全31件 (31件中 1-31件目)
1
それなら仕方ないか~本格的にPCの調子が悪いケーブルTVの視聴できるチャンネルが変わったので変えようとしたらナビのソフトほとんど起動できなくなってる。ネットでも時間がかかったり、一度目は「ありません」になって更新しないと表示できなかったり。再インストールするならXPやめてMeに戻そうかなぁ。不安定にも程があるよ~。
2003.07.31
コメント(0)
8月から年度替りで和歌山の本社で全体朝礼があり和泉府中AM6:30集合。服装は黒かグレイのスーツに白ブラウス。朝早すぎるし、服も持ってない。黒のちゃんとした服といえば喪服しかない。家でどうしても行かなあかん言われたら辞めよかなぁとぼやいたらコノに何アホな事ゆーてるんと馬鹿にされてしもた~。今日「まだ夫が家にいる時間なんでその時間に出かけるのは無理!」と言って休みにしてもらったけど、金・土休みで次が日・月らしい。7日間出勤はいじめ?今週疲れているので明後日休みは嬉しいけど。
2003.07.30
コメント(0)
7:25めざましが鳴った。今日も涼しくて喘息気味でうとうとしていたので、もうちょっと寝ようと思ったら9:00のアラーム!慌てて飛び起きご飯にするかお風呂にするか迷ったけど、髪がすごい寝癖!でお風呂。行く準備していたらコノが「ごはん~」味噌汁?と聞くと又~と嫌そうだったので、ラップを食器に敷いてご飯を入れて梅干を出したら尻尾フリフリおにぎりにして食べてた~。自分でできそうな事なのにおかあさんに用意して貰ったというだけでこんなに喜んで貰っていいのかなと、くすぐったかった。職場に行ったら、中元で来たお菓子がいっぱいあったのでこっそり食べながら仕事してしまった。
2003.07.29
コメント(0)
小包を2つ持っていって、ラベルを間違いありませんね、と確かめてもらったのに間違えていて慌てて引き返した。ごめんなさい~窓口のおねぇさんに迷惑かけてしまったよ~。
2003.07.28
コメント(0)
今日はおじいさんの3回忌持って帰ってもらうお寿司を買いに行ってたら時間ぎりぎり慌てているのにおぢょう達マイペースのんびり着替えて遅刻。コノなんて玄関でつまずいて大きな音させてしまうし。お経で退屈なのは判るけど何やかやと話しかけてくるし困ったもんだ。みぃは法事だけ出て又おばあちゃんチへ。8/6に登校日があるので、8/4まで帰らないそうな。
2003.07.27
コメント(0)
インストールした物があるから、最後の手段って奴やね。何とか元に戻した~。あ~疲れた。まだ持ち帰りの仕事が手付かずなのに。それにしてもトラブルをなんとか自分で解決してしまう自分を褒めてやりたいよ~ん~、それにしてもツールバーを勝手にいじるサイトがあるなんて~。今回のはホームページをかえる・ツールバーを追加・タスクバーにも追加・お気に入りに一杯入ったファイルを追加。ホームページを変えてしまうのは夫のエッチサイト訪問で何回か慌てさせられたのでもう慣れたもんだけど、自分のPCでこんなことになるなんて。セキュリティでエッチサイトに入れないはずなのに、なんで???ポケモンを検索しただけで大騒ぎになってみぃは泣きそう。明日からおじいちゃんのPCで遊ぶのかな?ん?明日からおばあちゃんの家に行くのは、プチ家出?これ以上からかうと帰ってきてくれないかも…大暴れしてる(第1次反抗期と自称してます)のは攻撃は最大の防御と思ってるからかも。
2003.07.26
コメント(0)
朝、昨日お持ち帰りの仕事をメールで会社のPCに送って、何気なくホームをクリックしたら「?」上下ツールバーも変?夕べ終わった時には変わりなかったから朝みぃがポケモンの検索~といぢっただけなのに何故かエロサイトにPCが乗っ取られてる!とりあえずホームページとツールバーを元に戻して、今日はPCに触るな!と言い残して仕事へ。みぃちゃん大人になったねぇエロサイト見てたんかぁとからかいながらツールバーから削除しようとしたら下のは削除できたけど、上のはチェックははずせるけど削除できない。あれこれ触っていたら「お気に入り」に見たこと無いファイルが2つ、中を見たらエロサイトがぎっしり!慌てて削除!なんやねん!これもウイルス?ウイルスより性質悪いかも?インターネットオプションでエロサイトには入れないようにしてあるはずなのに、で、もっとセキュリティをきつくしたら今度は全然webページを見られなくなってまたいぢったり…ISTbarってどうやったら削除できるんやろ?お手上げどすどすブゥ!
2003.07.25
コメント(0)
晩御飯は外食。給料前もあって?空いていた。イタリアンファミレス「サイゼリヤ」安いのが我が家にはありがたい。それにしても、コンビニ弁当より安い!ここんとこ寝る前に世界水泳みてる。ねむいぢょ~小学校3年生の夏、姉が浜寺水練学校に通っていて、見に行った運動会で古式泳法とシンクロを初めて見た。フィギュアスケート・体操は、失敗したらと思うと他人がやるのにどきどきして見てられないけど、シンクロは練習でつけた実力がでると思うから?飛び込みもチュン!と針が刺さるように鋭い飛込みを見て感動。
2003.07.24
コメント(0)
今日は一日中降ったりやんだり。陰性の梅雨。じとじとカビやらコケやら気をつけよっと梅雨が明けないのにふみの日の切手が発売。今年は動物だ!80円は10枚50円は20枚ん?少ない。
2003.07.23
コメント(0)
今日はとっても忙しくて、中々仕事がはかどらない。パートのおばちゃんには自分の席というものが無くて落ち着かないと言うのもある。ん~イロイロ文句もあるけどガンバラナねぇ
2003.07.22
コメント(4)
内田康夫の浅見シリーズを4冊読みながら丸一日寝てた。今日は部屋を片付けるはずだったのに…今流行の「片付けられない女」かも~どこから手を付けたらいいのかわからない。さすがにごみ出しはしてるけどね。
2003.07.21
コメント(0)
忍たま乱太郎のマスクプレイミュージカルに行って来ました♪2時開演と言うのに朝9時過ぎに家を出て、2回乗り換えの電車でまずトイザらス。みぃをつったガンダムシード1/100を買うため。みぃは嬉しさのあまりよく眠れなかったとか。私用はフライングピッグという天井から吊るし電池でぐるぐる飛び回るというおもちゃとワンピースの宝箱缶のお菓子のセットを。これってポストのように横に開くので中に何を入れたらよいのぢゃ?と思案中。2時間近くいて、軽く昼食をとり、おやつと飲み物を調達し、また電車で移動なので、ちょっと早めに行ったらもう並んでいたので慌てて並び開場まで1時間。小さなおこちゃまばかりの中、3列目の真ん中で見やすかったし楽しかった。ミュージカルなんで、ダンスやバク転で"!"特に稗田八方斎のでっかい頭ですごい!!!ホントにブラボーで決まったら拍手せなアカンやろ~と一人でがんばったけど拍手しても誰も拍手しない。欲求不満~。何で拍手せぇへんの?一緒に歌っている子もいるのに。歌と言えば一幕おしまいの歌が感動的でした。明るい100%勇気と同じ曲とは思えないほどスローでほろりと来てしまいましたそうさ泣いたっていいんだよ♪この1曲だけで今日は100%いい一日だったと言い切れます!帰りはまっすぐバスで帰ることにしたらクーラーが効きすぎてコノおなか壊したり運動不足で足が痛いと騒いだりとやっぱり珍道中でしたが。帰ったら5時半。家でPCやゲームばかりしているおぢょう達にはきつかったようで次は付いて来てくれないかも。
2003.07.20
コメント(0)
情報として活用させていただきます。情報提供、誠にありがとうございました。なお、受け取られたメールについては、迷惑メールとして取り扱っていただいて差し支えありません。 大阪府警察ハイテク犯罪対策室だって。振り込み期限過ぎたけど、何にも言って来ないしね。びっくりして振り込んでしまう人もいるんだろうなぁ。どこでアドレス流れたのかが問題あり?明日おぢょう達と忍たま乱太郎のショーを見に行くし、早く寝よう!
