全3件 (3件中 1-3件目)
1

どっかでランチと思うとSNSを参考にしたりするけど、お店を探すのにGoogleMAPをよく見ます。地図を表示するだけでピックアップされその中で「カフェ」とか検索かけると知らないお店がいっぱい出るの。こんな所にあるの?って感じで拡大したり、もっと広げて検索したり。SNSよりも新発見が出来楽しい。ストリートビューでペグマン君出動!キッシュもベーグルもあるランチ♪ここ行きたい!こうゆうお店はうちの旦那ちゃんは絶対行かないから、今回は一人で行きましょう。買物前に足を伸ばし川辺町の、カフェめんどりやへ行ってきました。スープはミネストローネとかぼちゃのポタージュのどちらか選び、キッシュも2種類から選べるので、かぼちゃの入ったキッシュに。ベーグルも並んでるうちから1個選べるので、胡桃ベーコンにした。モッチモチでチーズも香ばしく家庭的な美味しいベーグルでしたよ。3種のチーズ・レモンとクリームチーズをテイクアウトしてきたよ。家具屋さんがやってる?併設?お洒落な可愛いお店で良かったです。オリジナルラインポイントもあって登録したけど、貯まるほど行くかな?でも割引券もらったし、ベーグルは食べたいからまた誰かと行きましょ。ハンドミキサーがギュ~~ン!と言って回らなくなっちゃった。お菓子つくりもあんまりしなくなったから、要らないかな?でもシフォンくらいは焼きたいし、安いので良いし~と悩んでホイッパーで良いわと探したらバターの撹拌は無理があるって書いてあるから、やっぱり力は必要だしとこれを買いました。さっそく、マフィンを焼いたよ。バターもしっかり混ぜます。前のは、これにジューサー?やチョッパーが付いてたけど別で買ってるからシンプルなので丁度いいの見つけたわ。
2023年06月30日
コメント(4)

オープンした時に行き損なってずいぶん経って、3年半は経ってます。当時は看板に500円って書いてあり、その安さに大した事ないだろうって旦那は一緒に行ってくれなかったの。でも休日に美濃加茂の方に用事がありあの店、この店、出口まで並んでるの。可児まで戻っても同じだろうから家に帰ろうと。韓丼近くまで来て、駐車場に止められそうなら入ろうかと。今は590円になってました。旦那は温玉大盛カルビ丼+ビール。私はハラミ丼スープ付900円にしたよ。サラダを追加しました。目の前で網焼きするので安心。脂も落ちるので食べやすい。分からないことがあって聞いたらお店の対応がとっても良く感じが良いし美味しかった。慣れたからこれでまた行けるわ。
2023年06月28日
コメント(1)

インスタで見つけた美濃加茂市に新しく出来たお店でランチしてきました。夜のお店だから行けないな~って思いつつ、お料理が美味しそうだなって思っていたら、カレンダーが出て、日にち指定でランチを始めたんです。名古屋の姉が遊びに来る日にビンゴ!絶対ここにしようと決めたの。美濃加茂市の東中学校の通りの国道反対の東の分かりにくい所だけどグーグルマップで確認してたので大丈夫。カプリッチョってお店です。外観は黒です。窓も大きく明るくシンプルで清潔感あるお店。ランチはパスタとお肉の2種類なので両方をシェアしたよ。今日はサンドなのでご飯じゃないので私的にはラッキー♪ドリンクも素敵~。追加でデザートもあるけど今回は無し。頼めば良かったな~。紫陽花のドリンクも気にはなってたけどお料理が食べきれないと大変なので様子見。次回は頼もう。お肉プレートは、サルシッチャペルタって、ソーセージの中身。パニーノになってる。このパン美味しいの。野菜もみんな美味しい。パスタはナスのトマトソース。初めて見た断面がSになったパスタ。そのままクグッたらカサレッチェって言うみたい。(ピンボケごめん)共にお初で嬉しかったです。これは旦那も好きな料理。連れて行こう。帰りに琥珀糖を頂きました。シャリシャリっと美味しかったです。琥珀糖って前に作ってみたんですよ。でも時間もかかって短気な私は乾くのが待てず、いえいえ、その前に失敗で乾かなかったんだっけ?二度と作らない!と思うくらい私には難しかったの。頂けて良かったわ。家に帰って息子に分けて頂きました。沢山は甘いけどちょっと食べるには楽しいお菓子です。作れるなら作ってみたいが、食べて無理!と思ったわ(笑)
2023年06月17日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1