沢山持ってると思うんだけれど。色々甘い。Mに防弾チョッキも着せてないし。どうしてもここでシリーズを続ける上でMの世代交代をしたいから殉職させたかったんだろうけれどね。もう高齢だしね。シルヴァとの決着の付け方もなんか色々突っ込みどころは多かった。シルヴァのMに対する最後のシーンも…あれってなんだ、何が言いたかったんだ、あの道連れ方法。他にもやり方あっただろ。ストーカーみたいできもいわ。ある意味ストーカーなのかな、シルヴァ(A;′3`)ああそうそう、私が007シリーズにイマイチ興味を持てなかった理由の1つ。思い出した。やたら「女好き」ていうのか「節操なし」だから、好きになれなかったんだったw今回もちょいとばかり節操無しに女性達と絡んでるので…あまりそういう設定が好きじゃないので、はまることが出来なかったんだったわ。ボンドガールっていうのか、あれが好きじゃない。ググってみるとこのダニエル・クレイヴのボンドは、「女好き」が薄れてるという異質な出来という事なので、ダニエル・クレイヴのボンドなら過去作も観て良いかな…うん。観てみよう。「カジノ・ロワイヤル」「慰めの報酬」だよね。借りて来ねば。過去の007シリーズは私の趣味には合わないかもしれないけれど、ダニエル・クレイヴのはバッチリ合うので…逆に言えば、往年の007ファンには合わないかもしれないね(;´д`)ゞ私のように先入観が無くて普通のアクション映画が好きな人にはオススメします。007独特の雰囲気が好きな人には、どうなんだろう?激しく意見割れてるようなので、ご自身で判断してみてくだささい。
2012.12.05
コメント(7)
![]()
どもー(=゚ω゚)ノ007 スカイフォールを観てきたんですが、久々に偏頭痛勃発(´;ω;`)感想は後日に回して、今からコレして寝ます…緑内障堪らん( TДT)3150円で送料無料!代引き無料!蒸気温熱ピロー あずきのチカラ 目もと用価格:648円(税込、送料別)あ、面白かったですよ(*´Д`*)♪実は007シリーズには今まで興味無くてwwwまともに観たの、これが初めてです(;´Д`)なので感想は「一般知識以外はまっさら状態の目線」で書かせて戴きます〜。では、息子が帰宅するまで寝ます(´・ω・`)
2012.12.04
コメント(16)
![]()
どもー(=゚ω゚)ノ今日は自動車3台のタイヤ交換をしてました。してたんですが、大変だった(;´Д`)コンプレッサがうんともすんとも言わなくなってたwwwこの前旦那の自動車のタイヤ交換した時は普通に動いてたのに。義母さんも来て、あれやこれやとコードを変えてみたりスイッチ色々入れてみたりしたけれど、シーンi||l|i(;゚∀゚;)||i|li; ダメダコリャうちのコンプレッサは義母さんが工場勤めの頃、下請けの工場が廃業するから処分するにもお金掛かるし、これ要らない?って言われて貰ってきた業務用の超でっかいヤツ。タイヤ交換したり農機の掃除をするのに丁度良かったから喜んで貰ってきたんだってさ。業務用だから200Vなんだけれども。こんなヤツ。【送料無料】信頼の日立オイルフリー型コンプレッサー日立 コンプレッサー ベビコン 11OP-8.5GB...価格:753,000円(税込、送料込)年代物の骨董品なんで、多分修理には相当の費用がかかるだろう(;´Д`)そもそも仕事で使ってるんじゃないんだしw壊れたら処分すれば良いんだしwwえ、でもこれって産廃?それとも今流行の「無料回収」の所に持ち込めば良いのか?多分次に買うのは普通の100Vの家庭用サイズだわ。これくらいかな。作動音がほんとに静かでびっくり!【smtb-TK】【送料無料】静音型オイルレスエアーコンプレッサ...価格:39,800円(税込、送料込)そういうわけで、手動でタイヤ交換して空気圧の調整は行きつけのJAセルフスタンドのすみっこにあるセルフの空気入れで入れてきました。3台分面倒くさかった(´д`)旦那がちょいと腰を痛めてて、私がせっせとタイヤを3台分運び出しw半分位は交換しww片付けwww疲れた(ノД`)か弱いのに.・゚・+゚・(つд`)・゚+・゚・.*あ、今日は旦那の誕生日(* ̄(エ) ̄)47歳になりました。12月生まれって可哀想だわw1ヵ月も経たないうちに来年になると「48歳」って言われるしwwあ、年男だΣ(`・Д・ノ)ノ早いな。今晩は高級焼肉(*´Д`*)丁度昨日、実家からお歳暮で貰ってたしw安くついたわ誕生日祝いwww国産和牛限定の極上サガリです。極上の焼肉タイムを!(焼肉 肉 焼き肉 バーベキュー BBQ バーベ...価格:1,980円(税込、送料別)最高級黒毛和牛の白老牛バラ焼肉セット。お中元・お歳暮などの贈答品に如何でしょうか。【ごち...価格:6,000円(税込、送料別) 【お歳暮ギフト】【送料無料】但馬牛【極上品】カルビ焼肉 500g価格:7,800円(税込、送料込)「阿波牛の藤原」舌の上でとろけちゃう♪とろけるカルビ100g!!「牛トロ」!【あす楽対応】【...価格:1,974円(税込、送料別)
2012.12.03
コメント(4)
![]()
どもー(=゚ω゚)ノスーパーセール絶賛開催中ですが、大阪ではっちゃけすぎてお金が無いのでw必要最低限の買い物だけ。ウルトラファーファが半額だったので。近所にピンクは売ってないんだよね〜!ブルーよりピンクの香りが好きという事でポチ。半額ケース販売★【すすぎ1回節電節水!】ウルトラファーファ 濃縮液体洗剤 本体400g 20本セッ...価格:3,990円(税込、送料込)そしてかすみ目の私の必需品。含有量とコスパのバランスが一番良いのがコレ。愛用中。何故商品名がブルーベリーなんだ。ビルベリーの方が売れると思うんだが。内容ビルベリーなんだから。1日2粒で北欧産野生種ビルベリーエキス180mg摂取!【メール便利用・送料無料】ブルーベリーエキ...価格:3,000円(税込、送料込)ええと・・・それから・・・必需品・・・うん・・・必需品・・・とは違うけれど、欲しくてポチった(´;ω;`)【送料無料】【映画100対象】 【BD2枚以上最大5倍】バトルシップ 【Blu-ray】 [ テイラー・キッ...価格:2,095円(税込、送料別)【送料無料】【映画100対象】 【新作ポイント5倍】アベンジャーズ ブルーレイ(3枚組/デジタル...価格:2,953円(税込、送料別)*昨日は金沢で初雪を観測。流石にそろそろ私の自動車もタイヤを換えないと(;´Д`)晴れるのは明日までなので、明日私の自動車と義実家の自動車2台の合計3台を交換せねば。明日を逃したら当分悪天候みたいだからねぇ〜(´・ω・`)軽自動車だから自分で交換しますw普通車のタイヤになると外すのは出来るんだけれど、重くて取り付けられないww腕がプルプルする〜。
2012.12.02
コメント(6)
![]()
アルマゲドン2012 マーキュリー・クライシス■監督:ポール・ジラー■出演:カーク・アセヴェド、ダイアン・ファール、アンドリュー・エアリー、アダム・グレイドン・リード、チャド・クロウチャック、ジェシカ・パーカー・ケネディ、デヴィッド・ルイス■ストーリー水星と地球の衝突まで18時間2012年、太陽系で未曽有の異変が発生水星が軌道を外れ、地球衝突のコースを直進降り注ぐ隕石雨と磁気嵐。人類を襲う絶体絶命の危機。そして残された希望に全てを賭け、勇者たちの戦いがはじまる!水星探査に向かった宇宙船ノーチラス号が、消息を絶った。同時に地球を襲う、猛烈な電磁波と隕石雨。物理学者のプレストンは、太陽活動の異常により水星が軌道を外れたことを知る。このままでは地球と水星は衝突、人類は滅亡する。破滅を回避するため、プレストンは封印されていた《プロジェクト7》を再起動。それは、宇宙空間を漂う小惑星を標的に激突させ、その軌道を変えるという計画だった。だがそのためには、宇宙船を小惑星に送り込む必要がある。プレストンは、ノーチラス号の宇宙飛行士である妻ヴィクトリアと共に、実行不可能な作戦に挑むが…。感想。配給会社が勝手に似たような題材の全然関係ない作品達をシリーズ化しちゃってる「アルマゲドン20××」シリーズ最新作ですw原題は【Collision Earth】うん、アルマゲドン関係なし(;´Д`)今回は隕石ではなく、なんと水星が突っ込んでくるという大胆すぎる脚本でした。