2003.07.19
コメント(0)
早速めざましを6:50から7:30に変えようとして、今日は気が付いた。今変えたら7:30に鳴ると。ひょっとして今日は目が覚めてる?夕べみぃが夜中に「背中掻いてぇ」ともぐりこんで来てそのまま寝てしまって、空気が温まったままで喘息が起こらなかった?なわけないか。
2003.07.18
コメント(0)
この度、貴殿利用のインターネットコンテンツ利用料が未だに確認できておりません。よって****が回収代行させて頂きます。振込み期限平成15年7月18日、午後3時までに下記合計請求額を確実に入金願います。上記期限内に入金ない場合、自宅、職場、血族等直接当社の人間が回収に伺い裁判、強制執行による給料差押え等を含めあらゆる手段を講じます。貴殿が穏便解決を望むのであれば期限までに入金願います。入金確認後、延滞リストから削除し****所有の債権譲渡証明書、内容証明書等の書類を貴殿自宅まで個人名(*******)にて郵送いたします。インターネットコンテンツ利用料:24520円遅延損害金:5250円合計請求額:29770円****************************振込先:***銀行 **支店普通:******名義:*******■顧客番号で入金願います。****:債権回収支部 担当 ***一応固有名詞は*にしておいた。これって、こちらの名前が一切出てこない。とりあえず大阪府警に転送しておいた。迷惑メール扱いにしたけどなんかやだなぁ!だいたい、有料コンテンツはDION経由で払える物しかやってないし。
2003.07.17
コメント(1)
窓を閉めて、寝る前に薬を飲んだから発作は起きなかったけど、少々息苦しくて目が覚めた。睡眠、睡眠、睡眠。睡眠、睡眠不足♪仕事がはかどらん!
2003.07.16
コメント(0)
睡眠不足でふらふらなのに+なかなか喘鳴が治まらなくてもう休もうかなぁと思った。なんとか10時前に普通に息が出来たのでたぶん仕事も溜まってるやろし、と出勤。いきなり仕事を貰って今日は溜まってる仕事できてない~。明日しよ~っと自分の体の方が大切やモンねぇと30分早退。でも、今日はお昼休みなしにしたから働いた時間はあまり変わらない。帰ったらみぃがハヤシライスを作ってた。良い子ぢゃのう~♪
2003.07.15
コメント(0)
昨夜から寒い!昨日一日大雨であがったらこんなに寒いなんて寒冷前線だったわけね?▲マークが付いた奴天気図ナンデ覚えてるのかな?どの先生か忘れて理科は理科でも教科は何?状態なのに。意外とマジメに授業は聞いていたのかも。家で予習復習は一切せず、授業のみだったから定期試験はいつも悲惨で実力テストの方がいい男子型とよく言われてました。先生の作る実力テスト(特に国語)は授業で言ったことしか出ないのですごく簡単♪だったから?最近お気に入りのアイコン我里様の「ぶぅたん」をモデルにぬいぐるみを作りたいなぁと古い23年前の本を出してきて参考に…しないで袋物に変更!ん~、ぶたって色が微妙~ピンク系の肌色?ファンデーションみたいな色ねぇ。布地選びからしないと。さて、今年に入ってから人形のドレス作りも全然してないのにできあがるんでしょうか…30年前は自分の洋服を家庭科の授業だけで作って、棒針の編み物も家庭科で覚えてやり始め、次にぬいぐるみに走り高校へ自作の着せ替え人形を持って行き洋服なんぞを縫ったりしてだんだん作る物が小さくなっていったよう。結構大きかったのに誰にも何にも言われなかったなぁ、手芸部でもなく映画部だったし。働き出してからはより手軽にできる編み物ばかりだったのが、子供ができると言うのでベビー服イロイロ作るために布地を買い始めたらとまらなくなり消化するために袋物を作り始めたもののそう数いるわけでもなく、1/6人形のドレス作りも手がけ始めたところで10年前に追突されてムチウチになり編み物が出来なくなり、短い時間でカッコの付く人形の方へ手抜きの方へと流れていった次第。作った物に執着なく差し上げることが多くて手元に殆ど作品は残ってない、子供服もお下がりと称してもらってもらったし。小さい頃からの知り合いにプレゼントしてあげてと母に言われて適当に作ったぬいぐるみの人形をずっと飾っていてくださったと知ったときはもっと丁寧に心込めて作ったらよかった~とハンセイしたくせ(再会して赤面の出来だった)に、いざ作るとなったらどうしたら手を抜けるかって考えてるみたい。
