全23件 (23件中 1-23件目)
1

長男が産まれたときに、嬉しがって買ってつけた 車用 BABY IN CAR のマグネットステッカー 次男も2歳半を過ぎ、もうベビーじゃないので CHILDかKIDSに変えたいと思いつつ 好みのステッカーにも出会えずだったので 手作りすることにしました 家にあった黒板シートの端切れの幅が ちょうど、今のステッカーの幅と同じ! シンデレラフィットというやつだったので これを使うことに。 粘着力や耐水性は洗面所のハンドソープのラベルに 使用しているのでお墨付き? 100円均一で買った油性のホワイトマーカーで フリーハンドで 適当極まりない(笑) ひどい出来ですが、嫌いじゃない(笑) ということでこのまま貼りました 気に食わなければまだ黒板シートのあまりがあるので 作り直せばいいのでね とりあえずベビーからの卒業です 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Nov 27, 2018
コメント(0)

週末にクリスマスツリーを出しました 出すにあたって、ずっとストレスだった オーナメントのラメ?グリッター?が ぱらぱらと落ちるのをなんとかしたくて 塗料で固定しました ネット検索すると「ラッカー」と出てくるのですが ホームセンターの塗料売り場でラッカーの説明書きを読むと プラは不可とか書いてあるし、オーナメントはプラよね? となり、結局扱いやすそうで似たようなラッカー風水性塗料で 代用することにしました つやありとつや無しがあったので、つや無しを選びました 性格が雑なもんで、適当にぶしゅーっと吹き付けたら 液がたれるたれる(笑) ちょいちょいと指で伸ばしたりとかして、もうほんと キレイな仕上がりよりも速さ重視(笑) でも、こどもらもライトをつけないと興味なさげだし オーナメントも飾ってしまえばよくよく見ないと 粗は気になりません!(私だけか) 触るたびにラメが落ちて掃除が大変で 手もラメラメになってたのがおさえられたので合格です 毎年ツリーを出すか迷いますが せっかく買ったし、こどもも喜ぶしやっぱり出さないとね 長男がアンパンマンとバイキンマンのぬいぐるみを ツリーにのぼらせてます 二人で木に住んでるらしい(笑) 11月下旬入荷予約 週間ランキング連続1位 クリスマスツリー 120cm 枝が増えた2018ver. 樅 クラシックタイプ 高級 ドイツトウヒ ツリー オーナメント なし アルザス ツリー Alsace おしゃれ ヌードツリー 北欧 スリム LED クリスマス 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Nov 27, 2018
コメント(0)

週末に会社のレクがありキックベースをしてきたのですが 自分の運動神経の無さに引きました。。。 球技は苦手だけれど、小学生ぶりのキックベースだけど もうちょっとましな動きができると思っていたのに。。。 そして子連れで会社のレクは無謀すぎました ほぼ子守りでレクには参加できず ほんとに疲れました。。。 さて、本日のコーデです 足が太い。。。(-_-) スリムでかっこよーな体型になりたい。。。 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Nov 26, 2018
コメント(0)

義母からもらったドラえもんホットケーキ 簡単で子供喜ぶので意外と良かった またやろー 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Nov 25, 2018
コメント(0)

「ママ?おつきさまいっしょについてくるよ。なんで?」 萌えーーーー 長男かわいすぎか! 園からの帰り道、月が綺麗だねと言ったら、長男の返事が↑でした ママのツボでした かわいい💘 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Nov 23, 2018
コメント(0)

寒い寒いとグレンチェックのコート出してきました コートは中国だか韓国だかの店員の楽天市場で買って もめにもめたやつです 安くて暖かくてかわいいですが、ポケットが変な位置についてます 縫製も×でワキに穴が開いてましたが内側だしそのまま着ます ショップのモデル写真とは全くといっていいほどサイズ感が違う 品物でしたが、まあ着られるのでよしです 何より安いし仕方ないし、勉強代ですね このショップはお勧めしませんが他にも同じコートを扱ってるお店は複数あります 【chuten】【短納期】グレンチェック レディース チェスターコート 千鳥柄 アウター チェスター コート レディース チェスター ロングコート ロング丈 秋冬物 エレガント ゆったり 女性 大人 上品 オフィス 通勤 お洒落 カジュアル シンプル 新作 ストールは数年前にこちらも楽天市場で買いました 全身おやっすーな私。。。 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Nov 21, 2018
コメント(0)

