全9件 (9件中 1-9件目)
1
数週間前に胸焼けをした。もうシナモンロールは食べないと思ったのに、今朝は普通に食べてるし… 睡眠不足が少し解消したからか、体力も少し回復。 昨日までは睡眠不足と疲労感がひどく、発熱していたし、心もぐったりとしていた。 ぼんやりと何度も目が覚めては夢を見ての繰り返しだったが、6時間はベッドにいた。 徐々に回復させていこう。 1年半、私の尊厳部分を剥ぎ取られて弱ってしまったメンタル面はまだまだケアが必要だが、なんとかなるだろう。きっと! シナモンロール… ご馳走様でした。 550キロカロリー!こりゃ太るな…
2017.07.31
コメント(0)
食欲が数日前までなかったが、急に回復。通常通り、揚げ物も甘いものも食べられるようになった。体重も戻った…
2017.07.31
コメント(0)
言い表せない苦しさ。 家族だった。家族に対する考え方や、家庭を持つ覚悟が違いすぎた。 いっきに距離を縮めたようで、そんなことがあるはずなかった。生き方の違いか、価値観の違いか、育った家庭環境の違いか、いろんな違いの擦り合わせもできない状態だった。 深い溝がどんどん寂しさと悲しさ、平行線を辿る道を作って行った。 そもそも求めたものが違いすぎたのかもしれない。 私は深さを求め、相手はふわふわと簡単に得られる快楽を求めていた。そんな気もする。 傷つくのはしんどいけど、傷つくのがいやで離れるんじゃない。 一番の理由は、子どもこと。そして性格の問題。 けど、こんなでもね、相手の気持ちになってしまうと悲しくなるんだよね。こういうの、こんな時、本当に要らない。相手はそんな風に思っていないから調停なんて言いだすんだろう。 相手には子どもを重大な機会損失はないけど、私にはタイムリミットのある重大な機会損失があるのにな。 短くても家族だった。 それなのにこんな風になってしまい、とても悲しい。 自分だけこんな風に寂しさを感じているのも、なんだか悔しいんだけどね。
2017.07.29
コメント(0)
これでよかった。それは間違いない。だけど、なんでつらいんだろう。どうして涙が出るんだろう。ちゃんと向き合ってきたからかな。出来ることは、全部やったからかな。私なりに工夫もしてきたよ。けど、もう無理だった。もう、戻れないくらい壊れてしまうところだった。家族がいてよかった。家族って、本当に大切だ。友達がいてよかった。友達って、本当に大切だよ。今日もまた泣きながらがんばろう。笑
2017.07.22
コメント(4)
この週末、日本橋の金魚のアクアリウムにいって、串揚げたべて、花火にいくことになっていた。全部、私が行きたいといっていたもの。けど、もう行くことはない。もう会うこともなければ、話すこともない。あんなに辛い思いをしてきたのに、いつもこう思ってたんだ。元気かな。寂しくないかな。会社行けてるかな。心配することなんて全然ないのに。私の役目は完全に終わったし、そんな関係も完全に終わったのに。何度も、多摩川に身を投げようと思った去年の夏から冬にかけて、今年に入ってからは、何度も1人で泣いてた。相手はバレてるって分かっていたのにやめなかったよな。バレているって分かってから、妙に優しかった。そして、私の携帯の中の証拠を消しちゃったんだよな。花火。もう夏なんだよね。そういえば、10数年前のあの日も同じ夏だった。けど、あの時も乗り越えたよね。だからきっと私はできるよ。がんばろ。いつもこうやって泣きながらでも、足を進めてるんだよな。怖いトンネルの中で立ち止まってることの方がよっぽどつらいから。つらさに背中押されてる・・・花火の音を聞いたら、詰まっていたものが溢れ出しそうだ。
2017.07.22
コメント(0)
めまいがする、頭痛がする、吐き気がする。そんなこと、振り切ってしまった。放って置いても涙が流れっぱなし。これが良い結果か決断かどうなのか、それは長期的に考えると良くなるための決断で良い結果になると思う。現状を変えるには、どんなときだって負担は伴うし痛い思いもする。しんどいよね。つらいよね。壊れそうだよね。一度決めたことなのに、長く続けられなかった。自分を責めるよね。皆を巻き込んで申し訳ないって思うよね。東京に戻る飛行機に乗る前、すごい恐怖に襲われた。何もかも失っている。そう思ったんだよね。独身時代の貯金も消えたし、掴んだと思った家庭も消えた。ずっと心が寂しかったのに、自分でケアできなかった。まぁ、それはずっと出来てないか。笑心臓をぎゅっと掴まれたような、首をぎゅっと絞られているような感覚で、唾液すら飲み込みづらい。そんな状態だ。良くなるようにいつも動いているから、これもきっと良くなるはず。暴言の日もあれば、優しい日もあった。暴言や無視が続いた日は、多摩川に飛び込もうと何度も思った。優しい日はすごく嬉しかったし、頑張ろうって思った。ここ最近は、訳あってか優しい日の比率が多かったんだ。ずっとずーっとこうだったらいいのにって思った。けど、それには意味があったんだよね。優しくても、悪いことは裏でしているようだったし、罪悪感なんてなさそうだった。それは変わらないんだ。きっと・・・私は自分の意味を相手の中に見つけようとしていたんだろうな。相手にとって、私は意味のある存在でいたかったんだろうな。相手が誰であれ、それは自然なことだとは思うんだけど、それが身近な人の中にはなかった。感覚が大きくズレていたんだ。私、大丈夫か?
2017.07.21
コメント(0)
数日出血を起こしていた。排卵日近いと思い調べたが違っていた。 昨日の体調はさらに悪化し、出血量も多かった。 今朝、さらに体調が悪化。歩けないほどの体の訛りというか倦怠感というか… おでこを触ると冷たいが、体内は発熱し、高熱がでていた。 吐き気、ガンガンする頭痛、酷い目眩、そして1週間に及ぶ便秘… やばいな。でも休めないのでボルタレン飲んで今朝は出発… やばいな…体がもたない。
2017.07.10
コメント(0)
いろ〜んな人に、優しくしてもらったり、愛をもらったりしてきたからなんだよね。 関係の深い人から、通りすがりの人まで、あったかい気持ちを分けてもらってるんだよね。 つらいことも多いけど、ロープ際でもなんとか落っこちずにやってきてる。 私もしっかりもっと頑張んなきゃだな!
2017.07.01
コメント(0)
私の目は節穴か! 慎重に、神経質になっている割には、信じやすくて失敗する。歯医者選びも同じく… 今の矯正歯科は、かなり高齢の先生がやっている。手法がめちゃくちゃ古いのか、明らかに歯に悪い治療をしていると言うのは、素人目線から見てもわかる。1-2週間おきに装置が壊れている。もう4回目か?!ゴムは速攻取れたり、気づいたら取れて飲みこんでいたりする。チタンの装置も、取れて飲んでしまっていたし… 不安でならない。 正直、矯正歯科医院を変えたい… 昨日の処置もなんだか変なんだよね。( T_T) 普通でいいんだけど、なんで前歯の裏にポッチリボタンみたいなのをつけたりするんだよぉ。上顎にインプラント2個打つんだよぉ。しかも太い針金ががっしり上顎に食い込んでいて血管圧迫してる気がする。実際、めちゃ片ついてるし… しんどすぎて寝れない! 来週の最終面談をこれで挑むのはストレスひどいな… 矯正歯科変えていいものなのかどうなのか… とほほ
2017.07.01
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