2003.07.14
コメント(0)
今日は大雨なんで何もする気になれずPCいぢり明日は個人懇談2連発明日の今頃は砕けてそうな~よ・か・ん
2003.07.13
コメント(0)
娘たちがアニメディアを見ながら「高橋留美子&広井王子やで、犬夜叉&サクラ大戦やで!」と騒いでいたのは知ってたけど、田中真弓さんも出てる(猫丸)と言うので、聞かせてくれ~と頼み込み見た。攻撃を受けたときの「うげぇ、にゃんてことだ」次学校へ行かないと言い出したらこれゆ~たるわ!と言ってケリを入れられた。スリーサイズが200・200・200でギャグが好きと言う化け猫!?獣系が大好きな私♪サクラより前の明治時代のお話。袖の模様と近藤という名前で「新撰組!」と鼻高々に叫んでおとなげなかったと反省中。
2003.07.12
コメント(0)
今朝お母さんこれ欠席でいいよね。?と見ると夏期講習といっても3時間程自分で決めた課題を教室でやって先生に質問できると言うものらしい。課題を用意してあげるから行けば?というと、クーラー嫌いなコノは家でやるほうがましとか言い出して今日夏休みの課題を誕生日記念に進呈することに。自分で言い出したと思ってるみたいだし?だけど結果オーライ♪
2003.07.11
コメント(0)
みぃのイラスト入りで夕立でむっとする暑さで?作りた~い!と安物のはがきはプリンターが嫌がって受け付けてくれない。プリンター自身が安モンやから?PCもプリンターも買い換えないと…困ったもんだ。バースディイブなのでテスト形式の問題集をあげようか?とコノに言ったら「いらん」即答されてしまった。48→70成績落ちてるのに勉強せえへん奴!受験失敗しても知らんぞぉ!と蹴っ飛ばしてしまえたら楽なのになぁ。
2003.07.10
コメント(0)
和製英語を調べていて「オウム」「阿吽」「オン」という同じ語源の宗教用語があることを知り、やっとオウム真理教のオウムが鸚鵡でないことを知った。不見識なモンで。さすがに「オウムの法則」ではないだろうとは思てたけど。投げ落としの犯人が12歳の男子中学生と知ってびっくりした。やってええこと悪いことは小学生でも分かってるやろ!だけど、過激なTVアニメ、リセットすればやり直せるゲーム、身近に死を感じ取れない環境でイッちゃった?真似してのど詰まらせて死んだ子がいるといって大食い番組はいっせいに無くなったのに、「おいしい」と言ってイジメを面白おかしくバラエティにしたり、リンチみたいな場面をドラマと言って垂れ流ししている。昔は8時には子供は寝かされていたけど、今「自由」のはきちがえで夜遅くまで起きている子供たち。子供のうちに寝ることは成長にとって重要らしい。みぃをいじめた奴は賢そうな子でしっかり話して「今度いじめられてたら守ったるわ」いけしゃあしゃあと言ってくれたっけ。大人の感覚で言うと誤魔化してるなんだろうけど、彼にとってそのときはそう思って言ってるわけで、その後いきなり後から突き飛ばして怪我させた時はすっかり忘れていて、はけ口をみぃにしてんだろうな。長男で親の前ではいい子を演じてた様だから。
2003.07.09
コメント(0)
汗が噴き出す。とうとう扇風機を出してしまった。電気台この2ヶ月は1万ソコソコでおさまってたけど最近とーちゃんがエアコン使ってるからどうかな?と思ってたらやっぱり13000円越えてた。真冬の2万はいかないと思うけど我が家は電気代かかりすぎ!B料金にしてもらった方がいいかも。とーちゃん暑がりの寒がりでエアコン使ってない方が短いと思う。夏は寒いし、冬はムッとするし。わたしゃエアコンは嫌い!小さい頃エアコンの中で過ごしていると体温調節が出来なくて変温動物のようになるとか。最近問題になっている汗をかかない子や低体温児がそれらしい。だから炎天下で運動したら熱中症になりやすいのかな。寒くなると冬眠するとか?
