全2件 (2件中 1-2件目)
1
図書館仲間が面白いと言うもんで、見たらはまってしまった。食べるまでの心理描写が楽しい。必ず、店に入ると追加注文をして食べる。その食べっぷりがまたいい。ま、そんなわけで私も感化され四谷のラーメン「こうや」行ってきました。ここのワンタンメンはとってもおいしいです。飯田橋の「たかはし」を生んだ有名な店でもあります。
2015.02.21
コメント(4)
あれ、相当ブログ書いてないぞ。そう思って久しぶりに書いちゃいました。奥田英朗の本って面白いね。「田舎でロックンロール」読んで同時代、音楽について同じような趣向だったということもあってすっきり気に入ってしまった。根底にこの人の作品にはロックがある。今読んでいる「サウスバウンド」すこぶる面白い。ちなみにこのタイトル、オールマン・ブラザーズ・バンドの曲なんだね。わかる人はわかる。奥田氏の文体はわかりやすくっていい。何よりも夢と希望を強く感じる。だから読むと元気が出る。この本は直木賞受賞第一作目の作品。お勧めだよ。ジョンリーは今だ冬眠。花粉も怖いしね。したがってインドア生活を満喫。ポテトチップスをかじりながら本を読む時間至福だね。映画(テレビ)は孤独のグルメにはまっている。ただ食べるだけなんだけど、それが何ともいい味出しているんだね。
2015.02.19
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1