全29件 (29件中 1-29件目)
1

皆さんや、皆さんのご家族は長距離ドライブの運転って好き?私はそもそも得意なのは片道一車線道路の運転なんで^^;地元や行った事ある場所以外は運転しない。長距離ドライブに行くとなるともっぱら運転手は夫のみ・・という事になる。お休みが週に一度なんで車で旅行といっても1泊が多い。1泊2日の旅行でも「疲れる」と言ってるのになんと今日は日帰りで長野県松本市まで行く事になった。ナゼ松本なのか(・・?目的地については実際行ってきてから感想と共に書く事にする。 夕飯と買い物を済ませ夜8時前に帰ってきた。朝9時10分に家を出て平均時速110キロ(違反?)1回5分ほど休憩してほぼ3時間で目的地に到着した。軽食堂みたに普通の旅の目的とはちょっと違う・・・この建物が見てみたい・・・という夫の希望だ。以前日記にも書いた珈琲専門店と同じ中村好文さんという人が設計した建物だ。「軽食堂みたに」というのだが料理はパスタがメイン。イタリアンと書いた方が良さそうな気もするが返って軽食堂の方が面白いか?夫はお店のオーナーシェフと建物や家具の事で会話がはずんでいた。確かに居心地のいい店。しかしランチタイムに私達夫婦だけだった^^;美味しいんだけど・・・スープ、パン、前菜盛り合わせ、パスタ、デザート、エスプレッソで3150円は高いような。女の人が口コミで広めて、何度も来るような店とはちょっと違うかな~って気がした。でも私達は行ってみて良かったと思った。2度目があるかどうかは・・・ついでが無い限り無さそうだな。オーナーシェフに教えてもらったギャラリーへ行ってこれまた最近夫がお気に入りの三谷龍二さんが作った木の器を購入。その後せっかく来たんだからと松本城へ。お城って見た感じは好きだけど中に入ると歴史史料館って感じの博物館が多いよね。私あれ何度も行ってるけど興味なしって感じで退屈しちゃうんだ。歴史得意な夫は楽しいらしいんだけどさ。松本城もどうかな~と思ったけど違ってた!古いそのままの建物で中の柱や梁などがすごい、渋い!急な階段を天守閣まで登っていくのだけど戻る時の下りが、むちゃくちゃきつくて太ももにきた~って感じ・・・また筋肉痛になりそう(^_^;)でも楽しかった♪ 帰りの高速ではついつい居眠りしそうな私。こりゃいかん・・・運転手の夫が同じだったら大変!と思いつつも、10回くらいコックリしてしまった。目が覚めて景色を眺めたらようやく夏らしい入道雲と青い空と緑の山々(^^♪最高にいい日にドライブしたな~って思った。ガソリン満タンに入れていったけど半分以下に減った。うちから松本までの往復はうちから東京まで走ったくらいと同じかもしれない。もう当分行きそうもない(^_^;)
2003年07月31日
コメント(15)
7月から始まったドラマの新番組。1回目は色々見てみたけど続けて見てるのは3つだけ。「大奥」・・・これは何十年も前に子供の頃見てたので気にはなってたけど8時ちょい前から始まるので何度も見逃してたの。友人2名とネット仲間が「面白い!」って勧めたので見てみたら気に入った!昨日は嫌いな怖ーい話だったけど見たよ。鳥肌が3回たって涼しくなった。「ウォーターボーイズ」・・・これは妻夫木聡くんが出てた映画が面白かったので1回目楽しみに見たの。そしたら・・・なんとなくガッカリしてしまい2回目見るのやめたけどまた友人の勧めもあって続けて見ることにしたの。妻夫木君ほど気に入り男子はいないけどまあまあ面白いかな。「すいか」・・・これは出演者のメンバーを見ただけでなんか面白そうと思って見たら・・・やっぱり(^^♪またまた友人と「面白いね~」と言ってお楽しみナンバー1だったんだけど2人してビデオ録りそこねの回があってガッカリ(-_-;)他に毎日見てるのは「おしん」の再放送。大昔見てなかったので私にとっては新しいドラマ。朝の連ドラ「こころ」も見てるけどお気に入りというほどでも無いんだ。朝の習慣だね。
2003年07月30日
コメント(7)
今日から8月いっぱいパート男性H君が休みに入った。彼は自分がやりたい仕事(本業)が別にあるのだがそれだけでは食べていけないしあまり日中に、できる仕事ではないので我が家で働くようになって早数年。本業が今年になってから繁盛してるようで?以前は我が家に8時~15時だったのが8時~12時になった。4月からは我が家の給料の中から1万円と小銭だけを渡して残りは預金するようになってた。どうやら本業+パート+パチンコでも稼いでいるようだ。休みもかなりあるが5月から暇な季節に入ってる我が家としては休んでくれて助かる。H君が働いてると、うちの夫の休憩時間が多いのだ。売り上げが少ない時、それは避けたい状況だ。8月はH君も子供と遊んだりする日が欲しいというのでいっその事8月いっぱい休んだら?と言ったら「そうします」だって。パートなので、その間お給料は渡さない。それでも、やっていけるんだからH君景気がいい。我が家は助かる。もう一人のパート女性Nさんに比べると内緒だけど4割増しの時給のH君。いないと助かるのだ~。9月になって戻ってくるかは未定だ。
2003年07月29日
コメント(13)
以前テレビで紹介されてた「にがり水」夫の両親も見ていて欲しいと思ったらしく探してみたけど見つからず。私もネット検索したけど結構高いしどうしようかな~と迷ってたところ近所の自然食品店で売ってたので買ってみた。高血圧にもダイエットにもいいそうなので気にしてる両親にはピッタリ。自然食品店の人とも「ダイエットにもいいんですよね」と言ったら「奥さん必要ないでしょ」と言われ「はい、私はダイエット成功しましたから」と会話したんだよ~と今日義父に話してたの。そしたら「あんた痩せたんか?」と義父・・・気がつかないもんなのね~。ダイエットしてから2年以上たってるんだけど(^_^;)8キロ痩せたと言ったら「そりゃ痩せすぎだ」と言ったけど「現在48キロ」と言ったら「ちょうどいいね」だって。(ホントは46~47キロ台が良いのだけど)義父は煙草をやめて6キロほど太ったんだけど3キロくらいは減らしたいらしい。血圧もちょっと高めだし・・・身体に良さそうで簡単に取り入れられるものには興味津々みたいだ。そんなわけで我が家の場合嫁舅姑の間には共通の話題がいっぱいだ。夫だけが・・・どっちかというと無関心。今月いっぱいの健康診断も多分また行かないんだろうな~~(ーー;)