2003.07.08
コメント(0)

携帯の待ち受け画面で、今日は七夕だったんだぁと気がついたけど、子供も中学生ともなると笹を飾ることもないし…七夕といえばこの歌!たなばたさま 作詞 権藤 はなよ補作詞 林 柳波作曲 下総 皖一唄 童謡 ささのはさらさら のきばにゆれる 笹の葉さらさら 軒端に揺れるおほしさまきらきら きんぎんすなご お星様きらきら 金銀砂ごしきのたんざく わたしがかいた 五色の短冊 私が書いたおほしさまきらきら そらからみてる お星様きらきら 空から見てる
2003.07.07
コメント(0)
チャリに乗れないコノも連れて行ってという、みぃのお願いで車でキッズランドに行くことに。しっかり、人形コーナー見学していると、みぃが寄ってきて「やっぱりココにいたぁ」と言うので「買わへんけど」「洋服の研究?」ん~そうきたか。最近作ってないけどみぃの『どたま』には夜なべで人形のドレスを作ったり植毛している姿が焼きついてるんだぁ~
2003.07.06
コメント(0)
9時ごろだったのに結構人が多くて、さび抜きの皿が多かった。子供を連れて来てる人が多いってこと?子供は10時間以上寝たほうがいいんだけどなぁ。ウチのみぃは寝ないから調子悪いんぢゃ?コノは結構早く寝るもんなぁ。みぃは10皿コノ9皿親は各5皿…二人とも食べ過ぎて制服入らなくなってもしらんでぇボンレスハムみたいになるのよねぇ
2003.07.05
コメント(0)
今日から弁当復活。でも今日入れて5日で1学期のお弁当おしまい!皆におめでとうと言われてしまう私って!?こんなに苦手で大嫌いなお弁当作りを子供達のために作ってるってことにしてしまってるのは知能犯?ニャハハ!
2003.07.04
コメント(0)
今度は起動すらできなくなり、何とか起動してもプツッと再起動という症状が再発して真っ青になった。何回か再起動を繰り返していたら「深刻なエラーから復帰しました」今回は対処するためにここに飛びなさいというメッセージが出たので行ってダウンロードしていたら、またプツ結局何回か行きなおしてやっと何とか自力で復帰したけど、報告する前に勝手に再起動してしまったからMSNに報告できなかった。さっぱりわかってないのに復帰できる自分が最大の謎ぢゃ~!
2003.07.03
コメント(0)
7/6期限の回数券の残りがあったので大阪へ。宝塚コーナーを覗いてCDを1枚買うつもりで久しぶりに梅田の阪急へ。ちょうどバーゲンが始まったところで9階の手芸売り場「SESSE」で端布やレースを漁って(最近全然作ってないくせに材料は増えてる)からソウソウCDと宝塚コーナーへ。何気なく手にした「エンカレッジスペシャル専科」メンバーも全員知ってるし曲名に「命の別名」もうこれを買うしかない!と意気込んで早速聞きながら帰宅。お目当ての「命の別名」は難しすぎ?イッちゃんの手には負えなかったかな~
2003.07.02
コメント(0)
みぃが朝からやってくれました。行くの嫌~雨の中(みぃの涙雨?)中学校まで行って教室に入るのが嫌と泣き叫ぶみぃをほったらかして職場に結局1時間目は別教室で2,3時間目は自分の席で試験を受けたらしい。午後病院の日だったので昼休みなしで働いて帰ったらみぃの髪の毛が短くなってる!?元々アレルギー性結膜炎があったのに大泣きして目がすごいことになったのを髪の毛の所為にして自分で切ってしまったらしい。今回は前髪だけでなく後まで短い。けっこう器用!あ~びっくりした。しかも今回はちゃんと片付けてたし今日のところは思いっきり褒めたおした♪雨で病院まで歩いていったのでぶつぶつ文句言ってたくせに、「どうやった?」「だいぶよくなってます。」思わず、今朝やってくれました、とチクってしまった。テストが×ということで、勉強しないクセに悪い点を取る自分が許せない…テストの度に朝大騒ぎするのかなぁ?困ったもんだなぁ
2003.07.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