月1モッピーの宣伝です 私のポイントは292ポイント(292円)程度です 少ない。。。けど、無料ガチャとかニュース閲覧とか アンケートとかをちょびっとやってるだけなのでこんなもんですな それでも銀行の金利よりはるかにましです (預けてる額もたいしたことないけど。。。) 粛々とポイントためますです ☆ ★ ☆ お小遣いサイト モッピー ☆ ★ ☆ 累計600万人が利用しているポイントサイト! ★タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実★ 貯めたポイントはAmazonギフトやiTunesギフト、 Webmoney、現金等に交換できちゃう♪ なんと、モッピーを通じて \月間50万円以上/ 獲得している方も♪ ▼ 簡単1分 無料会員登録はこちらから ▼ 登録が完了したら、メールが届くよ! メール内記載のURLにアクセスしてみよう♪ あなたにオススメの広告が表示されるよ! 表示されただけでなんと、10ポイントGET♪ 他にもアプリダウンロードや無料会員登録をするだけで どんどんポイントが貯まっちゃいます!! さらにあなたのタイプに合わせてお小遣いを貯めよう♪ ▼▼▼ 遊びながらで貯めたい方必見 ▼▼▼ \完全無料/毎日見るだけ♪遊ぶだけ♪ PCでもスマートフォンでも参加OK! タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実! ▼▼▼ ショッピングで貯めたい方必見 ▼▼▼ \ショッピングページがリニューアルOPEN/ ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪ 最大50%OFF!人気のショップも充実! 今だけ限定キャンペーンも実施中★ ▼ 簡単1分 無料会員登録はこちらから ▼ ★★ 貯めたポイントを交換しよう ★★ モッピーは1P=1円であらゆる交換先に対応! 貯めたポイントは 現金や電子マネー、ギフト券に交換できちゃうよ♪ 【現金】 全ての金融機関を取り扱っています! 【電子マネー】 nanacoポイント、楽天Edy、WebMoney、WAONポイント 【ギフト券】 iTunesギフトコード、Amazonギフト券、Vプリカなどなど ▼ さあ!今すぐお小遣い貯めちゃおう ▼
Nov 20, 2018
コメント(0)

次男が毎日園で使用する食事エプロンや 手口拭きタオルは、レジ袋に入れて返されるのですが 他にも服を汚したとき、オムツ換えに使用する おしりマットとかをまとめては入れてくれず 小分けにしていれて返却されるので レジ袋がたまるたまる! 今までは家でリユースしてましたが、小分けで 毎日2~3枚ずつなので溜まる一方なのです ダイソーの65枚のレジ袋を買って名前を書いて 持っていかせてますが、新品じゃないと駄目なもんかな なんか使いやすくなってたらリユースもOKかな ってことで、海外の便利サイトかなんかで見た ウェットシートのケースを利用してリユースするのに ヒントを得て、味付け海苔の空ケースで同じことやってみました 蓋が以外と硬くて穴をあけるんが大変でした ドライバーでぐりぐりやってちいさな穴をあけてその後 ハサミを無理やりぶっさしてちょっとずつ穴を広げました ビニール袋は真ん中で半分に折って、底の部分どうしで ティッシュのように交互に重ねて折ってたたみました 最後に適当にぐるっとひとまとめにしてケースにつっこんで 最初のもち手を蓋の穴から出して蓋を閉めて 後はウェットシートを引き出すように引っ張ってみる ちょっと力加減の調整が必要で、ティッシュのように スムーズにシュッ!シュッ!と引き抜けるわけではないですが ウェットシートでこんなんあるって程度には引き抜けます 成功じゃない? しばらく我が家で使用してみて問題なければ 次に園から袋を持ってきて欲しいと言われたとき リユース提案してみるつもりです 案外融通聞かんからなー どうかなー 消費が激しいからぜひともリユースお願いしたいところである 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Nov 19, 2018
コメント(0)