2003年07月28日
コメント(8)
梅雨明け2日目・・・晴天よ~♪夏だよ~♪だけど・・・昨日もそうだったけどいつもの夏ほど暑くない・・・いいんだけどね~。いつもの夏なら気温が体温より高くなるなんて事がざら!我々の住まいである2階の部屋に行こうと階段を3段上がっただけでムッ!とするのだけどまだそこまで暑くない~(^^)夜なんて窓開けてると冷房入れてるみたいな風が。この程度の暑さの夏だったら楽なのになぁ~。ところで昨日珍しく私の携帯電話に留守電が入った。見たこと無い電話番号だったんで間違い電話だろうな~って思ったけどメッセージを聞いてみた。「○○様でいらっしゃいますか」→違うっつ~の。「●▲電気ですが、ご注文いただきました毛玉取り器が入荷いたしましたのでご来店下さいませ」だって!夏なのに毛玉取り器?だからこそ取り寄せなのね。夏の間に冬物セーターの毛玉を取ろうってのかな?うちにもあるけど使ってるのが主に夫でね。去年の冬は「無い、無い」と探し続け冬が終わった頃「あった」とか言ってたわ^^;私が隠してたわけじゃないんだよ~。てなわけで○○さんには●▲電気のメッセージは届いてないんだよね。「間違えてますよ」って言う義務は私には無いしね。もしかして電話番号かけ違いだったらも一度本人にかけたかもしれないし。なんとも言えないが^^;
2003年07月27日
コメント(7)
今日は日記に書く事も思い浮かんでなかったけどYahooを見たら「東海梅雨明け」と書いてあったのでこんなタイトルになったの。8月まで続くかと思ったけど良かった♪朝から東北の地震のニュースばかり見てた。震度6は怖いよね。私は横浜時代震度4までは経験あると思うけど5もあったかな?記憶に無い。現在住んでる岐阜は地震が少ないのでいつか大きいのがあるかと思うと心配。何も対策していないし(-_-;)ところで世間はやっぱり夏休みなのね~。暑くないから忘れかけてたわ。楽天広場を地域で検索してみたらなななんと32人中25人が小中学生だったよ。すごっ!私もトップに躍り出るべくプロフィールでも更新しよっかな(^_^;)ところで・・・上に書いてからプロフィール更新してないけど昨日とアクセス状況がまるっきり違う。昨日はね、長い時間楽天仲間は常連さん3人の名前しか無かったの。あとは自分の名前しかなかった(^_^;)今日は見知らぬ楽天さんの足跡がいっぱい。カキコするほどでもないって立ち去ったような跡がいっぱい(^_^;)土曜日だから(・・?
2003年07月26日
コメント(11)
去年と同じように(2002年7月17日日記参照)今年もまたこの時期に歯科に行く事になってしまった(ーー;)仕事も暇な時期だから通うのにも一番いいんだけどね~。歯科にはなるべく行きたくない。痛いもん。数日前から痛い箇所があって気のせいかな?と思いたかったけど今日また痛い時があって気にしてたら頭まで痛くなったのでついに行く事にしたの(ーー;)総合病院の歯科なので予約なしで午前中初診が受けられる。待ち時間1時間・・・読書してても居眠りしかけても長かった。結局いつもとおんなじ「知覚過敏」だ。1回で治るというものではないので通う事になった。去年と同じなら多分痛くないし1回の診療時間は短そうだな。でも最終的に歯石もとりそうだな。あれは結構痛いのだ。歯槽膿漏になりやすいタイプだそうなんで歯石はまめに取ってもらうべきなんだけど痛いから嫌いなんだ~(^_^;)
2003年07月25日
コメント(6)
私の7月の三大イベントミーシャコンサート、ドリカムコンサートも終わってしまい本日三つめ「第二回楽天オフ会」が開催された♪第二回といっても私にとって・・・というだけで今日会った人とは「はじめまして」!11時17分に改札口で待っててくれるはずだったのに・・・いない(@_@;)ちょっと歩いたら向こうから走ってきた人それがann-zuさん写真は見てたけど、わかるかな?ってちょっと心配だったけど、すぐわかった~(^^)v毎日お互いのHPを行き来していて日常や気持ちを書いた日記を読んでいるから人見知りもせずに話がはずむ(^^♪それでもHPでは非公開な部分もあるので実際会って初めて「え~?そうだったのか~?」という初公開の話もあった。別れる16時頃まで、よくしゃべった~。おしゃべりしすぎて忘れた事がある。会った時に「肩こり解消体操」を教えてあげるって言ってたのにすっかり忘れてしまった。(テレビで見たやつ、実際効果あるかどうかは不明)ごめんね~。またいつか。今度は酔っぱらったann-zuさんも見てみたい。(強いから酔わないか~^^;)
2003年07月24日
コメント(10)
筋肉痛が早くあらわれて若い?と思ってたのに今朝起きたら、さらに痛みが増していた(*_*;ひょっとしたら昨日の筋肉痛は日曜日の分で今日の筋肉痛は月曜日の分か。ぜんぜん若くないぞ~。しかも一緒に行った友人は昨夜までの時点で筋肉痛なしだとか(・・?これから出るかもしれないけど(^_^;)ところで・・・1泊2日友人と過ごしていて私は言い間違いを3、4回くらいした。普段、名前が思い出せないというような老化現象は感じた事があるが言い間違いをするなんて、今まで無かったことだ。どんな感じかというと「まだアサガオ咲いてるのね~」と私。友人がポカンとした顔で「あれ、アジサイじゃない?」そう!アジサイってわかっててアジサイって言ってるつもりでアサガオって言ってたのだ(ーー;)黒い物を黒と認識しながら白いと言っちゃう様な言い間違えを何度もするなんて・・・かなり危なそう^^;同い年の友人も同じように標識を読み間違えたりしてたけど、ね。年相応の老化現象なのかな~(?_?)
2003年07月23日
コメント(4)
おととい長い時間歩いたり立ってたり手を振ったりたたいたり・・・昨日もさらに山の石段の昇り降りハードな二日間だったので絶対くると思ってた。筋肉痛~。きたきた。夜中に目覚めた時布団の中でも感じた。結構早いんじゃない?まだまだ若い?なーんて事はどうでもいいがやはり疲れている。それでもリフレッシュできたから仕事が楽しく出来るの~。実は旅先で同業者のお店に立ち寄ってきて・・・そこは観光地だし我が家と比べ物にならないくらい繁盛しててデパートにも入ってるような店だけど誰でも知ってるような大手というわけではないの。だけど真似したいと思ってもあまりに素晴らしすぎて我が家のようにこじんまりしてるとこでは太刀打ち出来ない。「負けました」とひれふしたくなるくらい(^_^;)すごいの。うちの近くに無くて良かった~。参考にさせてもらって真似できることといえば接客の仕方くらい。って事は主に私次第って事なんだよね。ついつい忘れがちな真心と笑顔で今日はお客さんに接してるつもり(^^♪筋肉痛と共にやる気まで無くならないように、しなくっちゃね~(^_^;)リフレッシュは大切だ♪
2003年07月22日
コメント(7)
夕方帰って来ました~ただいま~(^^♪昨日の朝10時過ぎに家を出て現地に14時頃到着。18時からコンサートが始まって21時頃終了。シャトルバスに乗るまで、かれこれ1時間以上?待って(-_-;)23時頃ビジネスホテルに帰着。ビールとコンビニおにぎりで遅い夕飯夜中1時過ぎに寝ました。と、かなりハードな一日を過ごしたのに今日もハードでした、よ。8時半起床、10時出発。今日行った場所はすべて私が夫と行った事あるところばかり。友人を連れて行きたいって事もあったけどそもそも彼女が「安土城跡を見たい!」と言い出したのがきっかけ。安土城跡は以前夫とも行ったけど天守閣まで全部石段の山になってる。上って下って全部で1時間ほどかかりました。ハードだ~(^_^;)だけど森林浴でマイナスイオンいっぱいの世界~。お昼は琵琶湖にせりだした喫茶店(ここもお気に入り)で近江牛のバター焼きを食べました。さらに近江八幡まで行ってお気に入りのお堀沿いや古い町並みを散策。それだけでは我慢できず彦根のケーキ屋さんまで足を伸ばして来ました。(彦根の町散策はさすがにやめた)友人も気に入ってくれたので嬉しかったです。明日は絶対筋肉痛間違いなしだな~(^_^;)いっぱい食べたけどいっぱい歩いたから体重変化なし・・・だと、いいんだけど・・・???
2003年07月21日
コメント(6)
行ってきたよ!ワンダーランドは四年に一度、リクエストの多い曲を演奏するそうで、色んなアルバムの曲を歌ってくれて、いつものコンサートより好きな歌がいっぱい聴けたわ(^-^)野外コンサートが始まる3時間以上前に会場に到着。予想に反して天気最高!涼しい場所探ししながら時間つぶすのが結構大変。天気はアンコール最後の曲までもってくれた。雨の中花火を見ながら終了。予告なしの花火って余計に嬉しい!帰り道シャトルバス待ち時間一時間が少しつらかったかな(^^;)
2003年07月20日
コメント(5)
明日はいよいよドリカムのコンサートに行く!4年に一度のドリカムワンダーランドツァー。私は初めて体験♪会場は隣の滋賀県。車で3時間くらいで行けるかな。どんな風になってるのか、わからないけどワンダーランドは午前中から始まるの。私は友人夫婦と10時すぎに家を出る予定。途中別の友人と待ち合わせして彼女の車で会場へ向かうの。ライブ自体は夕方からなので終わるのは夜。夜道のドライブも心配だし一緒に行く友人は連休中なので泊りがけで行く事にした。彼女とは広島、高山、京都など一緒に旅した経験が多い。車で30分ほどのところに住んでるのだが明日は久しぶりの再会だ。野外コンサートなので傘をさしちゃダメなの。明日の予報は曇りだけど怪しい。今年の梅雨はしっかりと雨降るもんね。カッパを持参してとの注意事項があったけど新しく買うのはもったいなくてゴルフをする友人に借りちゃった。泊りがけなので荷造りをしなくっちゃ。車は駐車場に置いて会場まではシャトルバスなので荷物も置いておくのと持ってくのときちんと分けておかなくっちゃ。チケットやシャトルバス券など友人夫婦の分まで4人分持ってるんで忘れずに持って行かなくっちゃ(^_^;)なんだかワクワクして上手に日記が書けないわ。さっさと荷造りしようっと。おっと楽しいドラマ「すいか」が始まったわ(^^♪
2003年07月19日
コメント(9)

徒歩5分以内に住む主婦4人で徒歩7分ほどのお店に飲みに行ってきます。数年前から年に1回くらい不定期に開かれる会。共通点はあるような、無いような。4人全員の共通点といえば「長男の嫁」かしらね(^_^;)帰ってきてから続きを書く事にします。 2時間半ほどお店にいてその後一人のお家でお茶して11時ちょっと前に帰宅しました。いつもながら飲んでは愚痴の言い合い。我が家が一番人間関係では楽してるって思わされる集まりでした。他の皆には可愛い子供がいるけれど苦労も半端じゃなく多いわ。主にご主人の親との関係だけどね。う~ダメだ眠くなってきた。生2杯飲んだだけなんだけど弱くなったかな。お風呂入らなきゃ・・・寝ちゃいそうだな~(^_^;)
2003年07月18日
コメント(7)
先日受けたガン検診。子宮、乳、甲状腺すべて異常なし(^^)vたぶん平気だとは思ってたんだけど検診受けたからには結果も気になるもんね。とりあえず良かった。そして今日は40代の健康診断結果を聞きに行ってきた。先生は「血液検査も心電図もべらぼうにいいよ~。身体にいい事なんかやってんの?」だって(^^)v「良かれと思うことは色々やってます」と言っといたが。あまりに良すぎて「少しくらい悪いとこあってもいいのに」なんて言う(^_^;)実は昨日また胃が痛くなって胃薬&禁酒したのに~(-_-;)それに、そのお医者に通うのだって人に言いにくいカユミもあっての事なんだよ。充分病人!でもまあ良かったわ(^^♪ところで「お気に入り」にあった「猫のアルバム」他アルバムサイトの有料化にともないしばらく迷った結果、やめることにしたの。作りやすそうな無料サイトを見つけたのでまた「猫のアルバム」作りかけてるんだけどリンクしてあるの皆さん見られないよね?他の人のアルバムはちゃんと見られたんだけど。なんでかな~(?_?)「公開」に設定してあるのにー。と書いてから数時間どうにか日記を公開することが出来た(^^)v簡単な作業だったんだけどなんで出来なかったんだ~(^_^;)まだ写真は少ないけど(いっぱいありすぎて選別出来ない^^;)これから少しずつアップしていく予定♪こちらも画像が100枚という制限つきのようなんでちょこちょこ変えてみようかなと思ってるの。見に来てね!
2003年07月17日
コメント(8)
昨日久しぶりにプーを動物病院に連れて行った。もう数週間になるのだが肌のあちこちがブツブツしてたり痒いみたいで、カサブタになったりしてた。気になってはいたのだが動物病院に行くほどでもないか~と思ってた。ノミ取りくしでブラッシングしてみたりかゆみ防止のハーブスプレー買ってみたり。しかしどうも首周りのブツブツがひどい気がして絶対今日行く!と決めたの。どこの子もそうだと思うけどプーも動物病院に行くのはあまり好きではないみたい。キャリーバッグに入れるのが大騒動!頭と体が入っても、力んで後ろ足が入らない。やっとの思いで入ってからも嫌そうな顔をしている。車で5分で到着。近くに動物病院が出来て良かった。患者さんもプーの他1匹(ご近所さん)だけ♪『細菌が原因で毛根が炎症を起こしてる』との事。なんのこっちゃ、わからんが悪い病気ではないみたい(^_^;)「クスリ飲めますか?」と聞かれたので「はい」と言いつつ、ちゃんと飲むか少し心配。「注射は無理かな」と聞かれて「大丈夫です!」と即答!プーは動物病院ではいつも驚かれるほどおとなしくおりこうさん(^^♪注射だって平気だもん、って思ったの。そしたらなんと「3本しますね」だって(@_@;)かわいそ~~~(ーー;)袋に入れるほどでもないと思って(あばれる患者さんは袋に入れられるのよ)私が押さえてたんだけど1本目の注射しても、反応なし(^^)「痛くないのかな~」って言ってたら2本目、「ミャン」って鳴いて私の指をガブっ(-_-;)3本目はもっと痛そうでもがいてた(ーー;)ごめんね~~~プー~。あとはクスリを一日二回5日間飲ませれば良いらしい。しかし、ちゃんと飲めるのか?昨日は帰ってきてから食欲旺盛。外に遊びに行っても早めに帰宅。ぐっすり寝てた。今朝も嬉しい事に食欲旺盛。クスリを混ぜたゴハンをモリモリ食べていつもなら、ちょびっと残すのに全部食べてくれた~ヽ(^o^)丿いつもなら朝になると「1階に行きたいよー」とドアのそばにすぐ行くのだが今朝は2階でゴハンたっぷりの後ベランダに遊びに行ってネコトイレで用をたしてさらに居眠り・・・もしかしたら、注射とクスリのおかげでいつものようなカユミが無くって食欲旺盛、のんびりゆったりしてるのかな~♪なんにしてもちゃんとクスリ飲めるようなので良かった。ホッとした。ところで動物病院で看護婦さんに「プーちゃん可愛い~」って何度も言われた。夫は「みんなに言うんだよ」って言うけどそうでもなさそうだったよ。だって、実際可愛いんだし~。「鳴き声も可愛いのね~」と言われたし。先生にも「おとなしいね」っていつも言われるし。ホント、プーっていい子だわ(^^♪ってあらためて思ったのでした~。大親バカで、ごめんねー。
2003年07月16日
コメント(10)
うちの近所の70代女性独身のT子さんはパソコンを使っている。メールを始めた頃、相手が少なかったようなのでメル友になってた事もあった。しかし横断歩道を渡ったところに住んでたのでメールよりも会った方が早いという感じで頻繁なやりとりは無かった。そのT子さんパソコンで行き詰るとたいていすぐ「カスタマサポート」に電話するらしい。カスタマーサポートじゃなくて「カスタマサポートに電話したらね」とカタカナ部分はたとたどしい。話していて、たいてい「失礼ですがお年は?」と聞かれて「80近いんですよ」と年寄り自慢してたらしい。我が家の場合なかなかサポートには電話をしない。夫が自力で直るのでは?とあれこれ試してみるからだ。結局イライラがつのるばかりで電話したら即解決って事が多かったんだけどね。サポートナンバー1のDELLになってから我が家がサポートに電話したのは昨日が2回目。1回目はパソコンが到着した翌日くらいだったっけかな。固まってしまって(フリーズ)強制終了しようと3箇所を押しても終了しない!はて、どうしよう?弱った~!と思って電話しちゃったの。「電源スイッチを数秒間押してください」と言われたっけ。数年間パソコンを使っていたのに知らなかったの(^_^;)それ以来我が家のノートパソコンは強制終了はいつもそのスイッチ。いいのかどうかは知らないけどそれしか出来ないんだもんね、仕方ない。インターネット接続に関してプロバイダに何回か電話したことあるけどいつもつながりにくくって大変。小さいプロバイダだから(たぶん)人数少ないのかしら?なんて思うんだけど。忙しそうだし難しい用語を使われて(一般常識?)私にはなかなか伝わらなかったりして。そこに比べるとサポートナンバー1のDELLは親切っていうかバカ丸出しで質問してもいいような気になっちゃう。
2003年07月15日
コメント(7)
土曜日の夜PCメールを作成してる途中、突然、キーを押しても文字が出なくなってしまった(-_-;)再起動したら直るかと思ったがダメ(-_-;)楽天仲間がNumLock押せば直るんじゃない?と教えてくれたけどダメ(-_-;)インターネットは出来るので皆さんのところへ足跡だけは残ってるはず。タッチパッドは使えるのでコピー貼付は出来るの。メールやカキコ、新しい検索が出来ないので読み逃げ状態(^_^;)楽天の日記を携帯からメールで書くに設定変更したが日曜日ぜんぜん楽天からメールがこない。土曜の日記を書くメールがPCにきてたので携帯からPCにメールを送ってコピー貼付で送ることにした。と思ったが>こんなマークその他を消す事すら出来ない。仕方ないので楽天のアドレスをコピーして送ってみた。やっとの事で日記が書けたと思ったとたん『現在サーバーの定期バックアップ中のため1時間後にお送りください』との事で日記は書けていなかった(-_-;)昨夜は他の人達の日記も消えてたりしたのでもうあきらめて今朝9時になるのを待ってサポートへ電話をした。そもそも土曜の夜すぐサポートセンターへ電話してみたのだが我が家のサポート体制がエコノミー(月~金)スタンダード(月~土)プレミアム(24時間)どれなのかわからないためエコノミーの数字を選んだのが間違いだった。土曜日は電話がつながらない。日曜日に書類を確認してみたら我が家はスタンダード、土曜日でも使えたのに~。月曜日は誰でも使えるのでさっそく電話。電話が相手につながる前にPCサービスコードを押さなくてはいけない。一度電話を切ってノートパソコンをひっくりかえして確認。ようやくサポートのおネエさんと話をする事が出来た。まずACアダプタコードを抜く・・・それってどれ???次にバッテリーを抜く・・・えええ???どれなの~!?近くにいた夫に聞いても不明。ネジなんかまわさなくても、スライドしてはずせるのって、どれなんだ!?サポートネエさんは同じ機種を持ってきて指示してくれた。あ、これか。そしたら電源ボタンを10回から20回くらいカチカチと押してください・・・だって!はい、出来ました。それじゃ、バッテリーを入れてACアダプタを差し込んでおおー!キーが打てる!直ってる!!!すんなり教えてくれたDELLのサポートネエさんありがとう!しかし、こんな風に直せるとはどう考えてもわからないし思いつきもしない。不思議なものだな~パソコンって。修理に出す事にならなくって良かった(^^)v今日からまたバンバンカキコに行きますね~(^^♪
2003年07月14日
コメント(9)

今日はミーシャのライブだ~!ネットで路線や電車時刻を調べたり一緒に行く友人とメールで打ち合わせしたりしてたら今日ファンクラブから一通のお手紙が。追加公演のお知らせなのだがそこに注意書きで「ファンクラブ会員に限る」と書いてあった。ん???ひょっとして・・・今日もそうだっけ?今までもファンクラブ限定ライブがあったけど同伴者は入って無くても良かったの。今まで通りだと思ってな~んも考えてなかったのだがチケット予約の説明書は捨てちゃって書いてあったかどうかの確認が出来ない。ファンクラブにはコンビニから入会できるらしいのだが必要ないのに申し込むのは友人が気の毒だし。電話で問い合わせでもインフォメーションダイヤルで通じない。携帯からメールしても送れない(ーー;)ナゼ(・・?きゃ~どうしよ~と仕事中に上がらせてもらってPCからメールする。返事を待つ事1時間弱。問題解決(^^)vあ~良かった。メールの返事が来るまで心配で「早めに出てコンビニで入会させようか」と考えネットでコンビニの場所を検索したりなんだか汗かいちまった(^_^;)仕事のある日だしギリギリに出かける予定してるんだけど暇だからかなんだか義母がもう「変わったげる」と言うので上がらせてもらった。軽く夕飯を食べて行くつもりなのだが3時ではいかにも早いな~と思ったんで日記を書いてしまった。そろそろ3時半になるから食べようかな。出かけるのは4時半なんだけどね(^_^;) 行って来ました♪初めての3階席~(^_^;)しかも後ろから3列目じゃん!あーでも結構見通し良かった。オペラグラスでも顔の中までよく見えずという感じだけど。いつもは体育館のような大きいホール。今回は音楽やるためのホールみたいなとこ。音は良かった。しかし、皆の手拍子も大きかった。自分も含めてだけどどうして日本人って手拍子すんのかな。外国人もコンサートで手拍子するかな?ミーシャの歌はますます上手になってる。今までのアルバムから色々な曲を歌ったけど私の好きな歌(カラオケレパートリー)もコンサート初披露の歌もあり。ドリカムと違ってミーシャのコンサートは男女半々という感じ。しかもカップルあり男同士あり女同士あり年配あり親子あり様々だ。まだしばらくは私が行ってもおかしくない感じ。通路を挟んで斜め前のお母さんと中学生風息子さん。ノリノリだった。いい親子だな~って思った。親子でミーシャのコンサートに来られるような仲だったら犯罪するような子にはならないだろう。たぶんね。
2003年07月11日
コメント(6)

週に一度しか休みが無いのでただボーっと過ごすってのは惜しくて仕方ない。だって仕事中も暇だとボーっとしてるし休みじゃなきゃ行けないとこなんかにも行きたいしね。梅雨時で天気もイマイチだし運転手である夫も体調が万全でもないので(といっても普段より少食だっていう程度)今日は遠出の予定は無し。それに明日はミーシャのコンサートがあって私は仕事中に出かけちゃうんだもんね(^^♪あんまり遊びたがるのも悪い気もする。そんなわけで午前中は40代以上の町の健康診断に行って来た。先生は看護婦さんに「血をどどーんと採って」なんて言う。でもあまり痛くなかったから良かった。40歳から健康診断に毎年行ってるが毎年異常なし!しかも40歳の時は体重が『普通』だったのに翌年からは毎年『やせすぎ』だ(^^)vムフフ『普通』ってのは健康体重かもしれないけど自分としては体重くてしかたね~って感じなのよね。『やせすぎ』でも問題は健康でバランスがいいかって事だけど。今のところOKなんじゃないかしら(^^♪夫にも健康診断に行くように言うのだけど一回も行った事が無い。45歳だしここのところ体調悪かったし知人が肝炎だったりして心配だし絶対検査してみて欲しいのに~。7月の期間中さりげなく何度も言うのだけど今年も行かずに終わるのかな(ーー;)昼食はまたラーメン食べに行って餃子を注文しそびれた事(夫はそんなに食べられないと言うしでも私だけでも食べられたかも~って)帰ってきてからも後悔してる。アホだー。あとは食料品と本を買ってきておしまい。今日明日食べようと久々のカレーを作って。5月に発売されたようだけど小林まこと「ホワッツマイケル?9巻め」を見つけ買ってきた。なんでも1984年から予告もなく始まって1989年に最終回の告知もなく全8巻で終了してたんですと!14年ぶりに9巻目が豪華なカラー版で出たというわけ。とにかく笑える!夜は従兄弟に借りた「千と千尋の神隠し」DVDでも見よっかな。そしたらかなり充実した休日になる? 3時半頃から夫が数ヶ月ぶりでパチンコへ行った。30分もしないで帰るだろうと思ってたけど3時間ほど帰らなかった。夕方ものすごい集中豪雨と雷があって私はPCを中断。夫がパチンコで勝つなんて珍しいから(行くのもだけど)雨が降ったか?な~んて。夕飯後「千と千尋の神隠し」は見られずレンタルしてた「みんなの家」を見た。結構面白かった。
