全25件 (25件中 1-25件目)
1

何度か書きましたが来年出す分で年賀状をやめることにしました当初は会社だけは続けようかと思いましたがみなさん転勤異動が多いし、都度増やしたり減らしたり住所の変更も面倒だったり知らせてもらえなかったり変更忘れたりだしやめることにしました年賀状だけの付き合いになっていてもう二度と会うことが無いような人もこの年賀状を最後に連絡をたちます私が面倒だと思っているということは相手も同じように思っていることでしょう不義理ではありますが、もはや珍しくもないしふーん。変わったな。とかそんな人だと思ってた。でも会うことないしいいかなと。人は忘れるしね。本当に会いたい人や連絡取りたい人は連絡先を知ってますし。これでずっと地味にストレスだった年賀状からさようならです日記・雑談ランキングにほんブログ村こ今年の
Dec 31, 2018
コメント(0)

うちのオーブンだと200度20分焼きではちと甘かったか? それとも他に何かあるんかなー??? 私はベーグル大好きなのですが なぜかここいらのパン屋ではあまり見かけず 京都勤務の時はよく見かけたし種類も豊富だったんで 定番だと思い込んでましたがもしかして地域性? こっちではあまり売れないのかなー あったとしても 乾パンかってぐらいカチカチだったり 妙に塩っぽ過ぎたりして、いい感じのベーグルがありません で、ベーグルは前から作ってみたかったのですが 難しいし面倒なイメージが強くてやったことなくて 今回30分ほどでできるというレシピを見て やってみたくて、体調悪い癖に挑戦しました 初めてパンの捏ね作業もやって 形成もなんとかかんとかやって ベーグル独特の茹でるという作業もやって さすがに30分ではできませんでしたが 初めてにしてはまずまずの出来だったんじゃないでしょうか 吐き気で食欲なく味見の舌がバカで 味がどうだったか自信がないですが。。。 また体調が戻ってから再挑戦してみよー 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Dec 30, 2018
コメント(2)

寒いのでとにかく防寒 厚手のニットの上にパーカー着てプラスコート ボトムスもタイツの上に裏ボアパンツに靴下履いて ムートンブーツ 苦しいせいか眠りが浅い気がして そして全然回復しない体を引きづり買い出しへ 長男の同級生も兄弟も嘔吐祭りだそうで 胃腸風邪フィーバー。。。 ママさんとお互い無事に正月を迎えられるといいねと言ったものの ぐったりしたまま正月を迎えそうです 寝ている主人を起こして子守を頼み 吐き気を抱えながら買い出しに出ても 気持ちが悪いだけでお正月の食材に興味も湧かず ただただ普段通りかそれ以下の最低限の買い物をすべく 義務的にカゴに放り込んでいくのみです 車も人も慌ただしくレジも大混雑 帰ったら掃除しなくちゃ 晩御飯の支度しなくちゃ あー 無事正月を迎えられるのか? いや、無事じゃなくても年は明けるか。。。 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Dec 30, 2018
コメント(2)
子供の胃腸風邪が移って猛烈な吐き気 それでも這うように仕事に行き 大掃除やって仕事納め 寒気と関節痛を感じながら 寒気は雪が降るほど寒いからよねと言い聞かせてましたが やはり発熱 どんな体調だろうが 最低限の家事と子供らのお世話はせねばならないわけで 変わってくれる人なんぞおりません 呑気に深夜、テレビを見ながらDVDコピーするべく 「DVDどこやっけ?」と聞いてくる無神経な主人に 殺意を覚えます 妻が体調悪いのわからんかね 苦しくて眠れないのとかさ 年賀状もまだ終わってないし、園から持ち帰った着替えや洗濯物、お風呂掃除もそのまま、シンクには主人が食べたインスタントラーメンの鍋、おもちゃと食べかすが気になる散らかった部屋、干したままの洗濯物 明日?今日か ゲーゲー言いながら私が片付けるしかないのである あー もう いろいろ しんどい。。。 ヘルパーに来て欲しい でもそんなん調べて手配する労力あったら 家事できるわなと思うんである 頑張れ私
Dec 29, 2018
コメント(0)

今年の次男のクリスマスプレゼントはトランポリンです すでに本来の用途としてではなく トミカを走らせ、飛び跳ねて飛ばすという使い方を 兄弟でしております。。。 さて、このトランポリン 本来の使い方をされることは端から見込んでおりません なので、私のエクササイズに使ってやろうと思っているわけです 耐荷重110キロだし、5分間でジョギング1キロと同じ運動効果があるとか? ということでやってみたんですけどね 数回のジャンプで尿モレ!もといおもらし!ぐらい跳ねる度に出る出る(苦笑) トイレに行ってから跳んでも変わらず出る出る!なんでーーーー これ、経産婦あるあるだと思うのですが 出産後、くしゃみや不意の咳で尿モレするんですよね 私は初めての出産直後は尿意を我慢できず 元に戻るのか心配になりました 日常生活にはさして問題ありませんが かなり下半身がゆるゆるなのは間違いないようで めちゃくちゃ不安になって 「トランポリン 尿モレ」で検索したらさっそくヒットして、 やはり同じような方がいらっしゃいまして どうやら尿モレしつつ、頑張って跳び続けたら治るらしいです よかった! 希望の光がっ!!! なかなか時間とれませんが、気長に続けて ゆるゆる下半身を鍛えて、ダイエットにもなればいいなーと 思う師走。。。 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Dec 26, 2018
コメント(0)

参観日でした 不器用だから時間かかるけども やらずにはいられないしキャラ弁 サンタとトナカイです 準備しておいたコロッケとフライドポストを 夜勤から帰ってきた旦那に食べられてしまい ちょっと焦りましたがなんとか完成です かわいい。。。?くないよな 長男はうっちょパス?って言ってたし 労力>>>>子供らの喜ぶ姿 ふう 誰も褒めてくれないので自分で褒めます おつかれっ! 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Dec 25, 2018
コメント(0)

こどもらの体調が安定せず 直前までヒヤヒヤしながらも無事今年最後の定例に参加できました 今回も、安定の前飲みからスタートです 大丸裏の飲み屋横丁みたいなところで ピッチ早くビールを3杯頂きまして メイン会場へ オシャレ スタッフの数が少なくて、ちょっと心配しましたが お酒もお料理も遅く感じることなくマル ハムもサラダもボリュームあって嬉しい! エビのアヒージョがうますぎ ってか何食べても美味しい たらふく食べても意外とリーズナブル! そしてラストはケーキ持ち込んで。。。 最後のお店は正直。。。(^_^;) ね。 そんなこともあるね そしてレビューは正直だわね 今年も食べて飲んで喋り倒して楽しかった1年でした 日々の小さな悩み事や不満は忘れて 毎月会参加できることを幸せに また来年もみんなで楽しく会を続けられますように! 感謝! 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Dec 25, 2018
コメント(0)

気がつけばコート以外ぜーんぶgu スニーカーまでもgu どんだguに頼ってるかということだな さすがにやり過ぎか 安くて好みのものが多いからついついguが増えるんだよなー 日記・雑談ランキング にほんブログ村 セルフタイマーを初めて使ってみました 足まで全部入れられなかった。。。 難しいですね
Dec 24, 2018
コメント(0)

準備完了 したのに旦那とこどもらが帰って来ないので むくれて先に始めることにします 約600円の泡でもじゅーぶんうんま 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Dec 23, 2018
コメント(0)

