迷えるデカ羊(仮)

迷えるデカ羊(仮)

Jul 5, 2004
XML
テーマ: ニュース(95873)
昨日もそうですが、本日も他サイトからの受け売り満載です

まず手始めですが、
ポイントとして自分がどうしたいのかということを整理します

受信契約を解約するのか?
契約拒否をするのか?
返金を求めるのか?


というパターンに集約されると思いますが、
僕の場合は既に契約していて返金しようにも一回しか払ってないので
契約を解除する方向にもっていく形ですね

ただ、解約するうえで「それまでの受信料はどうなるのか?」という懸念があります
解約することになっても8年分払ってからでは正直面白くないです
ってことで、方向性を幾つか考えました

そもそも8年前契約をしたことを無効する


民法第4条、第120条
(契約時に当事者が未成年だった場合、当事者又は法定代理人(親権者)は契約の取り消しを主張できる)


という手を考えたのですが、これって成人した後5年で時効成立しちゃうんですよね
いや、見た目はまだまだ学生で通(略

これは×、次の手は

契約時にNHK側が契約の重要事項について客観的事実と異なることを告げた事を主張して
消費者契約法第4条

(消費者は事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、
当該消費者に対して・・・(中略)・・・誤認をし、
それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、
これを取り消すことができる。)
に該当する行為が行われていたことで契約の取り消しを主張する。

8年前のことなんで、事実も何も無いな・・
というか、こちらも錯誤による契約取消権は、
契約後5年以内という取決めがあるので出来ないです

ってことで、これも×、次はちょと方向性を変えて

解約までの受信料の払い義務が無い事を主張し、そのうえで解約をする



昨日の日記にも書きましたが受信料を払わなくても罰則がありません
逆にNHKが放送法で受信契約や受信料を納めることを強制すると、
憲法19条(思想及び良心の自由はこれを侵してはならない。)に抵触する可能性があります
これって放送法自体の矛盾なんですけども、
放送法ってのは実はHNK側にも憲法を違反せずに受信料を得ても問題が内容な作りになってるのです


「NHKの制度等々に納得がいかない」と主張し、解約を求める

まぁ、とにかく納得がいかないということで受信料および、解約を行う
ちなみに細かい理由は「番組内容が不愉快だ」とか「契約自体の内容がおかしい」とか
なんでもいいです
向こうが何を返して来ようがこっちの主張だけを押し切ります

も一個

受信設備が無くなってた

8年前の契約直後にテレビが壊れてそのままですと
その後連絡が取れなかったけども解約する意思はあった

こんな手も有効かなと

で、多少強引ですがこれで解約までこじつけたとしても、もう一つ懸念が残ります
受信料の取立て屋です。あれは契約をしてようがなかろうがしつこく来ます。
向こうも毎日何人も相手にしているので
一応のトラブルはマニュアル化されてますし、向こうも慣れているでしょう
それに奴等ノルマ制らしいので、金さえ貰えれば法律がどーのなんて知った事でないでしょうしね
そんな奴等を相手にするには、まず精神的に有利に運ばねばなりません

既に解約済みであればNHKが認めてる訳ですから彼らが取立てる権利は無いので
幾らでも話をもっていけるんですが、そうでない場合はいろいろと心理戦になると思います
ここは解約に至る部分の主張を延々と相手が根負けするまでやったるしかないでしょう

ただ、どうしてもうまくいかない場合は、名刺を貰い「帰れ」と言います
帰らないときは「NHK営業所に不退去を通知する」と言います
それでも帰らない場合は不退去行為で、消費者契約法4条の3、刑法130条に違反する旨を示してやります
まだまだ帰らない場合はうちの近所の主流なんですが少々強引に逮捕権を執行させて貰います

といった感じでいろいろと方向性は上がった訳ですが、
「で、ぶらちゃん結局どーすんのよ?」ですが



















































いや、なんもしませんよ。このまま現状維持の方向で




「お前ここまで書いといてどーいうこっちゃ!!責任取れ!!ボケ!カス!」
って感じですが

まぁ、なんつーの・・・隣りの芝は青く見えるじゃない? (意味不明)

それに僕んちテレビ無いしぃ~♪
多分これからも集金のおっさんとは会わないから大丈夫さぁ~♪  ヽ(´ー`)ノ



↓参考にしたHPのURLです
http://www.hou-nattoku.com/consult/143.php
http://multisyn.hp.infoseek.co.jp/
http://www.geocities.jp/nakamuramasakatsu/nhk.html
http://simohakase.hp.infoseek.co.jp/index.html





今週のことわざ・・・

「金持ち喧嘩せず」【かねもちけんかせず】

意味:
 金持ちはゆったりと構えていて他人と争わない。
 金持ちは利にさといから、喧嘩して不利になるようなことはしないということ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 6, 2004 03:38:07 PM
コメント(2) | コメントを書く
[(・A・)うんちくとか語る理屈っぽい日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) <small> <a href="http://iikoto.chorie…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: