迷えるデカ羊(仮)

迷えるデカ羊(仮)

Oct 3, 2004
XML





まぁ、話は長くなるのですが・・・



今日は日曜、朝から雨、家でゴロゴロするのもなんだし、衣替えをしていました

夕方頃でしょうか、ある程度落ち着いて一休みしていた時のことです

PCから「ピロリロリ~ン」って音が鳴りました

僕のPCにはメッセンジャーというものが二つ入ってます

MSNメッセンジャーとYahooメッセンジャーです

どうやらYahooメッセンジャーが音を鳴らしたようです

どうやらメッセージを受け取ったみたいでした



Yahooのはヤフオクの為に使ってるだけで(競りの時に便利なんです)

知ってる人からYahooのメッセを受け取ることはありません

だもんで、相手は覚えのない人でした

突然のメッセージは、「今お暇ですか?相談に乗ってください」という内容でした



ここで「メッセンジャーって何?」っという人の為に簡単に説明しますと

特定のお友達とメッセージのやり取りが出来る、言わば簡易的なチャットツールです

代表的なツールは上に挙げた2つですね、

それぞれツールにはイロイロと付加機能があるんですが、

どれも共通な基本的機能としてはメッセ(チャットのことね)と

相手がツールを立ち上げていると状況がわかる仕組みになっています(オンライン、オフラインってなります)



YahooメッセンジャーはYahooメンバーのサイトで登録している人の誰がオンラインかオフラインかが判ります



ちなみにプロフィールも一緒に載っています、僕のはだいたいこのページのプロフと同じものが載っています



また出会い系かなにかの勧誘かなと思ったんですが、そういう手は向こうがオフラインでメッセを送ってきます

この相手(以降”彼”)はオンラインでこちらの返事を待っています

不気味に思いながら返事を返してみました



以下やりとり(僕の感想付き)ですが



あと相当長かったので、中略しています





ぶら 「はい?」
彼  「あ お返事どうも~」
彼  「<後数日で27になるんですけど」
彼  「職をさがしています」
彼  「なにか 募集されてるものってありますか?」


あまりのことで、一瞬時がとまりました


ぶら 「えと」
ぶら 「突然な話で・・」
彼  「すいません」
彼  「事業主とかいってあったので」


そーいえば、プロフの職業欄に「故人事業主」と書いてた気がする


ぶら 「ああ、そういうことですか」
ぶら 「突然、声掛けられたので」
ぶら 「どこかで会った方か、記憶回路総動員でした」


というかこんな友達居ません、居たとしても友達ぢゃないです


彼  「あ すいません」
彼  「お初のものです」
彼  「杉並に住んでいます」
ぶら 「すいません、事業主といっても個人事業主なんで、」
ぶら 「会社をもっているわけではないですよ」
彼  「雇えるほど余裕はないですか? 失礼すぎる言い方すいません」


ある意味ホントに失礼、っていうかこっちの言ってる事理解していない


ぶら 「えと、フリーで仕事をしているんです」
彼  「なんでもいいので手伝いたい」


おいおい、人の話聴けよ・・・


ぶら 「えと、何の職種なのか」
彼  「<経験ほとんどないんです」


だから人の話聴けって!


彼  「辛い」
彼  「雑用でも何でもやりますので」
彼  「力仕事いがいなら」


雑用で力仕事以外ってなによ・・・


彼  「今の会社では」
彼  「まだ入って6ヶ月なんですけど」
ぶら 「一応無職ではないんですね」
彼  「いちお画像処理の会社で そういう技術やりたかったんですけど」
彼  「社員が2名しかいません」
彼  「最初は11人とページに書いてあったんですけど」


すいません、愚痴ですか?


彼  「面接受けた日から数日間」
彼  「6人ほどいたのは 外注の人」
彼  「それに2名の社員は」
彼  「やめました」
彼  「それで今は 僕と中国のひとと社長だけ」




      ~こんな感じで相手の都合が延々となので中略~




ぶら 「はぁ、給料出ないわけではないのでしょう?」
彼  「いちおでますけど 全然自分に積み重なるものがない」
彼  「<やらされることが 社長のなくしたものを探すことと 電話対応 それとたまにある 現場の設置指示」
彼  「社長ひどいし」
彼  「もといた社員の人に訴えられてるくらいです」
彼  「<今の職場にいずらくて しかも すぐ転職もないと思う この経験だけじゃ」
ぶら 「いや、経験は無いなら無いなりに仕事はあると思いますよ」
ぶら 「派遣会社とかに登録されたことありますか?」
彼  「いえ」
ぶら 「ア○コとかキャ○アス○ッフとか」
彼  「どうせチャンとしたとこなさそうで」


この台詞、ちょっとカチンッときました


ぶら 「行った事無いのに、なんでわかるんです?」
彼  「もうつらくて」
彼  「これからまた探さないかと思うと」


おいおい、シカトかよ、、、


彼  「仕事で悩んでいたい」
彼  「すみません 」
彼  「後自分でさがすしかないです」


一番初めに俺に雇ってくれって言ってなかったか?


ぶら 「いや、そーいうところ」
ぶら 「さっきの派遣系ね」
ぶら 「自分で探すところを替わりに探してくれるから」
ぶら 「気楽ですよ」
ぶら 「行って、スキルシートに書いて、あとは仕事の紹介を待つだけ」


まぁ、家でメッセする時間があったら簡単に出来るな


彼  「アピールするものがまだなくて」


アピールするものが無いのに雇ってくれと言ったのか?


ぶら 「無いなら無いなりの仕事を見つけてきますよ」
ぶら 「PC使えない?」
彼  「使えますけど」
ぶら 「エクセルとかアクセスとか使えます?」
彼  「エクセル基礎だけ」
ぶら 「触った事あるんでしょ?」
彼  「いろいろ専門学校でやったんですけど」
彼  「DTPから」
彼  「いろいろ」
彼  「もうわすれました」
彼  「ソフトもないし」
ぶら 「ん、触った事あるなら」
ぶら 「問題ないです」
ぶら 「試しに登録してみてはいかがでしょう」
ぶら 「もし、派遣先が気に入らなかったら」
ぶら 「簡単に辞めることも可能です」
ぶら 「キャリアはその中で積めばいいだけのこと」


っていうか、今はどこも人材不足の売り手市場なので仕事はザラにあります
人材派遣会社が強いことを知っている
なんの考えなしに言ってる訳ではないです


彼  「派遣とかになると ただでへ経歴遅れてるから」
彼  「派遣だと」
彼  「会社もそのときだけの」
彼  「スキルだけ要求されたものを」


経験が無いと言ってるわりには贅沢言ってるな


彼  「すいません 後は自分でやるしかないです」


この台詞たまに出てきますが、何をやるのか意味がわからないです
匿名でメッセ送ってくる行為を”やる”のでしょうか?


ぶら 「やる気があるなら、派遣先で吸い上げてくれるケースが結構たくさんあります」
ぶら 「実際に派遣会社もそういう制度をとってますし」
ぶら 「あと、キャリアをきにされているようですが」
ぶら 「経験という意味のキャリアを積むには、そういうところをステップにしていくのが手っ取り早いかと」
ぶら 「専門的な勉強的なキャリアを積みたかったら」
ぶら 「金かけて学校に行くか」
ぶら 「会社とかの制度を利用するか、個人的に頑張るか」
ぶら 「なんとなく、あなたの話を聞いていると、派遣とかが会ってそうなので、一応推奨してみたんですが」
彼  「自分でもそれしかないと思うですけど」


わかっているのか?


彼  「こんなにチャンスがないと」


チャンスって何だ?
プロフに事業主という単語が書いている相手に匿名でメッセージ送る行為か?
それともシンデレラストーリーか?
人生近道直線下り坂信号無しか?おい?


彼  「疲れて」
彼  「先々週も」
彼  「鹿児島に6日間」


おいおいおい、また愚痴か・・・
っていうか、出張羨ましいぞ、おい


彼  「一人で社員として6ヶ月なのに」
彼  「いかされて」
彼  「1500万位するシステムを」
彼  「現場の人に指示とかしたこともないのに」
彼  「しかも」
彼  「電源は九○工さんに社長いうのわすれてたらしく」


もう、なにがなんだか・・・


彼  「<社長にそのことを伝えても」
彼  「なにも指示出せないみたいで」
彼  「ものすごい勇気出して」
彼  「現場の副所長さんにたのみこんで」
彼  「やってもらったりなど」


どの勇気か知らんが、派遣ぐらい登録しに行ける気がするのは気のせいか


彼  「つくしてもむくわれない」


恋愛みたいなもんだな


彼  「<現場では深夜2時ごろとかまで一人で残って」
彼  「そして 漫画喫茶で 現場で設定した写真をメールで社長におくるとか」
彼  「すいません」
彼  「後は自分でやるしかないので」


だから何をやるんだ!!


彼  「いろいろ 親切にありがとうございます!」


自分の言いたいことだけ話して締めて終わらせようとする態度に
かなりカチンッと来ました
そんなに人生甘くない


ぶら 「一つ言っておくと、今の話」
ぶら 「自分の業界では結構ザラな話なんですけど」
ぶら 「正直もっと酷いことは沢山あります」
ぶら 「で、」
ぶら 「そういうのって、後が大事なんですけど」
ぶら 「それをどう捉えるかで自分の経験とするか、無駄にするか」
ぶら 「もしね、経験とするなら」
ぶら 「明日あなたが、どこかの会社の面接に行ったとしよう」
ぶら 「面接の場で「僕はこんな酷い現場でも乗り越えて来ました」って」
ぶら 「それって、充分な経験であり、アピールよ」
ぶら 「あとは、自分を出すことが苦手なら」
ぶら 「それこそ、派遣登録してきてみ」
彼  「技術的なアピールが何もないからきついんです(話中すいません でもそれも認めてくれる人に出会えればいいけど )」


お前の都合だけか?おい?何処が雇うんだそれ?
っていうか、ちょっと説教じみた事言われたら抵抗か?
この止め方頭にくるぞ
会社の面接はもっと酷いぞ


ぶら 「営業が一緒に面接受けてくれるし、彼等は味方なので」
彼  「登録して 面接受けてこれ以上苦労すると」
彼  「精神的にも」
彼  「もう」
彼  「まずい」
ぶら 「精神的に大変なら、神経科に行きたまえ」


酷いかもしれないけど、ちょっと本気で言ってみる


ぶら 「仕事したいのであれば、苦労はどうしてもします」
彼  「とにかくつぎすすむしかないです」
彼  「色々親切ありがとう」





えと、、、まとめると


「今の会社が辛くて辛くて仕方ないです
今の会社にいいように使われて凄く不幸なんです
九州に行って2時まで仕事して漫画喫茶でメール送るぐらい不幸なんです
派遣会社なんかは胡散くさいし、それに技術的に問題があって
もう面接とか嫌なんです、自信が無いんです
そんな僕ですが雑用でいいから雇ってくれませんか?
あ、力仕事は出来ませんのであしからず
雇ってくれないならもういいです
あとは自分でやるしかないです」



世の中舐めているのか

それとも鬱病の気があるのでしょうか?

そもそも冷やかしだったりして

さて、コレ読んだ方

あなたはどう返します?





今も彼は匿名で誰かに同じようなこと言ってるのでしょうか?
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 4, 2004 02:50:11 PM
コメント(8) | コメントを書く
[(・A・)うんちくとか語る理屈っぽい日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) <small> <a href="http://iikoto.chorie…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: