コンドルの系譜 ~インカの魂の物語~

PR

Profile

風とケーナ

風とケーナ

Free Space

温かい応援、いつも本当にありがとうございます♪
にほんブログ村 小説ブログ ファンタジー小説へ
にほんブログ村 (1日1回有効)

Comments

jun さん @ Re:コンドルの系譜 第十話(150) 遥かなる虹の民(06/04) New! 今日は訪問看護師さんが13:30に来ます 父…
jun さん @ Re:コンドルの系譜 第十話(150) 遥かなる虹の民(06/04) New! 今日は訪問看護師さんが13:30に来ます 父…
紅子08 @ Re:コンドルの系譜 第十話(150) 遥かなる虹の民(06/04) New! おはようございます! いつもありがとうご…
neko天使 @ Re:コンドルの系譜 第十話(150) 遥かなる虹の民(06/04) New! こんばんは。 いつも丁寧なコメントをあり…
ロゼff @ Re:コンドルの系譜 第十話(150) 遥かなる虹の民(06/04) New! こんばんは 今週もどうぞよろしくお願い…

Favorite Blog

--< 電車が駅に >--… New! いわどん0193さん

いも餅‣…?? New! セミ・コンフィさん

虎子の誇顧 3586 ; … New! 涯 如水さん

海外ドラマ ハウス… New! アップラウンジさん

日本の風物詩:うそ… New! エム坊さん

6月24日 記事更… New! 紅子08さん

Freepage List

これまでの主な登場人物


登場人物イメージイラスト


物 語 目 次


頂き物のイメージイラスト


これまでのストーリー


第一話 ビラコチャの神殿


第二話 邂逅(1)


第二話 邂逅(2)


第三話 反乱前夜(1)


第三話 反乱前夜(2)


第三話 反乱前夜(3)


第三話 反乱前夜(4)


第三話 反乱前夜(5)


第三話 反乱前夜(6)


第四話 皇帝光臨(1)


第四話 皇帝光臨(2)


第四話 皇帝光臨(3)


第四話 皇帝光臨(4)


第五話 サンガララの戦(1)


第五話 サンガララの戦(2)


第五話 サンガララの戦(3)


第五話 サンガララの戦(4)


第六話 牙城クスコ(1)


第六話 牙城クスコ(2)


第六話 牙城クスコ(3)


第六話 牙城クスコ(4)


第六話 牙城クスコ(5)


第六話 牙城クスコ(6)


第六話 牙城クスコ(7)


第六話 牙城クスコ(8)


第六話 牙城クスコ(9)


第六話 牙城クスコ(10)


第六話 牙城クスコ(11)


第六話 牙城クスコ(12)


第六話 牙城クスコ(13)


第七話 黄金の雷(1)


第七話 黄金の雷(2)


第七話 黄金の雷(3)


第七話 黄金の雷(4)


第七話 黄金の雷(5)


第七話 黄金の雷(6)


第七話 黄金の雷(7)


第七話 黄金の雷(8)


第七話 黄金の雷(9)


第七話 黄金の雷(10)


第七話 黄金の雷(11)


第七話 黄金の雷(12)


第七話 黄金の雷(13)


第七話 黄金の雷(14)


第八話 青年インカ(1)


第八話 青年インカ(2)


第八話 青年インカ(3)


第八話 青年インカ(4)


第八話 青年インカ(5)


第八話 青年インカ(6)


第八話 青年インカ(7)


第八話 青年インカ(8)


第八話 青年インカ(9)


第八話 青年インカ(10)


第八話 青年インカ(11)


第八話 青年インカ(12)


第八話 青年インカ(13)


第八話 青年インカ(14)


第八話 青年インカ(15)


第八話 青年インカ(16)


第八話 青年インカ(17)


第八話 青年インカ(18)


第八話 青年インカ(19)


第八話 青年インカ(20)


第八話 青年インカ(21)


第九話 碧海の彼方(1)


第九話 碧海の彼方(2)


第九話 碧海の彼方(3)


第九話 碧海の彼方(4)


第九話 碧海の彼方(5)


第九話 碧海の彼方(6)


第九話 碧海の彼方(7)


第九話 碧海の彼方(8)


第九話 碧海の彼方(9)


第九話 碧海の彼方(10)


第九話 碧海の彼方(11)


第九話 碧海の彼方(12)


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2006.04.21
XML
カテゴリ: 第3話 反乱前夜

さらに時は流れ、アンドレスがアパサの元に来て、はや半年が過ぎていた。

最近では、アパサは自らも棍棒を手に、アンドレスの相手をするようになっていた。

アパサの攻撃は常に、アンドレスにとって、単にその技術的な未熟さを突きつけるに留まらず、むしろ心理的に突き崩してくる種類のものだった。

アパサは、アンドレスに対して、己の攻めが利く部分は敢えて攻撃してこなかった。

そのかわりに、アンドレスが最も得意とする技や、最も強い部分、そして、アパサにとっては切り込みにくいであろう部分を、逆に狙って攻めてくるのだった。

アンドレスにしてみれば、常に自分の自信のあるところを攻め立てられ続けるため、逆に、心を攻め込まれた状態になってくる。

そのようなアンドレスの心の恐れや惑いをアパサは瞬時に読み、後は軽く裁いてあっさり勝利した。


アパサは冷ややかな眼差しで、アンドレスを見下ろした。

「単にやれと言われたことを言われた通りにやっているだけでは、強くなどなれないぞ。

常に、頭を使え。

技の問題だけではない。

敵の心を攻め切って、勝て。」

アンドレスは、幾度となく聞かされてきたアパサの言葉に、苦々しい思いで「はい。」と答える。


「これは単に戦場だけのことではない。

どのように強大に見える敵でも、常に隙が無いなどということは絶対に無い。

相手の心を読み、相手の嫌がることをしろ。」

アンドレスはアパサを、改めて見上げた。

アパサの目は不遜ではあったが、ひどくまじめでもあった。


「敵を切るには、何が必要か。

それは、敵を崩すこと。

では、どうすれば崩れるのか?

常にそれを考えろ。

いいか。

これは、戦場だけのことではない。」

そして、少し言葉を区切って、再び続けた。

「おまえもだが…、トゥパク・アマルも、俺から見れば、あまりに真っ向からクソまじめにいきすぎる。

時に、廉潔は命取りになる。

それだけではない。

味方さえ危険に晒しかねないのだ。」

そして、アンドレスを改めて見据えて言う。

「アンドレス、おまえはもっとずるくなれ。」

アンドレスは返事に詰まった。

が、何か、アパサは重要なことを言おうとしているのだ。


武器を手にしたまま、アパサは空を見上げた。

「そろそろ、また冬がくる。

トゥパク・アマルはいつ動くのか…。」

アパサは独り言のように呟いた。

アンドレスも、つられるように空を見上げる。

乾いたこの土地の秋空は、まるで吸い込まれそうに高く、眩暈を誘うほどに澄んでいた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.21 20:22:14 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: