全20件 (20件中 1-20件目)
1

京都へ行ったら必ず立ち寄るのが 京都駅の地下街のポルタなのですが なんと私が多用するエリアがリニューアル工事中!!! 軽くショックを受けつつも、プラザで CANMAKEのアイシャドウとチークをゲット 意外と近所に売ってなくて。。。(しょぼい我が家周辺) 子供を産んでからほんとに高い化粧品を買わなくなりました 有名ブランドのコスメをデパートで買っていたころが 懐かしい! 今ではデパコスのよさもわからない(笑) 安くてもすごく使いやすいです 昔は安いのは質も悪かったですが最近のはほんとにお高いやつとの 違いがわからんぐらいいいです ありがた~ 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Feb 27, 2018
コメント(0)

今月も無事定例飲み会に参加できました 年明けから子供達が一度も熱を出さず 体調も安定しているので嬉しい限りです 園ではノロだインフルだと聞くのですが 、 うちの子たちはもらわずに済んでます! だいぶ強くなってきたのかな~ さて、今月も酒好きだけ一足さきに前飲みを(笑) 17時のオープン前に到着したのですが 他にもオープン待ちのお客さんありです 人気店のようで期待大です! ビール12種類から選べました (ビールの種類は定期的に変わるのかな?) サイズは大・中・小で大は忘れましたが 中900円、小750円で種類にかかわらず グラスのサイズで値段が決まっており キャッシュオンなのでグラス交換制 アテは300円のぬか漬けと400円のポテトフライで つけ物はほんまに京都が一番美味しいと思う 大事なことなのでもう一回いう。 京都のおつけもんより美味しいの食べたこと無い! パプリカのぬか漬けは初めてでしたが めちゃくちゃおいしかったです そしてフライドポテトも食べたこと無いスパイシーな フライドポテトでした。唐辛子系と山椒系のスパイスが 合わさったような感じだったと思います 店内もおしゃれな空間でした 2階席もあったのですが、ざ京都な造りなため 急すぎる階段。。。 1時間で次のお店に行くので2階席に行くのはやめて 1階で立ち飲みしました(座れます) ビールを中・小で2杯飲んで次お店へ 先月ほどには体調も悪くなかったので 2軒目でも元気に乾杯♪ お店の雰囲気と店員さんの雰囲気のアンマッチ感が はんぱなくて、でも店員さんがすごくいい人オーラ出ていて なんだか面白いです お店に対して、店員さんが少なくて出てくるのが 遅いのがちょっと残念ですが、お味は美味しいです 出てくるのが遅いがゆえにお腹が膨れてくるので お店側は損だよね~ アヒージョはもうちょっと塩味濃い方が私は好みです そしてバゲットじゃなくて、ラスクみたいな 小さいパンでちょっと残念。。。 この店で一番美味しかったのは なんとなんと最後に食べたガトーショコラ(笑) 枚数制限で写真が載せられませんが。。。 ここ最近、どこでガトーショコラ食べても ぱさつきが気になったり、甘さが微妙だったり で、美味しいと思えるやつに出会えてなかったのですが ここのは濃厚でしっとりしていてすごい美味しかったです 少しかかっているクリームも美味しい! ということで3軒目は無しで 今回は2軒で終了 たくさんしゃべって食べて飲んで楽しかった~ 私の今、唯一の楽しみよ 来月の定例も無事参加できますように また1ヶ月頑張るぞ! 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Feb 26, 2018
コメント(0)

スリコのピアスがかわいいものがあるので 行くたびにチェックしています 今回はこの二つをゲット どちらも季節問わず使える感じです アクセサリーはピアスしかしないのでピアスは いくつあってもいい! スリコでは他にも食品ラップ用のモノトーンケースが欲しかったのですが モノトーンのやつは売り切れていたようでありませんでした 残念。。。 スリコが住んでる近くにはないので 京都に行くたびにチェックしているのですが 欲しいものはだいたいもう売ってないのよな~ セリアに同素材でビニール袋ストッカーが売っていたので 原価的には同じだろうと思うのでそのうち セリアでも販売してくれないかな~と期待しています 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Feb 26, 2018
コメント(0)

年齢のせいなのか? 涙腺が弱い。。。です 朝から子供にご飯を食べさせながら テレビを見ていて「おかあさん泣くわ。。。」 といいながら泣きました(笑) 次男が心配そうに?私を見つめ 長男がティッシュで顔を拭いてくれるというね 「おかあさん大人なのに泣くの?」だってさ(笑) もうねー テレビの泣かしてやろう編集ですよ! あ、オリンピックの話です オリンピックに出る選手なんてのは苦労話が無いわけなくて 感動話にならないわけがないんですよ! 映像の上手なつなげ方にナレーションにBGM 泣くなっていうほうが無理だわ テレビでとりあげられるのはメダルがとれた選手ばかりですが とれなかった選手もいるわけで、そういうのとか 想像力も働いちゃってまた泣くっていうね もう自分から泣きにいってるってか? なにはともあれ 選手のみなさんお疲れ様ですよ 感動させてもらってありがとうです。。。 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Feb 23, 2018
コメント(0)

「汚いぞ! トイレの個室で 茶を飲むな!」 サラリーマン川柳にでも出そうかねー(-_-) 以前から嫌悪感を抱いている、トイレの個室にこもる女性のことです 今日も絶好調にこもっております そしてなんとなんと、上記の通り 紅茶缶を持って入るのを目撃してしまいました。。。 想像したら笑えるよね 尻を出した状態で便座に座り、スマホ片手に紅茶を飲む姿 なぜ尻を出しているといえるかというと 衣擦れとジッパーをあげる音でわかるよね 仕事がなくても席に座ってろよ トイレを占領することは無かろうよ 他の女性社員は気づいていると思うけど 男性社員は気づいてないだろうな~ いつか天罰が下ると思っているのだけれど やはり目に付くし嫌な気持ちになります 休憩所にずっといるほうがましだわ 一目につかないところでサボっているのを隠そうとする その根性が気に食わん 会社辞めないかな~。。。 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Feb 22, 2018
コメント(0)

菜っ葉のお値段が日に日に高騰していて 今週はかろうじて小さいほうれんそうを150円でゲットのみ そんな中、タマネギとジャガイモが1個18円だったので いっぱい買ってきました ということで今夜のメニューはコロッケです でも、揚げるのは面倒で嫌だったので(コンロ掃除したところだし) スコップコロッケにしました ほんと簡単やしええわ~ 日増しに食べる量が増える息子達と なぜか過食気味な主人のために大量に作りました 揚げない分ヘルシーだし スプーンですくって食べるので次男も食べやすくてよろし 揚げたコロッケももちろんおいしいけど 揚げなくてもコロッケはおいしい ジャガイモラブ♪ 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Feb 19, 2018
コメント(0)

鯖を一匹買ってきて捌いてみたら綺麗な卵! 食べれるのか? 捨てるのはもったいない気がする で、煮てみました 砂糖、酒、生姜、水、醤油で 普通に美味しい ということで酒のあてになりました 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Feb 18, 2018
コメント(2)

朝晩寒いですが、日中は春の気配を感じます 昨日と今日はよく晴れていて昼休みの散歩も気持ちいいです 昨日は気になっていた公園を偵察しようと一生懸命歩いて 着いてみたら駐車場でした。。。 公園本体はもっと奥なようで、昼休みに歩いて戻ってくるには ちょっと遠くて断念 そして今日はまたいつもとは違う方向を向いて散歩へ 思わぬところに住宅街があって 田舎らしく大きなお屋敷があって 外壁の角に神様発見! それにしても、工場が出来る前はほんとに山しかなかったであろう地 最初この地にたどり着いた人はどうしてこんな山に 住もうと思ったのか気になるところです 新しい散策地を発見したのでまた散歩が楽しくなりそうです やはりずっと事務所に一日中こもっているより 気分転換になっていいなと思いました 春の緑が芽吹いてきたら、また景色が変わって 散歩しがいがありそうだなとワクワク♪ 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Feb 16, 2018
コメント(0)

バレンタインでしたね~ 結局、主人に生チョコふーのやつを作り 子供達にはたこ焼きふーのココアボールを作りました この生チョコふーのやつがおいしくて 「またやろう」です ココアボールは半分失敗に終わりました 我が家にあるたこ焼き器はオンオフしかスイッチがないため 熱量調節ができずに、ひっくり返すのに手間取っているうちに 他のがどんどん焦げていってしまうという。。。 そしてホットケーキミックスのみの味でいったら 甘味が足りず。。。 子供達はそれでもおいしかったのかばくばく食べていましたが ちょっとかーちゃんは不完全燃焼です そして、主人が会社の人から聞いてきたお店で チョコレート各種買ってきてくれました チョコ食べたいとうるさい私のために買ってきてくれました そのお店は人気店らしく人も多かったそうなのですが。。。 私の手作りしたやつ(明治のチョコレート)のが おいしいやん! という結果に終わりました ちーん 何はともあれ、チョコ好きにはうれしいこの季節 長男はチョコレート食べすぎで鼻血ぶー(笑) 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Feb 15, 2018
コメント(0)

楽天お買い物マラソンで外用の流し台を買いました 届いたときは組み立てるのめんどくさー って思ったのですが作業を始めると楽しいんですよね 簡単にネジをとめていくだけなので組み上がるのが楽しい(笑) 「作る」って作業が不器用だけどやっぱり好きなのよな~ 私は子供の上靴とか雑巾とかを外で洗うので 流し台が欲しかったのです よそのおうちは洗面所で洗うの??? お風呂場で洗うの??? いつもよそのご家庭がどうされているのか気になるのですが、 私はどうにも洗面所で上靴だの雑巾だのを洗うのに抵抗があって。 子供が吐いたときとか、飲み物こぼしたときとかに 使った雑巾は外まで行く時間が惜しくてそのまま洗面所で 洗ってしまうのですが、普段掃除で使った雑巾は外で洗います それでいつも腰を曲げて洗うのがつらくて 水しぶきも飛ぶし。。。 (うちはおしゃれな立水詮とかじゃないので。。。) なんかいいのないかなーと思ってたら リーズナブルでおしゃれ?なのみつけてラッキーって お気に入りに登録していおいたのです 当初のイメージはお墓の洗い場っていうんですか? お花のお水かえたり、水汲んだりする流し台をイメージしていたのですが それよりもおしゃれな感じのがあってよかった! あたたかくなったらはまた野菜も育てたいと思っているので 野菜の泥落としにもいいでしょう 主人が仕事で使う汚い軍手みたいなのを洗うのにもいいし ちょっとずつちょっとずつ自分好みで快適な暮らしができるように 地味に装備を増やしております これは浪費じゃなく必需品だし必要出費。。。 【送料無料】アルミ流し台50 AND-50ガーデン流し台 簡易 流し台 屋外 ガーデンシンク 流し台 シンク 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Feb 14, 2018
コメント(0)

まだまだ極寒ですが 気持ちが春に向かっていてGREENが欲しくなって ホームセンターをうろうろ うちの近所のマイナーなホームセンターは 安価に欲しいGREENが手に入ります 田舎のお年寄りしか来ないようなホームセンターなのに 食虫植物とかコウモリランとか売ってたりします 珍しい多肉(名前覚えられない)も売ってました なので、ちょこちょこチェックするのですが 今回はずっと欲しかったアロエをゲットしました 形もメデューサっぽくてナイス♪ しかもセールをやっていて、鉢物が 値札から半額ということで約200円でゲットです やっす! さらに一度は育ててみたいと思っていた ぼんぼり型のこちら 無事育つかわかりませんが、玄関先に植えてみました そしてそして、名前も知らないこの子 98円だったのでお買い上げ 手を広げてるみたいでかわゆー 高価なものは買っていませんが 地味な浪費がとまりません。。。(-_-) 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Feb 13, 2018
コメント(0)

楽天お買い物マラソンであれこれ買いました で、もうしばらく服買わないと誓う前にぽちっとした カーキのスカートです おやっすーなのに 生地もしっかり!ボリュームもあって 大柄大女の私でも足首ぐらいまでくる長さがあります! ちょっとしわになりやすいという点を含めても これはいいお買い物だと思われます レビューもいいです 生地感から夏でもいけるかも?なので これからがんがん活躍させたいと思います! 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Feb 13, 2018
コメント(0)

長男を妊娠してからなので5年ぶりぐらいのネイルです 妊娠→入院→ネイル×でそのままネイルから遠のいていたのですが 次男ももうすぐ2歳だし、そろそろいっかな~と 元々が自分でジェルネイルとかもやるぐらいネイル好き なので、気になっていろいろ流行りとかは チェックしてたりしてたのです で、ダイソーで気になっていたスモーキーなブルーを発見! 買ってしまったよね そして早速塗ったら、下手! すっごい塗るの下手になってる(笑) ムラはなはだしい! 紺色は2度塗りする時間がなくて1度塗りだし トップコートも塗れずになってしまったけど やっぱりネイルすると気分が上がるわ~ いい色だわ~ 子供もいるし、短い爪が最近は好きだけど 別に変じゃないよね? 前みたいに柄とかもできる時間はないだろうけど またちょこちょこネイルを楽しみたいと思います ただし、ジェルネイルはオフが大変なので もっぱら除光液で落とせるネイルエナメルだけですけどね~ 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Feb 9, 2018
コメント(0)

デニムサロペットって着方によっては農業スタイルになりますね~ 農業スタイルにならないように私が気をつけているのは2点で 1.あわせるトップスは体にぴったりフィットするもの 2.靴はパンプス(できればヒールがあったほうがよい)です 写真でコート着てるのでわかりづらいですけ ど。。。 だぼっとしたニットや、襟付きのシャツ、スニーカーとか ムートンブーツを合わせるとカジュアルになりすぎて 農業スタイルに!ニット帽とかかぶったら完璧(笑) 若い、背の低い子だとかわいく仕上がったりするのかもしれませんが 私のように大柄おばさんだと。。。 デニムサロペットをかっこよく着こなせるように 試行錯誤だわ 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Feb 8, 2018
コメント(0)

ちょろちょろと服を買ってしまう私 そしてあれやこれやと 楽天で買い物してしまう私 ここ3ヶ月ほど使いすぎな自覚あり あかんあかん 大型出費が予想されるのに。。。 もうしばらくは買わないぞ! 節約するぞ! 買わないぞ!買わないぞ! ここに誓うぞ! で、誓う前に買ってしまった GU&UNIの服 990円のスウェットと2990円のプリーツスカート おやっすいんですけどね ちりつもですよ そして、買ったばかりのチェスターコート 新しいものは気分が上がります でももうやめよう 反省。。。 でもでも、あったかくなってきたらまた欲しくなるよね 服も欲しくなるだろうけど GREEN買い足したいんよな。。。 ああああああああああ 物欲! あかんぞ あかんぞーーーー あかんぞ自分! 我慢せーよー と言い聞かす 主人に買ってもいい?って聞くと 「いいよ」って言ってとめてくれないから困る いや、嬉しいけど、家計を預かる身としては。。。ね。 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Feb 7, 2018
コメント(0)

嫌いなイベントだったのですが 最近は旅行だのなんだの出かけることもなく 会社でお土産等ももらうばかりで返せないので バレンタインも日ごろのお返しの いいチャンスと思ってます でもバレンタインのチョコレートってお高いでしょ チョコレート大好きだし私が欲しいわって いっつも思います 京都勤務じゃなくなったので百貨店もないし。。。 街まで買いに行くかな~ さて、肝心の会社用 お返しとはいえ、お金をかけたくないけちな私 外国もんの大袋のチョコレート約700円を買って 小袋につめかえました! 思ったよりはいい感じになったかもです 1個100円以下。。。 ラッピング材料も100均さんにお世話になりました 気持ちが大事よね! 主人と子供達は手作りかな~ 次男はチョコレートまだ食べられないし。。。 どうしようかな~ 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Feb 6, 2018
コメント(0)

やっと手に入れました! すごいいい! それだけです 100円なんてありがたすぎです 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Feb 6, 2018
コメント(0)

黒のチェスターコート新旧2着!!! 黒のチェスターコートが着やすくて ヘビロテしていましたところすっかり毛玉だらけとなりました まあ、もともとのお値段が5千円ぐらいで格安なんですけどね あんまりにも気に入ってたので 今度はもうちょっと長持ちしそうな生地で お値段も前よりはお高いやつにしました 新旧生地のアップ 新しい方が生地が上品な感じです 旧はもう生地感わからんぐらいのボロ感 (2シーズン着ました) 着てみると、新の方が重くて細身です 袖も短い。。。 でも生地はやはり上品で高級感があり 毛玉はすぐにはできなさそうな感じです 旧チェスターコートは毛玉だらけで着るのが恥ずかしかったので 即行ゴミ箱行き! よろしく新チェスターコート! 注文から約1ヶ月到着までかかりましたが 今のところ買ってよかった~♪ 後は毛玉ができないことを願うばかりなり 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Feb 5, 2018
コメント(0)

節分の日 毎年なんやかんやと巻き寿司だけは作ります (私は切って食べるけど。。。) 今年はお米を4合炊いて 太巻き4本、細巻き3本まきました 子供達には細まきを更に半分に切っただけのものを 出すことにしました 今年は長男も4歳になったので 豆まき用の豆も いわし1尾50円と安かったので買ってきたのですが 小骨が多いので子供達に身をほぐしてやるのが面倒すぎて 子供達は魚大好きなので骨をとるのが追いつかず 次から次へと欲しがりいやになりました。。。 (用事があって食事前に事前にほぐすことができず) 次男は巻き寿司の中のきゅうりを嫌がって ぐちゃぐちゃにして終了(-_-) 長男は巻き寿司もちゃんと食べてくれて お吸い物の鬼さんかまぼこにも気づいてくれました! かーちゃんうれしいよ そしてメインイベント鬼登場! 主人がまた飲み会でいないので かーちゃん鬼になりましたよ といっても、豆についてたかわいい鬼の面なんですけどね 長男も次男も大泣き(笑) すでに園でも鬼がきて大泣きだったらしいのですが かーちゃん鬼でも怖いらしく大泣きでした(笑) 次男は最初にっこり笑っていたのですが 近づいていったら大泣き、つられるよに長男も大泣き おもしろいな~ そんな怖いもんかね~ テレビでも鬼が出てきて次男がびびってました(笑) しばらく鬼効果で長男と次男に言うこと聞かせられるかな!? 年齢以上にたくさん豆を食べて節分終了です なかなか楽しい節分になりました! 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Feb 5, 2018
コメント(0)

冷凍ご飯をレンジでチンして イオンのプライベートブランドのミートソースとまぜまぜ グラタン皿に入れてチーズかけて焼くだけ これがおいしくて我が家で大人気です でもさすがに↑は手抜きすぎるので、気休め程度? 野菜をあれこれ入れて炒めて追加します 今日は、たまねぎ、じゃがいも、豆苗とウインナーを追加 たまねぎとジャガイモはリーズナブルに手に入ったので ジャガイモをでホクホク感を追加 豆苗は次男があまり好きでないので 一緒にいれてごまかす作戦です 金曜日だしね、もういつもにも増してご飯作る気がなくて 手抜き手抜きです。。。(-_-) この手抜きドリア風と酢の物、 スープで今夜の晩御飯完成です! 手抜きでお安い晩御飯です その分?今朝はフレンチトーストをこどもたちに作ったのよ 頑張ってるでしょ? え?んなことない? そうか。。。 でも私だけは私をほめるわよ 私頑張った! 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Feb 2, 2018
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1