穴だらけ雑すぎる内容ですが、そのぶっ飛び想定だけはある意味観る価値アリですw時代的には今より数年?十数年?先なのかな。スペースシャトル?“ノーチラス号”が水星へ有人探査に向かってるのですね。乗組員は3名。操縦士副操縦士そして今回の主人公の妻ヴィクトリアです。ノーチラス号は水星への着陸軌道に入っていたのですが太陽が異常なレベルのフレアを放射。それは水星に直撃して水星は壊滅寸前の状態で軌道を大幅に外して地球へと一直線。傍にいたノーチラス号も衝撃を受けて航行不可能となり乗組員も1人死亡し、水星と共に地球へ向かって飛ばされてしまったのでした。その頃、大学で地球防衛システム【プロジェクト7】(P7)の講義を行っている主人公プレストン博士。P7とは地球に接近する小惑星にエネルギーフィールドを発生させて軌道を変えるというシステムで(意味分からん)プレストン博士が人生掛けてるプロジェクトなんですが、稼働前に政府の援助が打ち切りになってしまったために宇宙空間に浮いたままになってる代物らしい。講義ではP7の必要性を学生に訴えてました。要するになんかヘマをやらかしたかそのP7が実用的では無いために計画が打ち切られて厄介払いでその機関(SPEAR)を首になったのね(´・ω・`)そんなプレストン博士の元へSPEARの職員が奥さんの乗ってるノーチラス号との交信が途絶えたと伝えに来ました。プレストンはSPEARでの元同僚ジェニファー・ケリーに詳細を訊こうと電話をしますが、プレストンは出禁になってるらしく何も教えて貰えませんでした(;´Д`)なんかお偉いさんに相当嫌われてるらしい。自宅へ帰ったプレストンは取り敢えず情報収集をしようとPCを立ち上げます。するとSPEARがP7をしたデータが流れてきました。それはあり得ない事のようです。データをプリントアウトしてると急に停電しちゃいます。プレストンは取り敢えずプリントアウトできたデータを持って家を出ました。その頃地球に太陽の異常フレアによる大規模な磁気嵐が到達。かなりの被害が…ってこの辺の映像に予算が回せなかったのか、ちょこっとだけで終わってる(;′Д`)ていうか磁気嵐でこんな風になるものなんだろうか。世界中で通信障害が起こってます。SPEARでは水星の移動を確認。水星の裏にはノーチラス号が引っ付いて飛んできてます。SPEARの計算によると水星は地球から80万キロの所を通過予測。所長?は「プレストンだけは呼ぶなよ」と念を押してますwどんだけ嫌われてんだ。そのプレストンは天文関係の友人マシューを訪ねてプリントを見せます。「これは通常の太陽フレアじゃない。磁気が強すぎる」と言うプレストン。マシューはデータを見て「太陽が1000分の1秒だけ強力な磁場を持つマグネター(磁石星)になった」とマシューは判断。すみません、この辺文系の私には意味不明(ノД`)場面は変わりオレゴンに居るジャーナリスト志望の男女2人が登場。大学4年生で改造した強力無線機を使用してると偶然wノーチラス号の通信を受信しちゃいますwww最初は誰かの悪ふざけだと思い、本物のノーチラス号だとは信じませんが話の内容が信憑性ありありだったので本物か?と思いつつ受け答えしてる最中に通信が切れちゃいました。切れる間際に大学生達に「シアトルのSPEARの施設へ行って。ジェニファー・ケリーに会って欲しい」とヴィクトリアは指示します。SPEARがノーチラス号の無線を受信出来ないのに( ̄д ̄)大学生お手製の無線機が受信出来るってどういう事さ。外へ出たプレストン達や大学生の所へ無数の隕石が降り注ぎ始めます。こんな事があっても軍が出動したりしてないんだな、この作品。出動してるけれど描写してないだけか?はて。この隕石群が水星の破片だと判断して落ちている隕石を分析します。そして望遠鏡で水星の移動を確認。強力磁石になった水星の欠片に「一瞬マグネターになった太陽が水星の性質を変異させたんじゃないか」とかなんとか。