リバーシブルMA1の裏側で着てみました ファージャケットです 深い緑色です 悪くないです うん。4千円若で2wayはありがたいね このファー側のジャケットはとてもさわり心地がよくて 次男の担任の先生に大好評でした(笑) もう買い物しないと決めていても また欲しいものがむくむくとわいて来ます 尽きぬ自分の物欲に恐怖!!! 日記・雑談ランキング にほんブログ村 新しいソファー欲しいな~ ソファーベッド ソファベッド 3人掛け 収納付き SK-191A ファブリック ライトブラウン ダークブラウン ブラック クッション2個付 座面下 収納 付 ■関家具 なんてったって、私が独身のころから使っていて 10年以上もんなんですもん でも、家族にはぼろソファーが大人気で なかなか捨てられないのです 生活雑貨(当時のムトウ)で買った5万円ぐらいの ソファーベッドなのですけどね そろそろ買い換えたいんだけどな~
Dec 21, 2018
コメント(0)
![]()
週末に台所の換気扇の大掃除を終わらせました 汚かったー。。。 掃除に使ったブラシもスポンジもふきんも全部 油でどろどろになってしまい、全部捨てました でもキレイになってすっきり♪ 今年はさぼったからほんとにこの 1回しかちゃんと掃除しなかったな。。。反省 お風呂場も大掃除というほどではないですが 「かびとりいっぱつ」でカビ取りを念入りにやりました かびとりいっぱつ185 185g 強力カビ取り剤 [黒カビ・シリコン・ゴムパッキン・タイル・目地・お風呂・浴室] このかびとりいっぱつが優秀で 数年前に普通の泡タイプのカビ取りでは全く効果がなかった頑固なカビ を取るために買ったのですが、ジェルタイプでがっつり浸透して すっきりカビが取れるのです さすがに頑固なカビだったので一度では取れず 塗布してから一晩放置を何度も繰り返しはしたのですが おかげででキレイにカビがとれました なので、普段の掃除は泡タイプのカビとりで ちょっと念入りにしたいときはこのカビとりいっぱつで 大容量でなかなかなくならないし 使いやすいし、ほんと買ってよかったもんです 結露でカビた窓のゴムにも使えるかも? やってみよー! 残す大掃除は冷蔵庫の中と、シンク下の収納、食器棚を今週末に仕上げるか それとも、手付かずの土間を片付けるか。。。 週末は雨の予報なので台所掃除をメインにやっちまうかな~ 今年(来年分)で年賀状もやめようと思っているのですが 最後の年賀状も作らねば。。。 やることいっぱいだけど 一つ一つやっつけるのみ! 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Dec 20, 2018
コメント(0)

来年のカレンダー買いました 今年はセリアで一目ぼれしまして 黒地に白文字♪ おしゃれ感? 早速黒のマステで貼って、黒板シートに チョークでフレームを描きかき。。。 早速破いちゃったけど いい感じじゃない? もうちょい寄るとこんなん スケジュールが書けないじゃない! というお悩みは白の油性ペンで解決! と思って、早速書いてみたら ペンが太くて駄目でした。。。 マステに書いて貼り付けるか 気長に細い白いペンを探すか 昔昔、まだ私が学生だったころは 白とかパステル色のペンで手紙を 書くのが流行ったな~ もう予定も無いしと 早々と12月のカレンダーを撤去したら 12/29に主人がまた飲みに行くという こないだも忘年会行ったし その前は会社のイベント後の食事会だというし 月に何回行くねん! お小遣いからだから勝手にどうぞだけど~ いいよね 好きなときに飲みにいけてさ もうちょっと思いやりってもんが欲しいよね 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Dec 19, 2018
コメント(0)

一つ買ったら一つ捨てるを実行して なんなら、少しずつ断舎利して ミニマリストとはいかないまでも 管理できなくなるような物の持ち方はやめよう シンプルですっきりした生活をしたい と日々思ってはいるのですが。。。 貧乏性なのでなかなか捨てられないのです そんな捨てられない私 先日MA1を買ったので、上着をどれか捨てようと クローゼットを開けて、ほとんど着てない GAPのダウンベストを発見しました 買ったのは長男妊娠中の出産直前で 日課の散歩中寒いけど、里帰り出産で実家にいたため 上着らしい上着が無く買ったのです あんまり着る機会ないし処分するかと思ったのですが 着てみると悪くないのよね しかもアウトレットでも1万円ぐらいしてたもんで 私にしたらお高い方のアウターなのです 捨てれぬ ということで、またクローゼットに戻され 新たにハンガーを買うということになりそうです ミニマリストは私には無理だなと 改めて実感したのでした 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Dec 18, 2018
コメント(0)

名古屋のトミカ博行ってきました 私は初めてなのですが、長男はたぶん3度目ぐらい 次男は初めてに近い2度目? 大人1200円/人で子供1100円、3歳以下は無料 入場時に記念のオリジナルトミカが一人1個もらえます そして入場後、アトラクションに参加するためには チケット100円/1枚or1000円/11枚を購入せねばなりません 長男の反応はそんなに派手なものではなく 結構淡々としていて、楽しいのかな?と思う感じでした ただ、きょろきょろと興味深そうにいろいろ見ていました (入り口でもらったトミカは大事に持っていましたが) 一方次男。 最初にもらったトミカを離そうとせず。大事に握りしめながら ジオラマや自動運転中のトミカシステム?の車を夢中で見ていて 楽しそうでした 午後は長男とパパ、次男とママに別れて行動 午後は次男、眠気に負けるかと思いましたが機嫌が悪くなるものの寝ない! (最もやっかいなパターン) とりあえず無料で遊べるプラレールの列に抱っこして並ぶ ちょっとしたことで機嫌を損ねるので、なだめすかしながら。。。 (寝ることを期待して。。。寝ず) 順番が来たので入場し、次男が好きなトンネルと踏み切りを 確保して簡単なレールを組み立てて走らせたら。。。 足にほっぺをくっつけてガン見 自分の足の裏は臭くないかい? もうずっと目線を列車の高さに合わせて飽きることなく見続ける そしてその顔を覗き込むと満面の笑みでうれしそうにこっちをみて 「とんねる!」「かーんかーん」と踏み切りをあらわして またプラレールを見続ける(笑) 我が家には導入してないプラレールなので 珍しくて楽しかったのでしょう (この姿を絶対義母には見せられぬ) そして、危惧したとおり、終了時間が来ると涙をボタボタ落とし、 ひっくり返って足をばたばたやってお片づけ断固拒否! もう気をそらすのが大変でしたが、 次男はかなり楽しかったようなので来た甲斐があったかな そして、長男 帰りの車で楽しかったか聞くと楽しかったという 実はかなり楽しかったようで帰宅してからがもう面倒で 自分で作ったトミカ(組み立てをちょっと体験するやつ) もらったトミカ、釣ったトミカ、参加賞のトミカ とにかく全部を箱に入れたり出したり並べたりして その都度、「ママどれがいい?」攻撃がとまらず。。。 「ママ何色がいい?」「ママどれがいい?」 「これはなんでしょう?」「まま黄色と青どっちがいい?」 「ママ、みて!これはこんなんなるねんで!」 と、トミカのお披露目がとまらず それに乗じて次男もトミカを見せにきてくれます もうかーちゃんトミカお腹いっぱいです 楽しんでくれたようで何より。。。。。。。 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Dec 17, 2018
コメント(0)

すごい人です 現在アトラクションに並んでますが 70分待ちでございー。。。 すごいーーー 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Dec 16, 2018
コメント(0)
![]()
楽天で買ってる風呂釜掃除用のエコメイト 【最大5000円OFFクーポン配布中】エコメイト 風呂釜クリーナー [お試し1回分](z/ ECOMATE 風呂釜洗い 風呂釜洗浄 風呂釜掃除 風呂用 風呂用洗剤 /4935137900939) 残り湯だけの掃除ですすぎいらずでお気に入りでもう何度もリピートしているのですが 本日ドラッグストアで同様に残り湯だけで風呂釜掃除できるやつ見つけてしまいました お値段が格段に安いじゃないか。。。 今度からはこちらでお世話になろうっと。。。 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Dec 15, 2018
コメント(0)

股関節炎になった長男 ようやく治ってきて、今週からは普通に生活してもいいとの 許可をお医者さんからもらったわけですが 長男に聞くとまだ足は痛いという どれぐらい?と聞くと 親指と人差し指で隙間を少しつくって、「このくらい」と ほんのちょっとだけ痛いことを表してくれます しかしながら、月曜から今日までずっとその調子なので 試しに、どこが痛い?と聞いてみると「左」という 確かに股関節炎になったのは左です 「左ってどっち?」ときくと 「わからん」という わからんのかい!(笑) このやりとりを朝、夕とするのですが左がわからんという しかたがないので「どっちが痛いか指でゆってみて」というと 右足を指す始末(笑) もう痛ないやん!なんやったら左かばいすぎて右が痛なってるやん(笑) と、保育園の先生とも大爆笑 どうやらすっかり治っているようです 園の先生も様子をみながら通常に戻していくようにしますね と言ってくださいました よかったよかった 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Dec 14, 2018
コメント(0)
![]()
大掃除がはかどりません やる気の問題ですけどね 玄関以外の窓掃除は完了しました 毎度思うのですが、もうちょっとまめに掃除するべきだわ 他には洗うだけで完了できるソファーカバーとダイニングチェアカバー どちらも布なので洗濯するだけ。 でも、子供らがすぐ食べこぼすから、これは もう1回ぐらい洗わないといけないかもなー。。。 車内掃除も久しぶりにやりました もう、砂に石に枯れ葉に食べかすともうほんと汚い! 他には風呂釜掃除ね これももうちょっとまめにやった方がいいのかもしれませんが 年2回ぐらいしかやりません もう何度もリピしている残り湯だけで掃除できるエコな洗剤で エコメイト 風呂釜クリーナー [お試し1回分](z/ ECOMATE 風呂釜洗い 風呂釜洗浄 風呂釜掃除 風呂用 風呂用洗剤 /4935137900939) 残すは一番汚れていると思しき台所の換気扇! これは週末に気合いれてやるぞーーーーー! そして、もうほぼやる気がない玄関をどうしよう 棚とかDIYしてから物を整理したいのですが 寒いし時間無いし大掛かり過ぎて。。。 ぐちゃっとなったままの玄関で、掃除する気起きないのです もう乗りもしない三輪車に自転車にキックボードにトレーニングバイク? と、外遊び用のおもちゃが土間にぐちゃっと置いてあるし サーフボードもDIY道具ももうこれでもかとごちゃごちゃ。。。 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Dec 14, 2018
コメント(0)

じゃん ずーっとブレッドケースが欲しくて お気に入りにずっと入れていたんですが それとは別でこのブラバンシアに一目惚れしてしまいました だけどお高い。。。 だけどだけど、壊れるようなもんじゃないし だったらいいものをちょっとお金頑張って出して買ったら 大事に使うしいいんじゃない? うん そう きっとずーっと買い替えず使い続ける! で、買いました なるべく安く買いたくて、でもなかなかなくて それでも最安値のところを見つけて買いました ラスト1個だったようで、その後売り切れになってました ラッキーだった! 送料無料で楽天スーパーセール時にはクーポン使うと ここが一番安かったです 【店内全品クーポン】【送料無料】ブレッドビン フォールフロント クローム BRABANTIA ブレッドケース キッチン 収納 ブラバンシア BRABANTIA p01 i40 で早速ごちゃっとなってるこちらを こう スッキリ! ブレッドケースっぽくない見た目も好きです 色も黒とクロームと迷いましたが我が家にはクロームかなと あればつや消しが良かったけどもないし よほど気になったら こないだクリスマスオーナメントのグリッター留めに買った塗料を吹き付けるという手もある (お高い品だから多分やらないけど) あとはキレイを維持することと 中に入れたものを忘れないようにすることね みかんとか忘れて腐らせそう。。。 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Dec 12, 2018
コメント(0)

長男が最近おならをしたことをみとめません すーぐ次男のせいにする 昨夜もお風呂で臭ってきて 「長男おならした?」ときくと 「してへん」という 「次男かな?」「長男ちゃう?」 と聞くと、なんともいえない表情の長男 「おならが出るのは悪いことちゃうねんで」 「おとうさんもおかあさんも出るよ」 と私が言うと 「ごめんねって言わなあかん。。。」という 「保育園で先生が言ってたの?」 「うん」 「じゃあうちでもおならでたらごめんねって言えばいいんちゃう?」 と言ったら 「だってボク恥ずかしい。。。」と言って うつむき、なんともいえない恥ずかしいような 困ったような表情をする長男 かわいいっ!長男かわいいやんか!母ちゃん萌え萌えよ(笑) と、親ばかを発動し、長男をギューギュー抱きしめました(笑) おならを恥ずかしいと思うようにいつの間にかなってたんだな~ そして、園でのごめんね習慣が小学生や中学生 大人になっても発動されたら。。。 と自分の職場で想像して、シュールだな~(笑)と思ったのでした 日記・雑談ランキング にほんブログ村 最近、長男の言うことが妙に大人びてることがあって おもしろくてかわいいのです すぐに私は「かわいい」って言うのですが、これも長男的には嫌なようで 「ボク男の子やからかわいい嫌や」だって(笑) そんなのも母ちゃんはかわいいんだよー 長男萌え~です
Dec 11, 2018
コメント(0)

増税だの ご褒美だの ボーナスだの楽天スーパーセールだの 言い訳を言い連ね 買った 数量限定価格【 4,720円 ⇒ 3,970円 】 2019 冬 新作 裏ボア リバーシブル MA-1 〈25着限定〉 ブルゾン × ファー ジャケット ゆったり レディース エムエーワン ドロップショルダー アウター コート ボア ma1 リバーシブルだから使いやすそうってね ラビットファー風の柔らかなファーで安っぽくなくていいです もうアウター買わないぞ! 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Dec 10, 2018
コメント(0)

久しぶりに履きたくなってヒザ上プリーツスカート お気に入りですが、さすがにおばさんでは痛いか ヒザ下まで長さがあればなー もっと気兼ねなく履くんだけどなー どうでしょう? おばさんでもあり? やっぱ無しかなー。。。 あ、TOPSHOPのつづり間違えてる。。。 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Dec 7, 2018
コメント(0)
![]()
子供がいる家庭では、この時期 クリスマスプレゼントが悩みではないでしょうか 会社の同僚は、3人のお子さんがいてプレゼントも高額になるので 早くサンタをばらしたいと嘆いておられました(笑) うちは義母がことあるごとにおもちゃを買い与えてくれるので 子供らがおもちゃを大事にしてくれず困っているので 本当はもうおもちゃを増やしたくないのですが サンタさんを信じているのに我が家だけ来ないのはかわいそうだし。。。 長男は園でも走らないの言いつけを守って みんなが園庭で走って遊んでいる中 「僕、お砂場で遊ぶ。。。」と一人我慢してたそうなので こんなに頑張っている長男にプレゼントをあげたい とりあえず義母には主人を通じてクリスマスのプレゼントはお断りし ケーキとチキンだけお願いすることにしました (セブンイレブンのケーキとケンタッキーのチキン) そして、長男と次男のクリスマスプレゼントですが 長男にはずっと前から欲しがっていたカーズのゲーム 私はあまりゲームをやらせたくなくて避けてきたのですが もう5歳になったし、いまどきの子だしそろそろ解禁かな~と 【数量限定特価】カーズ3 ふってアクション! スマートフォンドライブ 男の子プレゼント 誕生日プレゼント クリスマスプレゼント スマホ ゲーム セガトイズ 次男はまだまだリクエストは無いので 私の独断でトランポリン 最近ジャンプが好きでよく飛び跳ねてるので(笑) 子供がやらなくとも大人も使えるやつで しかも見た目も黒でかっこいいやつにしました! 110キロまで耐えられるやつなので私でもOK! 【スーパーSALE限定クーポン祭り】トランポリン スポーツ ゴムバンド 93cm 送料無料 脚 やせ ダイエット 家庭用 大人用 ダイエット器具 ダイエット 器具 美脚 下半身 痩せ 足痩せ ピュアライズ PURERISE トランポリンは不具合がないか梱包をといて 組み立てて試してみましたが、組み立ても、片付けも簡単だし 私が飛び跳ねても大丈夫でした(笑) ダンボールのままのトランポリンをどうやってラッピングするかだな。 (ダンボールを見た長男が「なにこれ」ってしつこいから困る。。。) 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Dec 6, 2018
コメント(0)

ちょっと気持ち浮上しました 風邪を引き始めていて体調はイマイチですが 気持ちは落ち着いています つきのものも終わり長男の足も病院受診の結果、回復してきていて 来週には普段どおりの生活に戻っていいとのこと 油断は禁物ですが、ほっと一安心 そして母親からLINEがきて 「あんたら来んほうがよかったわ。 お母さん全身蕁麻疹になって、 今日ようやく病院行って注射してもらってきたわ」だって。 実母になんですが ざまあ 母流に言うなら神さんから自分の行いを振り返るように 蕁麻疹が出たということでしょう 思えば母は元々子供好きな人ではなく 実子よりも夫を1番大切にする人だったので 子供のころから寂しい思い、嫌な思いをいっぱいしてきました (天理教では夫婦仲を大切にするような教えがある) 何度と無く母に期待し、応えてもらえず後悔したことか。。。 子とはいつまでたっても親に甘えたいということなのか 私がすぐにそのことを忘れてしまうということもあるが そんな両親が嫌で18才で家を出て 実家と距離を置くようにしていたのにね すーぐ忘れるから(笑) 改めてまた適度な距離感で母と付き合おうと思い直しました そして、私は母を反面教師に?夫も大事にはしますが こどもを第一優先(普通そうじゃない?)しようと 思うのでありました 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Dec 5, 2018
コメント(0)

病みが闇を誘い暗く落ち込んでいます 先週から左足を引きずって歩くしぐさをみせ 聞くと痛いと言い出した長男 一時的に痛みが治まったのですがまた痛いと言い出したので 病院を受診したら、股関節炎で足のつけ根に水が溜まっているという 治療薬等はなく、ただただ安静にするしかないという そして治り難いという というのも、子供は安静にできないから 仕事を休んで長男に安静を言うも普段からちょっとした距離も 走るし、家の中だって走る長男 ちょっとした段差だって飛んで降りるし。。。 全然おとなしくできず治る気がしない 病院再受診も改善の気配なく 怒っても脅しても泣き落としでも言うことが聞けない もうこっちが治らずに悪化したらどうしようと 滅入ってきてしまいました つきのもので腹痛やだるさも追加され メンタルともども疲弊に追い打ち さらに追い打ちをかけて、うちの実家の母が 「あんたが悪い」と言う 週末に母から天理教のイベントに来て欲しいと頼まれていたのですが 子連れで広い教会に行ったのではまた長男は走るだろうし もうこれ以上心配ごとを増やしたくないと思って いけないかもしれないと行ったら、上記の通りです 信仰心の強い母は、病気や怪我のときこそ神様に感謝し祈りなさいというので 子供をつれてイベントに来て欲しかったのだろうと思うのですが もうこっちは母の顔なんぞみたくもないわけです 天理教では13歳までの子の病気や怪我は親の生き方が 影響するといわれているので母は「あんたが悪い」と言ったのでしょうが 小さいころから天理教の信仰心を少なからず刷り込まれていて 私なりに考えるところもある中で、まるで私が何も考えていないかのような 物言いで「あんたが悪い」なんて言われて、素直に聞けるほど人間できてません そもそもそんななんでもかんでも悟ってたら人間なんてやってません そして私は完全には天理教を信仰しているわけでも無いし 親孝行でつきあっているところがある もうこんなやりとりを何度したことだろうか。 本当に疲れる。 と、少し話がそれましたが、母とのやりとりも私を疲弊させるには十分で さらに私自身が頭痛と吐き気(吐き気は頭痛からきてたかもしれませんが) でへろへろ 長男が登園できないので仕事を休むから仕事は溜まるし、 主人は夜勤だから?家のことを全く手伝ってくれないし 休みの日も会社のイベントだ何だと家にいないし 次男は次男で手がかかるしで もうどうにもこうにもならず 昨夜はこの私がとうとう晩御飯を食べることができずでした さすがにちょっとだけ気をつかった主人が 早めに寝させてくれましたが、今朝も頭痛は治まらず 出社して仕事して、ちょっと気分転換にはなりましたが 今日から登園した長男がおとなしくできているとは思えず また心配と苛立ちで胃がおかしくなりそうです たばこの本数増えてます 気が滅入っているので、ちょっとしたことも軽く流せず、 負のループに入ってます。。。 (-_-) 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Dec 3, 2018
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1