2003年07月10日
コメント(12)

昨夜「伊東家の食卓」で見た裏ワザは使える!ビンやペットボトルなどのプラスチックの口部分がスプーンで簡単に取れてしまう。我が家の方はゴミ捨て分別が細かいので醤油などの入ったペットボトルは飲み物のペットボトルと違う捨て方。口の部分は取り外して、蓋とともに本体と別の日に捨てる。今までなかなか取れないのがあってとりあえず、ゴミ置き場に置いておく我が家であった。これで心置きなく収集日に出す事が出来る(^^)v他に「伊東家」で知った裏ワザは数々あれど実際やってみてるのは少ない。番組大好きな義母などは感心するだけで継続しているワザは少なそうだ。私が続けて使ってる裏ワザは『靴ひもがほどけにくい裏ワザ』『大根おろしの裏ワザ』あれれ?そんなもんかな~(^_^;)昨日知ったので3つめかー。「伊東家」じゃないけど7月7日の日記に書いた毛穴のワザも使える!昨日1回やってみただけだが毛穴の汚れが取れて、引き締まったのが実感できる。何故なら化粧もちが良いから。これは続けてやってみる価値ありだ~(^^♪皆さんも実際しょっちゅう使ってるワザがあったら教えてね! お風呂上り・・・夫がレンタルビデオを先に見始めちゃってる(ーー;)そもそも夫が借りたいと言い出してさっきレンタルしてきた「みんなの家」だけど。でも私も見たいじゃん。PCしてると見えちゃうの。ついつい内容も気になってしまう。別の日に最初から集中して見たいから何か他の事に集中したいと思ってドライヤーかけながら出来る事・・・楽天広場のランダム遊び。久しぶりにやってみた。検索して見つけるサイトとはぜんぜん違うとこに行く。面白いがカキコしたいとこにはなかなかたどり着かない。さんざんやって戻ってきても自分のとこアクセス4しか増えてない(ーー;)
2003年07月09日
コメント(8)
黒沢久雄と林寛子が離婚した。23年の結婚生活だったとか。実は今日は夫の誕生日なのだが23年前といえば夫と付き合い始めて1ヶ月弱、22歳の誕生日を祝った事を思い出した。横浜の地下街にある喫茶店でライターをプレゼントした記憶がある。ところがその後、何をプレゼントしたかの記憶が全く無い。結婚後は外食したり(当日じゃないことが多い)一緒にたまたま出かけて欲しい物があったりすると「誕生日も近いし買おうか」と買った物は覚えてる。20年以上も前の事って記憶も無くなってしまうのね~(^_^;)今日お祝いしないの?と聞かれたので詳しく書くとまず・・・ここ数日夫は体調がすぐれず下●→頭痛→下●→食欲不振って感じで今日も夕飯時に「食べたくない」と言い今頃(9時すぎ)少々食べた。ぜんっぜん誕生日らしくないね。プレゼントは・・・勝手にオークションで欲しいものを見つけたまたま本日終了日で無事落札(^^)vはっきり言って今までの誕生日プレゼントのうち一番高いものになった(ーー;)デンマーク製のロッキングチェア&オットマン。そもそも数年前から欲しいけど我慢していた飛騨高山の家具屋製のロッキングチェアがあった。初めて見て座った時は15万だったんだけど数年後にネットで検索したら185000円になってて欲しいよ~買えないよ~と言いつつ安い椅子ばっかりオークションで買ってる。最近『椅子にハマってる男』なの(ーー;)「もう!そんなのいっぱい買わないでロッキングチェア買えばいいじゃん!」って私は許可したの。45歳だし!?夫も「買おう!」という気になったんだけど注文する前に夫は『デンマークの椅子にハマった男』に変わってしまいオークションで定価より安く売ってるのを見つけたってわけ。定価よりも安く飛騨の家具より安いからま、良かったのかな(^_^;)実物見るまで良いかどうかは、わかんないけどね。
2003年07月08日
コメント(9)
昨日今日と朝仕事始まるまで時間が無くって化粧が出来なかった。すっぴんで店に出てしまう(@_@)年に数回はある事で(^_^;)お客さんが来る前に仕事場で化粧しちゃう事が多い。しかし忙しいと、すっぴんで過ごす時間が長くなる。お客さんでも素顔でいらっしゃる方もかなりいてそういう人の前では「お揃い」と思ってホッとするが早朝からしっかりメイクのお客さんの前では恥ずかしい気がする。男性の前でも恥ずかしいがま、誰も私の顔なんか見てないか、と、気にしない~。今日思った。ファンデーションをつけないで暮らす事は出来ないかなぁ。口紅だけつけてみて暗い照明のもとでは・・・そこそこいける。???ファンデーションをつけてもノリが悪いというか化粧落ちも激しくて最近悩みのタネ(-_-メ)色々化粧品の浮気をしてみたりもしてるけど。お手入れが足りないのかなぁと思ってもみるが。昔銀行にパートできていたTさんという女性。当時40代だったのかなぁ?50代か?ファンデーションを使ってなかったの。ソバカスとかはあったような気がするけどシワはあんまり気にならなかったな。もしかしたら私も化粧しない方がシワも目立たないんじゃないかしら?なんて思うんだけど。今朝の続き・・・洗面所で明るい照明のもと見てみたらやっぱダメだな~・・・こりゃ。結局化粧した。化粧してもダメ、しなくてもダメ、まあ、それほど気にしてるのは私自身だけだとは思ってるけどね。ところで今日の「クスリになるテレビ」でいい話を聞いたぞ。緑茶葉スプーン3杯をストッキングに入れてぬるま湯でぬらして絞り鼻を5分ほどパッティング。私が今最も気にしてる毛穴の汚れをとってさらに毛穴が引き締まるんだって~(^^♪こりゃやるっきゃないわ~!・・・と我が家には緑茶が無い^^;ウーロン茶やゴーヤ茶飲んでて緑茶葉切らしてたわ。明日買ってこようっと。毛穴対策をしたら少しは化粧もちも良くなるかも♪
2003年07月07日
コメント(10)
昨夜テレビでオリビア・ニュートンジョンライブ@東京を見た。25年ぶりに来日したというオリビア。想像してたほどは変わってない気がしたが昔の映像を途中おりまぜた番組なので比べてしまうと、やっぱ年とったな。私より一回り年上か~。私は特にファンというわけではないが(来日知ってたけどコンサート行く気しなかったし)10代の頃、一番ラジオを聴いてた時代によく流れてた歌声がオリビアだったというわけ。その頃レコード(CDじゃなくって)買ったわけじゃないしほろ苦い思い出の曲ってわけでもないんだけど何故か歌える曲が2つある。オリビアのキーが私に合ってるってコトと10代の頃に覚えたせいなのか英語の歌詞がスムーズに出てくるので今でもよくカラオケで歌ってる♪1曲は「そよ風の誘惑」お茶のCMで使われてた事もあるから多くの方がご存知かと思うが(ハヴユーネバビーンメ~ロ~ウっての)以前はカラオケにこれしか入ってなかったので仕方なく歌ってたというか1番好きな歌ってわけでもない。1年くらい前からか私が一番歌いたかった「愛の告白」がカラオケに入りだしたので喜んでる。(アイオネスティーラヴユーっての)ほとんどなりきって(発音は最悪だが)メロディーなしの「I LOVE YOU」ってささやく箇所は友人に「プッ」と吹き出されてしまうことも(^_^;)昨夜も番組を見終わってからお風呂の中で2曲+歌詞のわからない曲ザナドゥ・フィジカル・マジックなど歌ってしまった~♪カタカナばっかですんません(^_^;)
2003年07月06日
コメント(7)
日記に書く事思いつかないので昨日今日と、ちょっと気に留まった事を書くことにする。①昨日のパフェがきいたのか?ここのところの胃の調子が良いせいで食べ過ぎてるのか?体重が47、9キロだった(@_@)身長156、4センチなので、理想体重の範囲だがどうも47、5を超えると階段のぼりで体が重い。ゴーヤ茶がきいてるのか?体脂肪は増えていないがちと心配だ。大腰筋を鍛えるべく、その場足踏みを再開!って最低50回やるべきらしいんだけど気が向いた時適当にやっただけ。反省。②携帯バイブがメールのたびにうるさいからとoffにしてしまっていたが電話がくるとブルブルする事が判明!そうだったのかー!?こりゃ便利だ。と思っていたら見知らぬ市外局番から電話がきた。出ないでほおっておいたら伝言メモに録音されてる。「○○だけど電話ちょうだい」ってね。間違い電話かいたずら電話か(・・?③テレビで奥村チヨを見た。この人見るたびに思うけど・・・変わらない~!下手すると50代後半?まさか?うらやましいスタイル&肌。氷水の中で絞ったタオルで顔を冷やすらしいのだが冷蔵庫を買い換えて「勝手に氷」になったらやろっかな。④アメリカのホットドック早食い競争で日本の小林尊くんが優勝した。今は無き大食い早食い番組が流行ってた頃ファンだったんだ~。可愛いんだよ(^^♪久しぶりに見た小林くん、可愛さそのまんま、腹はすごい事になってたー!⑤夫が風邪をひいたらしい。今朝はお腹が壊れてたらしいがそれは治って、頭痛のみの症状。梅雨時でも夏風邪っていうのかな。皆さんも気をつけてね。
2003年07月05日
コメント(6)

今日は午後子宮ガン・乳ガン・甲状腺ガンの検査に行く。徒歩7分ほどの病院でやるのだが毎回待ち時間がおそろしく長い。そんなにいっぺんに人を集めなきゃいいじゃんって言いたい感じなのだが仕方ない。読書でもしてると良いのだが毎年ボーっと待ち時間を過ごしてる事が多い。去年は初めて友人Mちゃんと一緒に行った。おしゃべりしてる間に待ち時間が過ぎていくので退屈しなくていい。お尻が疲れるくらい待たされたので「絶対来年も一緒に受けようね!」と言っていた。去年11月に受けたのに何故か今年は「あなたの検診日は7月4日です」というハガキが数ヶ月前に届いた。寒い時期に受けるのはイヤだったので7月になって良かったと思っていた。6月になってからMちゃんに聞いてみたら「私いつだったかな?」と言いつつ「同じ日に行こうね」と話していた。昨日になって「明日ガン検診だけど、Mちゃんいつになってた?」と電話したら「え!」って感じでハガキを探してる様子。そしてなんと「あなたの検診日は5月9日です」というハガキと直前に届く問診表もあったらしい。郵便物は届いてるのに、忘れてしまうとは!Mちゃんらしいのだが(ーー;)そして私と一緒に行きたいから今朝保健センターに電話してみると言ったのに朝10時すぎに電話したら「忘れてた」だって!昨日の今日なのに・・・Mちゃんらしいのだが(ーー;)Mちゃんは今まで何度か私の日記にも出てきた(どこに書いたか探せなかった)時間にルーズと私に思われてる奥さんだ。メールアドレス変更のお知らせをしても返事が無いのでMちゃんらしいわ(ーー;)と思いつつ4月には「お誕生日おめでとう」メールも送ったの。それに対しても、うんでもすんでも無くも~お、ほっておこう!と思ったんだけど数ヵ月後それらのメールを読んでなかったらしい事が判明。Mちゃんの携帯が変わってたらしくアドレス・電話番号変更の連絡も来てなかったのよ。まったくMちゃんらしいわ(ーー;)なのだがそんなに、色々と忘れて大丈夫なのかな~と私は思ってしまう。ま、今まで大丈夫だったんだから大丈夫なんだろね~。 今日はなんとか無事にMちゃんと検診を受けてこられた。「物忘れ多すぎない?大丈夫~?」と面と向かって言ってやった(^^)vMちゃんは気を悪くするでもなく「ひよちゃん面倒みて~」とか言ってたな(^_^;)おしゃべりして、あまり退屈もせず約2時間で終了したので帰りに喫茶店に寄って来た。たいていコーヒーを注文するのだが珍しいことに「あずきパフェ」なるものを注文。数ヶ月前友人がパフェを食べていて「最近のパフェってアイスが多いよね」って話してた。私達が10代の頃のパフェは生クリームが多目でアイスがたくさん入ってるのはサンデーだったような。昔々よく食べてたバナナパフェもバナナと生クリームたっぷりだった記憶が。1回だけ生クリームが甘くなかった事があったが^^;(お砂糖入れ忘れね)今日の「あずきパフェ」は生クリームは上だけ+バナナとウエハースその下にバニラアイスがたっぷりあ~やっぱりと思いきやあずきパフェだけにあずきもあって予想してなかった白玉が3つ!これは白玉好きとしては嬉しかった(^^♪しかし、この白玉が結構腹持ちが良いようで2時間半後の夕飯が苦しいのなんのって。さらに2時間後の今でもお腹いっぱいだ~(^_^;)
2003年07月04日
コメント(14)
昨夜は久しぶり銀行同期の友達と電話で長話(^^♪横浜へ帰るたびに一緒に遊ぶんだけど彼女とのおしゃべりはストレス発散にもなって唯一長距離電話する相手でもある。以前は月に1回2時間くらいはしてたかな。最近はメールが便利になって電話で話す回数は少なくなったが。(といってもメールは用事がある時くらい)電話してる時ってじっとしていられない。仕事関係だったらメモをとりながらだけど友達や母と話すときなど動き回ってしまう。昨夜も食器乾燥機の乾いた食器を棚にしまったりクィックルワイパー風の掃除用具で拭き掃除したり長電話すると、いつも以上に家事がすすむかも(^_^;)夫などを見てると男だからかA型だからか一つの事に集中してやる場合が多い気がする。私は他の事しながら何かをやる事が多い気がする。家の中でやる事に限定されるけど。○○しながら・・・出来ない事はやった事が無い事でもあるんだけど。例えば傘を差しながらの自転車こぎ。自転車乗れるようになるのが遅かったため(中学3年まで乗ろうという気が無かったので)片手で運転なんておそろしい気がする。それから、携帯電話で話しながら車の運転。これは経験あるんだけど話にも集中できなければ運転するのも危ないって思った。やらない方がいいわよね~。最近はなんと!携帯メールしながら運転する人までいるって!これは絶対いけない!やめて欲しいって思う。交通事故がただでさえ多いのに。おちおち道も歩けない、自分が安全運転してても危なくって仕方ない(ーー;)こんな日記を書こうかなと思いつつ今日のお休みは美容院へ行ってきた。美しく整ってる間に写真撮影して某所の写真を変えたいと思ってるんだけどど~も上手く撮れない^^;そうこうしてるうちに雨に打たれて髪型もあっというまに変化してきたし。
2003年07月03日
コメント(9)
こないだ初めて我が家のトイレにブルーレット置くだけを置いてみた。便器がピンク色なので水が青かったり緑だったりすると健康のバロメーターであるモノの確認が出来ないのではないだろうかと今まで使った事がなかった。しかしブルーレットの水にすると便器に汚れがつきにくいとか?汚れがとれやすいとか?そんな宣伝文句についフラフラと買ってしまった。緑の水が美しい~。ハーブの香りもいい感じ♪トイレタンクの穴に差し込んで水が直接あたる必要は無いと説明書には書いてあったが穴に差し込むとどうしても水が直接当たる。そのせいか?使用回数が多いのか?なんだかわからないのだがあっというまに中身が小さくなっていって昨日ついに水から色が消えてしまった。手帳をひもといて「いつ買ったっけ」と見てみたらなんと使用日数10日ではないか!?これが普通なの???詰め替え用は少々安いとはいえ1ヶ月に3つも使うとなると1年間に36・・・多すぎやしないか。うーん・・・やっぱり使うのやめよかな。皆さんのご家庭ではどんなもんなのかな?使ってる方、こんなに早く減るもの?ちなみに我が家のトイレを使うのは2人だけ(^_^;)
2003年07月02日
コメント(8)
今日から7月。5月3日にもウキウキ5月~って言ってたが今月も色々とウキウキ行事が目白押し。だけどなんとなく気分が重苦しい。朝から雨だからかなー。涼しくていい感じなんだけど暇すぎるから何か不安を感じてるのかなぁ。何がウキウキって?今月は定休日が5回ある!嬉しいな~。それとコンサートを2つ見に行くの!ミーシャとドリカム♪楽しみ~。そしてそして数日前からオフ会のご相談中。日にちと行き先も決定!会うまで緊張しそうだけどワクワクだ~。そのほか美容院やガン検診やバーゲンに行く予定なので忙しいわ~と思ってたら夫が旅行しよっかと言ってきたし。えー!?いつどこへ?これは大変・・・大忙し・・・でも私が計画立てなくては決まりそうも無い。どこにも出かけてない親に悪いじゃんと思いつつやっぱり嬉しかったりして。まあ1泊か2泊だろうけどね。予定は未定なのでどうなる事やら。
2003年07月01日
コメント(11)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