隕石を1個抱えて古巣であるSPEARに持ち込みますが出禁になってるため追い払われそうになるしwこの磁力たっぷりな隕石を自動車に乗せて運び込むのに道中さまざまな鉄製品が引き寄せられてるシーンがあるんですが、なんでそれでプレストンの自動車に引っ付かなかったのか疑問(;´Д`)磁力たっぷりよって事を表現したかったんだろうけれど、ちょっと変。帰れ!みたいな状況でジェニファー登場で中へ入れて貰えます。プレストンが現れた途端にイヤーな顔をする元上司。ペンとか引っ付く隕石を見せて「水星に磁気があると設定しなおして再計算してくれ」と言います。それで渋々一応軌道を再計算し直しを命じる上司。するとバッチリ地球に衝突コースヽ( ´ー)ノ しかも18時間後。上司は「リコース作戦」を部下に命じます。核ミサイルを水星の前で爆発させて軌道を逸らす作戦らしい。それは効果がない!P7が一番!と訴えるが「あんな欠陥品に頼れるか。確実な手段で行く。帰れウゼー」と追い払われるプレストン。一方のノーチラス号は水星から離れようと生き残ったパイロットが頭痛を堪えて頑張ります。なんとか方向転換出来たところでパイロット力尽きて死亡( TДT)頑張ったのに。ヴィクトリア一人だけになっちゃいました。大学生達はSPEARへ到着しますが、当然門前払い。追い払われたとヴィクトリアに伝えると「それなら夫を捜して」と自宅住所を教えます。それでプレストン宅へ向かう大学生。それで色々あったが(シアトル市街地で水星に引き寄せられて無数の自動車が宙に浮いてたりw)プレストン宅で大学生とプレストン&マシューが対面。無線機でようやく妻の声を聞くことが出来て安堵するプレストン。スリングショット航法で水星の引力圏から脱出してみるというヴィクトリア。そこで無線が壊れます。ついでにSPEARも停電になっちゃいます。どんどん水星の影響が大きくなってきてるみたいです。そんな不安定な電磁波状態の中、プレストンのPCがP7の故障という情報を流してきました。ハードの問題なので地上からは修理出来ない。ソフトのアップデートもしなければ正常に作動しない。ということでノーチラス号がP7に接続してマニュアルで水星まで誘導するしかないという結論に。その後大学生達が色々頑張り、廃飛行場で大ピンチになりつつも無線の部品をゲットして修理。プレストン達も最初にSPEARに行ったときに元上司の胸から盗んできたwIDカードを使ってSPEARに侵入しようとしますが当然ばれて警備員ぶちのめして縛ってデータ保管室へ侵入。お目当ての書類を持って出ようとすると縛り方が甘かったのか警備員がやってきて乱闘(´・ω・`;)でも何とか逃げます。それで大学生との合流地点へ向かいますが途中で詐欺強盗に車を奪われますが、奪われたその車は水星に引き寄せられて飛んでいき(;´Д`)乗らなくて良かったと安心したのもつかの間、可哀想なマシューは別の飛んでいく自動車にかっ攫われて死亡(TωT)マシューが何をした…凄くいい人だったのに…プレストンに振り回されつつ頑張ってたのに。ノーチラス号は無事水星から脱出。SPEARでは核ミサイル発射。でも水星の磁力でミサイルの軌道がずれて作戦は失敗に終わりました。プレストンは大学生達と合流し、妻に「P7とノーチラス号を接続して誘導してほしい」と頼みます。その間にもどんどん水星は接近。磁気嵐は酷くなりSPEAR施設にも自動車がガンガン墜落してきます。途中でそんな車の雨に巻き込まれて大学生の女の子の方が死亡しちゃいました(つд⊂)頑張ってたのに、報われない…。上司の命令でSPEARの予備施設に行く途中のジェニファーも車の雨に巻き込まれて死亡してて、それを見つけたプレストンは悲しみつつも、これは使えるとジェニファーのIDカードを持っていきます。その後はダムの下に隠されていたSPEAR予備施設のPCからP7のアップデートのデータを行い、ヴィクトリアも間一髪P7から脱出。P7は水星に突っ込んでいき水星の軌道を変えて水星はどこかへ飛んでいったのでした。というお話でした。なんか色々色々色々突っ込みどころは満載でしたが、設定は面白いと思います。こういうトンデモ映画は大好物よ(*´∀`*)
2012.12.02
コメント(3)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