今日から年末大掃除スタートです 週末でも主人がいないことも多く 年末はやぼ用も重なって大掃除の時間がなかなか取れないし 今年も今から始めます 会社のレンタルで高圧洗浄機借りてきました! 毎年苦戦して時間のかかるベランダと外壁のコケ取りをスムーズにやりたくて 早速スタート! 高圧洗浄機素晴らしいです! みるみるうちにベランダきれいになりました 気になっていた雨の当たらない場所の外壁の黒ずみもスッキリ! 音が心配でしたがそれほどでもありませんでした ベランダの次は外壁 ついでにウッドデッキもやったら、すごいきれいになって驚き! これが高圧洗浄機のパワー!!! ただ、しつこい外壁のコケはスムーズとはいかずでした やはりコケは薬品にたよった方がいいのかなー 業務用コケ取りスプレー 1007858 洗剤 屋外 結局全部で2時間かかりました 休憩を挟んで今度はベランダの掃き出し窓の拭き掃除 仕上げに車用のガラスコーティングで有名なガラコを塗ると 汚れがつきにくいとどこかで見たので ガラコで磨き上げました 【ガラスコーティング剤】soft99(ソフト99) ガラコハヤデキ(G-97) 75ml 【500】【ラッキーシール対応】 今日はここまで かなり疲れました 高圧洗浄機は素晴らしいですが カッパを着てやらないとずぶ濡れになることがわかりました (高所噴射で) 今日は日差しがあったかかったので、途中でずぶ濡れも諦めて作業しました そして作業は小雨の日がいいかもしれません というのも噴射した水しぶきがすごい広範囲に広がるので 周辺の御宅の洗濯物にかからないかヒヤヒヤしました 特に外壁時は広範囲だし洗濯物だけじゃなく車とか自転車とか気になりました (だから朝早めに始めたのですがあまり意味なかった。。。) でも高圧洗浄機は良かったので年1回の大掃除には最適かも! また来年もレンタルしようと思います そして今度はカッパを着て小雨の日にやろうと思います! 10000円以上送料無料 ケルヒャー 1.601-448.0 K3 高圧洗浄機 サイレントベランダ 50Hz(東日本地域対応) K3SLB/5 家電 生活家電 洗浄機 高圧洗浄機 本体 レビュー投稿で次回使える2000円クーポン全員にプレゼント 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Nov 17, 2018
コメント(0)

かす汁が大好きです ただ、こどもは嫌がるだろうと思って 今まで一度も作ってこず、実家に帰る際に 母にリクエストして作ってもらってました 先日の定例京都飲みでもメニューにかす汁をみつけて もう思わず注文した私ですが友達に 「自分の分だけ粕溶いて入れたらいいやん」 「だって粕汁ってベース豚汁やし」と言われて はっと気がつきました 確かに具材は豚汁! ということで自分のぶんだけ粕を溶こうと作り始めたのですが こどもらがどんな反応をするのか一度は食べさせてみようと思い 粕は少なめでかす汁作りました ちょっと私には物足りませんが 粕の香りはするし、悪くありません こどもらの反応は。。。。 嫌がることなく完食! なんだ、さすが私の子だわ ということで、今度からかす汁も普通に作ること決定! じわじわと粕の量を増やしてみようと思います(笑) ちなみに今日の具は冷蔵庫にある残り物野菜をなんでもかんでもぶち込み(笑) 人参、大根、白菜、サトイモ、ごぼう、豚肉、油揚げとちくわです こんにゃくも入れたかったのですが他の具を入れすぎました 今度はこんにゃく入りでつくろー 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Nov 16, 2018
コメント(0)

なんていい天気 こんな日に会社にこもっているなんてもったいない! で、今日もちょっとだけ散歩です 1キロ足らずなのでウォーキングとはいえませんが。。。 昨日、会社の育児サークルがありました(半強制) 去年も参加したのですが、今年も(正社員ワーママ) 人が居ないとのことで参加要請が再三あり参加しました 主催者(総務)の実績作りが主目的ではあると思いますが 職場においてもらうためには協力しまっせ メンバー6人(男性3人、女性3人うち一人独身) その中の男性2人の奥様が味噌まで手作りされるそうで ひえーーーすごいーーーー!です ネットで簡単に調べられる時代になったから 作り方も気軽に調べられるし食品添加物が気になるしね それにしてもすごいー たった6人のメンバーのうち2人の奥様が手作りされているということは 手作りって珍しくなくて、多くの方が実は手作りしてるのかも!? 私はつくらないけど。 ワーママでさえも味噌まで手作りする時代だから 専業主婦の方なんて時間もあるからもっと凝ったことしてそうだなー 私も頑張ってる方よね?なんて思ってましたが 私なんて、私なんてほんとにずぼら主婦だ。。。 だからと言って興味のないことはやれないので 私はやりませんけどね~ 私の頭を今占めているのは、DIYしたい!でも時間がない!と 年末大掃除年内に終わる気がしない!と子供らのクリスマスプレゼントと またキャラ弁どうしようと、発達相談のこと、会社行事のこと 美容のことと多岐にわたっております(笑) 仕事が暇なのでこんなことばかり考えてます この考えている時間を上記にあてられればいいのだけれど。。。 休日と体力と自由になる時間がもっと欲しいと思うこのごろです 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Nov 15, 2018
コメント(0)

年齢のせいなのか毎日すっきり起きられません 疲れがとれずいつもだる思い体。。。 みんなこんなもんなのか私だけなのか 5~6時間はきっちり寝てるつもりなんだけどな~ 定例飲みの日も気持ちはあがっても 体はだるーんなので、体力が心配 ということでウコン飲んで出発 最近すっかり前飲みも定例になりました(笑) 本日1軒目は「もみじ」という立ち飲み屋です 場所も良いためか16時半ですでにお客さん結構入ってます 最近は昼のみも流行ってる?というのか世間的にも 抵抗感少なくなってるのかな? 観光地だからもあるのかな? 私、このお店好きです お酒も豊富でリーズナブルな上にアテがすばらしい ウニをリーズナブルにいただけました 濃厚というほど濃い味ではありませんでしたが 回転寿司ほど水っぽくなく合格点 白魚もしらすも美味しい 他にも刺身が充実してて気になりました (揚げ物から締めまでほんとにメニュー豊富でまた行きたいな~) 2軒目に備えてかす汁で締め 本日メインは台湾料理のお店です アジア料理屋さんって衛生面や接客が気になるのですが ジャケットをハンガーにかけてくれる気配りあり トイレの掃除も行き届いていて、ディスプレイに埃もなく 清潔な印象で、こういうお店って安心できます 食事も美味しい ちびがいる私は辛いもんに飢えてるので辛いものが嬉しい 麻婆豆腐もエビチリも最高♪ 青菜いためが空芯菜じゃなく青梗菜だったり 期待した小籠包がぬるくてちょっとがっかりでしたが それでもお味はどれも美味しいし 春巻きは熱々揚げたてでカリっと美味 台湾に食い倒れに行きたくなりました 紹興酒はホットで頼んだら湯飲み 坦坦麺まで食べて辛いもん食べまくり大満足です 失敗だったのはパクチーレモンチュウハイ 私、パクチー嫌いじゃないんだけど パクチーってこんなまずかったかな。。。 パクチー好き派だったけど嫌いになるお味でした。。。 杏仁豆腐の優しいお味でデザートも満喫したのに 3軒目でタルト! お酒はちょっと休憩してコーヒー この日はそれでもいつもの定例よりちょっと早めに終了 だからなのか、ウコンが利いたのか いつもよりは翌日のつらさが軽減してました 年々夜遊びがしんどくなるよなー 気持ちはいつまでも若いつもりだけれど3軒目まで 体がもたなくなりつつあるのを感じてます 翌日5時にこどもらに起こされるというのもあるけど 三重から参加という距離の問題もあるよな あぁ、20代のときのタフさを取り戻したいわー 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Nov 13, 2018
コメント(0)

週末は定例飲み会でした せっかく京都まで出るし 久しぶりの河原町方面だしと フライングタイガー行って来ました 時間がなくてじっくりは見て回れなかったのですが それでもあれこれ欲しくなって困る 好みの食器があって買うか迷ったのですが 飲みに行って酩酊状態で割ったらショックなので断念しました キッチン用品と子供向けのアイテムが あれこれ欲しくなるのですがよーく考えて我慢我慢。。。 それでもやっぱりかわいくて買ってしまった次男の傘 それ以外は次男の食事用エプロンと自分用に ふわふわの手袋とヘアゴム そしてデザイン性に一目ぼれしてしまったじょうご 買い物って楽しー 年末大掃除に向けていらんもん処分しないとな。。。 食事エプロンを気に入ったのか食べ物貰えると思ったのか 試着させて取ろうとしたら怒る次男 煮干しを食べてご満悦(笑) 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Nov 12, 2018
コメント(0)

弟の結婚式のときの子供らの衣装 二人がちゃんと全身映った写真や動画がない。。。 なんてこった と思ったら、新婦の義兄経由で入手できた❣️ よかった 主人は正直私よりも不器用で 動画撮影センス無しのため当然アテにできずで 私は隣の酔っ払いおっさん相手に手をとられすぎました 全然こどもら撮れてなかった(涙) 撮っててもらえてよかったー で、着せた衣装はオール楽天市場で買ったのですが かなりいい感じになったのです♪ スーツ上下で2700円おまけで蝶ネクタイ 【ネコポス発送・蝶ネクタイおまけ】子供服 フォーマル 男の子 子供 スーツ 男の子 フォーマルスーツ 男の子 キッズ フォーマル スーツ 子供スーツ 男の子 上下セット 入学式 卒業式 入園式 七五三 初節句 ベビー服 子供服 チェック柄 90 100 110 120 確か2着目半額でした シャツ500円 キッズ天竺シンプル長袖シャツ 90cm 110cm 120cm トップス 男の子 アウトレット 靴1500円 【宅配便送料別】サイドゴアブーツ ショートブーツ 子供 靴 ローヒール 女の子 防水 防寒 秋冬靴【11月中旬-11月下旬頃発送予定】 おやっすーで可愛くお揃いに出来たと 私が喜んだのでした 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Nov 11, 2018
コメント(0)

スウェット+プリーツスカートの組み合わせが好きで ついついこの組み合わせばかり。。。 プリーツスカートってアイロンあてるの大変だし 履き捨てよな~ これは3000円ぐらいだったし履き捨てでも全然OKなレベルです 家にあるdoudouのプリーツスカートが1万円超えだと思うのですが 膝丈で、さすがにもう年齢的にどうなの?なので ラクマに出そうかな~ でもレディースの服ってほんと売れないのよなー だれかいりませんか? 1000円ぐらいでどう? 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Nov 10, 2018
コメント(0)

長男がまた水筒を壊しました。。。(-_-) 今年に入って4個目。。。 もうマジでなんでそんな壊すかなー フタばっかり割ってさー カーズが好きだからとわざわざカーズの水筒を買ってきましたが やめ! もうほんとやめ! 高いのん買ってもすぐ壊されるし 壊れても買ってもらえると思ってるから 物を大事にしない 教育上良くない おもちゃも、イベント有る無しに関わらず たまにはいいでしょと会うたびに義母が買うから 乱暴に扱って大事にしないし ということで、長男も100円の水筒にする とセリアに行ったのですが めっちゃシンプルおしゃれな直飲みボトル発見! こんなん出てて、即買いでした グレーのほかにホワイトもありました すばらしい 長男これで十分やわ 大容量 密閉性は無いって書いてますが 念のため振って振って振ってみましたがこぼれる気配はなかったので 大丈夫かな? 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Nov 9, 2018
コメント(0)

散歩日和の快晴 紅葉も🍁 ちょっと気分転換 と思ったけど暑すぎた。。。 11月とは思えないっ! 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Nov 8, 2018
コメント(0)

言葉が遅い次男 2歳7ヶ月に入りましたがまだまだ単語がぽつぽつ出る程度で 言ったことをオウム返しに言ってくれるレベル それでもこっちの言っていること、話していることはとてもよく理解しています トイトレは全く進んでいないけれど、長男も遅かったし 次男ということもあって発達に関してさほど心配していませんでした ですが、保育園の先生から一度市の専門的なところで 見てもらってはどうかと言われてしまいました 私は自分の子供しか見る機会がないし、同じ年齢ぐらいの男の子の発達が どのぐらいで、どれぐらいのことができるのが正解なのかわかりません 個人差があると思っているし。 でも先生はほかの子と差がついてきているという ちょっとできないことが多かったり、不思議な行動が多いという (すごーーーーーく遠まわしだけど要するに上記のようなことを言われました) 同じ年齢ぐらいの子を集団でみている先生が言うのだからそうなのでしょう 先生がわざわざ市の専門機関の面談等を進めるということは うちの次男が手に余ることが多いということなのでしょう 正直すごく悲しい気持ちと不安な気持ちです 「どうされますか?」と聞かれたので 先生達の手に余っているのは事実だろうし、だったら今後もお世話になるし 「よきに計らって下さい」と笑いながらいいましたが。。。 とりあえず園預かりで、園長先生と話して市の専門機関を紹介なのか 園から確認予約?してくれるのか、対応してくれるそうです 実は長男のときも発達に心配があったので、それは定期健診から 私が専門機関の先生と面談を希望して面談してもらったり 経過観察したことがあります でも、長男は大きな問題はなさそうで 心配でしたら定期的に面談しますよとのことで その後は心配しすぎだったかなという感じで 特別専門の先生にみてもらうということもしていません 園からも何も言われていません ですが今回次男は園から言われたし 障害等の有無にかかわらず手を焼いていて少人数の園では対応しきれず 次男が邪魔者扱いされてたらと思うと 悲しくて可哀想で不安です 転園したのは失敗だったのか また転園させてあげた方が次男にはいいのか。。。 可愛いい可愛い次男 今朝は私の姿が見えなくなるまでずっとバイバイと手を振って見送ってくれた次男 次男が楽しく園生活が送れるように 母である私が考えないといけない 前に行ってた園にも話し聞きに行ってみた方がいいかな とても悲しい気持ちです 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Nov 6, 2018
コメント(0)

ジャケットが好きです 着るだけでピリっと締まってかっちょよくなれるから なので、春と秋はジャケットをガシガシ着ます だから2枚持っていたZARAのジャケットはすっかりくたびれてしまいました 京都勤務時代から着てたので当たり前というか着すぎというか。。。 すごく気に入っていたのでなかなか捨てられなかったのですが このたび思い切って2着とも捨てました ショート丈のは細かい毛玉だらけだったし、ポケットは穴空いてたし もう一つのは裏地が破れてたし、自宅で洗濯したせいでくしゃくしゃだったし もう着るなよってレベルでした。。。 で、そうなると新しいジャケットが欲しくなるわけで でも最近のZARAのラインは好みのものがなくて となると、私が探すのはH&Mです やはり海外のファストファッションはサイズ展開が豊富なので 大女の私にはありがたい しかもH&Mはジャケットの種類がすごく豊富で選びたい放題(笑) まずネットでめぼしいのをチェックして、実際の店舗で試着しまくりました 最終的に2点選んで、選びきれなくて、来年10月から増税だし 黒のジャケットは少々デザインが変わってもそんなに流行りに左右されないし 飽きもこないし。。。で2点ともお買い上げ サイズはEUR44とEUR40 デザインや素材でサイズ感が全然違うので試着して購入できてよかったです しかも1点3999円なので2着買っても1万円しない! なんてリーズナブル! ありがとー 今年はまだまだ暖かくコートの出番がこなさそうなので またジャケットのお世話になります♪ 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Nov 6, 2018
コメント(0)

弟の結婚式でした いやー 驚くことに実に自分の結婚式以来の ひっさしぶりの結婚式でした 両家の親族がほとんどで後は新婦の友人数名だけという 圧倒的親戚だけの結婚式でした つきあいの短い二人なのでラブラブ光線がまぶしかったです スライドで弟の小さい頃の写真をみて 急にぐっときてしまいました 泣き虫だった弟がいつの間にやら30を超えて 奥さんをもらうまでになったんだなーと 結婚式場は私が嫁いでから知らぬ間にできていた新しいホテルで。 小さいけれど琵琶湖が見えてこじんまりしているけれど 今風のおしゃれな空間でした お料理も美味しくてよかったのだけれど。。。 横に座った親戚のおっさんがいけてなかった わかってたけど。 いつものことなんだけど。 子供以上に子供な人なので、酒に飲まれるタイプなので 絡み酒がひどくて大変でした。 長男も絡まれまくって最後は大泣きに。。。 そして長時間に耐えられるか心配していたこどもらですが やっぱり長時間の披露宴には耐えられず途中外へ主人と散歩へ そんなときに長男が「お母さん大変!次男が!」と呼びにきたので 何事!?(ウンチでももれて服が大惨事に!?)と走っていったら 雨でぬれた芝生で盛大にずっこけスライディングしてしまいました 裾の長い服だったのでね。踏んでこけました。 主人大爆笑。 大人が盛大にすっころぶの久しぶりに見たと。 そして次男はたんにちょっとした丘を一人で登って行っただけでした。。。 長男よ。大げさすぎだよ(涙) 服が破れなくてよかったわ。 ぬれた芝生を長物で走ってはいけないね。 そんないろいろあった披露宴でしたが 無事終わりました 次の幸せ報告は弟夫婦のおめでたか 上弟の結婚報告か。。。 上弟は結婚できるのか。。。 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Nov 5, 2018
コメント(0)

長男のリクエストにより今年も車ケーキ作りました 去年はパウンドケーキを使ってトラックケーキ 今年はロールケーキ用のスポンジケーキを焼いてレーシングカーケーキを作りました 今年の出来も、まあ、不器用ながらレーシングカーに見える??? 長男は一応レーシングカーに見えたようでした タイヤがレーシングカーっぽくなかったなーと写真を撮ってみて思ったのですが まあ羽もついてるし、それっぽくなったかな? お味は去年より格段によかったです スポンジケーキが上手にできたので味がよくて こどもらも食後とは思えない食いっぷりを発揮してくれました(笑) 残ったスポンジでロールケーキを作ったのですが こちらは主人が「売ってるやつみたいやん」と言って食べまして こちらも大好評でした 毎度大変で、もう作らんと思いながらも長男の嬉しそうな顔をみると やはり思い出に残るかなと不器用ながら頑張るかーちゃんなのでした 5歳おめでとう㊗️ 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Nov 5, 2018
コメント(0)

時間かかったーーーーーーーー ノリを切るのがとにかく苦手です。。。 大苦戦 みんなどうやって切っているのだろう キャラ弁二個は辛かった。。。 でもきっと食べる前にぐちゃぐちゃなるんやろうな〜 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Nov 2, 2018
コメント(0)

長男はバリカンで丸坊主にするのですが 次男は頭の形が悪すぎるのでそうはいかずハサミでちょきちょきしていたのですが ハサミでカットは難しくて、次男も嫌がるしでいつもざんばらになるので 髪が伸びてもなかなかカットする気にならず しかしながら弟の結婚式を控えているしカットしたいしで そろそろ散髪屋デビューするか悩んでいたところ ダイソーでこんなんみつけました 普通に隙バサミを買うか迷ったのですが100円だし 日本製だし4段階に調節できるとあるので試しに買ってみました で、早速次男を散髪してみたのですが これが使いやすいです ハサミでカットするとカットした後の髪を下に落とさざるを得ないのですが このカッターだと髪を持ったままカットできるので カットした髪をそのまま手でゴミ箱に捨てられ掃除も楽だし 次男も降って来る髪がいつもよりは少ないので我慢してくれる時間も長いです (次男はケープをむしりとるので裸でお風呂場カットです) とはいえ、ずっとはおとなしくしてくれるわけではないので 結局、一番よく切れるやつでざくざくカットしました 隙カッターなのでハサミのようにプッツンとカットじゃないので 粗も目立たず、でもなんとなくかっこいいような仕上がりになりました こりゃーいい! これはいい買い物した~ 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Nov 1, 2018
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()
